K53TK K53TK-SX0A6 のクチコミ掲示板

2012年 1月28日 発売

K53TK K53TK-SX0A6

2012年春モデルのノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,429

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core A6-3420M/1.5GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/AMD Radeon HD 6520G + 7670M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K53TK K53TK-SX0A6の価格比較
  • K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TK K53TK-SX0A6のレビュー
  • K53TK K53TK-SX0A6のクチコミ
  • K53TK K53TK-SX0A6の画像・動画
  • K53TK K53TK-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TK K53TK-SX0A6のオークション

K53TK K53TK-SX0A6ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月28日

  • K53TK K53TK-SX0A6の価格比較
  • K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TK K53TK-SX0A6のレビュー
  • K53TK K53TK-SX0A6のクチコミ
  • K53TK K53TK-SX0A6の画像・動画
  • K53TK K53TK-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TK K53TK-SX0A6のオークション

K53TK K53TK-SX0A6 のクチコミ掲示板

(1166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K53TK K53TK-SX0A6」のクチコミ掲示板に
K53TK K53TK-SX0A6を新規書き込みK53TK K53TK-SX0A6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リカバリーDVD作成について

2012/04/29 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

スレ主 蟹君さん
クチコミ投稿数:4件

購入後リカバリーDVD作成を試みましたが、途中で<イメージファイル作成の失敗>と表示され、何回やってもリカバリーDVDが作成できません。サポートへ連絡して引き取って貰い調査してもらったところPC側の問題との事で新しいのを送って頂きましたが、今回も同じように表示されうまくいきません。前回サポートからユーザーネームが漢字だとうまくいかないと言われた為、今回もローマ字にて行いましたがだめです。DVD側の問題かと思いましたが、ファイル作成段階でのエラーですので、PC側の問題なのでしょか?リカバリーDVDを作成できないとトラブル時に困ると思い作成しておきたいのですが、どなたかお詳しい方よりトラブル解消方法をご教示頂きたく宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14498422

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/29 13:34(1年以上前)

DVDメディアに普通にエクスプローラから書き込めるかを試して下さい。
その時点で書き込めないならDVDメディアを変えるかドライブを変えない限りどうやっても無理です。
普通に書き込めて読み込める状態にできるなら、リカバリデータをISOファイル形式で書き出して
ISOファイルを右クリックしてプログラムから開く→ディスクイメージ書き込みツールで
DVDメディアに書き込んでみて下さい。

書込番号:14498594

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟹君さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/29 14:09(1年以上前)

甜様 早速のご回答有難うございました。差し支え無ければエキスプローラからの入力方法も教えていただけないでしょうか?

書込番号:14498700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟹君さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/29 19:02(1年以上前)

甜さんへ
同じメーカの新しいDVDでトライしましたが、やはりNGとなります。
ISOファイル形式でリカバリーデータを作成しても、途中で<イメージファイルの作成の失敗>となり、ファイル事体を完成させることができません(最初からやり直しの指示が出てしまいます)。やはりシステム側の問題なのでしょうか・・・

書込番号:14499446

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/29 19:56(1年以上前)

エクスプローラからの書き込みは言ったまんまのことです。
別にImgburn等のライティングソフトでも構いません。
ユーザアカウントを完全に作り直してAI Recovery utilityを公式サイトのサポートページからDLして入れ直しても
ISOファイルですら作成できないなら初期不良も考えられます。
念のため言っておくとDVDメディアは他社メディアの使用を意図したつもりです。

書込番号:14499607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


☆LUNAさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 09:50(1年以上前)

蟹君さん
私も同じ症状で悩みましたがAI Recovery utilityのバージョンを最新バージョンをDLしたら
解決いたしました。
添付貼り付けとくので参考までにどうぞ!!

http://support.asus.com.tw/download/download.aspx


書込番号:14501755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/30 13:20(1年以上前)

DVDが4.7GBでなくて120分CPRM対応を使っている。

書込番号:14502481

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟹君さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 14:17(1年以上前)

