
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2013年1月16日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月5日 18:08 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年10月22日 07:20 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月8日 23:35 |
![]() |
3 | 9 | 2012年10月5日 16:01 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月8日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-W [クリアホワイト]
こんばんわ
標記について教えて下さい
BDR-S07J-W バルク (クリアホワイト) ※新春初売りSALE!
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4539002200201
@15800と安いのですがDiXiM BD Burner 2011 for Pioneerだけがついてないのでしょうか?
http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_s07j/bundle.html
にあるような通常必要な書き込みソフトなどはついているのでしょうか?
PowerDVD10
PowerDirector 8
PowerProducer 5
Power2Go 7 for PURE READ
InstantBurn 5
PowerBackup 2
MediaShow 5
LabelPrint 2
わかる方いたら教えて下さい
よろしくお願いします
以上
0点

この製品じゃないですがバルクを買ったことがありますけど、ソフト類は(ディスクです)は付属していませんでした。
繋いだだけでも認識しますがブルーレイの再生ソフトは別途購入しなければなりませんね。
結果的には箱入りの正規品を買ったほうが出費は少なくて済むかも。
書込番号:15595411
0点

追伸
バルク品は既に再生ソフトや書き込みソフトを持っている場合にはメリットがありますね。
書込番号:15595418
0点

こちらのお店では付属品として以下が記載されていますね。
PowerDVD 10、Power2Go v7 、InstantBurn v5、LabelPrint2.5
https://freet-diy.jp/goods_list/goods_list_3.php?o_no=4539002200201
書込番号:15595420
0点

パッケージものではメーカーが付属させているし、その内容は仕様に書いてある。
バルクは基本ドライブだけだが、店が必要と思われるソフトをつけて売っていることが多い。
だから店によって付属ソフトが違うこともある。
書込番号:15595456
0点

早速の返信ありがとうございます。
お風呂からできてたらもう書き込みがあったのでびっくりです。
やはり通常のバルク品とは異なるようですね。
4つだけなのかな? DiXiM BD Burner 2011 for Pioneer
は必要ありませんが私自身どんなソフトがいるのか把握できてませんね。
DVD買う時はバルク品で全くソフトが無くてもフリーでいけましたが
初めてのBDなのでちょっと心配ですね、
そこで主要なソフトがあるのがいいと考えていました。
どなかた購入した方がいないかもう少し待ってみます。
安い方がいいですしねぇ〜
店によって違うのであれば確認した方が早いかもしれませんね。
以上
書込番号:15595481
0点

通販で買うのでしょうか?
通販であれば、ソフトの有無を記載しているPCショップサイトがあります。
店頭であれば、商品に同梱されているのでわかるはずです。
書込番号:15595513
0点

>私自身どんなソフトがいるのか把握できてませんね
とりあえずは再生ソフトだけでもいいのでは?
他は別のソフトと重複することもありますから。
書込番号:15595520
0点

何らかの理由で「DiXiM BD Burner 2011 for Pioneer」が欠品した商品を
バルク扱いで販売している感じがします。
詳細はツクモに聞いてみないとわからないですね。
ただ、限定商品なんでなくなってしまうかもしれないところが悩ましいですが。
書込番号:15595572
0点

書き込みスピードについていけません 汗
返信していただけるのに感謝です!
通販で買います。
先ほどツクモに質問メールをしました。
(ここは前述したように付属ソフト ○、
DiXiM BD Burner 2011 for Pioneerなしってあります。)
返信きたら書き込みます。
以上
書込番号:15595583
0点

こんばんわ
本日11時に返信がありましたので記載しておきます。
そのためバルク品を発注しました。
ありがとうございました。
----------------------------------------
お問合せ頂き誠にありがとうございます。
ツクモネットショップです。
現在、お問合わせ商品に付属しているソフトは
下記のとおりです。
【Pioneer】BDR-S07J-W バルク (クリアホワイト)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4539002200201/
・POWER2GO 7 forPureRead
・InstantBurn5
・PowerDVD10
・PowerProducer5
・PowerDirector8、
・MediaShow5
・PowerBackup2
・LabelPrint2
・Visual Material
・パイオニアBDユーティリティ
※製品のデザイン・色・仕様等、および付属ソフトは
予告なく変更される場合があります。
上記による返品・交換には対応できませんので
予めご了承ください。
----------------------------------------
書込番号:15599244
0点

到着して取り付け問題なく動作しています。
ソフトは1枚のDVDに入っておりました。
つまりソフトありの場合は上述したものすべてがあるということで、
DiXiM BD Burner 2011 for Pioneerだけないということです。
バルク品でもソフト付@15800はお得です。
結果報告でした。
以上
書込番号:15628089
0点



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック]
BDR-S07J-BKを購入して間もなくBDR-S08Jの発売情報がアナウンスされ、オマケに同梱ソフトとして「DiXiM BD Burner 2013 for pioneer」が無償で付いてくる!と知り愕然としていたのですが…間もなく「DiXiM BD Burner 2011 for pioneer」所持者には、優待価格での販売があると知り、若干救われた気持ちになっておりました。
という訳で既知の情報かと思いますが、書き込みが無かったので念のため書かせて頂きます。
下記のサイトにてダウンロード版優待販売が行われています。(4200円)
ちなみに購入には「DiXiM BD Burner 2011 for pioneer」のシリアルナンバーが必要となりますので、手元に番号を用意されてから購入手続きをどうぞ。
http://www.ask-digital.co.jp/BDBurner2013_20121117pi/login/enter.cgi
0点



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-W [クリアホワイト]
はじめまして。パソコンについては初心者です。
先日BTOパソコンを購入しました。購入時に取り付けられていた光学ドライブが
ブルーレイに対応していなかった為、購入しようか迷っています。そこで質問です。
(1)一台パソコンに光学ドライブを2台取り付けしても問題ないものなのでしょうか?2台を同時に使用することはないと思います。
(2)こちらの製品を買った場合、ドライブからマザーボードまでの配線?は付属しますか?付属していない場合どのようなものを買えばよいのでしょうか。マザーボードはインテルB75と書いてあります。
すみませんがよろしくお願いします。
0点

(1)5.25インチベイが空いておれば取り付けてSATAケーブルを2本(電源&信号)を接続するだけで使えますが、Blu-rayを再生するにはパワーDVDなどの再生ソフトは要ります。
バルク製品にはその再生ソフトは付属していませんので、別途購入するか、ソフト付きで箱入りで売っている物を買ってください。
(2)ケーブルは付属していませんから、上に書いたケーブルを買ってください。
接続するだけでドライバーのインストールは必要ありません、繋ぐだけで認識します。
書込番号:15235591
0点

追伸
この製品はバルクではなくて箱入りですから再生ソフトは付属しています(念のために購入時は確認してください)
私もこれ(ブラック艶消し)を使っています、静かでいいですよ。
書込番号:15235611
0点

(1)5.25インチベイに空きがあり、今後他のパーツの増設予定もないのであれば、2台取り付けしても問題はありません。
(2)シリアルATAケーブルを別途購入して下さい。
参考まで
http://www.ainex.jp/products/sat-3100bl.htm
もし、最初についている光学ドライブを取り外すのであれば、それに接続しているケーブルがそのまま使えますので購入の必要はありません。
書込番号:15235947
1点

必要な事は、ピンクモンキーさん、ぴぴぴぴぴーさんさんが書かれているので、
PCケースによりますが、取り付けネジが必要なケースは6o以下のものを使用して下さい。
ネジは付属していないかも?
取扱説明書
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=6981
書込番号:15236046
0点

みなさん丁寧な説明ありがとうございました。さっそく購入したいと思います。
書込番号:15236414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-W [クリアホワイト]

当方はBDR-S07J-KRで全くの同一機種ではないのですが実測で313mmでした。
トレイのみで134mmです。
書込番号:15164181
1点

BDR-S07J-KRは本体奥行きが178〜179mmなので、当該機種よりは奥行きは大きいですね。
差数で全長が判明するかと。
書込番号:15164194
0点

ピンクモンキーさん
早速の返信ありがとうございます、
当方パソコン内部設置予定長340mmなので
Slimline SATA接続部分含めると微妙でしょうかね
そのあたりも含めて検討します
情報ありがとうございます。
書込番号:15164234
0点

http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_s07j/spec.html
本体寸法が載っています。
本体奥行き181o
トレイは前に約13センチ出ます。
書込番号:15164267
2点

>パソコン内部に設置予定の為
文字どおり,フロントベイでなく...内部で開閉???
書込番号:15164297
0点

オジーンさん情報ありがとうございます
181+130 およそ311mmという事ですかね
Slimline SATAの接続をしてどのくらい出っ張るものでしょうか
接続ケーブル等持ち合わせてないのでL型など短い物があるのでしょか?
ご教授願えれば幸いです。
ケースは自作で下段横向き設置を考えてます
手製の汚いケースですが、写真載せておきます
ご意見、情報よろしくお願いします。
書込番号:15164320
0点

ドライブの後ろ側はコネクター部分が奥まっているので、占有スペースが若干少なくて済みますね。
L字型SATAコネクターだと奥まで届くのかな?その辺りは判りません。
また、L字型だと引き出すケーブルの方向が強制的に決められてしまうので、私はそれが嫌で使いません。
ドライブ本体の後ろは数センチの余裕があったほうがよさそうですね。
画像は2台のPioneer製ドライブを装着した部分です。
(DVDドライブ&Blu-rayドライブ)
書込番号:15164460
0点

私の勘違いでした
この製品の裏側写真があまりなく解像度の悪い小さな写真を見て
Slimline SATAと思い込んだようです、
普通のL型SATAケーブルと電源ケーブルで良いようですね
手持ちのL型で15mm程ですので、何とか入りそうです。
余裕は10ミリ程度になりそうですがこれに決めたいと思います。
返信してくれた方々ありがとうございました。
書込番号:15164517
0点



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック]
DiXiM BD Burner 2011 for Pioneerをインストールする時に
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Package
Command line optionsyntax error Type Command/?for Helpというエラーが出ます。そのメッセージを閉じればインストールは完了するみたいですけど必要なのでしょうか?
ちなみに、調べるとユーザーアカウントに全角が入っていてはダメとあったので訂正しましたが同じエラーが出ます。
対処方法わからないでしょうか?
0点

訂正じゃなく半角英数のみの新しいユーザーアカウント作って、そこにログオンしてからインストール。
書込番号:15036081
0点

>調べるとユーザーアカウントに全角が入っていてはダメとあったので訂正しました
表示上変わっても元のは全角になっていない。
書込番号:15036097
0点

回答されているお二人の内容を、少し噛み砕いてお話しします。
最初に登録したアカウント名のフォルダーが作成されます。
アカウント名を変更しても、フォルダーの名前は変わりません。
→ 全角でアカウント名を登録してしまうと、後で変更してもそのままということです。
変更したアカウント名は、おそらくレジストリに保存されるものと思われます。
書込番号:15036151
0点

みなさんありがとうございます。
新しいアカウントを作って無事にインストールできました。
元が変わっていないとは思いつきませんでした。
書込番号:15038758
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



