フジノンレンズ XF18mmF2 R のクチコミ掲示板

2012年 2月18日 発売

フジノンレンズ XF18mmF2 R

  • コンパクトで軽量な「パンケーキ」タイプで、持ち運びに便利な扱いやすい広角レンズ。画質と操作性を追求した「フジノンXFレンズ」シリーズ。
  • 35mmフィルムフォーマットで27mmに相当する視野を持ち、風景、一般的なスナップショット、および18cmの最小焦点距離によりクローズアップに適している。
  • 絹のようなボケのためのF2の最大口径と組み合わされた際立ったシャープネスは、ポートレートにも適している。
最安価格(税込):

¥74,833

(前週比:-4,868円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥74,833

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥44,300 (20製品)


価格帯:¥74,833¥101,720 (37店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:18mm 最大径x長さ:64.5x33.7mm 重量:116g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF18mmF2 Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオークション

フジノンレンズ XF18mmF2 R富士フイルム

最安価格(税込):¥74,833 (前週比:-4,868円↓) 発売日:2012年 2月18日

  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオークション

フジノンレンズ XF18mmF2 R のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF18mmF2 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF18mmF2 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF18mmF2 Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

XF18-55mmF2.8-4との違い

2016/08/03 16:24(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

当方1年近くX-A2にFX18mmF2での運用をしていました。

本日X-T10+XF18-55mmF2.8-4を購入し、F2レンズ残しでこのキットレンズだけ売却しようと思い、この2つのレンズを入れ替えて撮影テストをしてみたのですが、キットレンズが優秀過ぎて、逆に18mmF2を売却したほうがよいのでは・・・と思った次第です。
XF18-55mmF2.8-4とFX18mmF2でレンズサイズ、画角以外に何かメリットはありますでしょうか。

書込番号:20087964

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:2519件

2016/08/03 16:42(1年以上前)

価格おじさんさん、こんにちは。

一年近くXF18mmF2を使われてきた価格おじさんさんが、このレンズにメリットを感じられないのでしたら、価格おじさんさんにとっては不要なレンズなのかもしれませんね。

ただ新しい機材を購入した直後は、冷静な判断ができにくくなることもありますので、もうしばらく二本のレンズを使ってみて、それから売却を判断してみても良いように思います。

書込番号:20087987

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45277件Goodアンサー獲得:7629件

2016/08/03 16:54(1年以上前)

価格おじさんさん こんにちは

やはり レンズのコンパクト性の違いが大きいと思います。

書込番号:20088005

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/08/03 17:34(1年以上前)

こんにちは♪

やはりXF18mm F2最大の魅力と言ったら・・・コンパクトな薄型レンズである事でしょう♪
出っ張りが少ないので、ミラーレスのXシリーズであれば、ビジネスバッグのような薄型のバッグでも収納できます。
↑こー言う軽快さが、このレンズの第一の魅力です♪

第二に明るさ♪
18mmの広角レンズで「F2」の明るさはアッパレ♪で・・・他社のマウントで・・・この画角と、コンパクトさと、明るさを実現できてるものは無いです♪

そしてこの「明るさ」をさらに魅力的なものにしているのが・・・「最短撮影距離」
XF18-55mmのズームレンズと決定的に違うのは、ココです♪
このレンズは最短およそ18cmまで寄れます♪ まあ・・・マクロとは言えませんけど。。。(^^;;;
このレンズで撮影する花マクロや・・・テーブルフォト(旅グルメとか?)は、独特の描写になります(広角レンズなのに結構ボケる)

まあ・・・遠景をF8に絞って撮影すると・・・XF18-55mmとなんら変わらないんですけどね?(^^;;;(^^;;;(^^;;;
おっしゃる通り・・・XF18-55mmの写りが優秀すぎて(^^;;;♪
むしろ・・・手持ちの夜景スナップとかやるなら・・・手ブレ補正が在って、F2.8まで開けられるXF18-55mmズームの方が優秀だったりするので・・・スレ主さんの言い分も分からないではないのですけど。。。

このレンズの「軽快さ」と、「寄り」の描写を捨てるのはもったいないですね〜〜〜(^^;;;(^^;;;(^^;;;

書込番号:20088062

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/03 18:03(1年以上前)

フジ使ってたときにXF18/2愛用してましたけど

ガバッと寄って突き放し効果で遠近感出したりとか
キットレンズは寄れないので出来ません
18mmの作画としてはこちらの方が自由度は高いのではないでしょうか?

あまり寄り引きのテクニックや作画の工夫はしない人とか
画質だけみれば確かにいらない子かもしれませんね

書込番号:20088112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2016/08/03 21:37(1年以上前)

>アハト・アハトさん
>#4001さん
>もとラボマン 2さん
>secondfloorさん


皆様こんな短期間にいくつも参考になる貴重なご意見を誠にありがとうございました。

撮影対象となるのは1歳になった子供です。
小一時間子供で二つのレンズを試したところ・・・結果としてF2のレンズが最適でした。
キットレンズは手振れ補正があるものの室内での撮影は開放値の関係で厳しい、またF2レンズより寄れないことがわかりました。
また、F2は非常に軽く、コンパクトだということも改めて実感できました。

1年間使い倒した大事なレンズを数時間で手放すところでした。
やはり自分の足で近づいて撮るということの大切さがまたわかったような気がします。

キットレンズとX-A2を売却することにしました。
富士のカメラを使っている方って暖かいというか素敵です。これからも富士を守っていきたいですね。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:20088646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3874件Goodアンサー獲得:158件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2016/08/03 22:19(1年以上前)

キットレンズのXF18-55は、手放さずに持っていたほうが、
旅行とか行く時にいいかと思いますよ。

XーA2を購入された時に、XC16-50もキットで買われて持っておられるのなら、
その限りではありませんが。

書込番号:20088785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/04 02:05(1年以上前)

価格おじさんさん
よるか?よらんか?

書込番号:20089233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/04 08:19(1年以上前)

えっ

キットレンズはキットレンズで使いどころは沢山あると思うけど・・・

選びかた極端すぎませんか

書込番号:20089507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/08/04 10:04(1年以上前)

『キットレンズが優秀過ぎて、逆に18mmF2を売却したほうがよいのでは・・・と思った次第です。』
とまで言い切ったスレ主さんが,
その舌の根も乾かぬうちに真逆の行動
今は1才の子の行動は限られたものでしょうが
これから外出の機会も増え,
すぐに標準ズームレンズが必要になる撮影状況が
レンズの一部の性能だけで判断なさらないことです

書込番号:20089679

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/08/04 10:46(1年以上前)

6歳娘のパパです。

どちらのレンズがどーのこーのじゃなくて、
画角の違いを使い分けて子供写真を残していくことに価値を感じるかどーか?
ってことなんだと思いますよ。

書込番号:20089765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2016/08/04 16:31(1年以上前)

>まるぼうずさん
>nightbearさん
>Vinsonmassifさん
>不比等さん

大変貴重なご意見ありがとうございました。
残しておいたほうが良いとの意見も多いのですが、やはり使用しないため売却することにしました。

X-A2を購入直後2ヶ月だけ35mmF1.4を使っていました。
またこれもF2よりAFが若干遅いため1年防湿庫にて放置しております。
ずぼらな性格のためキットレンズ、35mmを手放し、X-T10+F2のみの運用でいこうと思います。(室内専用)
屋外ではFZ1000がありますので困りません。

このたびはたくさんのご意見誠にありがとうございました。

書込番号:20090439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/04 16:50(1年以上前)

価格おじさんさん
おう。

書込番号:20090469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/04 16:55(1年以上前)

なるほど

いっぱいお持ちなんですね=3

でも
機材の使い分けより
画角の使い分けに頑張った方が

いい写真撮れると思いますよ

書込番号:20090476

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/08/04 17:26(1年以上前)

後出し機材ありかよぉぉぉ(笑)

書込番号:20090533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2016/08/05 19:42(1年以上前)

>アハト・アハトさん
>nightbearさん
>不比等さん

ご意見ありがとうございました。
画角ですね・・・また物欲が出たら考えます。
半年悩んでX-T10を購入しました。ボディも重要ですね。これでようやくカメラ欲から少しは離れられそうですw