ご助言に従い最新のAI Recovery utilityをダウンロードすることで解決することができました。皆様どうもありがとうございました。でも知識のない初心者には少し難しい作業ですね。サポートセンターは皆様のように親切には教えてくれませんし・・・

書込番号:14506930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジの視聴

2012/04/28 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

スレ主 r2typesさん
クチコミ投稿数:20件

お尋ね致します。
このノートで地デジを視聴されている方は、いらっしゃいますか?
もしおすすめのチューナーがありましたら、ご教授下さい。

書込番号:14494364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/28 13:38(1年以上前)

自分はTAでこのチューナーを使用してます
http://kakaku.com/item/K0000163361/
他社のと使い比べたわけではないですが、セットアップや運用も楽で画像もまずまず綺麗、不具合とかもあまり無いですね。
多くを望むには拙い部分もあるかもですが、小さくて値段も手ごろ、お手軽なのが気に入ってます。

書込番号:14494631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 r2typesさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/02 22:46(1年以上前)

OK山さん
回答ありがとうございました。
参考にさせて頂いた結果、先日TSUKUMOでバッファローのDT-F120/USを
購入致しました。
コンパクトで感度も予想以上によく、大変満足しております。
ありがとうございました。

書込番号:14513242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AMD VISION Engine Control Center

2012/04/28 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

初めて質問をさせて頂きます。

 今年の3月に購入し、つい先日まで問題なく使用しておりました。しかし、いきなりコマンドプロンプトが起動して再起動させられてから正常にシャットダウンができなくなり(シャットダウンできないため、システムの復元もできない)どうしようもなくなったので、強制終了→起動画面→F9キーからPCを工場出荷時の状態に戻しました。
 すると、グラフィック関係のことがいきなり設定出来なくなりました。
グラフィックのドライバーは3回ほど入れな直したりしたんですけど、効果無し。
 
 グラフィックのハイパフォーマンス設定ができなくて困っております。どうか力を貸してください。よろしくお願いします

書込番号:14493130

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/28 01:31(1年以上前)

ネットにつながないようにしてリカバリした直後でも設定できない状態になりますか?
リカバリしてすぐにASUS LiveUpdateをアンインストールしてからWindowsUpdateを手動で行って
オプション含めて更新した場合はどうでしょうか?

書込番号:14493193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/28 01:37(1年以上前)

夜分遅くに返信ありがとうございます。
今PCをほかの事で使用しております。用事が済んだら試してみようと思います。
試してみて何か判明したらまた書き込みしますね。

書込番号:14493212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/28 15:49(1年以上前)

今リカバリーが終わり、ASUS LiveUpdateをアンインストールしてwindowsのアップデートをやっている最中ですが、今のところこれまで悩まされてきた不具合が解消されました。
完全にASUS LiveUpdateが悪さをしていたようです。
甜さん、回答ありがとうございました。

書込番号:14494960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBコントローラの不具合

2012/04/27 02:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

スレ主 zephy75さん
クチコミ投稿数:2件

PC初心者です。
どうぞよろしくお願い致します。

再起動後にマウスが認識しなくなっていたので
デバイスマネージャで確認したところ
以下の項目に!マークが付いており正常に動作していないようでした。

・AMD USB 3.0 Host Controller
・Standard Enhanced PCI to USB Host Controller
・Standard OpenHCD USB Host Controller

いずれも「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、
または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。」
と表示されており、更新を試みましたが状況は変わりませんでした。

windowsでのシステムの復元も試みましたが、状況は変わらないままです。

マウスが使用できずに非常に困っております。
どなたかご教授願います。

どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:14489880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/27 03:11(1年以上前)

念のためにデータをバックアップしてCrystalDiskInfoでチェック。
不良セクタがあるようならエラーチェックしてからリカバリ。

書込番号:14489941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/04/27 03:22(1年以上前)

再起動後に、とありますが、ASUS Live Updateが自動アップデートして再起動におかしくなったのであれば、今後ASUS live updateはアンインストールする事をオススメします。

書込番号:14489952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/27 07:49(1年以上前)

システムの復元をして、駄目ならChipsetドライバをDLしてきてインストールし直して下さい。

http://support.asus.com.tw/download/download.aspx

書込番号:14490207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zephy75さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/27 10:12(1年以上前)

Hippo-cratesさん
CrystalDiskInfoを使用してチェックしたところ
今回は不良セクタが見受けられませんでしたが
今後も活用させていただきます。

たるやんさん
ASUS Live Updateを検索したところ不具合を招く可能性があると知り
今後のことを考慮してアンインストールすることにしました。

甜さん
教えていただいたようにChipsetドライバをダウンロードしてインストールしなおして
デバイスマネージャで確認したところUSB関連の不具合が解消されて
無事にマウスを認識するようになりました。

お三方の皆さんのアドバイスのおかげです。
ご教授いただきまして大変参考になりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:14490533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム実況についてお尋ねしたいです

2012/04/25 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

クチコミ投稿数:21件

今回ノートPCの購入を検討しているのですが

こちらのPCとDELLのInspiron15NI75t-u

のどちらがゲーム実況に適しているでしょうか?
やはりグラフィックスの高いこちらのマシンの方が良いのでしょうか..

お手数お掛け致します。

書込番号:14482973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/25 11:07(1年以上前)

パソコンでゲームをやりながらですかね?
Inspiron15だとグラフィック性能が低いし、ゲームによるけどあまりオススメしませんね。
2択ならK53TKがいいかと。

書込番号:14483032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/04/25 11:10(1年以上前)

Inspiron15のHPで該当モデルが見当たらなかったのですが、いずれにしてもIntelプロセッサーですよね。
現在の情報ですと、ゲームタイトルが分からないことには答えようがないというところでしょうか。
本機は比較的ゲーム向きですが、Corei系のHDグラフィックスでも動くゲームはあります。
どのゲームを考えていますか?
まあ、本当は動作環境とかを見れば、おおよそ分かるはずなんだけど。

書込番号:14483038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/04/25 11:16(1年以上前)

説明が不足しておりました。
申し訳ありません。

PS3などのゲーム機をUSBキャプチャーなどを用いてゲーム実況をした場合の比較でした。

いずれにしてもこちらの方が宜しいでしょうか?

書込番号:14483049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/25 11:20(1年以上前)

キャプチャーするならグラフィック性能はあまり関係ないです。
それならinspiron15Rがいいです。

書込番号:14483057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/04/25 11:21(1年以上前)

当方の至らないところがありまして申し訳ありません。

家庭用ゲームの実況をした場合の環境の比較でした。

こちらの商品を優先したいと思います。

書込番号:14483061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/04/25 11:22(1年以上前)

ありがとうございます。

先程の発言は撤回致します。

本当にありがとうございました。

書込番号:14483066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS側に問題・・・?

2012/04/25 00:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

スレ主 tatatoさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは。
以前、ご教示いただいたとおりリカバリをしたところ、
解像度とビデオカードドライバの件は大丈夫になりました!!

ただ、前のスレッドにもあるように、
0:08に画面が真っ暗になり、解像度が変わり、再起動をしても解像度が1366×768にできなくなり、「ビデオカードドライバがインストールされていません」と表示されるようになってしまいました。
ASUS側のアップデートに何か問題が生じていると捕らえて間違いないでしょうか?

書込番号:14481831

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/25 00:24(1年以上前)

ASUS Live Updateに問題があって、本来入れてはいけないものを入れてしまうようです。
随分前から問題になっていました。
件のソフトはアンインストールしておくといいでしょう。

書込番号:14481838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K53TK K53TK-SX0A6」のクチコミ掲示板に
K53TK K53TK-SX0A6を新規書き込みK53TK K53TK-SX0A6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K53TK K53TK-SX0A6
ASUS

K53TK K53TK-SX0A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月28日

K53TK K53TK-SX0A6をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング