このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2012年2月28日 09:20 | |
| 4 | 4 | 2012年2月23日 23:19 | |
| 3 | 6 | 2012年2月4日 15:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT20
FT1からの買い替えです。
電池容量が680mAhへと確かに容量は小さくなったが、
3年使った機種と比べても明らかに足りない。
持ち時間は感覚で半分も無いかも。
前日にフル充電で、今までどおりに使って翌日の午前中で電池切れ??
既存のFT1でも2日は持つ使い方でです。
2点
940mAhと680mAhの差は結構大きいと思いますね。
薄型になった影響大でしょうか?
書込番号:14211662
0点
パナは自社製純製電池以外は、使いにくくすることで有名な企業です。
付属電池だけでは足りないようにして、予備電池、しかも高価な自社製純製電池を買わせようとする、深淵な策略かも???
書込番号:14211835
3点
http://kakaku.com/item/K0000337568/
>発売日:2012年 2月16日
10日前に発売された製品ですね。
電池は数度充電/放電をしてからでないと本来の性能を発揮しません。
また最初はデジカメ本体のコンデンサーの充電等に電力を取られる場合もあります。
もちろん、基本的に容量が少なくなっていますのでその分持ちは短いです。
書込番号:14212965
2点
>m-yanoさん
影響は大きいと思います。
携帯電話と同じような薄い電池です。
>影美庵さん
社外の電池を楽天で探してみました。
ありました、1400mAh(怖
安いので注文しました、ちょっと怪しいけど期待しています。
>あんぱらさん
なるほど〜知りませんでした(^_^;)
買って初めての週末で、初使用でした。
用量が足りないと思うのは早すぎたでしょうか。
書込番号:14214402
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT20
販売日前に、○田電気に予約して、販売日に連絡こないので確認してみると、パナからの配送が2週間くらいおくれるとか?
○田電気は、全国的に入荷しておらず話にならない状態とか・・・。
念のために他の店舗に探りを入れたが同じ回答・・・。
ビッ○カメラに確認してみると、黒1台入荷で即完売。
そのほかのカラーを含め全社的にほとんど入荷していない・・・。
ようやく、防水25mmが購入できるとおもたのですが・・・。
パナさんなにやってるんだか・・・・。
パナが最高にやる気ある機種と判断してよいのかな・・・。
0点
ヨドバシには、黒は在庫僅少ながらありますね。コーラルブルーは、ないようです。
部材の入りが悪いのかな?
なお、○×伏せ字の必要はないですよ。
書込番号:14169152
1点
価格コムの「在庫アリ」のお店でいいのでは?
書込番号:14169615
1点
黒は16日で、それ以外のカラーは23日になったそうですよ。
書込番号:14180186
2点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT20
防水タイプのカメラはF3.3(広角端)とかが多いですけど、これは3.9ですね。
沈胴式でないと技術的にF2.8とかには出来ないのでしょうか?
個人的にはFT4よりも薄くて恰好いいと思い、ソニーのTX5からこちらに買い替えようかと思っていますが。
私にとっての最初の防水タイプコンデジはペンタックスのWPIでして、これも小さくて気に入っていましたが、いつのまにか電源が入らなくなり…
WPI→μ TOUGH-6000→TX5と使っています。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502110899.K0000014770.K0000091182.K0000337570
1点
古〜い屈曲式レンズのカメラにはF2.8があったりしますが、どうなんでしょうね?
難しいんでしょうね。
私もTX5ユーザーで買い替えを考えましたが、レンズも暗くなるし、パナのCCDなので高感度は多分ですが期待できないし、マクロは弱くなるし・・・・私が欲しい機能を比較してもFT20の優位な点はほとんど無さそうなのでパスしました。
初めて防水機を買われる方には手頃な値段で良さそうですけど。
書込番号:14095362
1点
2.8があったのですか!?
パナソニックのCCDはソニーと比べてあまりよくない(?)のは、みなさんの中で一般的な考えなのですか?メーカーにより性能差はあると思いますが、具体的なことは知らないので。。。
でも、μ TOUGH-6000 の高感度に関しては全く使い物にならず、びっくりしましたが。
確かにマクロ5cmというのはTX5(1cm)と比較していただけませんね。そこは私も気になっていますが…
書込番号:14095379
0点
私の防水はPentax WPiで元気ですよ。最近はスノーケリングしないので出番僅少です。
あと、所有の屈曲式 コニミノ DiMAGE X50がF2.8です。マクロも良いですけど、非防水。
絵は少々甘いですね。屈曲式で絵を期待したら怒られるかも。
出番僅少になって、防水機は更新予定なしです。でも、雪の日などには良いでしょうね。
書込番号:14095473
0点
一般的かは分かりませんが、
パナソニックはコンデジしかりフォーサーズしかりで高感度撮影にはめっぽう弱いイメージがあります。
ツーリング用に防水のコンデジが欲しいと前々から思っているのですが、
雨天時(多少暗くても)でもそれなりに撮れる機種がないようですね…
書込番号:14095594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現在DSC-TX5を使用中ですが、機能的には特に優れた点が無い様に思えるので、購入は見送ります。
(例えば、液晶解像度)
書込番号:14106887
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)

![LUMIX DMC-FT20-A [コーラルブルー]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo44/user43582/f/4/f4eb265472089e0db902f1afdda4f8f2/f4eb265472089e0db902f1afdda4f8f2_t.jpg
)