書込番号:20093280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/05 20:54(1年以上前)

>画角ですね・・・また物欲が出たら考えます。

??
「画角の使い分け」って言いましたけど
画角に応じてレンズを揃えるのは使い分けじゃないですよ
それはただのレンズコレクション

画角を使い分けて作画を工夫するってことです
お持ちのFZ1000が一台あれば十分です

書込番号:20093449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/06 09:36(1年以上前)

価格おじさんさん
おう。

書込番号:20094577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2016/08/12 12:23(1年以上前)

画角に関しては、L判でしか印刷しないためトリミングして印刷することで解消しました。

書込番号:20109127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

このレンズの魅力

2016/08/09 09:02(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオーナーフジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

昨年12月に今更のPro-1のレンズキットを買い、先日このXF18mmを購入したXシリーズ新参者です。
購入後、このレンズのレビューの酷さにちょっとショックを受けたんですが、そもそも何で自分はPro-1やこのレンズに惹かれたのか?よくよく考えてみたら、まずはそのルックスなんですよね。
ちょっと大きめだけど、レンジファインダー機然とした本体と、小さなパンケーキレンズ。もうそれだけで合格ですし「カメラはまずデザインから」と思っている自分にとっては、外せないオプションでした。
機能自体も27mmとの間でも迷ったんですが、主にボカシを取り入れた撮影を楽しんでいる自分にはこっちが間違いなく使い勝手が良い。所有している35mmは神レンズですが、小回りが利くという意味ではこっちの方が使用頻度は高いかもしれない。最高の買い物だったと思います。

書込番号:20101813

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/09 19:09(1年以上前)

好きで使っているものが一番。

他人の評価は当てになりません。

写りは何れも一緒なので。

書込番号:20102659

ナイスクチコミ!4


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオーナーフジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2016/08/09 20:41(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
本当ですよね。歪曲収差がどうだの、周辺の流れがどうだのまあ言いたいことはわかるんですが、他の部分価値観抱いてる人間も大勢いるのに。って思いつつ書き込んだ次第です 笑 返信ありがとうございました^ ^

書込番号:20102825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3874件Goodアンサー獲得:158件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2016/08/09 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>R-23さん

こんばんは。
私もこのレンズ大好きです。
寄れること、色乗りがいいこと、スタイルがいいこと。

X-Pro1(2)に似合うレンズとしては、35mmF2に一歩譲った感がありますが、
今でも35mmF1.4とならんでXマウントの原点であり、ジャストフィットなレンズだと思います。

写りについては23mmのようなビシッとした解像感はありませんが、
色の乗り方がまさに富士って感じです。

書込番号:20102844

ナイスクチコミ!4


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rのオーナーフジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度5

2016/08/09 21:29(1年以上前)

当機種
当機種

>まるぼうずさん
ご返信ありがとうございます^ ^
色合いすごく良い写真ですね!と言いながら私はモノクロ載せますが 笑

確かに35mm F2はバッチリ決まってますね。しかしこのレンズも27mmほどは薄すぎず良いバランス。街取りスナップに最高の組み合わせだなって思います。

書込番号:20102955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2016/08/09 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

>R-23さん
私も最近35F2にこのレンズを加え、その汎用性が嬉しく感じていたところです。
AF静音化と防塵防滴化がなされれば最高なんですけどね。笑

書込番号:20103161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/10 01:42(1年以上前)

R-23さん
アクセサリーもな。

書込番号:20103473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AF動作音

2013/10/26 15:22(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

このレンズ、AFの時に結構ジコジコ音が大きいのですが皆さん如何ですか?中古なので、ちょっと不安です。

書込番号:16757372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3327件Goodアンサー獲得:239件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度2

2013/10/26 15:46(1年以上前)

はい。私のも(新品)結構うるさいですね、ジコジコと。

あと、35oとか27oとかも同じような音がします。
唯一18〜55oのズームレンズは、比較的静か。

書込番号:16757447

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2013/10/26 22:42(1年以上前)

ぼーたんさん
ありがとうございます、じーこというよりはジャガジャガッって感じですかね。
35mmもうるさいけど、それ以上な感じがします。AFが速いからでしょうか?
仕様なんでしょうね~、ありがとうございます!

書込番号:16759179

ナイスクチコミ!0


SIECさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 14:36(1年以上前)

先ほど私も、このAF作動音が気になりました。
すると同じような現象に悩んでおられる書き込みを見つけ一安心。

しかし、音がするのは摩擦があるためなので、
機械としての耐久性などが気になります。

書込番号:20018415

ナイスクチコミ!0


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2016/07/07 21:27(1年以上前)

>SIECさん

気になりますよね〜、35mmは全郡繰り出しなのでしょうがないとしても
18mmはなんでこんなにうるさいんだろう?って気がします。
でも仕様みたいですね。

書込番号:20019288

ナイスクチコミ!0


a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2016/07/26 20:16(1年以上前)

私も購入検討していたので、サービスステーションでレンタルしてみましたが、コンティニュアスAFでなければさほど気になりませんでした。
スタッフによれば、18mmも全群繰り出しではあります。

書込番号:20068858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


a-waterさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 フジノンレンズ XF18mmF2 Rの満足度4

2016/07/30 10:31(1年以上前)

追加報告。
その後、中古で手に入れましたが、個体差があるのか、レンタルしたものに比べ絞り羽根が動く音(チッチー)もレンズ繰り出し音(ジャッジャッ)もありますね。屋外では気になりませんが、静かな室内で使うのは憚れるかも。

書込番号:20077454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

普段使いでは

2015/05/02 12:36(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

こちらのレンズと、XF35-1.4では普段使いはどちらがおすすめですか?
XF35は造りが良く、物としてのしっくり感は感じましたし、1.4の強みはあるのですが、やはり寄りの使い易さ、コンパクトさはこちらのレンズが使い易そうですね。1.4解放があまり必要無ければ、こちらのレンズの方が良さげだと思いました。
皆様のご意見お聞かせくださいm(._.)m

書込番号:18739161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/02 13:23(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

画角は好みがあるので奨める事は出来ませんか?
僕が一番好きなのは23oです。

画像はサンプルです。

書込番号:18739256

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/02 13:33(1年以上前)

パラダイスモンモン丸さん こんにちは。

単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来ませんし、あなたの撮りたい画角(焦点距離)はあなたしかわからないと思いますし、人それぞれなのでズームレンズをお待ちならばズームリングを固定されてあなたの撮りたい画角を確認されれば良いと思います。

私の好きな画角と言われるとフルサイズでの35oなので、富士のレンズならば23oが好きな画角のレンズになると思います。

書込番号:18739270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45277件Goodアンサー獲得:7629件

2015/05/02 13:43(1年以上前)

パラダイスモンモン丸さん こんにちは

18mmと35mm 広角系と標準系の画角の違いがあり どちらを選ぶかではなく 両方有って良いレンズだと思います。

その為 普段図解の被写体を考え レンズ選びした方が良いと思いますし その方が 使いやすいレンズになると思います。

書込番号:18739284

Goodアンサーナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/02 17:54(1年以上前)

そうですね。
どちらが良いか悪いかじゃなくて、被写体によって好みの画角が異なりますからね。
無難な画角を選ぶよりは、主な被写体に合わせて購入するのが良いと思います。

書込番号:18739809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2015/05/02 22:31(1年以上前)

皆様コメント有難う御座いますm(._.)m
出来ればつけっぱなしにしたいと思いましたので…
撮り比べてみてこちらのレンズが色々と便利かつ、満足出来る絵が出てきてくれていますので、このレンズをメインで行こうと思います^_^
有難う御座いました。

書込番号:18740676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

XF16mm-F1.4

2015/01/19 20:59(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

スレ主 Natume530さん
クチコミ投稿数:44件

知人から16mmレンズの噂を聞きました。

本当に発売するのでしょうか?

もし発売したら、予想価格は?いくらになるのでしょうか?

現在XF35mmのみの所有なので・・・

XF18mmか16mmの購入を考えています。

よろしければ、ご教授お願いします。

書込番号:18387042

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/01/19 21:34(1年以上前)

まったくの予想ですが
F1.4で広角16mmならば、かなりの高額なレンズになると思いますよ
XF56/1.2あたりと同価格帯か、あるいはそれ以上になるのではないでしょうか

書込番号:18387186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/01/19 21:35(1年以上前)

こんばんは♪

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/index.html
↑こちらのロードマップににも乗ってるので、まもなく発表されるのではないですかね〜♪

XF18oF2Rは、どちらかと言えば手軽さを考慮した「パンケーキレンズ」に近いコンセプトのレンズですが。。。

XF16oF1.4Rは、XF23oF1.4Rと同様・・・ガチで画質重視のレンズが予想されます。
価格もXF23o同等か??・・・チョイ高めではないか??・・・と。。。(^^;

書込番号:18387191

Goodアンサーナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/01/20 07:20(1年以上前)

想像ですが23oと同等か10万前後ですかね。
高級レンズと、買いやすい値段のレンズラインナップになっていると思うので。

書込番号:18388259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/24 09:04(1年以上前)

私もt0201さんと同様10万円前後だと思います。

お気楽パンケーキXF18は評判が今イチですけど、XF16は重さも2倍、
画質は2倍以上良くなると思います。

書込番号:18400499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/01/24 15:34(1年以上前)

18/2はスゲーよく写りますよ

評判いまいちなのはXF27/2.8の間違いでは?

書込番号:18401547

ナイスクチコミ!11


スレ主 Natume530さん
クチコミ投稿数:44件

2015/01/26 20:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさん、ありがとうございます。

お値段は・・・やはり70000前後になる?のでしょうか??

18mmと16mmの違いが自分では、

どのようになるのか?
そんなに変わらない物なのか?

もの凄〜〜く悩み中です。

待ってないで、18mm購入した方が?いいのか??悪いのか?・・・

先日、動物園に子供と行きました。

動物をバックに子供を撮る際には、
35mmレンズでは離れなければならず・・
実際、もう少し広角でいいのか?と思う場面が多かったです。

ガラス越しでは上手く撮れませんでした。

本当に難しいですね!(TT)

書込番号:18409770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/01/27 08:11(1年以上前)

普段使いで35mmはそれほど狭くもないと思いますが・・・
使い方次第じゃないでしょうか?
逆に16〜18mmの方が構図整理できなくて困る事もありますよ

>動物をバックに子供を撮る際には、
>35mmレンズでは離れなければならず・・
>実際、もう少し広角でいいのか?と思う場面が多かったです。

距離そのままで撮る場合は、広角にすると背景は離れて小さく写ります。
状況によっては主題がかぶって動物がキレてしまうことがありますよ
ですからその場合は、基本的には離れて撮る今の撮り方が正解だったりします。

個人的には35/1.4お持ちで迷われているのでしたら
16-50(中古で1万チョイしかしません、写りはとても良いです)買ってみて
広角付近の使い勝手を試してみて考えてみてはどうでしょうか?

ほとんどのケースはズームの広角側でまかなえるので
18/2はあまり必要ないかも知れませんし・・・

書込番号:18411295

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Natume530さん
クチコミ投稿数:44件

2015/01/27 19:36(1年以上前)

オミナリオさん。ありがとうございます。

実際に、使用されている方の意見は、
とても貴重なご意見で、おりがたいです。

ちょっと?分からないことがあります・・

ズームで広角とは?どのような事でしょうか?
構図の難しさにも本当に参っています。

簡単には行かない所が・・・
またそそります?って気持ちです。
っ言うより悔しいです。はい・・



書込番号:18412726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/01/28 12:58(1年以上前)

こんにちは♪

>ズームで広角とは?どのような事でしょうか?

キットレンズ(16-50mmか18-55mm)をお持ちじゃないのかな??・・・
って思って、プロフィール見たら・・・Pro-1に35mmF1.4Rの一本勝負なんですね(^^;;;

ズームレンズの16-50mmを中古で1本買ってみれば・・・16mmと18mmで・・・どんな写りの違いが有るのか?
どっちが自分にあってるか?(使い勝手が良いか?)・・・両方いっぺんに試せるので。。。
1万円の投資で実験できるのだから安いモンでしょ?・・・って事だと思います(^^;;;

レンズ選びで最も重要な事は「焦点距離」だと思います♪
既にスレ主さんがご経験のように・・・焦点距離が目的に合ってないと「うわ〜ん、子供と動物がいっぺんに画面に入らないよ(ToT)」・・・って、泣く事になるわけです。

だから・・・ズームレンズであれば、16mm〜50mmまで画角を調整できるので、泣かずに済んだのに(^^;;;

レンズの焦点距離・・・16mmとか、35mmとか、50mm・・・って数字で、景色の写る範囲(その角度=画角)を把握する事が出来ます。

焦点距離が短い=数字が小さいほど・・・景色の広い範囲=「広角」に写ります。
焦点距離が長い=数字が大きくなるほど・・・写る範囲が狭くなり・・・「望遠」に写る(遠くの小さな範囲のものを大きく写す)

だから・・・16-50mmズームレンズの広角側=16mm〜18mm側を使ってみれば・・・どんな感じなのか?把握できるし。。。

このズームレンズを買ってしまったら・・・それで目的が果たせてしまうので(もしかしたら?満足しちゃうかも??)・・・16mmや18mmの単焦点は要らなくなっちゃうかもしれませんね?(^^;;;・・・って話です(笑
※やっぱり・・・もっと画質が良いのが欲しいから単焦点買うぞ!!って意思が強くなるかもしれないし(^^;;;

単焦点レンズってのは、画角が固定されてしまうので・・・結構使い難いんですよ(^^;;;

ご参考まで♪

書込番号:18415045

ナイスクチコミ!2


スレ主 Natume530さん
クチコミ投稿数:44件

2015/01/28 19:28(1年以上前)

#4001さん。

丁寧にありがとうございます。

やはりズームですか・・・

これからも、色々と所有者の方から意見を聞いて、
決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18415929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/01/28 21:11(1年以上前)

別機種
別機種

XC16-50 の16mm

XC16-50 の50mm

>>ズームレンズの16-50mmを中古で1本買ってみれば
>>1万円の投資で実験できるのだから安いモンでしょ?

XC16-50は値段の割に良く写りますからオススメです。


オミナリオさん、XF18今度使ってみます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000529434_K0000336432

書込番号:18416326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/01/28 21:11(1年以上前)

#4001さんが説明してくれましたね^^

説明通りなのですが、もう一つ付け足すと

18/2と16-50や18-55などの標準ズームを比べて、18/2じゃないとダメってのは
開放F2が欲しいとか、グーンとよって構図したいときくらいで
それ以外の場合はズームでもまかなえる=18/2は要らない、って事です

特にどういう撮り方するかわからないお出かけなんかでは
やっぱりズームの有用性は光ると思いますよ

その上で18mm域にこだわって使ってみたいならば
18/2はおすすめなのですけどね
小さいし良く写りますし。


書込番号:18416330

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら買いました

2014/11/20 21:37(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R

スレ主 marubaken2さん
クチコミ投稿数:437件
機種不明

遅ればせながら、中古でXF18mmを購入しました。
X-Pro1に付けて街撮りスナップ用です。
XF23mmも考えましたが、街撮りには画角がちょっと狭いし、大きいのでこちらに
しました。
光学ファインダーでの撮影は気分が良いですね。ピントがどこにあっているのか撮
影時に解らないのは玉に瑕ですが。

このレンズ内部に結構ゴミが入ってませんか?
中古を購入するときに4本チェックしましたが、ランクAB?2本、ランクAには結構
大きな白いゴミが入ってました。
AB+には目立ったゴミが入っていなかったのでこれにしました。
まあ、どれにしても写りには影響ないことは解りますが気分の問題ですね。

フードは付属のフードがやや趣がないので、手元にあったNokton35mm用のフードに
換えました。
ケラレもなく雰囲気も良くなったように思えます。

ちょっとしたことが撮影をより楽しくさせます。

書込番号:18188594

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/21 10:45(1年以上前)

marubaken2さん
ハンドリングテスト!

書込番号:18190149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF18mmF2 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF18mmF2 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF18mmF2 Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF18mmF2 R
富士フイルム

フジノンレンズ XF18mmF2 R

最安価格(税込):¥74,833発売日:2012年 2月18日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF18mmF2 Rをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング