このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2012年4月8日 00:51 | |
| 12 | 6 | 2012年3月17日 02:45 | |
| 3 | 2 | 2012年3月25日 12:48 | |
| 3 | 4 | 2012年3月10日 23:43 | |
| 1 | 0 | 2012年2月14日 12:25 | |
| 1 | 1 | 2012年2月11日 13:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V
防水コンデジはサンヨーさんから使い始めて、
昨年、3万円ちょっとでTX10を購入して公私いろいろ使っていますが、
今年はこの機種が出たので買い換えようか迷っています。
こういう商品、賛否いろいろあるでしょうが、
今使っているTX10では個人的には雨の中での登山やスキーや海でのスナップ専用機として、
どのポケットに入れてもかさばらないのは大変重宝しています。
海外出張時もノートPCからケーブルを介して直接充電できるので、
ホテルの部屋のコンセントが少なかった場合に大変助かります。
TX10のコンセプトは私に合ってるので、
今回のTX300Vも進化しているのなら大変興味はあるのですが、
気になるのは機能追加やGPSが付いた事での電池の持ちと起動&動画のレスポンスです。
(私の場合、GPSはiPhoneで撮影した場所のMAPを後で子供と一緒にPC画面で見たりして楽しんでいます)
子供の写真もバシャバシャ撮るし、動画(TX10の動画レスポンスは酷いですが)もまめに撮る方です。
TX10の電池の持ち(新品時)ぐらいが私の電池消費量で我慢できる限界という感じなので、
電池の減り方が早かったらがっかりするだろうな、という事と、
今回のスライドレンズカバー廃止で使い勝手が変わるのがどうも想像しづらくて悩んでいます。
もし、実際に両方お使いの経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
是非、ご意見お聞かせ願えませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
4点
TX10に比べると明らかに電池の持ちは弱くなっている気はしますね〜。
でもスマートフォン用の充電バッテリーを使うと何時でも何処でも即充電できるため、実用上電池切れの心配は皆無かも?
書込番号:14383810
4点
からんからん堂さん、ありがとうございます。
なるほど、私もリチウムポリマー充電器はいつも持ち歩いているので、あまり心配しなくても良いのかな?
乾電池式の充電器なら、コンビニで電池買って即充電も可能ですものね。
参考になりました。
ちなみに動画機能は使われていますか?普段使ってのレスポンスは如何でしょう?
書込番号:14384363
2点
横から失礼致します。「スマートフォン用の充電バッテリー」とは何を意味するのでしょうか。それを持っていれば、Nタイプのバッテリーが充電できるでしょうか。
お教えくだされば幸いです。
わたしはTX-7からの買い換えですが、何もかもが素晴らしく、感動して使っています。GPSログを取りながら写真を撮っていても、電池の減りが早い感じもしていません。自分の動いた軌跡が残るのは感動です。ヨーロッパ旅行に連れて行こうと思っています。
書込番号:14384618
1点
スマートフォン用の充電バッテリーとはケータイコーナーに置いてあるモバイルバッテリーの事ですね〜。
これをマルチステーションに繋げておけば場所を選ばず置くだけで充電可能となる感じですが、注意点としては大きめ出力のモバイルバッテリーの方がいいかも?
書込番号:14386401
2点
ご丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。
書込番号:14407198
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V
使えるのが当たり前でしょう
万が一使えないとしたら製品に問題があるかも
書込番号:14296099
2点
この機種に限らず、メーカー純正品のカードをお使いの方は極少数派だと思います。
書込番号:14296145
3点
一般的に、規格品は互いに互換性があります。
メーカーによって、使えたり使えなかったりすることはありません。
ただし、規格には必ず誤差が含まれますから、ごくまれに、使えない場合もあります。(相性が悪いなどと言っています。)
純正品同士の場合、そのようになった場合、メーカーが保証してくれるでしょうが(交換対応など)、他社製品の組み合わせの場合、メーカーは動作保証はしません。
お店によっては、交換対応をしてくれるところもあります。(私自身で経験あり。)
それほど高額な商品ではないと思いますので、あまり気にしなくてもよいのではないでしょうか?
どうしても心配なら、サンディスクとかパナや東芝製品をお使いになればよいでしょう。
あるいは、購入時に、万一使えなかったら、保証してくれるかどうかを確認して買えばよいと思います。
私は10年ほど前、CFメディアが未だ高価(3万円以上/1GB)だった頃、お店にカメラを持ち込み、使えるかどうかを確認して購入したことがあります。
書込番号:14296147
![]()
2点
使えます。が秋葉原最安のような製品は信頼性が劣ります。
16GB×1枚より、8GB×2枚などで購入されたほうが、もしもも被害が少なく済みますよ^^
書込番号:14296162
2点
microSDHCがサイバーショットに使えるようになってまだ日が浅いので、サンディスクや東芝などでも対応情報が載っていませんでした。
http://sandisk-support.jp
私の所有のデジタルカメラでは、オリンパスのμTOUGH-8000やμ-9000が本体付属のアダプター経由でのmicroSDHC対応ですが、sandiskの物は今のところ問題なく使用できています。SDのデジカメにもアダプター経由で使ったことがありますが、不具合は起こっていません。
書込番号:14296389
1点
ソニーが動作確認しているソニー製は使えます。
ソニー製以外の物はソニーは動作保証していないので、メモリーカードメーカーが動作保証してい
ない限りあなたの責任で使うという事になります。
ですから、他人が使える、とは言えません。。。。使えるといえば使えなかった場合保証問題が発生するからです。
というのは、同じ規格のmicroSDHでも格安輸入品の中には規格を満たしていないものがあるからです。
サンディスク、東芝、パナ等は製品管理がしっかりしているので有名メーカー品なら使っている人は多いです。
書込番号:14300348
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V
発売日に購入したんですが、Macとの接続がぜんぜんダメで結局メモリカードを
抜き出してUSBリーダーで読み込んでいる次第です。対応ソフトである
PlayMemories HomeはWindows版しかないのは分かっていたのですが、マルチ
ステーションの上にカメラを置いて、Macにつなげたらどうにかなるかなーと
思っていたのですが、残念ながらダメで、Parallelsの中にあるWindows7から
USB接続しても、USBとして認識されない状態。あーーー。
「こんな方法だったらつながったよ!」とかいう方法ないですか?
0点
・・・書いたのですが、TransferJetをONにして、再度マルチステーションに
載せたらあっさりドライブとして認識され、iPhotoも自動でたちあがって、
ファイルの転送ができるようになりました!!
今度はWifiでどうにかならないかチャレンジしてみます!
書込番号:14270589
2点
ワイファイどうでした?
(マックユーザーより)
書込番号:14343782
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V
Transferjetによる充電はマルチステーショの発信部とカメラ側の受信部とのセットで作動するので受信機能がなければ不可能と思われます。データ転送は無線LAN機能があってアンドロイドとiOSに対応した無料の専用アプリ(PlayMemoriesMobie)がインストールできれば可能と思います。さっそくArrows TabとiPhone4に転送していますが非常に快適です。
書込番号:14269085
1点
返信ありがとうございます。
無線でのデータ転送は専用のアプリが必要で、トランスファージェットでのデータ転送もそうなんでしょうか?
自分の場合、カメラで撮った写真データをPS3で保存しているので、マルチステーションでPS3にデータを移せればと思ったのですが。無理なんでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:14269609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS3に接続してみました。
満充電の状態での接続なので正しく充電できてるかわかりませんが
マルチステーションのランプは
PCに接続したときの充電のように点灯しています。
USB接続の機器で認識されて写真をPS3で開く事ができます。
書込番号:14269639
2点
はだしのゲンさん。
返信ありがとうございます。
PS3でも認識出来そうですね♪これは便利ですね!もうちょっと価格が下がったら買おうと思います。
みなさん、参考になりました(^-^)
ありがとうございますm(__)m
書込番号:14270335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V
TX7を使用しています。音声には満足しています。
一般的に防水デジカメは動画の音声が悪い印象があるのですが、この機種はどうだとおもいますか?
TX10何かもやっぱり音質は悪いのでしょうか?
音がこもりがちな気がしますが…
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







