サイバーショット DSC-TX300V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

サイバーショット DSC-TX300V

Wi-Fi機能や「Exmor R」センサーを塔載した5倍ズームのサイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX300Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX300Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX300Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-TX300Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX300Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX300Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX300Vのオークション

サイバーショット DSC-TX300VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • サイバーショット DSC-TX300Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX300Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX300Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-TX300Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX300Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX300Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX300Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

サイバーショット DSC-TX300V のクチコミ掲示板

(407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-TX300V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX300Vを新規書き込みサイバーショット DSC-TX300Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラッシュ撮影

2013/02/21 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4
当機種

こんな感じになってしまいます。

仕事上、防水、Wi-Fiタイプのデジカメが欲しくて、今回購入しました。

フラッシュ撮影していると、指紋の影響なのか??

どうして、右側が青白い写りになってしまいます。

これは、故障なのでしょうか?それとも、商品の性質上、仕方ないのでしょうか??
ご愛用の方、お教え願います。

書込番号:15798722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/02/22 00:53(1年以上前)

asachinさん こんばんは

このカメラ持っていませんが レンズが汚れているにしても このような ストロボ光のムラおかしい気がしますので 購入店かサービスステーションでの点検してもらった方が良いように思います。

書込番号:15798978

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/02/22 01:38(1年以上前)

レンズが曇ってるとこんな写りになりますけど。。^_^;
撮影したとき、曇ってませんでしたか(・・?

室内でレンズに息をかけて、白くなった状態で
撮ってみると似たようになりませんかね(・・?

書込番号:15799114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/02/22 12:32(1年以上前)

asachinさん、こんにちは。

カメラ内部に隙間があるのでしょうか、フラッシュの光が直接、センサーに入ってきてしまってる感じがしますね。
なので購入から間がなければ、購入店で初期不良かどうか見てもらい、初期不良なら交換してもらうのがいいように思います。

書込番号:15800308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/22 14:56(1年以上前)

常にこのような写りならば、故障ですので、購入したばかりなら販売店に相談して交換してもらって下さい。
メーカー修理の場合もあります。

かなり寒い屋外での撮影ですね。雪もちらついているのでしょううか。
雪などがレンズに付着してもこのような写りになりますので、検証してみて下さいm(_ _)m

書込番号:15800698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


trutru2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 17:23(1年以上前)

レンズの面に保護フィルターを貼っていませんか?

書込番号:15801118

ナイスクチコミ!0


trutru2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 17:34(1年以上前)

もう少し詳しく書きます。

レンズとフラッシュ面に保護フィルムを貼っていると光が回ります。
レンズ面かフラッシュ面のどちらか保護フィルムを剥がして撮影してみて下さい。

書込番号:15801150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:32(1年以上前)

もとラボマン 2さん
有難うございます。
一応、買って間もないので販売店で新品交換で対応となりました。

書込番号:15809869

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:32(1年以上前)

MA★RSさん
有難うございます。

曇ってないか確認はしました☆

書込番号:15809872

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:33(1年以上前)

secondfloorさん
有難うございます。
スキマは何とも言えませんが、不良交換対応はしていただける事になりました。

書込番号:15809876

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:35(1年以上前)

ロブ☆さん
有難うございます。
レンズに雪は付着は無く、室内での撮影でも同様の事が発生しました。
交換対応をしていただける事になりました。

書込番号:15809883

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/02/24 09:36(1年以上前)

trutru2さん
有難うございます。

保護フィルムは貼っていませんが、最初から貼ってあるのでしょうか??
剥がそうと、爪をかけてみましたが剥がれませんでした。

書込番号:15809886

ナイスクチコミ!0


trutru2さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 11:42(1年以上前)

自分で保護フィルムを貼ると同じような状況になります。
てっきり、自分で貼られたと思いました。

最初から貼ってあるのは剥がさないように!

書込番号:15810348

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/03/04 22:24(1年以上前)

皆さま、丁寧なアドバイスを戴き誠に有難うございます。
厚く御礼申し上げます。

おかげさまで、初期不良扱いとして、新品交換をして頂けました。
が・・・
どうも、フラッシュ付近に指紋が付着すると、前ほどひどくはありませんが、同様の現象が発生します。

また、何かの折は宜しくお願いします。

書込番号:15849424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/26 12:58(1年以上前)

当機種

asachinさん 同じ質問でスレッドが立てられないので伺います。
その後、交換されたもので青い光の写り込みはないでしょうか。
私も今1ヶ月で2回も同じ症状で修理に出しております。
ソニーからは本体に異常なしの一点張りで、指がかかっていたからだ。とかフラッシュ付近が汚れているから写り込む。
とか相手にして頂けません。
レンズ用のマイクロファイバーで綺麗に拭いて、三脚でタイマー撮影しても夜間の青い光の写り込みが改善されません。
新品交換されたものでも、改善されていなければ仕様と諦めますが、いかがでしょうか。

書込番号:16756882

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/10/26 13:18(1年以上前)

ホワイトヘアーさん、コメント有難うございます。

一度交換した後は、特に問題はなかったです。
その後、私なりに色々な条件にして撮影して調査したところ、直近のコメントの通りになり、フラッシュ、レンズ付近の汚れが最大の原因だったみたいです。

ただ、レンズ用のマイクロファイバーで綺麗に拭いているという事になると、他の原因もありますよね。

ガラスボディーは、見てくれは良いのですが、難点の方が多いのかもしれませんね。

書込番号:16756957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/26 17:29(1年以上前)

asachinさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
まだ2回目の修理が返ってきませんので何ともいえませんが、防水カメラでここまでシビアなんて残念です。
本体のモニターで観るともっと青く表示されるので、はじめ心霊写真かと思いました。
この機種で夜の撮影は初めてだったので、もっと早く試していれば良かったです。
悲しいかなサービスセンターからこんな事も言われましたよ。「初めて開封した時、フラッシュ付近を触ったんでしょう。」知っていたら触らないし、購入していません。って感じです。

書込番号:16757765

ナイスクチコミ!0


スレ主 asachinさん
クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2013/10/26 19:13(1年以上前)

私は、仕事や行事等で撮影してSNSでアップしなきゃいけないので、コレが一番適しているから、妥協するところは妥協しないといけないですが、そうでなかったら怒り頂点だと思います。

サービスセンターも心ないクレーマー相手の連続もあってか、従業員さんの労力も大変だと思います。
かつて家電業界に籍を置いていましたが、今の従業員さんの大変さが想像つくだけに心が痛いです。

書込番号:16758151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ次の機種の噂は

2012/11/26 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

スレ主 suomenさん
クチコミ投稿数:21件

この機種、去年の新年早々に発表だったような気がしますが、そろそろこれからアップグレードした商品の発売が気になるところです。
評判は悪くない機種だと思いますので、今後はどんな機種が出てきますでしょうか。映りの向上はさることながら海外モデルのように部分的にカラバリなどがあるとうれしいですね。
みなさんのご意見、または噂などがありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:15396480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/27 07:07(1年以上前)

発売は3月なので、新機種のアナウンスは1月末か
1月の最初にあるカメラショーと思います。

書込番号:15397542

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/27 09:09(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000337224/spec/#tab

極小センサーで18MPでも画素数が多杉と思いますが、次はどうなるのでしょうね?

書込番号:15397815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/27 20:08(1年以上前)

1200万画素にする英断して欲しいですね。

書込番号:15399820

ナイスクチコミ!1


スレ主 suomenさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/09 16:39(1年以上前)

みなさま、いろいろな予想をありがとうございました。
私にとっては一長一短あります機種ですので、次には様々な改良点を加えていただきたいです。
特にデザインですね。スライドカバーがいいなと思っています。

書込番号:15455667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチステーションのアクセスランプ

2012/10/18 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

クチコミ投稿数:1件

本日購入しました.
準備作業として電池やSDカードをセットし,マルチステーション上で充電を開始しようとしたところ,アクセスランプが点灯しません.
マニュアルによると,
USBケーブルをつなぐと「ON」点灯.
カメラをステーションにのせると,「ACCESS」ランプと「CHARGE」ランプが点灯とあります.
このうち,「ACCESS」ランプのみが点灯しません.
ステーションへの載せ方(向きや上下)はマニュアル通りです.
これって初期故障でしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:15221776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/10/19 09:16(1年以上前)

>カメラをステーションにのせると,「ACCESS」ランプと...が点灯とあります.
 これはマニュアルが間違いだと思います。
 本体にも[アクセス]ランプがあり、SD等とデータのやり取りを行うときにランプが点灯とあります。 それ以外は消灯ですから、
 SDが空とかでも少しだけアクセスして点灯することはあるかも知れませんが、データのやり取り時以外は消灯です。
 
 

書込番号:15223986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 うちも3姉妹 

2012/10/21 14:48(1年以上前)

自分のも充電中はCHARGEとONのランプしか点灯しません

それでも充電され使用できていますので、異常なしだと思います。

そういえばマニュアル見てなかった(汗)

書込番号:15233470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2012/08/31 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

スレ主 Xenetさん
クチコミ投稿数:92件

以前ガラスについて文句を書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337224/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#14164226

ガラスを理由に、この機種はスルーするつもりだったんですが、使っていたTX100Vが壊れてしまったので、「コンパクトでGPSがある機種」という選択肢で結局この機種を買う羽目になりました。
なのでTX100Vと比べてのレポートを。

【良い点】
・画素数が増えた分、画質が良くなった
画素数=画質ではないのは百も承知。ただ、TX100Vと等倍で比べると、改善も改悪も感じられない。なので、正確には画質は変わっていないんだけど、有効画素数が増えた分、同じ画素数での画質はよくなった。
ちなみに最近のCyber-Shotの画質には不満あり。恐らくExmorR以降?極端にノイズを無理矢理潰している感じがある。よく「コンパクトデジカメで画質をどうこう言うなんて」という人がいるけれど、画質が良くなければそれこそスマホで良いじゃんという話。ネットとの親和性では圧倒的にスマホの方が良いんだから、差別化できるのは画質くらいしかないでしょう。

・GPSログ機能の搭載
TX100Vでは、測位できるはずの場所でも、測位までに数分待たされることもあった。その点、GPSログ機能自体は不要だが、ログ記録をしておくことによって、電源を入れた時に測位されている状態になっているのは非常に便利。24時間で自動停止してしまうが、「測位できた時間が」24時間なので、実質的には外を歩いても数日、日常生活であれば1週間程度は持つ。ログを記録しないでいいので常時測位するモードがあればもっと良いけど。

・GPSの感度は若干上がっている
わずかながら、これまで測位できなかった場所でも測位できるようになっている。また、これまで測位できていた場所でも誤差が小さくなっているように感じる。ただし、差はわずか。相変わらず、屋外でなかなか測位できてないことも多い。単に常時測位してやっとの思いで捕まえた衛星を離していないだけかもしれない(電波が悪いと最初に捕まえるまでに時間がかかるので)。

・処理が速くなっている
ボタンを押してからの反応が速い。動画の録画に入る時にTX100Vでは時間がかかりすぎてシーンを逃すことが多かったので助かる。

・Transfer Jetと非接触充電が快適。
「置くだけ」というのは予想以上に快適。ただし、Transfer Jet経由では書き込み、削除ができないのはイマイチ。32GBのメディアでもだいぶ安いので、あんまり気になりませんが。

【悪い点】
・やっぱり前面ガラスは気になる
防水のために1枚ガラスが余計に必要になるのは仕方ないとしても、思いっきり露出することはなかったんじゃないか。1年、2年経ったときに傷がついていないかどうかはわからない。
さらに、気のせいかもしれないという注釈つきで書くと、稀に、ガラスの中で光が乱反射して、変な光が映りこむことがある気がする。オーブの類かもしれないが、発生源のよくわからない光が映っていることがある。カラーバリエーションがないのはこれが原因じゃないかと邪推してしまう…。

・しかも、思ったより指紋がつきやすい上に映り込みやすい
撮る前には必ず指紋がついてないかチェックする必要がある。非常にストレス。カメラの液晶で見て気付かなくてもPCで映すと明らかに映りこんでいたりするので。

・電源ボタンとシャッターボタンが小さすぎる
押しづらい。

・メディアがmicro SDもしくはM2メモリースティックなので、Eye-Fiが使えない
代わりにWi-Fi機能を搭載しているが、スマホに転送すると自動的にリサイズされる上に選択した画像しか転送してくれないので、すべての画像を自動的にスマホにバックアップしてくれるEye-Fiに比べると使い勝手は非常に悪い。

最後の項目は人によってスマホの容量が少ないからそっちの方がありがたいよ、という人もいるとは思いますけどね。Wi-Fi機能がついても逆に使い勝手が悪くなっています。かといってmicroSDなのにWi-Fi機能がなかったら最悪ですが…。

あとは、機能が増えた分メニューの項目がやたら増えて分かりづらくなってる気がします。
これ以上増えるなら、見直した方が良いような気がしますね…。

書込番号:15001699

ナイスクチコミ!4


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/31 01:51(1年以上前)

悪付けても気になって買っちゃうなんて
ツンデレっすなぁ

レビューに書けば流れないのに勿体ない

書込番号:15001731

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/22 00:52(1年以上前)

「う〜ん、ほちい、ほちい。」(byココリコ遠藤)
ついにT10が壊れたので、再びレンズの出ないカメラを探していたら、こんなにすごいカメラがあったとは知らなかった。
扱っているお店が少ない!
デザインに、クラッときたけれど私にとってはオーバースペック。
GPSとか省略して、もう少し安くできないものかなぁー、と思います。
レンズは他の機種みたいに、ちょっと引っ込んでいて、たまたま触ってしまった時に拭くのを苦労するよりも、この機種のようにまっ平らの方が、拭くのが楽で良いと思います。
それから、オーブについては書きたいことがあるのですが、どこに書いていいのか解らないので(オーブが出るのも、良いカメラのひとつの目安かもしれないときもあるということなのですが・・・・)保留中。

書込番号:15653151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が映らない

2012/08/25 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

クチコミ投稿数:231件

購入後約2ヶ月ですが、使用時に突然、画面が映らなくなってしまいました。前面のレンズシャッターは開くのですが、裏の液晶画面が黒いままで、メニュー、画像が全く出ません。このような症状の方いらっしゃいますか。また対症法など情報があれば教えて下さい。

書込番号:14978233

ナイスクチコミ!0


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/25 09:59(1年以上前)

わんりゃいさん

それは(゚´Д`゚)災難でした
これだけですと、初期不良か分かりかねますが…

バッテリーの装填し直しは、お試しになりましたでしょうか?
メニュー、画像は出ないが撮影データの保存は可能なのでしょうか?


書込番号:14978292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2012/08/25 12:47(1年以上前)

MWU3さん、バッテリー装填し直しはしましたが、特に改善されませんでした。今確認したところ、写真撮影はでき、記録はされていました。デジカメとして気に入っているもので、困っています。

書込番号:14978879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/08/25 14:38(1年以上前)

背面側カバーを外して、液晶FPCコネクタ部の再接続で復帰したものを所有しています。
おジャンク市500円購入のLumixです。

SCですね。

書込番号:14979226

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/25 20:34(1年以上前)

他人に同じ症状があろうがなかろうが、2ヶ月で液晶が見えなくなったんなら
とにかく修理でメーカーに出しましょうよ?不便でしょ

落としたりぶつけたりしてないんならば、初期不良の可能性だってあるんだから
その時に話し合えばいい

書込番号:14980269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/09/01 10:11(1年以上前)

 内容的に故障ですので、購入二ヶ月ならば初期不良交換はまずありませんので、早々に保証修理に出すのがベストです。 メーカーに送らずに掲示板でアドバイスをうけて解決する状況ではないと思います。

書込番号:15006838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2012/09/02 20:23(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。今まで幸運にもこのような故障事例に出くわした事がない幸せな人間だったもので、保証修理自体初めての経験ですが、進めてみます。

書込番号:15013927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/15 12:04(1年以上前)

私は5月にTX300Vを購入し、最近まで機嫌良く使用していましたが、購入後ほぼ5ヶ月経過した10/13(土)になって、液晶画面が表示されない同様の症状に陥りました。昨日、インターネット経由で修理を申込、サービスセンタに送付したばかりです。
わんりゃいさんの書込みは8月末から9月に掛けてでしたが、その後の修理は如何だったでしょうか?
画面は復帰しましたか?
何日ぐらい修理に要しましたか?
修理だったのか、交換だったのか、どちらでしょうか?
修理の場合、防水性能の低下が懸念されるので、新品交換を期待しているところです。
情報在れば、よろしくお願いします。

書込番号:15206860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について

2012/08/13 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

この機種、動画のスタートは早いですか?
別の機種(HX7V)持っていますが、録画ボタンを押してから
動画録画スタートまでのタイムラグが長くて、
んんん・・・とうなっています。

書込番号:14930886

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2012/08/14 06:48(1年以上前)

録画ボタンを押してから動画録画スタートまでの時間はだいたい1秒って所でしょうか。去年の春モデルよりは遥かに改善されています。個人的にはこれでもまだ遅いと思っています。MP4カメラみたいにさくっと起動して欲しいですね。防水モデルのためかプッシュボタンにゴム感があります。

書込番号:14932434

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-TX300V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX300Vを新規書き込みサイバーショット DSC-TX300Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX300V
SONY

サイバーショット DSC-TX300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

サイバーショット DSC-TX300Vをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング