BDR-S07J-BK [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

2012年 2月中旬 発売

BDR-S07J-BK [ピアノブラック]

デジタル放送ダビングに対応したBDドライブ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]の価格比較
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のレビュー
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のクチコミ
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]の画像・動画
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のオークション

BDR-S07J-BK [ピアノブラック]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月中旬

  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]の価格比較
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のレビュー
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のクチコミ
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]の画像・動画
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • BDR-S07J-BK [ピアノブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック]

BDR-S07J-BK [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDR-S07J-BK [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-S07J-BK [ピアノブラック]を新規書き込みBDR-S07J-BK [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

最近読み込み後

2015/02/06 20:46(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-KR [ラバーブラック]

クチコミ投稿数:2638件

こんばんは。最近なんですがこのドライブでゲームのインストールやディスクの読み込み後に必ずディスクに傷がつくようになったのですがドライブを買い換えたほうが良いのでしょうか?

傷はプラスチック面に少し5ミリくらいの長さで付いてます。

皆様のご意見聞かせて下さい。

書込番号:18446014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/02/06 22:44(1年以上前)

傷はディスクの何処にでしょうか?
ピックアップが当たるのなら買い換えないと読めなくなりますよ

トレーなら削るとかw

書込番号:18446479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/06 23:04(1年以上前)

平_さんこんばんは。

傷は円盤の外周になります。買い替えでしょうか?

書込番号:18446576

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/02/06 23:07(1年以上前)

トレーが犯人だと思うので保障期間過ぎてたら自分で削る事をお勧めします。

半○ヤスリでしこしこと・・・w

書込番号:18446587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/06 23:09(1年以上前)

買い換えるとしましておすすめのドライブがあればご意見聞かせていただきたいです。

書込番号:18446591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/06 23:47(1年以上前)

この国内製造モデル、私も同一機種を使ってます。
どこがどうなったらディスクに傷が付くのか理解できないのですけどトレイは正常に、引っかかるような動きをしてませんか?
傷の状態が分かる写真があればいいのですか。
買い替えでしたら同一機種の後継型はどうなのですか?
https://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00005631&cate_cd=115&option_no=1

書込番号:18446744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/07 14:42(1年以上前)

こんにちは。ピンクモンキーさんこんにちは。
買い換える事に致しました。。パイオニアのS08かS09のどちらかにする予定です。

どちらの方がオススメですか?やはりS09の方がよいですか?

書込番号:18448732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/07 15:01(1年以上前)

09は国内生産ではなく中国製ですけど、それに拘れなければそれでいいと思います。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20140315/ni_cbdrs09.html
(BDR-S08が国内生産)

書込番号:18448791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/07 15:03(1年以上前)

URLの貼り付けを一つ忘れました。
国内モデル(入手可能かどうかは判りません)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121208/ni_cbdrs08jwbk.html

書込番号:18448796

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/02/08 15:07(1年以上前)

BDR-S09の上位機種もありますよ。
https://akiba-souken.com/article/22627/

書込番号:18453119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/09 20:29(1年以上前)

こんばんは。バルクでオススメはありますか?皆様のご意見聞かせて下さい。

書込番号:18457976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/09 22:34(1年以上前)

>バルクでオススメはありますか?
安いほうがいいの?
だったら2,000円前後からあります。
安かったら何でもいいのかな、少々お高くでもPioneerがいいの?
も少し主体性を持ってください。
闇雲に勧められませんし。

書込番号:18458549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/09 22:40(1年以上前)

…と言うか、実際にお使いになってるから、Pioneerの国内製造品に拘りがあるのかと思ったわけ。
ドライブならどこの製品でもいいわけですか?

書込番号:18458580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/09 22:43(1年以上前)

こんばんは。
uPD70116さんこんばんは。S09っていいですか?

ピンクモンキーさんこんばんは。失礼致しました。メーカーはパイオニアで一応考えております。

書込番号:18458598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/09 22:49(1年以上前)

Pioneerのバルク品なら(無作為に選んだけど)この辺りでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000591944/

書込番号:18458624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/09 22:51(1年以上前)

BDR-208JBK/TOWADAってモデルが出ていたのですね。残念ながら調べたら売り切れでした(泣)

書込番号:18458635

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/02/10 14:31(1年以上前)

BDR-S09もBDR-S09-Xも使っていないので、評価は保留しておきます。
今使っているのはTOWADAでないBDR-208BKです。
悪くはないと思います。

書込番号:18460480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/02/10 14:37(1年以上前)

買い替える前に、ディスクに傷がつく原因は何でしょう。
通常の使い方でそんな状況になるのが不思議。

書込番号:18460498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/11 21:08(1年以上前)

こんばんは。検証しました。試しに焼いて見たところどうも外周に縦に傷が付くことが判明致しました。

中心や内側には傷は無いようでした。画像うまく取れなくアップ出来ませんでした。

レンズクリーナーもかけましたが、効果はわかりませんでいた。やはり買い替えたほうが良いでしょうか?
買い替えの機種はBDR-209JBKになると思います。ほんとは十和田がいいのですがもう無いようなので。

書込番号:18465629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/02/24 21:26(1年以上前)

こんばんは。先程、AmazonさんでパイオニアのS09Jをポチりました。

なかなかいいみたいです。

書込番号:18514521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-W [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:28件

題名の通り、アプリケ−ションソフトをインストール→再起動後にドライブが消えてしまったのですが原因が全く分かりません。
対処法を教えて頂けないでしょうか?
ちなみにPCは自作PCで本ドライブ以外にもDVDドライブ(ATAPI)も搭載しております。

書込番号:14780391

ナイスクチコミ!0


返信する
エド@さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/08 15:43(1年以上前)

私も似たような症状に悩まされることがあります。

症状別に対処法がたくさんありますので、まず下記のサイトで当てはまる症状とそれに合う対処法をご確認ください。

http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_dvddrive.html
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/767

書込番号:14780419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/07/08 15:55(1年以上前)

エド@さん、早々の返信 ありがとうございます。
教えて頂いたサイトを拝読し調べてみます。

書込番号:14780456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/07/08 19:16(1年以上前)

アプリソフトを一つずつインストールしてみたところ、パケットライト「Instant Burn5」との相性が悪くドライブが消えてしまうことが分かりました。
「Instant Burn5」の何が悪いのか未だ不明ですが分かりましたらご報告させて頂きます。

書込番号:14781224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/08 20:56(1年以上前)

以前BsClipというパケットライトソフトで同じ目に遭ったこと思い出しましたw
書き込みソフトって結構競合するんですねぇ
メディアプレイヤーともやってくれたしw

パケットライトってWindowsの標準でいいんじゃない?

書込番号:14781618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/07/09 12:52(1年以上前)

無料ソフト imgburn はお勧めです。
日本化も可能ですので調べてみては如何でしょうか。

書込番号:14784195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/07/09 22:03(1年以上前)

誰やねんwさん、情報ありがとうございました。

メディアプレイヤーともですか・・・
パケットライトソフトってトラブルが多いみたいですね。
今後、導入する際は気をつけます。

書込番号:14786124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/07/09 22:06(1年以上前)

prego1969manさん

imgburnについて調べてみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:14786138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDR-S07J-BK [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-S07J-BK [ピアノブラック]を新規書き込みBDR-S07J-BK [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDR-S07J-BK [ピアノブラック]
パイオニア

BDR-S07J-BK [ピアノブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月中旬

BDR-S07J-BK [ピアノブラック]をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング