K53TK K53TK-SX0A6 のクチコミ掲示板

2012年 1月28日 発売

K53TK K53TK-SX0A6

2012年春モデルのノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,429

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core A6-3420M/1.5GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/AMD Radeon HD 6520G + 7670M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K53TK K53TK-SX0A6の価格比較
  • K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TK K53TK-SX0A6のレビュー
  • K53TK K53TK-SX0A6のクチコミ
  • K53TK K53TK-SX0A6の画像・動画
  • K53TK K53TK-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TK K53TK-SX0A6のオークション

K53TK K53TK-SX0A6ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月28日

  • K53TK K53TK-SX0A6の価格比較
  • K53TK K53TK-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TK K53TK-SX0A6のレビュー
  • K53TK K53TK-SX0A6のクチコミ
  • K53TK K53TK-SX0A6の画像・動画
  • K53TK K53TK-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TK K53TK-SX0A6のオークション

K53TK K53TK-SX0A6 のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K53TK K53TK-SX0A6」のクチコミ掲示板に
K53TK K53TK-SX0A6を新規書き込みK53TK K53TK-SX0A6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

二本のゲームをプレイしたい

2012/08/19 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

クチコミ投稿数:10件

マインクラフトとleft 4 deadをやろうと思ってるんですけど、

このパソコンで快適にプレイできますか?

あとYouTubeを高画質でも見たいのでそこも踏まえてよろしくお願いします

快適にプレイできる場合、メモリ4GBを8GBにしたいのでこのパソコンにあう4GBのメモリもあったら教えてください

よろしくおねがいします

書込番号:14955916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2012/08/19 21:14(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=12568371&no=2

書込番号:14956763

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/20 16:45(1年以上前)

Left 4 Dead の方は問題ありません。
Minecraft の方は 「快適か」 と言ったらギリギリ快適だと思います。


そのパソコンには一般的にはノート用と言われる SODIMM メモリ、
規格は 1333、
スロットは 2つで最大で 8GB まで積めますから、
キングストン KVR1333D3S9/4G 
http://kakaku.com/item/K0000162042/?lid=ksearch_kakakuitem_title  ← 2枚
サムスン SODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 4GB 
http://kakaku.com/item/K0000124591/?lid=ksearch_kakakuitem_title  ← 2枚
またはトランセンド JM1333KSN-4G 
http://kakaku.com/item/K0000151745/?lid=ksearch_kakakuitem_title  ← 2枚
※ 上からお奨めの順です

書込番号:14959850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/20 22:04(1年以上前)

ありがとうございます(*´∀`*)

書込番号:14961095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインゲームをするために購入します

2012/08/18 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

クチコミ投稿数:9件

他のところでもアドバイスを受けたのですが、多くの方の意見を聞きたいと思い、こちらでも質問させて頂きます。
「world of tanks」という3Dオンラインゲームをやるために購入したいのですが、とある方のアドバイスを受けたところ、K55DRよりもこのK53TKの方が優れていると言う事で、購入候補に入れて考える事にしました。別な所で受けたアドバイスによると、K55DRで「world of tanks」を高い設定でやった場合31〜39fps出るとのアドバイスを頂きました。
fps40以上が普通にゲームが出来る基準だと何処かのサイトに書いてあったので、私は40以上出れば良いかな?と、思ったのですが、K53TKで(場合によっては設定を普通〜低にして)fpsは40以上出ますでしょうか?
また、K53TKは「world of tanks」の推奨スペックを満たしていますでしょうか?
まぁ、40は出なくても、今のパソコンの2〜6fpsから良くなれば満足なのですが…。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:14951109

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/18 15:49(1年以上前)

値段が変わらないのですから上位機種の K55DR でしょう !?
CPU の性能もビデオ出力も K55DR の方が上ですよ (^ー^)

書込番号:14951250

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/18 15:58(1年以上前)

GPU性能はK53TKの方がK55DRよりずっと上。
K53TKの前モデルのK53TAで50fps以上出るようです。

http://www.youtube.com/watch?v=FuHR_m_DbCs

K53TKとK53TAはほとんど性能は変わりません。

書込番号:14951282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/18 16:56(1年以上前)

あ、デュアルグラフィックなのか・・・
失礼しました。

CPU 性能よりこの場合グラフィック性能を取った方が良さそうですね。

書込番号:14951454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/08/18 20:11(1年以上前)

越後犬さん> はい、他の人が仰ってるのを見たことが有るのですが、やはりGPUはK55TK方が良いみたいです。 
ですがCPUなどはK55DRの方が上なのですね。貴重な情報をありがとうございます。

甜さん>今回もありがとうございます。
載せていただいた動画も見ました。
見た感じ50以上出ているようなので、私の要求に合いそうです。
一応他の口コミも閲覧して見たのですが、オンラインゲームをやる場合には甜さんの言うとおり、K53TKが良いみたいです。
素人の私がスペックを見ると、K53TKの「6620G+7670M」とK55DRの「7640G+7470M」を比べてみると、どうしても後者の方が数字が大きいので、K55DRの方が性能が良いと勘違いをしてしまいます…w
念のために聞いておくのですが、K53TAのfpsが50以上出ると言う事は、K53TKは推奨スペックは上回っていると思って大丈夫ですよね?

書込番号:14952101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FF11について

2012/07/30 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

クチコミ投稿数:3件

既出でしたら申し訳ありません。

現在PS2でFF11をプレイをしていますが、2垢目的でPC購入を検討しています。

価格的には魅力的なのですが、こちらのPCでプレイは可能なのでしょうか。プレイされている方いらっしゃいましたら、プレイ環境・動作等教えて頂きたいです。

また、他にお勧めのPC等ありましたら併せてお願いいたします<(_ _)>

書込番号:14876020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/30 19:11(1年以上前)

別段問題はないかと。
FF11発売当時は重いゲームでしたが、今では軽いゲームですからね。

書込番号:14876049

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/30 20:14(1年以上前)

自分はプレイしたことないのですが、やってる人はいるようですよ。
ちなみに同FF11ベンチマークVer.3では High=3730前後とのこと

また、FF11ベンチに関しては後継機のK55DRのほうがより良いスコアを出すようです。
High=4670前後だそうで、そちらのほうが向いているかもしれません。

書込番号:14876296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/31 21:37(1年以上前)

パーシモン1wさま

OK山さま

早速のご返信ありがとうございます。
現在のPCであれば特に問題なくプレイできそうですね。

K53TKとK55DRとの比較だとどうなのでしょうか。K53TKの方がGPU関係で3D系のゲームに強いとのことですが…。


重ね重ね質問ばかりで申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:14880557

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/31 22:58(1年以上前)

前述のとおり、FF11に対しては、専用ベンチのスコアを比較する限りでは
TKよりもDRのほうが向いていると思います。
ただ、その他の3Dゲームも含めてとなると一概には優劣つけ難いです。

デュアルグラフィックス(CFX)が有効なゲームほかGPU能力に左右されやすいタイトルではTKが優位に立つこともあれば、
それよりCPU処理能力が問われるもの、CFXやdGPUがうまく働かないタイトルなどではDRに軍配上がるものもあり、
さらには、内蔵GPUがHDG4000に強化されたインテルCPUに向いたものもあるかもしれません。
予算が許せば別のもっと良い選択枝もあろうかと思います。

どんなゲームタイトルをどんな程度で楽しみたいかで最善は変わってくるのではないでしょうか。
あいにくまだTKでFF11を実際プレイされてる方からのレス無いですが、
機種名やプロセッサー名と、ゲームタイトルを連ねて検索すれば、個人のブログやプレイ動画など
参考に値するものが見つかると思いますので、併せて調べてみてはいかがでしょう。

書込番号:14881016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/02 21:57(1年以上前)

OK山さん

 ご丁寧な返信ありがとうございました。

 HPなどでは実際にプレイされている方が見つからなかったですが、性能としては問題なさそうですね。こちらではなく、55DRの方で検討してみたいと思います。

書込番号:14888620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AMD System Monitorについて

2012/07/30 15:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

スレ主 penkiさん
クチコミ投稿数:31件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度4

AMD System MonitorのAMD Radeon HD 7670Mの項目が負荷をかけてもずっと0%のままです。
皆さんも同じでしょうか?
切り替え可能なグラフィックの所でハイパフォーマンスにしても0%のままです。

何か他に設定があるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14875437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/30 15:33(1年以上前)

この機種は内蔵グラフィックで使うモードと、内蔵グラフィック+外部グラフィック(HD 7670M)のモードの2つのモードがあったと思うので、それが切り替わってないのではないですか?

切り替えはAMD VISION Engine Control Centerで出来たと思います。

書込番号:14875470

ナイスクチコミ!0


スレ主 penkiさん
クチコミ投稿数:31件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度4

2012/07/30 20:09(1年以上前)

AMD 大好きさん
返信ありがとうございます。

AMD VISION Engine Control Centerから
ハイパフォーマンスへ切り替えてるのですが0%のままです。
AMD System Monitorを入れ直してみたましたが変化なしでした・・・

引き続き分かる方居ましたらお願いします。

書込番号:14876276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/30 21:09(1年以上前)

ハイパフォーマンスじゃなくて、CrossFireってとこにチェック入れないとダメじゃいなかったでしたっけ?

書込番号:14876539

ナイスクチコミ!0


スレ主 penkiさん
クチコミ投稿数:31件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度4

2012/07/30 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
CrossFireにチェックを入れたり外したりしてみましたが0%でした;;

書込番号:14876899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/30 22:23(1年以上前)

僕はこういうソフトしか知らないですけど、試してみては?
GPU-Z
http://www.techpowerup.com/downloads/2155/TechPowerUp_GPU-Z_v0.6.3.html
かなりメジャーだと思うので、知っているかもしれませんが。

書込番号:14876916

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/31 00:34(1年以上前)

http://rushirin.blog46.fc2.com/blog-entry-504.html

前モデルのK53TAでもdGPU側の使用率が正常に出ないようなので、ソフトの仕様上の問題でしょう。
ベンチソフトで妥当な数値が出ていれば特に問題はありませんし気にするようなことでもありません。

書込番号:14877551

ナイスクチコミ!0


スレ主 penkiさん
クチコミ投稿数:31件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度4

2012/07/31 02:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

AMD 大好きさん
GPU-Zでも確認してみましたが動いてないようです。

甜さん
MHFベンチマーク【大討伐】を行ってみたところ、
AMD System MonitorのAMD Radeon HD 7670Mの項目に動きがありました。
(6520G:20%前後 7670M:99%)
AMD VISION Engine Control Centerでハイパフォーマンス設定で3150スコア
省電力設定で1500スコア(この時はAMD Radeon HD 7670Mに動きはなくCPU内蔵の6520Gが動いていました)

ただ、普段遊んでいるゲーム(secondlife)だとハイパフォーマンス設定にしてもCPU内蔵の6520Gしか動いてないようです。
(AMD System MonitorやGPU-Zで見る限り)

ゲームの種類によってはハイパフォーマンスにしても7670Mが動かないことがあるのでしょうか?

書込番号:14877763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/31 02:17(1年以上前)

>>ゲームの種類によってはハイパフォーマンスにしても7670Mが動かないことがあるのでしょうか?

CrossFireに適応していないゲームであれば、全く働かないこともあると思いますよ。
ゲームによって様々ですので、難しいですね。
少なくともMHFはCrossFireに対応しているんだと思います。

書込番号:14877785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 penkiさん
クチコミ投稿数:31件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度4

2012/07/31 13:46(1年以上前)

AMD 大好きさん
返事ありがとうございます。

>CrossFireに適応していないゲームであれば、全く働かないこともあると思いますよ。
なるほど、そういう事だったんですね。
勉強になりました。

返信下さったお二方ありがとうございました。

書込番号:14879125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続とスリープ復帰できない

2012/06/13 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

スレ主 amuro2さん
クチコミ投稿数:21件

フレッツ光のキャンペーンで買ったばかりです。
度々すいません。
スリープして、復帰したら、ネット接続できなくなりました。
パソコンは、もう1台ありまして、そっちは、つながっていたので。
ルーターに接続設定が入っているのだなと思い、特に設定はしていませんでした。
もう1度スリープしたら、今度は、スリープから復帰しなくなりました。
シャットダウンして、また起動したら、つながりました。
難しいですね…
皆様、買って、普通に使用しているのでしょうか…

書込番号:14678075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/14 00:00(1年以上前)

>>スリープして、復帰したら、ネット接続できなくなりました。

windowsのバグで
コントロールパネル⇒デバイスマネージャ⇒ネットワークアダプタ⇒LANアダプタを選択して右クリック⇒プロパティ⇒電源の管理タブで「電力の節約のために、・・・」というところのチェックを外す。

と直るはずです。
ただ消費電力が増える可能性があります。

書込番号:14678101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/14 00:03(1年以上前)

システムの復元をして正常だった時まで戻してASUS Live Updateを削除して下さい。
システムの復元で直らないならチップセットドライバやLANドライバをサポートページからDLして
ドライバを入れ直せば直る可能性もあります。

http://support.asus.com.tw/download/download.aspx

それでも駄目ならリカバリした方がいいでしょう。

書込番号:14678113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 amuro2さん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/14 00:37(1年以上前)

光速で回答ありがとうございます。
ネットワークアダプタの中にLANアダプタが無いみたいで…
Atheros AR9485 Wirless Network Adapter
Realtek PCIe GBE Family Controller
しか見当たらず…

「消費電力が増える可能性があります」とのことで、
順序としては、ASUS Live Updateは、使うつもりなかったので、
ASUS Live Updateをどうにかしてから、
kimidoridemioさんの方法ですか?

http://officetanaka.net/other/extra/tips19.htm
とか
「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」エンター「システム構成ユーティリティ」無効にする。(レジストリはいじらない)
http://okwave.jp/qa/q7474509.html
と、迷ってました。削除しちゃったほうがすっきりしますか?

書込番号:14678254

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/14 00:44(1年以上前)

まずはシステムの復元を行うのが最優先ですべきことです。
タイミングを間違えると過去のデータが消えてシステムの復元が使い物にならなくなります。
Realtek PCIe GBE Family ControllerというのがLANドライバに該当します。
ASUS Live Updateは必要になればサポートページからDLできるので削除して構いません。
ただ、ネットワークだけの問題ではないとも思うのでチップセットドライバもきちんと入れ直してみて下さい。

書込番号:14678273

ナイスクチコミ!2


スレ主 amuro2さん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/14 23:52(1年以上前)

有難うございます。
復元して(購入後で、ほとんど何もやってませんが…)
ASUS Live Updateを削除しました。
ネット接続とスリープ復帰も問題無くなりました!
もう少し様子を見てみます…

書込番号:14681918

ナイスクチコミ!0


スレ主 amuro2さん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/16 12:52(1年以上前)

やっぱりだめそうです。
復帰して、ネット接続に失敗すると、前の状態になるようです。
> もう1度スリープしたら、今度は、スリープから復帰しなくなりました。
> シャットダウンして、また起動したら、つながりました。
ここを正確に言うと、
もう1度スリープしたら、電源ランプが付いたまま、キーボードとか押しても
うんともすんとも言わなくなり、(スリープまでいってない?)
仕方なく、電源を長押しして切った。です。

ネット接続の失敗は、このパソコンだけでなく、もう1台ありまして、
そっちも、失敗することがあります。実は、近くに雷が落ちてから、
失敗するようになりました。
それで、ADSLから、光キャンペーンで入って、このパソコンを入手。
新品のルーターなので、ルーター問題じゃないと思いますが、
この家がおかしいとしか…。
と、このパソコンだけの問題じゃなくなってきたので、NTTにきいてみます。

このパソコンの問題としては、
ネット接続に失敗すると、スリープにすると、うんともすんとも言わなくなる?
ですかね…

書込番号:14687418

ナイスクチコミ!0


MM965さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/19 11:18(1年以上前)

私も落雷と思われる不具合にあったことがあります。
ネットに繋がらなかったりスピードが不安定だったりしたので、
NTTに工事に来てもらって元に戻りました。

書込番号:14698895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 amuro2さん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/20 07:18(1年以上前)

有難うございます。
NTTに言っても、パソコンの問題だ。
と言われちゃうんですよね…

書込番号:14702396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > K53TK K53TK-SX0A6

クチコミ投稿数:47件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度5

そんなにこだわらなくても・・・という意見もありましょうが、
グラフィックとゲーム用グラフィックのスコアが妙に低く、沼にハマッております。
ちなみに、過去スレ分は全て試したつもり・・・です。
(ASUSライブアップデートのアンインスコ、ドライバの消去後再インスコなど・・)
ひょっとして・・・なんてご意見ください。

ちなみに、グラフィックのスコア3.9
     ゲーム用グラフィックのスコア5.5

となっております。

書込番号:14691608

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/17 13:14(1年以上前)

チップセットドライバなども再インストールしてみては?

書込番号:14691632

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/17 13:35(1年以上前)

WEIではよく分からないのでMHFベンチ等の意味のあるベンチを実施して下さい。
AMECCでハイパフォーマンスになっているかどうか、Aeroのオンオフも試してみて下さい。
メモリが用意できるなら2枚接続した状態にしてみて下さい。

書込番号:14691695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度5

2012/06/17 14:21(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

>kanekyoさん
チップセットドライバは再セットアップ済みです。

>甜さん
メモリは2枚刺し、8GBで稼動しております。
おっしゃられたMHFベンチマークを試したところ、
3回でおおむね2250といったところです。

書込番号:14691817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度5

2012/06/17 14:29(1年以上前)

板汚しで失礼

>甜さん
失礼しました。ハイパフォーマンス設定でMHFベンチのスコアは
3450でした。

書込番号:14691844

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/17 14:33(1年以上前)

それだけ出ていれば正常です。
何も問題はありません。

書込番号:14691855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度5

2012/06/17 14:37(1年以上前)

そう言って貰えるとなんだか安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:14691867

ナイスクチコミ!0


快進撃さん
クチコミ投稿数:22件

2012/06/17 20:42(1年以上前)

こっちもASUSの自動ドライバ更新後ゲーム内の文字がおかしくなったり、重くなったしました
カタリスト12.4を上書きインストールしたところゲーム内でもエクスペも改善しました
挙動レベル全然違いますよ

書込番号:14693019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度5

2012/06/18 22:25(1年以上前)

>快進撃 さん

Catalyst1.4はすでに当てております。
が、エクスペリエンスインデックスのスコアは改善されておりません。
甜さんがおっしゃるとおり、問題なく動いているとは思いますが、
スッキリ解決!とはいってないですね・・・^^;

書込番号:14697256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 K53TK K53TK-SX0A6のオーナーK53TK K53TK-SX0A6の満足度5

2012/06/19 19:30(1年以上前)

お騒がせしました。
なんだかよく分かりませんでしたが、何気なく再度エクスペリエンス
インデックスの再測定をしたところ、グラフィック5.3、ゲーム用
グラフィックス6.0と復旧??した様子です。

皆様のご協力感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:14700430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K53TK K53TK-SX0A6」のクチコミ掲示板に
K53TK K53TK-SX0A6を新規書き込みK53TK K53TK-SX0A6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K53TK K53TK-SX0A6
ASUS

K53TK K53TK-SX0A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月28日

K53TK K53TK-SX0A6をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング