SZ68R5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA1155 対応メモリー:DDR3 1333 チップセット:Z68 SZ68R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SZ68R5の価格比較
  • SZ68R5のスペック・仕様
  • SZ68R5のレビュー
  • SZ68R5のクチコミ
  • SZ68R5の画像・動画
  • SZ68R5のピックアップリスト
  • SZ68R5のオークション

SZ68R5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 2月 2日

  • SZ68R5の価格比較
  • SZ68R5のスペック・仕様
  • SZ68R5のレビュー
  • SZ68R5のクチコミ
  • SZ68R5の画像・動画
  • SZ68R5のピックアップリスト
  • SZ68R5のオークション

SZ68R5 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SZ68R5」のクチコミ掲示板に
SZ68R5を新規書き込みSZ68R5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーツ選び

2012/02/29 14:12(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SZ68R5

クチコミ投稿数:84件

ShuttleSZ68R5 の購入を検討しております。現在手元のパーツがあり、
取付け可能かどうかお伺いします。

メモリ:シリコンパワー製 SP008GBLTU133V21 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
グラフィックカード:msi製 R6790 Storm II 1G [PCIExp 1GB]

です。

特にグラボの長さが入るか、電源が問題なく取れるか、PCI-Express X16 2.0対応しているか
(どうやらグラボが2.0規格らしい?)、問題なく動作するか、が気になっております。
当方素人で、知識が乏しく書き込みさせていただきます。
またメーカーにメールしていますが、、返信がきません。。

利用目的としては、グラボが4画面対応でネットトレード中心で考えております。
またこの用途におすすめな、CPUは何を選んだらよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14219794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/29 14:38(1年以上前)

>特にグラボの長さが入るか、電源が問題なく取れるか
無理。
ビデオカードの奥行きは問題ないが、高さがダメ。

R6790 Storm II 1G:245×115×35mm
SZ68R5が搭載できるビデオカードは、267mm x 98mm x 34.6mm

>PCI-Express X16 2.0対応しているか
今時、対応してないモノがない。そろそろPCIEx3.0移行前ですy

書込番号:14219866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2012/02/29 15:29(1年以上前)

ベアボーン使って自分のパーツも流用させるならそもそもパーツを別個に買ったほうが自分の用途にあったのが作れる気もしますが。
作る工程も大して難しくないので、この際やってみましょう。


http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=3756/
ちょっと考えてみました。
流用を除けばCPU込みで2.3万円なのでベアボーンより圧倒的に安く&流用がしっかりできます。
DVDドライブは必要かわからなかったので乗せてません。
HDDとかも適宜追加してください。

書込番号:14219973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/02/29 16:09(1年以上前)

パーシモン1wさん

早速のご返答ありがとうございます。

グラボのサイズが無理だったのですか。
いろいろありがとうございます。

こちらのキューブが気に入っていただけに
残念です。

違うものに変えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14220077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/29 16:34(1年以上前)

ビデオカード1枚から、4画面にしようと思うから無理がかかります。
Z68+ビデオカードで、4画面に出来ますy
Z68でDVIとHDMIで2画面出来るはずですが、出来無い人も結構います。Radeon系で3画面できるビデオカード選んでおくのが無難ですね。

書込番号:14220153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/02/29 17:04(1年以上前)

パーシモン1wさん

再度の書き込みありがとうございます。

SZ68R5のオンボードですでに2画面出力できるのですね。

>出来無い人も結構います。、どの様な場合でしょうか。

無知で申し訳ないです。

いろいろと有り難うございます。

書込番号:14220243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/02/29 17:17(1年以上前)

ケインツェルさん

ご返信感謝しております。
また、リスト制作有り難うございます。

今の手持ちパーツですと他にHDD、BDドライブがありますので
とても参考になります。あとはOSだけです。それでも安いですね。

ちなみに、目標の環境ですと
4画面環境の構築と、あとピクセラ地デジカード
を内蔵予定です。
、あた24時間、常に電源を入れる予定です。

このような状況ですと、またパーツの変更が再考したほうが
よろしいのでしょうか。

無知で申し訳ありません。(ただ今、自作PCの鉄則という雑誌で勉強中です。)

書込番号:14220293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2012/03/01 00:38(1年以上前)

マザーボードが搭載してるスロットはPCI-e x16が2つとPCI-e x1が2つなので、地デジチューナーがPCI-e x1だと搭載可能です。
PCIのものだと搭載できませんが、いまどきの内蔵地デジチューナーはPCI-e x1のものが大半なので問題ないと思いますよ。


電源に関しても、先ほどのピックアップリストに入れた電源は80PLUSという高変換効率を保障する認定を受けてる製品なので、電源つけっぱなしでも低消費電力で動いてくれるでしょう。

CPUを掲載したCore i3 2100からCore i3 2120Tにすると若干処理性能は落ちてしまいますが、消費電力が30Wほど落ちますのでよりエコです。
価格はほぼ同じなので、消費電力をとるか性能をとるか用途に合わせてご判断ください。


OSは「DSP版」というのを買ってください。
メモリーなどとパンドルさせて購入することで通常のパッケージ版より安く入手可能です。中身はパッケージ版と変わらないです。

書込番号:14222469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/03/01 01:24(1年以上前)

ケインツェルさん

いろいろと有り難うございます。
とても参考になりましたし、勉強になりました。

パーツ選びは自身に必要なもので揃えた
方が経済的にも良いとわかりました。

とりあえず、ピックアップしていただいた
パーツをベースにしたいと思います。

本当に有り難うございました。

書込番号:14222630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/01 09:20(1年以上前)

>>出来無い人も結構います。、どの様な場合でしょうか。
ドライバによるものか、たまたまか。

CPUのT付きは、フル稼働では消費電力に差が出ますが、アイドリング時は同じですy
ですので、負荷がさほど高くないようであれば、電力差は極僅かとなります。

書込番号:14223287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/21 14:06(1年以上前)

>パーシモンさん

このベアボーンに合うビデオカードを探していて今日ここを見たのですが、

現在私が使っているビデオカードはGV-R545SC-1GIで、メーカーHPによるとH21×L179×W126mmですので、

>SZ68R5が搭載できるビデオカードは、267mm x 98mm x 34.6mm
ということはないかと。

書込番号:14587956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SZ68R5」のクチコミ掲示板に
SZ68R5を新規書き込みSZ68R5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SZ68R5
Shuttle

SZ68R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 2月 2日

SZ68R5をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング