Roland Piano Digital HP505-RWS [ローズウッド調仕上げ]ローランド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月下旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP505-RWS [ローズウッド調仕上げ]
子どもがピアノを始め、こちらの機種とCLP−440とで迷っています。
何件かお店を回ったのですが、店によってお勧めが全く違い迷っています。
良いアドバイスをお願いします。
0点

こんばんは。丁度先ほど、コチラ⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273758/#14422397 にも同機種について言及していますが、本当に良い音を出す電子ピアノだと思います。正に、対抗のCLP−440で、この意味で私と同じ比較をされており、センスが通じる部分を感じます。
何れも譲りがたい、個性的な良い音を出すピアノだと思います。どちらか?といわれるとローランドです。理由、理論的な裏づけがありません、とのかくイイ音!と思って欲しいです。現在検討中で、予算がネックです。
どの部分で迷われているか、改めて列挙されてはどうでしょうか。
悩んだら、とりあえず、一旦クールダウンされることをオススメします^^
書込番号:14427880
1点

radish0907さん、
こんにちは。
ヤマハ特約店に行けばヤマハを勧め、カワイに行けばカワイを、島村に行けばローランドを、家電店に行けばカシオを勧めます。その辺りはお仕事ですから、話半分と思って聞き流すのが良いと思います。
HP505とヤマハCLP-440、良いと思います。ピアノレッスンにはどちらも問題ありません。ブランドの印象やデザイン等の、ピアノ本来の機能とは関係のない部分で選んでも問題ないくらいです。金額的には、他にカワイのCA13やCA63も入るので、それらも触ってみてはいかがでしょうか。
決めきれない場合には、一番のシェアのあるヤマハを選んでみるとか、予算の範囲で木製鍵盤が手に入るカワイにしてみるとか、機能豊富なローランドを選んでみるとか、そんな決め方でも良いと思います。
書込番号:14446340
1点

だいぶ遅くなってしまいましたが…。
皆さまのアドバイス、店頭での実機を確かめHP505を購入しました。
また、価格交渉で良い対応をして頂いてPESが21万を切る価格で購入できました。
有難うございました。
書込番号:14693704
0点

radish0907さん、
こんにちは。HP505のご購入、おめでとうございます。お子さんが楽しんで練習できるといいですね。また、radish0907さん御自身も、もし余裕がありましたら少し弾いてみてはいかがでしょうか。音楽は一生の趣味になります。最近は、大人になってから始められた方も多いです。
陰ながら応援しています。
書込番号:14705808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





