サイバーショット DSC-TX300V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

サイバーショット DSC-TX300V

Wi-Fi機能や「Exmor R」センサーを塔載した5倍ズームのサイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX300Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX300Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX300Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-TX300Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX300Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX300Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX300Vのオークション

サイバーショット DSC-TX300VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • サイバーショット DSC-TX300Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX300Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX300Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-TX300Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX300Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX300Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX300Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

サイバーショット DSC-TX300V のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX300V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX300Vを新規書き込みサイバーショット DSC-TX300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 (help)大至急

2014/09/15 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

クチコミ投稿数:7件
別機種

レンズの前に、何があります。

初めてtx300vを使いますが、使い方はわかりません。レンズの前に、何があります。電源onにしても、レンズは映らない。写真取れない。知ってる方いらしゃいますか?

書込番号:17938025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:7件

2014/09/15 09:29(1年以上前)

フェニックスの一輝さん、連絡ありがとうございました。

取説にチェック済みです。

レンズの場所はもちろん知ってます。

電源onして、レンズの状態は写真のようになってます。

Ee画面には低照度に表示してます。

書込番号:17938108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/15 09:36(1年以上前)

jm1omhさん 連絡ありがとうございました。

取説には確認しましたが、上記の解説は書いてないですが。。。

皆さんはこのようなこと、ないですか?

書込番号:17938136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/15 09:39(1年以上前)

貼付の写真を見ますと、レンズが真っ黒に見えますね。
レンズシャッターが閉じたままのようです。

電源はONできるのですよね?
メニューも操作できますか?
そうでしたら、カメラの設定をリセットして下さい。

「MENU」→「設定」→「本体設定」→「設定リセット」→「全ての設定」→「OK」

これでダメならお店に持参して、操作しながら相談してみて下さい。

書込番号:17938145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/15 09:45(1年以上前)

この国に生まれてよかったさん

連絡ありがとうございます

上記の操作はすでにしましたが、全然直ってないです。

書込番号:17938160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/15 09:48(1年以上前)

カメラ初心者XXXXXさん、

先のページで、左側にある「困ったときは」をクリックして
そこをまずご覧ください。(下記URLになります。)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/43005660M.w-JP/jp/contents/10/01/01/01.html

レンズシャッターが開いていないのかな?
電源ランプは点灯していますか?
LCDにエラー表示などはありませんか?

など、あとはまずは状態を把握してお書きください。

書込番号:17938165

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/15 10:03(1年以上前)

販売店に持って行って現状を見てもらう
機材のせいか使用者のせいかの切り分け

書込番号:17938209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/15 10:27(1年以上前)

上で「レンズシャッター」と書きましたが「インナーレンズカバー」の間違いでした。

電源をオンにすると、このカバーが下がってレンズやフラッシュが顔を出すのですが、
電源はオン状態になるものの、カバーされたままと考えてよろしいのでしょうか?

電気的にロックされているというよりも、機械的なロック(引っ掛かり)が生じている
ように思えます。ですが、そうであれば電源オン時に液晶画面にエラー表示されるのですが・・・。
下がる途中で引っ掛かっているのかな?

何かで衝撃(力)を加えれば下がってくれる気がしますが、そのせいで壊れる可能性もあります。
仮に壊れなかったとしても、いじった跡が残ると保障の対象外となってしまいます。
私なら、試しにレンズカバーをちょいと押してみますが、もちろん今後メーカーの保障は受けられない
覚悟の上での話です。

やはりお店で見て頂くのが一番だと思います。

書込番号:17938292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/15 10:40(1年以上前)

「MENU」→「設定」→「本体設定」→「デモモード」でデモモードになってると撮影できませんが。

書込番号:17938345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/09/15 11:10(1年以上前)

 スレ主さんは状況の説明がよくできないので、直接現物ですスレ主さんに説明する必要があります。
 メーカーが電話サポートしても難しいのでは?
 購入した販売店で動かせるようになるまで説明してもらうう
 パソコンの販売店で有料のパソコン設置とかしているところならば、デジカメもやってくれるのでは?

書込番号:17938453

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/15 11:22(1年以上前)

故障のような気がしますので、購入店でチェックしてもらったほうがいいような気がします。
(メーカーでチェックでもいいと思いますが)

念のため設定リセットとバッテリーを抜いて1分以上たってからまたいれてみるを
試してみてはいかがでしょうか?

設定リセット

MENU→(設定)→(本体設定)→[設定リセット]→好みのモード→[OK]



書込番号:17938492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/15 11:37(1年以上前)

出来の悪いモックのように見えてしまうんですけど・・・

書込番号:17938545

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/15 11:51(1年以上前)

単純にレンズカバーが開いていない状態だと思いますが…

書込番号:17938603

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/15 11:59(1年以上前)

レンズとストロボのカバーが開いてないですね。

http://www.sony.jp/support/cyber-shot/repair_service/index.html
まずはここへ、、、

もらいものなら
買っちゃった方が安いかも。。。

書込番号:17938640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/15 12:06(1年以上前)

この国に生まれてよかったさん

参考になりました。ありがとうございました。

レンズカバーは下がらないし、エラーのコーションはなかったです。

電池抜いて、24時間以後に試してみる。

書込番号:17938664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/15 12:19(1年以上前)

入手方法など書かれていないのでやっちゃったらとは
思いますが、原始的ですけど、電源入れて軽くトントンと
叩いてみるとか。

多分、そのままでも結局のところ修理行きと思われますが、
保証書はありますか?

書込番号:17938702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2014/09/15 14:58(1年以上前)

久々にTX300だしたら保護幕しまったままになっていた。バッテリ空っぽだからしかたない。少し充電して「撮影」する状態にメニューから設定してらちゃんと保護幕は開いてくれた。
トップメニューがでるのであれば、右下の「カメラの形のアイコン」タップしてみたら?それでも駄目ならメーカーへ電話。
故障かもしれない。
それと、もしUSBケーブル接続したままなら、外してから操作してみて。

書込番号:17939207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/15 17:04(1年以上前)

買ったお店に電話!

書込番号:17939635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/15 18:21(1年以上前)

じじかめさん

連絡ありがとうございました。

故障したようです…

修理に出します。

書込番号:17939939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/15 20:03(1年以上前)

>修理に出します

DSC-TX300Vは2年半前の機種ですが、最近購入されたのでしょうか?
もしメーカー保証を過ぎている場合は、定額修理料金15000円+税です。
考え方によっては買い替えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:17940370

ナイスクチコミ!0


asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2015/10/31 11:06(1年以上前)

私も同じ症状がでました。
電源入り切りを繰り返したら、シャッターが開くこともありましたが、あまりにも酷いので現在、修理に出しています。
落下痕もあるので、損害保険適用で修理します。

書込番号:19274639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時がわかりません

2013/03/05 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

当機種(TX-300V)の購入を考えているものです。
SONYから先日、新機種が発表されましたが、この機種の後継機にあたるものがありませんでした(強いていえばTX30かと思いますが、機能的には下位機種にあたると思います。)
使用目的は、夏場のビーチなどでの息子の撮影、その場でWi-Fi機能を使い、スマホに転送、SNSにアップしたいと思っています。
また普段の持ち歩き用にも使いたいです。

本来であれば、夏前まで待って、値が下がるのを期待したい所なのですが、果たしてその時期までこの機種が残っているのか疑問が残ります。新機種の情報もありませんし…。
現在も普段使いのコンデジは持っているので、今高い時期に買うのを躊躇しています。
また、コスト的なものかはわかりませんが、なかなか値が下がってくれませんね。

ニコンからもAW110なるタフネスデジカメが出るようですが、こちらは今ひとつデザインが気に入っておらず、購入対象にはなっていません。

はたしていつ買うか…購入時期がわからず困っています。

書込番号:15852894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/05 19:25(1年以上前)

少しでも安くというのであれば7月12日(金)が良いと思います。

書込番号:15852927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2013/03/05 19:45(1年以上前)

欲しい時が買い時かもしれないですね〜。
防水タイプはパッキン寿命があるとかなんとか言う話なので
ギリギリで買うと水没しやすいのかも?

書込番号:15853017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 うちも3姉妹 

2013/03/06 09:12(1年以上前)

去年の8月に35000円で購入しました。

小学生の娘の水泳大会、家族でプールに行った時、吹雪の中のスキー等
防水はいいですねー

欲張りな子煩悩パパさんの目的とと同じようにSNSにUPしていますが
スマホ(防水)とは比べ物にならない画質に満足しています

今まで撮れなかった状況で写真が撮れて、画質にも満足
もっと早く購入すればよかったと思っています。

新機種でwi-fiの機能がなくなるとは考えられないので(個人的予想ですが)
すぐに撮影の機会があるのでなければ、新機種を待っていても
いいのではないでしょうか。

自分にとっては、このカメラが3万円で買えるならお得だと思います。


書込番号:15855577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/03/06 19:31(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

7月12日というのは、何か意味があるのでしょうか?ボーナス支給直後だからですか?
無知ですみません。

>からんからん堂さん

そうなんですよね。欲しいときが買い時とはいいますが…。
値下がりを待つならその分使って元を取った方がいいかもしれませんね。

>あやさいこさん

あやさいこさんのコメントを読んでいると、ますます欲しくなってきました(笑)
デザインもすごく気に入っているので、この機種か、新機種以外には購入を考えていません。
早く購入して、普段使いにすべきですかね。3万を切ったら購入を考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15857417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/25 23:44(1年以上前)

私は、本日購入しました。
メーカー直販では、「入荷終了」ヨドバシドットコムでは、「販売終了」となっていたので、いつ買うのかというと『今でしょ!』
と慌てて買いにいきました。

ヨドバシのポイントが使えて不要カメラも下取りしてくれて、購入できましたので、よかったです。

書込番号:15938794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/04/03 22:25(1年以上前)

解決済みとなってますが。
独断ですが、この機種はXperia Z が後継機種と考えた方がよかろうと私は思います。

書込番号:15974567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/08 19:57(1年以上前)

>じみちんさん 返信遅くなりましてすみません。
ご購入おめでとうございます(^^)僕もメーカーHPとヨドバシの販売終了をみて、3万円ジャストの時に買いました。取扱い店舗も少なくなってますし、タイミングも良かったかなぁと思います。
使ってみたら、防水カメラを感じさせない使いやすさで満足しています(^-^*) 普段使いにピッタリです。
もっと早く買っておけば良かった...。

書込番号:15993693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/08 20:03(1年以上前)

>徒然亭9--さん Xperia Zも持ってますが、なるほど、防水、薄型、高級感とか雰囲気は似ていますね。
スマホで撮影するのに慣れていないので、この機種は重宝しています。「餅は餅屋」ですね(*^^*)

書込番号:15993725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラッシュ撮影

2013/02/21 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4
当機種

こんな感じになってしまいます。

仕事上、防水、Wi-Fiタイプのデジカメが欲しくて、今回購入しました。

フラッシュ撮影していると、指紋の影響なのか??

どうして、右側が青白い写りになってしまいます。

これは、故障なのでしょうか?それとも、商品の性質上、仕方ないのでしょうか??
ご愛用の方、お教え願います。

書込番号:15798722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/02/22 00:53(1年以上前)

asachinさん こんばんは

このカメラ持っていませんが レンズが汚れているにしても このような ストロボ光のムラおかしい気がしますので 購入店かサービスステーションでの点検してもらった方が良いように思います。

書込番号:15798978

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/02/22 01:38(1年以上前)

レンズが曇ってるとこんな写りになりますけど。。^_^;
撮影したとき、曇ってませんでしたか(・・?

室内でレンズに息をかけて、白くなった状態で
撮ってみると似たようになりませんかね(・・?

書込番号:15799114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/02/22 12:32(1年以上前)

asachinさん、こんにちは。

カメラ内部に隙間があるのでしょうか、フラッシュの光が直接、センサーに入ってきてしまってる感じがしますね。
なので購入から間がなければ、購入店で初期不良かどうか見てもらい、初期不良なら交換してもらうのがいいように思います。

書込番号:15800308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/22 14:56(1年以上前)

常にこのような写りならば、故障ですので、購入したばかりなら販売店に相談して交換してもらって下さい。
メーカー修理の場合もあります。

かなり寒い屋外での撮影ですね。雪もちらついているのでしょううか。
雪などがレンズに付着してもこのような写りになりますので、検証してみて下さいm(_ _)m

書込番号:15800698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


trutru2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 17:23(1年以上前)

レンズの面に保護フィルターを貼っていませんか?

書込番号:15801118

ナイスクチコミ!0


trutru2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 17:34(1年以上前)

もう少し詳しく書きます。

レンズとフラッシュ面に保護フィルムを貼っていると光が回ります。
レンズ面かフラッシュ面のどちらか保護フィルムを剥がして撮影してみて下さい。

書込番号:15801150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:32(1年以上前)

もとラボマン 2さん
有難うございます。
一応、買って間もないので販売店で新品交換で対応となりました。

書込番号:15809869

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:32(1年以上前)

MA★RSさん
有難うございます。

曇ってないか確認はしました☆

書込番号:15809872

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:33(1年以上前)

secondfloorさん
有難うございます。
スキマは何とも言えませんが、不良交換対応はしていただける事になりました。

書込番号:15809876

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:35(1年以上前)

ロブ☆さん
有難うございます。
レンズに雪は付着は無く、室内での撮影でも同様の事が発生しました。
交換対応をしていただける事になりました。

書込番号:15809883

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:36(1年以上前)

trutru2さん
有難うございます。

保護フィルムは貼っていませんが、最初から貼ってあるのでしょうか??
剥がそうと、爪をかけてみましたが剥がれませんでした。

書込番号:15809886

ナイスクチコミ!0


trutru2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 11:42(1年以上前)

自分で保護フィルムを貼ると同じような状況になります。
てっきり、自分で貼られたと思いました。

最初から貼ってあるのは剥がさないように!

書込番号:15810348

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/03/04 22:24(1年以上前)

皆さま、丁寧なアドバイスを戴き誠に有難うございます。
厚く御礼申し上げます。

おかげさまで、初期不良扱いとして、新品交換をして頂けました。
が・・・
どうも、フラッシュ付近に指紋が付着すると、前ほどひどくはありませんが、同様の現象が発生します。

また、何かの折は宜しくお願いします。

書込番号:15849424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/26 12:58(1年以上前)

当機種

asachinさん 同じ質問でスレッドが立てられないので伺います。
その後、交換されたもので青い光の写り込みはないでしょうか。
私も今1ヶ月で2回も同じ症状で修理に出しております。
ソニーからは本体に異常なしの一点張りで、指がかかっていたからだ。とかフラッシュ付近が汚れているから写り込む。
とか相手にして頂けません。
レンズ用のマイクロファイバーで綺麗に拭いて、三脚でタイマー撮影しても夜間の青い光の写り込みが改善されません。
新品交換されたものでも、改善されていなければ仕様と諦めますが、いかがでしょうか。

書込番号:16756882

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/10/26 13:18(1年以上前)

ホワイトヘアーさん、コメント有難うございます。

一度交換した後は、特に問題はなかったです。
その後、私なりに色々な条件にして撮影して調査したところ、直近のコメントの通りになり、フラッシュ、レンズ付近の汚れが最大の原因だったみたいです。

ただ、レンズ用のマイクロファイバーで綺麗に拭いているという事になると、他の原因もありますよね。

ガラスボディーは、見てくれは良いのですが、難点の方が多いのかもしれませんね。

書込番号:16756957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/26 17:29(1年以上前)

asachinさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
まだ2回目の修理が返ってきませんので何ともいえませんが、防水カメラでここまでシビアなんて残念です。
本体のモニターで観るともっと青く表示されるので、はじめ心霊写真かと思いました。
この機種で夜の撮影は初めてだったので、もっと早く試していれば良かったです。
悲しいかなサービスセンターからこんな事も言われましたよ。「初めて開封した時、フラッシュ付近を触ったんでしょう。」知っていたら触らないし、購入していません。って感じです。

書込番号:16757765

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/10/26 19:13(1年以上前)

私は、仕事や行事等で撮影してSNSでアップしなきゃいけないので、コレが一番適しているから、妥協するところは妥協しないといけないですが、そうでなかったら怒り頂点だと思います。

サービスセンターも心ないクレーマー相手の連続もあってか、従業員さんの労力も大変だと思います。
かつて家電業界に籍を置いていましたが、今の従業員さんの大変さが想像つくだけに心が痛いです。

書込番号:16758151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について

2012/08/13 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

この機種、動画のスタートは早いですか?
別の機種(HX7V)持っていますが、録画ボタンを押してから
動画録画スタートまでのタイムラグが長くて、
んんん・・・とうなっています。

書込番号:14930886

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2012/08/14 06:48(1年以上前)

録画ボタンを押してから動画録画スタートまでの時間はだいたい1秒って所でしょうか。去年の春モデルよりは遥かに改善されています。個人的にはこれでもまだ遅いと思っています。MP4カメラみたいにさくっと起動して欲しいですね。防水モデルのためかプッシュボタンにゴム感があります。

書込番号:14932434

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au ARROWS Zへの画像転送のエラーについて。

2012/08/06 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

最近出た富士通製新型スマートフォン、auではISW13Fと言う型番で出ていますが、最近機種変更していつも通りこのTX300Vから転送しようとしましたら、全く接続ができず、サポートに連絡しても「使えないとの報告は受けておりません」との回答でした。

「playmemories mobile」アプリを立ち上げて、この機種を認識まではしますが、接続中のままで一向に先に進まずに「接続が切れました」とスマホ側に表示され強制終了になります。

そこで、このカメラを使用しておられる方で、富士通製のARROWSシリーズ(au・docomo)を使って画像転送をしておられる方がおられたら、何か接続する方法を教えて頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:14903695

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/06 22:06(1年以上前)

ISW13Fユーザーではありませんが
まず、どこまで進行しているのか、いまひとつ不明ですが

アプリのダウンロードは完了してるっぽいので
TX300Vに表示されるパスワードをISW13Fに入力されてますか?

書込番号:14904192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/08/06 22:56(1年以上前)

婆萎嗚さま

返信、ありがとうございます。
アプリを立ち上げて、カメラから画像送信の手順を踏み「カメラに表示されているパスワードを入力してください」の表示が出たりでなかったり…。
結局はパスワードを入力しても、「接続中」との表記が続き、最後は「接続が切れました」となります。

スマホの方は2度初期化して試したり、携帯端末の交換もしたのですが同じ結果でした。

この機種とは相性が合わない。ではなかなか納得が出来ないので色々試したいと思っております。
「PLAYストア」のアプリの評価の中に、このARROWSシリーズで使うのにテザリング設定をいじったら使えるようになった。との記述があったもので、何か知ってらっしゃる方がおられるかなぁ、と思い新たなスレを立ち上げさせて頂きました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.playmemories.mobile

上記のURLの中にあります。

本当にお手数をお掛け致しますが、何か情報がありましたら宜しくお願い致します。

このまま待っていたら、そのうち対応するような気がするのですが、サポートで「そのような情報は上がっていない」と言われると不安になりまして…。
なお、サポートにも上記のURLと記述はしてあります。

長文、失礼致しました。

書込番号:14904422

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/07 04:53(1年以上前)

なるほど機種固有の問題のようですね

サポートに反映されるまで時間がかかりますから
文字通りテザリング設定をいぢくりまわすしかない現状でしょうね

お役に立てなくてすいません

書込番号:14905207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/08/07 10:08(1年以上前)

婆萎嗚さま

わざわざ返信いただき、本当にありがとうございます。
同じような方も必ず居るでしょうから、諦めずにサポートを動かしていきたいと思います。

また、何か動きがありましたら報告をさせて頂きます。

書込番号:14905779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 サイバーショット DSC-TX300Vの満足度5

2012/08/18 08:39(1年以上前)

自分はGALAXY S2(SC-02)で試したんですが当初転送できず「切断されました」のメッセージが表示されました。何度も同じ状態で半日ぐらい悩みましたがGALAXY S2のOSの4.0へのバージョンアップ以後初期化をしていなかったので試してみると無事転送できるようになりました。

初期化の際本体内部データ(画像など)が消えるのでバックアップは必要ですがPlayMemories MobileとOSとの関係もありそうです。

参考になればよいですが。

書込番号:14949804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/20 00:28(1年以上前)

婆萎嗚さま、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、2012年11月3日のソフト更新で対応になりました。
いろいろとアドバイス、ありがとうございました。
その他、提案など頂いた方々に対しても、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
三ヶ月以上経っての解決で、SONYも苦労したんだろうと考えるとします。

今後は、このカメラを大事に使いたいと思います。

書込番号:15364374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/20 22:36(1年以上前)

対応されたようで良かったですね

安心しました。

書込番号:15367934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海での使用

2012/07/10 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

クチコミ投稿数:41件

今度、海に行くのですがその時の撮影用として考えております。

候補はTX300VかNIKONのAW100です。

値段的に差があるのですが、こちらに興味があります。

そこでTX300Vでの海での使用がどんなものかと思いましてカキコミさせていただきました。

AW100は「アウトドア用!」って感じですが、300Vはそのような使い方ができるのか不安なんです。

以上、ご教授お願いいたします。

書込番号:14789199

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:101件

2012/07/10 18:38(1年以上前)

AW100 10m防水、TX300 5m防水です。
海での使用というのがどこまでを期待しているかわかりませんが、
深く潜らないなら同程度と思います。
ただ、どこの防水カメラもそうですが、水中で使えば水没のリスクはあります。
リスクは○○m防水という数字や使用する深さだけ決まるものではないです。

TX300は操作の大半をタッチパネルでしますが、
静電式のため水中や水に濡れた手では操作できません。
その点だけは注意が必要です。

書込番号:14789401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/10 18:58(1年以上前)

一般的なデジカメと違い海でも使える程度ですね

タッチパネルが役立たずです・・・
まぁ仕様なので仕方ないんですけど、わかっていても泣けてきます

海だ湖だ雪山だとアクティブに使う方なら
それ専用を買うべきですが、年数回と数える程度なら
普通に使う方が多いわけですから、こちらの機種が絶対オススメです。

書込番号:14789482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/07/11 10:04(1年以上前)

>az11さん

 潜水はしないので、浜辺か深さ1mぐらいの所でパチパチ撮る程度です。
しかし、タッチパネルは水に弱いのですね。。。。

>婆萎嗚さん

 普段使いはRX-100があるので、アウトドア専用で考えております。
上記のようにタッチパネルは難ありなんですね。

専用機を購入した方がよさそうですかね?

書込番号:14792240

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/11 12:54(1年以上前)

RX-100所有ですか!
イイなぁ店頭デモ機じゃなくて半日ぐらい撮りまくってみたいなぁ
ファーストインプレッションとしてどうですか(脱線・・・失礼)


難ありというか、静電容量式タッチパネルですんで
水で誤作動したり、水中でまったく反応しなかったりです。
仕様なんでしかないわけです。感圧式なら良かったの?って聞かれる嫌ですけど

撮影ボタンとズームは独立なんで問題ないんですけどね
動画撮影がちょっと困るかな


難ありと感じる多くはストレスなんです。
わかってても、ついタッチしてしまうんですよね
もしかしたら、動くかもって勝手に解釈すんなよって感じでしょうか・・・

でも、このフォルムで防水ってのが、この機種の魅力なんですよね
防水機の多くは、メディア取り出しの際にパッキンにゴミを挟んでしまって
次の入水時に水が内部に入ってきちゃうことが問題だったと思うんですが

このコンパクト性のまま、Wi-Fi接続やTransferJetと全部入りなんで
画像保存時の失敗がまったくなくなったのが大きいんです
バッテリ交換時は仕方ないですけどね

アウトドア専用機も魅力ですが、トータルでTX300Vがおすすめですよ

書込番号:14792746

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-TX300V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX300Vを新規書き込みサイバーショット DSC-TX300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX300V
SONY

サイバーショット DSC-TX300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

サイバーショット DSC-TX300Vをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング