
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2017年7月31日 17:45 |
![]() |
742 | 200 | 2017年9月21日 05:35 |
![]() |
593 | 200 | 2017年6月28日 06:12 |
![]() |
736 | 200 | 2017年4月19日 05:51 |
![]() |
514 | 200 | 2017年1月27日 08:04 |
![]() |
577 | 200 | 2016年11月25日 05:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


7/19〜8/1まで日本橋高島屋で開催中の写真展、「沖ノ島」。
この中の作品で最新作は大判プリントを意識してFUJI GFX50Sで撮られているが、宝物などをはじめGXRにA12マウント+Noctilux 50mm f1.0/Summilux 35mm f1.4/Voigtlander SW Heliar 15mm f4.5が使われている。中でも宝物の接写撮影の方法がスゴイ。マクロレンズとか接写リングやフィルターなどは使わない。なんとGXRのボディからレンズを外し、ファインダーを覗いてフォーカスを合わせながら左手でレンズを微調整する。しかも手持ち!時に光線が入ったり、滲んだりするがそれも作品の味。藤原さんは午後、会場に居ることがあるので、質問してみるといい。出口を出たところの売店で小学館刊の写真集があり、p.100に上記データが記載されています。レンズを外して…の話しは、彼のサイトで読みました(すいませんが禁コピー)し、直接聞きもしました。
5点

こちらの「デジカメWatch」に載っていますね。
GXR+ A12+ノクチルックス50mmf1.0 だそうです
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibitionreport/1071616.html
書込番号:21061651
3点

チケットはもらったんだけど、忙しくて・・・。(;。;)
明後日、上京するのが最期のチャンス。
書込番号:21084161
0点



デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT
おっ、いいねぇ! 盗撮 ? ナイスショット !
まだまだ、頑張る GXR ! バージョンアップの 後継機 出ないかなぁ〜
でした。
書込番号:21003205
3点









hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、さいたまアリーナにスナックJJを見に行ってきました。JUJUのコンサートは初めてだったのですけれど、とっても楽しいコンサートでした。今度は、ぜひともブルーノート東京でJUJUのJAZZを聴いてみたいです。
書込番号:21014815
5点



TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ここ2・3日は天気悪いですね。梅雨だから当たり前ですが。
蔵出しです。
書込番号:21019604
5点

TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日は、現地視察です。雨が降らなければいいのですが。
書込番号:21021979
5点








おはようございます 。
雷鳴で、目が覚めました? ・・・・・
異常気象で、ゴゥジラが暴れていますね 〜 ( 放射能除染の為かな ? )
で、いつもながら皆様の盗撮?投稿 !楽しませて貰っています 〜
ありがとうございます !
あの〜 ・・・・・・
ちと、気になったので、この場では、ありますが !
ーーチビをスイミングにて 今日は父の49日ですーー
待望の御子息様の愛称だと思うのですが、チビと言うのは、差別用語ですよ!
是非、言わないようにお願い致します !
? ? 其れともそんな人格に育てるの ? ( きつい言い方で、すみませんねぇ ) 可愛いお子様を !
シンジラレナ〜イ! ( 古いなぁ〜 )
合掌 南無阿弥陀仏
オッ!今のはかなり近いぞ! ゴゥジラの雄叫びが !
でした。
書込番号:21029327
1点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
先週の日曜日、イヤホンの修理で秋葉原に行きました。すると選挙カーが来てて後程安倍総理が応援に来るというではないですか、結果的には、来る前に帰らなければならなくなって見ることができませんでしたが、帰る前になにやら後ろが騒がしいので、振り向くといるではないですか、あの人が。あわててシャッターを切りました。
書込番号:21030882
3点








みなさま、おはようございます
言葉の使い方は、気をつけます
別に反論する気持ちもないのですが、
http://gogen-allguide.com/ti/chibi.html
書込番号:21044251
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、水元公園へ行ってきました。帽子を忘れたため日焼けしてしまいました。暑くて、1年分の汗を1日でかいてしまったようでした。写真は、整理中のため後日となります。
書込番号:21046233
3点

人類が最初に言葉を使い出したとき
たぶん最初の品詞は名詞
食べ物とか敵を差別する必要から始まったと思います。
「チビ」はとうたんの慈しみ、親しみがこもった言葉
今まで通りで何の問題もございません(^^)/
書込番号:21046488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私も、この場合は、とうたん1007さんの言い方で何も問題はないと思いますので、今まで通りでいいのではないでしょうか。
書込番号:21048085
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、普段できない家の中の整理を行いました。随分とすっきりしたのはいいのですが、捨てるものが溢れかえって一度では捨てきれない状態になってしまいました。
書込番号:21051483
2点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
火曜日始まりですと、一週間がとても短く感じます。明日はもう水曜日ですから。
書込番号:21053909
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
暑いですね。こう暑いとアイスは、必需品。
書込番号:21056176
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
やっと金曜日ですね。でも私は、土曜日は出勤日です。残念。
書込番号:21058606
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ヨーグルトを冷蔵庫で凍らせてシャーベットのように食べる。これが止められません。
書込番号:21060886
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
表に行きたいけれど、体に悪いと言われ、では時間を区切って短時間なら大丈夫かと模索中。
書込番号:21063562
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、一歩も外に出ませんでした。
中森明菜のビデオ三昧でした。やっぱり歌うまい。
書込番号:21066037
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
月曜日はどうも眠いですね。日曜日は、ほとんど動いていなくて疲れてないはずなのに。
書込番号:21068843
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今週末は、高橋真梨子のコンサートです。高橋真梨子は体重が30kg台だそうです。それで2時間のコンサートをやるわけでかすら、よくもつものだと感心します。
書込番号:21071404
3点





hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、高橋真梨子のコンサートでした。雨の強く降る中、国際フォーラムは満席です。歌は、いつものように素晴らしく人に感動を与えるものでした。
書込番号:21080583
3点







hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日からは、植物の持つセクシーさを意識して撮ってみた写真になります。
書込番号:21091707
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
土曜日は、車の法定点検です。そして、夜には焼肉です。たのしみ。
書込番号:21093918
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。焼肉行ってきました。芝大門の正泰苑です。期待を裏切らないうまさです。たまには、肉が必要です。
書込番号:21096075
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、外に出る気がしなくて、1日中家の中にいました。
書込番号:21097797
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今週は、金曜日から夏季休暇です。今年の旅行は、観光列車と船で巡って現地で学ぶ、せとうち旅情の旅で、倉敷・宮島に泊まります。もちろんお供はGXR、記録写真に終わらないように、気持ちを込めて撮ってきます。
書込番号:21101175
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
また、エアコンつけっぱなしで寝る生活が続いています。そして、朝起きると、喉がカラカラ。
書込番号:21103632
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日会社に行けば、夏季休暇がはじまります。
書込番号:21105909
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
やっと休みに入ります。
書込番号:21108125
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
夏休み1日目、今日は、トムクルーズ主演の映画「ザ・マミー」を見に行きました。蔵出しです。
書込番号:21110359
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
それでは、数日留守にします。よろしくお願いします。蔵出しです。
書込番号:21112449
3点


































hasupapaさん、みなさんこんばんは。
やっと金曜日です。土曜日の予定が立っているので余裕があります。
赤レンガ倉庫で松重豊さんのDJを見学します。
書込番号:21178320
3点









50万ショット以上ですね
初代50mmも同じようになりました
夜、開放ばかりだと症状が出にくいのですが
日中、絞られると戻りづらくなって
アンダー量産です^_^;
書込番号:21192157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




皆様、いつぞやはダイヤル故障の件で相談に乗っていただきありがとうございました。
その後追加でボディも入手し、楽しく写真を撮っています。
最近山に行った際に色々と撮影できたので、投稿してみます。
書込番号:21199800
7点



>テリー一番さん
>hasupapaさん
ありがとうございます!
とても美しい場所でした。
レンズはA12 50mmを使用しております。
そろそろマウントユニットも購入して色々なレンズに挑戦したくなってきました。
書込番号:21201652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点








>テリー一番さん
立てました(^O^)/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000338447/SortID=21215231/
書込番号:21215233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT
4枚目、不味くないですか?
4枚目が語るのはアレでは。
書込番号:20828756
7点


>mukumiさん
あの 〜 真っこつ 、申し訳なかばってガ ァ 〜 〜
その 〜 〜 ・・・・・ サンセット ビーチ ? ピンは? 何処じゃろかなぁ〜
そいとも、わんざとですかね ? 特殊効果ですか ?
私も近眼で、どうも焦点が合わんとばてん、 遠視も、あるしなぁ〜!
ほんに、申し訳なかばって説明ば良かでっしょか ?
お願いします 〜 すんまっせん 。
でした。
書込番号:20830328
0点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
新しいスレッドどうもありがとうございます。いつもお願いしてばかりですいません。
写真は、横浜の洋館のミニチュアです。本当に精巧でした。
書込番号:20830899
5点



>mukumiさん
ありがとうございます 。
成る程 ね〜! そう 言われれば、 反射光のゆらぎが ・・・・・
う 〜 ん 。 なるほど! こんなのも、アリ か ! いいですねぇ 〜 。
逆も有なりか !
今度、私も、真似させて貰おうっと! よろしいでしょうか ?
でした。
書込番号:20832566
4点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
いつの間にかFoever21.
忙しくてGXR持ち出せていません。(;.;)
仕方ないので昔の写真をば。
書込番号:20833392
5点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ミニチュアは続きます。やっと金曜日を迎えます。土曜日は、吉本かな。新宿の。
書込番号:20833499
4点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私は、フルサイズの一眼レフも使っていますが、GXRでなければ撮れない写真があります。GXRは、決して負けてはいません。だから私のメインのカメラはGXRです。これまでもそしてこれからも。
書込番号:20835757
6点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
>hasupapaさん
寝ている場合じゃないですよ。
ヴィヴィアン・マイヤーって良いですねぇ。 http://www.vivianmaier.com
二眼レフで撮ってるのは更に凄い。
こんなアマチュア写真家がいたなんて・・・。
みなさん、明日は良い天気になりそうですよ。
書込番号:20837456
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、新宿の吉本に行ってきました。前に行った時よりも今回の方が面白かったです。
いまだにGXRを持っている人も、使っている人も、結構いるんですね。みんな投稿してくれればいいのですが。
書込番号:20838373
4点

>北北西の風さん
銀座のAWPに写真集が何冊か置いてありました
几帳面な人だったみたいですね
私を基準にするとすべてのフォトグラファーは几帳面ですけど(笑)
p.s
パリでまたテロですね
銀座でも路上強盗あったけど
ガーデンローズの香りがプンプンするシャンプーが懐かしい^_^
書込番号:20838630 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、近場に花を撮りに行きました。今週は、マクロに徹します。
書込番号:20840533
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
カメラを持っていても、マクロを撮らない人が結構いるようです。もったいない。
書込番号:20843654
4点

>hasupapaさん
>私を基準にするとすべてのフォトグラファーは几帳面ですけど(笑)
わかる、わかる。(笑)
パリも物騒になってきましたねぇ。
懐次第だけど、いつになったら安心してまた行けるのだろうか。
>テリー一番さん
マクロちょっとだけど近々いきます。
書込番号:20844864
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>北北西の風さん、私は29年前にパリで酔っ払いに絡まれそうになりました。それ以来、パリは怖いところだという印象を持ちました。
書込番号:20846036
4点


hasupapaさん、みなさん、こんにちは。
>mukumiさん
なかなかシブいですねぇ。
>テリー一番さん
29年前ですか。皆さん昔に行っているんですね。
私は昔はパリという街があまり好きではなかったのですが、カミさんの買い物に付き合って好きになりました。
なんたって、パリの地下鉄。停車する前の絶妙なタイミングでドアが開きます。
ホームドアなんて野暮な物ありませんし、運転手は恋人を運転席に乗せています。(これは多分違反)
今、怖いのはテロとロマのスリではないでしょうか。
ホームレスみたいのはいましたが、酔っ払いはあまり見かけませんでしたね。
>hasupapaさん
カフェオレですね。
バカの一つ覚えで、ギャルソン、アンカフェオレ、シブ、プレで注文です。
自分はカフェノワールがほとんどですが、カミさんはカフェオレを頼んでいました。
高いところから注ぐんですよね。
書込番号:20847195
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私の好きな国は、ヴェネチアです。ゴンドラに揺られながらカンツォーネを聴くのが好きなんです。いつぞやは1日に2回乗りました。
書込番号:20848391
4点

皆さん、こんにちわ。
久しぶりにマクロを使ってみたのですが、風が強くて撮れませんでした^^:
皆さん海外経験がたくさん有りそうで羨ましいです^^
書込番号:20849503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
そういえば、リバースレンズなんてものもありましたね。
書込番号:20850904
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
春になりましたね。私にも、春が来るかな。
書込番号:20853166
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ゴールデンウィークが始まりましたね。
私は、明日幼馴染たちと飲み会です。今から楽しみ。今回は、4枚のCDを用意しました。このジャズを聴け、このJポップスを聴け、このニューロックの夜明けを聴け、このヘビーメタルを聴け、このハードロックを聴けです。毎回、私は持っていくのですが、評判は上々です。
書込番号:20855325
3点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
あと1日で休みに入ります。入った日から小旅行に行きます。行先は、「遠山郷」「中井侍」「しらそび高原」「下栗の里」「マウンテンロッジ駅」「花桃の里」です。
書込番号:20860541
4点






hasupapaさん、みなさんこんばんは。
小旅行から帰ってきました。今回の旅行は、天気に恵まれ(一部曇り空に好かれてしまった時あり)総じて快適に過ごせました。
書込番号:20872403
3点




>mukumiさん
食べましたよ^_^
ハラミが美味い今日この頃
>テリー一番さん
日本にも雲南省みたいな場所があるんですね
ps
時が経つのは早いですね
書込番号:20875967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点












>hasupapaさん
ありがとうございます。
やっと完成しました。予定より1週間遅れです。
ワードで長文+図表は地獄でした。
ところが酷使がたたったのかiMacが壊れてしまいました。
よってiPadからのアクセスです。
作例も以前の香港ですがお許しを。
書込番号:20888604
3点



hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
壊れたMacはなんとかセーブモードで立ち上げるところまで回復しましたが・・・。
グラフィックボードがおかしいようで、大きな画像は開けません。
書込番号:20892466
3点



>テリー一番さん
私は冬はジャズでしたが、暖かくなった最近は通勤途上はカントリー一辺倒です。
>hasupapaさん
GXRは右下のHEXARの隣あたりです。
やはりわかりにくかったですね。^^;
香港は近隣の本国の大都市広州と比べると、やはり洗練されていますね。
書込番号:20895048
3点

みなさま、こんばんは
またまた
ちょいっと
ご無沙汰でした
>mukumiさん
こんばんは
チビとポケモン探して行った公園です
チビの欲しいポケモンがいる情報がありました
大阪の南港のそばで、海風が気持ち良いところでした
書込番号:20895187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点







肖像権について考えさせられるスレですね。
おいらやおいらの子供がが被写体だったらイヤだなぁ。と。
『被写体や著作権者から掲載許可を得ていない画像の投稿はお控えください』
とあるけど、掲載許可を得ていないよね。大丈夫?
書込番号:20900286
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
2005年11月10日、最高裁で肖像権が保護される範囲を示した判決文があります。「ある者の容ぼう等をその承諾なく撮影することが不法行為上違法となるかどうかは、被撮影者の社会的地位、撮影された被撮影者の活動内容、撮影の場所、撮影の目的、撮影の態様、撮影の必要性等を総合考慮して、被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべきである。」というものです。もちろん、撮影を抗議された場合は、誠実な対応が求められます。被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断するのは、裁判所ということになります。
書込番号:20902399
2点

>テリー一番さん
迷惑行為防止条例もありますね。下着が写っていなくても写された側が
不安を覚えさせられたらアウトです。
http://biz-journal.jp/2014/09/post_5940.html
>「各自治体の迷惑行為防止条例において、盗撮等を禁止する条文を調べてみると、主要な部分はほぼ同じで、『何人も、公共の場所又は公共の乗物において、人を著しく羞恥させ、又は人に不安を覚えさせる行為を禁止する』と規定されています。
これが現状ですね。皆さん注意してくださいね。
ここでの画像投稿のルールもありますし。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR004
>被写体や、著作権者から掲載許可を得ていない画像・動画の投稿はお控えください。承諾を得ている場合はその旨を明記してください。
書込番号:20902567
1点







hasupapaさん、みなさん、今晩は。
>テリー一番さん
昼間は夏みたいに暑いんですが、夜は結構涼しくなりますからね。
ご自愛下さい。
GWに生まれて初めて日光へ行って来ました。
日光へは行ったことがないのが自慢だったのですが・・・。
書込番号:20911470
2点



>hasupapaさん
あとで出てきますが、確かに思ったより小さかったですね。
でも寝ている感じじゃぁなかったですよ。
眼はあいていないけど。
明日は水曜日中日ですね。
ま、頑張っていきましょう。
書込番号:20913557
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
みなさん、お心遣いありがとうございます。
病院に行って検査したところ、インフルエンザでも風邪でもないとのことで原因不明です。
咳も出ないし、喉も痛くならないし、関節も痛くありません。ただ熱がでるだけです。この方が気持ち悪いです。
一般的な血液検査では、異常がないとのことで、点滴だけをして、仕事に復帰しました。あと、食欲はあります。
書込番号:20914135
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん。
>テリー一番さん
そりゃ、知恵熱じゃないかなぁ
私も、はじめそう思ったのですがそれほど頭を使ってはいませんので、それはないなと。ただ、いとしい人はいますが。
書込番号:20916425
3点

>hasupapaさん
あれは、修復中の「日光山輪王寺」(桜の写真の建物)の屋根です。
姫路城もそうでしたが、最近の修復は足場というか鉄骨で周りと屋根で覆って工事をするようです。
多分、熊本城もそうだと思います。
おかげで修復の様子を窓越しに見学できます。
(その分階段を上がらねばなりませんが・・・バカと煙は高いところが好きなもんで)
>テリー一番さん
つーと、中森明菜に恋煩いですか?
そうそう、パソコンのiMacを新調しました。
どうもグラフィック関係がおかしいようで、アップルで修理するよりは買った方が早いという判断です。
7年半のお付き合いでした。
でもEthernetの接続の性でしょうか、Time Machineでのシステム・データの移行に14時間ほどを要しました。
転送速度は最大14MB/秒しか出ていませんでしたね。
書込番号:20917639
3点



9時過ぎに酔っ払って帰って来ましたが、少し雨が降っていましたが、夜空は晴れ間が拡がりつつありました。
明日は晴れるんじゃないだろうか。
でもって、明日は久しぶりに映画に行く予定です。
>テリー一番さん
元が1TBのHDDでしたので、奮発して1TBのSSDにしました。
現行の1TBのフュージョンHDDモデルはキャッシュが以前は128GBだったのに24GBとケチってしまっています。
店頭でのチェックではフュージョンHDDでも立ち上がりはかなり速かったのですが、SDDなら鬼に金棒だろうと・・・。
アップルストアでカスタマイズしてオーダーしました。
ブツは上海からで、これが足かけ5日ほどかかりました。
書込番号:20920752
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>北北西の風さん
私も、1テラのSSDを使っています。SSDは、昔の2〜3年したら寿命が来るというのから、今の、10年保証付きまで、随分と変わりましたね。とはいっても、私が使っている10年保証のSSDは、製造終了になってしまいましたが。ともかく、SSDは、快適ですね。
書込番号:20920786
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、一年ぶりに神代植物公園に行ってきました。時まさに薔薇フェスティバルの真っただ中でした。また、温室もリニューアルされ睡蓮の池がお目見えし、一年中を通して楽しめる植物園となりました。
書込番号:20923250
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
神代植物公園に行きましたので、今週は、花三昧です。これも季節ならではですね。
書込番号:20925609
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
二度寝は気持ちいいんですけど、なかなか目が覚めないんですよね。
書込番号:20928195
2点


hasupapaさん、みなさん、今晩は。
>とうたん1007さん
ご愁傷様です。
>hasupapaさん
二度寝をしたわけではありませんが、私もとても眠いです。
どうしてこんなに眠いんだろう。
もう、常に眠狂四郎状態です。^^;
書込番号:20930284
3点

TAMRON SP 90o MACRO F2.5 等倍ではなく1/2倍ですが結構大きく撮れます |
TAMRON SP 90o MACRO F2.5 |
TAMRON SP 90o MACRO F2.5 |
TAMRON SP 90o MACRO F2.5 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
奇遇ですね。私もとっても眠いです。しかも、一日中。
>とうたん1007さん
ご愁傷様です。
書込番号:20930713
3点


hasupapaさん、みなさん、こんにちは。
>hasupapaさん
眠り猫のたたり?
小さいし、寝ているように見えないなんて言ったのが・・・。
とすれば、左甚五郎のたたりかも。
書込番号:20932118
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
どうでしょうか、2時に寝て6時に起きる。みなさんもそんなもんではないでしょうか。
書込番号:20933128
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ようやく金曜日です。あと少し。頑張れ。
書込番号:20935400
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日は、久々に動物園に行ってこようかな。
書込番号:20937685
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
モノレールに乗って多摩動物公園に行き、改札を出る直前に、GXRに取り付けるアダプターを家に忘れてきたのに気が付きまして、そこからUターンして、自宅に戻り、アダプターを取って、また、多摩動物公園に行きました。何やってるんだ。という感じです。
書込番号:20939907
2点


hasupapaさん、みなさん、こんにちは。
やっと、講演が終わった。
時間は予定をオーバー。
でも、終わってしまえばこっちのもの。^^;
>テリー一番さん
わたしゃ、1時半か2時の6時半起きです。
書込番号:20941040
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>北北西の風さん、
わたしゃ、1時半か2時の6時半起きです。
私と変わらないですね。私は、昼間はガムを噛んでいます。そうしないと・・・
書込番号:20942454
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
僕も眠いです。
書込番号:20944924
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日も遅くなりそうな予感。
書込番号:20947469
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
雨が降ると、古傷が痛みます。いろいろありましたから。
書込番号:20949802
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ありがとうございます。洗濯物を取り込みに2階のベランダに出たところ、御覧のような情景だったので、急いで1階にGXRを取に行きました。hasupapaさんは、瞬間をうまく切り取っていますね。特に4枚目が好きです。
書込番号:20952664
2点


hasupapaさん、みなさん、こんにちは。
TGIF!!
iMacは新しくなって快調ですが、HDDの一つにあるApertureのライブラリーにアクセス出来なくなってしまいました。
容量が限界一杯であることが原因のように思われます。
今日、新しいHDDを手配したので、そちらへ移動して試してみますが・・・。
>テリー一番さん
庭先に蝶々、いいなぁ。
我が家なんぞベランダに鳩が糞をするだけ・・・。
書込番号:20953916
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>北北西の風さん、私はハードディスクの移動には、LBコピーワークス13を使っています。これですと、とても簡単にOSもシステムディスクも含めてそっくりコピーできるので楽ちんです。
書込番号:20955061
2点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>とうたん1007さん、お疲れ様でした。
書込番号:20957488
3点


hasupapaさん、みなさん、おはようございます。
>テリー一番さん
それってWindowsですよね。
Mac版って・・・。
購入したHDDはexFATでした。
もちろん、Macでも認識し、読み込み・書き込みも出来たのですが、
10時間もかかってHFS+にあるAperture3のLibraryをコピーしたのですが、
読めませんでした。(-_-;)
でもって、エイヤッと新しいHDDをHFS+でフォーマットしてコピーしたら
無事成功。\(^o^)/
しかも4時間で完了。
いま二つ目のLibralyをコピー中、あと8分で完了予定。
>とうたん1007さん
効率の良い出張なのか、悪い出張なのかわかりませんね。
お供がGXRというのがサイコー。(^_^)
>hasupapaさん
新境地じゃぁないですか。
1枚目や3枚目ですが、ノーファインダーで手前の人物にフォーカス出来るなんて信じられません。
GXRのA12のレンズは暗くなると手前側の対象物にフォーカスするクセがあるのは知っていましたが・・・。
書込番号:20958322
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>北北西の風さん、すいませんでしたMacでしたね。
書込番号:20960593
3点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>とうたん1007さん、「サザエくん」て知ってます?」サザエのくんせいです。昔、お土産に買いました。
書込番号:20963379
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私は、蝶を撮っていますが、連れ合いは蝶がまったくだめで、近づいて来るとあわてて逃げ出します。
書込番号:20966063
3点


haspapaさん、みなさんこんばんは。
今夜眠って目が覚めたら木曜日です。週末までもう少し。お互い頑張りましょう。
書込番号:20968353
2点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
土曜日は天気もいいらしいので、写欲が湧きます。
書込番号:20970753
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
一週間蝶の写真でとおしかったんですよ。
書込番号:20973187
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、いい天気でしたね。近所に花を撮りに行ってきました。でも、思いのほか花が少なかったです。
書込番号:20975703
2点


TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
楽しい週末も終わり、また一週間が始まります。
皆さんお互い頑張りましょう。
書込番号:20978498
2点


TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
スタートしましたね。最初はゆっくりと、そのうちだんだんと早くなり、金曜日には滑り込みセーフ。
書込番号:20981031
2点


TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日は、豪雨らしいです。皆さんお気をつけて。
書込番号:20983407
2点


TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日は、現調です。何歩あるけるかな。
書込番号:20985808
2点



TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
週末の天気が気になりますね。
書込番号:20988479
2点


TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日は、最後のチャンスかも。
書込番号:20990857
2点


TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
TAMRON SP 90o MACRO F2.8 172E |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、銀座に行ってきました。昨日が給料日だったため、筑紫楼でフカヒレの昼食を取り、夜は銀笹でラーメンでもと思い行ったところ、「スープが終了したため終わります。」の張り紙が、ショック。
書込番号:20993456
2点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
膝小僧←膝小象
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tochigi/nikko/toshogu/tips/10412953/
>テリー一番さん
>筑紫楼でフカヒレの昼食を取り、夜は銀笹でラーメン
うーむ、豪勢ですねぇ。
あっしは、昨夜の残りの焼き鮭ですませました。^^;
あとは任せたよ。
書込番号:20993510
2点




>テリー一番さん
建立しました^_^/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000338447/SortID=21001553/
書込番号:21001559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT





>hasupapaさん
新スレッド立ち上げありがとうございます。
忙しくてカキコミ出来ませんでした。
今週に入り我がオフィスにもインフルの脅威が押し寄せ、とうとう3名の患者が出てしまいました。
先週末の送別会では発症者2名と席を向かい合わせていましたので・・・。
もう「なるようになれ」という心境です。(^_^)
書込番号:20617334
5点




hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
またインフル発症者が増えました。(;.;)
一度にこうも多数の発症があるということは全員が一同に会した個所で感染したと考えられ、とすると先週末の送別会が原因と思われます。
飲み会も注意してくださいね。
書込番号:20620071
5点



>hasupapaさん
A12 500 Macroもいいですねぇ。
今年はどうしてこんなに忙しいの?
おみくじのせいかなぁ。
書込番号:20623336
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん、いい蕎麦屋さんですね。小学生未満お断りっていうのもいいです。最近は、とこもかしこも子連れが多くて。大人の行く所には子供は連れてこないでほしいです。
書込番号:20624993
5点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
篠山紀信の「写真力」展面白かったです。写真の持つ力が感じられました。そのあと、赤れんが倉庫に行きました。今、いちごフェアをやっていてすごい人でした。
書込番号:20630861
4点



そうか、もう立春なんだ。
陽が長くなって来はじめたことは感じていたが・・・。
今日は一日、プリントをしてアルバムを作っていましたが、つくづく下手だなぁと思った次第。
書込番号:20634053
4点

>テリー一番さん
どんな写真も50年後に見たら
生き生きと呼び覚ますでしょうから
量を撮ることはイイことなのかも(笑)
>北北西の風さん
マメですね^_^
書込番号:20634291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hasupapaさん
決してマメではありません。
成り行きです。^^;
直近は在庫切れにつき、昨年の鎌倉です。
ずーっと京都だったからアップしていないと思うけど・・・。
認知症・・・?
書込番号:20636764
4点



私も喉はいがらっぽいですし、鼻水が止まりません。
まぁ、インフルではなさそうですが・・・。
>テリー一番さん
なんで女子だけなのさ (^_^)
「おのこブランド」っていうのはないの?
書込番号:20638634
4点



>テリー一番さん
参加者は?
>hasupapaさん
>指先の感覚がなくなりました^_^;
こんなヤツがありますよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/od-yamakei/10111206.html
私は素手にする場合もありますが、極寒の場合は薄い手袋上にユニクロで買ったミトンタイプをつけます。
(北海道では「手袋をはきます」と言う)
書込番号:20641833
4点


>北北西の風さん
指先の感覚が麻痺してくると
面白い写真が撮れるみたいです(笑)
p.s
mont-bellって海外のメーカーだとばかり
思ってました^_^;
書込番号:20642435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


おじゃまします。GXR、活況ですね!
先日、新宿のサービスセンター(リコーイメージングスクエア新宿)に行ったら
「S10 24-72/2.5-4.4」アウトレットが3,980円で数台ありました。
まだあるか/程度などの詳細はわかりませんが、ご興味のある方、ご参考まで。
(写真はGX200ですので悪しからず)
書込番号:20645803
5点




hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ここのところ、10代の頃に聞いた音楽(ロック)のCDを集めています。デジタルリマスターで再発されていたりして、良い音で聞くことができます。B級もの(ローンスター・スターズ・エンジェル・ミスタービッグ等)が多いのですが、結構手に入ります。
書込番号:20650413
5点

アウトレットは時間がなく行けませんでした。(;.;)
山陰の雪は本当に大変そうですね。
2年前でしょうか、2月18日に20cmくらい降ったことがありましたね。
製品倉庫に隙間から降り込み、かなり被害を出した苦い思い出が・・・。
祝、女子アイスホッケー、平昌冬季五輪出場決定。
書込番号:20653343
5点







3月に入るとすくに誕生日が来ます。そう、早生まれなので小学校1年生の時はきびしかったです。特に視力の検査の時、なんて答えたらいいのかわからず結果はひどいものでした。2年生になって急に視力が良くなりました。ま、答え方がわかったからなんですが。
書込番号:20665124
4点





hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、実家の近くにある「小石川植物園」に行ってきました。不思議なことに、普通は、子供の時は広く感じたのに大人になって見てみると狭く感じるのですが、今回は逆に、子供の時は狭く感じたのに、今回行って見たら広く感じました。思うに、子供の頃は、立ち入り禁止エリアがそこここにあったのが、それが解禁になったからではないかと。ともかく、ザリガニ釣りをした池などとても懐かしく、行ってよかったと思いました。帰りには、近くの岡埜栄泉で大好きな豆大福を買いました。
書込番号:20670574
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、良く晴れてすがすがしかったため、出るつもりはなかったのですが、つい、梅を見に百草園に行ってきました。写真は、全く関係なく家の中から撮ったものです。
書込番号:20673967
3点



hasupapaさん、みなさん、こんにちは。
今日、気がついた。^^;
試料区→視力
気温のジェットコースターは面白いなぁ。
でも、どちらかと言えば寒い方が好きです。
今週末は東京マラソンとCP+ですね。
26日は写真整理で動けないので、25日に横浜へ行くしかないが・・・。
書込番号:20677524
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今度の日曜日は、運転免許の更新です。土曜日は、動けるかな。
書込番号:20679384
3点







hasupapaさん、みなさんこんばんは。
さあ、今日は免許の更新です。仕事中は行けないので、いつも日曜日に、試験場まで行って更新しています。
書込番号:20690890
3点












昨晩はお客さんとの会食で酔っ払って帰り、バッタンキュー。
二時頃起きてしまい、それからは眠れず・・・。
スッキリしない土曜日の朝です。
カミさんも眼が痒いと騒いでおりますが、こちらは眠いです。
書込番号:20708334
4点




hasupapaさん、みなさんこんばんは。
最近70年代の歌謡曲を聴いています。あのころは、洋楽じゃないと音楽じゃないと思っていましたが、あらためて聴いてみるといいですね。特にペドロアンドカプリシャスの前野曜子の別れの朝なんて、ぞくぞくきます。
書込番号:20716815
3点


100番ゲット!
折返しですし、大分暖かくなってきた感じです。頑張りましょう。
年度末ですが、来期の計画は出来ました。あとは下期の結果ですが、これも何とか計画達成が見込めているんで、枕を高くして・・・。
書込番号:20719018
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
年度末。私の勤めている会社も今期は、二部から一部に指定替えとなりました。私が入社した10年前には、まだ、ジャスダックにも上場していませんでした。
書込番号:20719531
3点






皆さん、こんばんは。
>とうたん1007さん
お久しぶりです。
梅の花、良いですね。
私も明日花を探しに出かけて見ます。
hasupapaさんの場合はこの時期、雨ニモマケズ、風ニモマケズ、花粉ニモマケズですね。
書込番号:20730780
3点







haupapaさん、皆さん、今晩は。
>テリー一番さん
日曜日は寝たのが1時半過ぎで、朝は7時になっちゃいました。
不幸があって午後に逗子まで云ったのですが、道中、ほとんど寝ていましたね。
>hasupapaさん
White dayはちゃんとマカロンを職場の女性陣に・・・。
カミさんからは私の分はないの?と問い詰められています。^^;
>とうたん1007さん
今夜はWBCかな。
日本勝ちましたね。\(^o^)/
書込番号:20739309
3点




hasupapaさん、みなさんこんばんは。
とうたん1007さん。わかりますわかります。うちも同じです。今日は飲み会だよと連れ合いに言うと「じゃあ今日は早いわね」といいます。
書込番号:20741823
3点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
今日は本社での会議が終わり直帰。お早いお帰りです。
>hasupapaさん
年増屋、いや、豊島屋ってあの鳩サブレのお店ですか。
侍ジャパンは投手層が厚いことと日替わりヒーローの出現が強みではないかと思っています。
ドジャーススタジアムで米国、中南米の強力打線にどう立ち向かうんでしょうか。
>テリー一番さん
水族館とか動物園とか最近、行ったことないです。
動物園は北海道にいた際、旭山動物園へ行ったきりです。もう十年以上前のこと。
書込番号:20743441
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今は、SACDプレーヤーを買ったものでSACDに凝っています。出回っているものの種類が少ないうえに高くてなかなか苦労しています。ここ2・3日は、クラゲの写真になります。もしかしたら気持ち悪いと思う人がいるかもしれません。すみません。
書込番号:20749118
3点

hasupapaさん、皆さん、こんばんは。
明日は出勤日、でも、サボっちゃおうかな。^^;
>hasupapaさん
あのハンバーガーは何人で食べるのだろうか。
もう歳で、「食ってやろう」ってな気は全く起きませんね。
書込番号:20752157
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは
パソコンを修理に出したのでしばらくお休みします。
書込番号:20754226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点











すいません。まだパソコンが直りません。早く投稿したいのに。
書込番号:20787220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様、お邪魔致します^^
GXRで撮ってみました。
露出は暗めが好きなようです(笑)
2枚目は少し写真加工してしまいました(汗)
書込番号:20789404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
いよいよ新年度。
>hasupapaさん
エイプリルフールじゃぁないかって思ってたんだけど・・・。
>mukumiさん
初めまして。
男っぽい絵ですね。
書込番号:20790742
4点


>mukumiさん
ちょっと孤独を感じていたところだったので
とても嬉しいエントリーです(^O^)/
>北北西の風さん
誰もツッコミ入れてくれないので
泣きそうになりました^_^;
書込番号:20791240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

会社の花見は昨日でした。
通勤のコースを変えて桜を見物しています。
千葉は今週末が良いような気がするが、お天気が・・・。
在庫切れにつき、昨年の写真ですが・・・。
明日はこのビックサイトへ行って来ます。ただしカメラなしです。
書込番号:20797470
4点


桜見てきました!
ユキヤナギも綺麗でしたよ〜
>hasupapaさん
やはりエイプリルフールだったのですね(笑)
>北北西の風さん
男っぽい嬉しいです^^
書込番号:20800244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
やっとパソコンが直りました。
土曜日に雨の中、春を撮りに横浜に行ってきました。
書込番号:20805495
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
早くパソコン直らないかとイライラしていました。でも、原因はわからずじまいです。
レンズは、1930年代のものです。
書込番号:20807945
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
まだ火曜日だというのに、一杯やってしまいました。なんだか飲みたい気分だったもので。
書込番号:20810474
4点

hasupapaさん、みなさん、おはようございます。
私も昨夜はお客様と・・・
>hasupapaさん
1万ショットですか。すげぇ!!!
今朝の富士山ですが、朝早くはもっとクッキリ見えたのですが・・・。
書込番号:20810795
4点

こんにちわ。
>hasupapaさん
一万ショット!流石です!
>テリー一番さん
エルマーレンズ羨ましいです!
目黒にお花見に行ってきました。
書込番号:20811188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ぬる湯さん、mukumiさん、よろしくお願いします。GXR盛り上げていきましょう。まだまだ、現役(私も)です。
書込番号:20812907
4点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
さくらは、ほんとに難しくて、いつも頭を悩ませます。
書込番号:20815236
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、乃木坂にミュシャ展と恵比寿に密田 恵展を見に行ってきました。
ミュシャは、前回日本で展覧会を行った時も見に行きましたが、今回は、その時と展示物が大きく違っており、新鮮味がありました。
密田 恵さんは、新しいはり絵の世界を追求されている芸術家です。その表現方法は独特です。
書込番号:20820682
4点






みなさん、おはようございます。
バンザイしているのは私ではないです(笑)
>hasupapaさん
お花など、色鮮やかになってきましたね^^
>テリー一番さん
レンズはノクトンのs.c35mmを使って居ますよ^^
書込番号:20826279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
いつもいつもすいませんが、新しいスレッドをお願いします。
mukumiさん、
>レンズはノクトンのs.c35mmを使って居ますよ。
画質に独特の味わいがありますね。
書込番号:20828351
4点

>テリー一番さん
立てました(^O^)/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000338447/SortID=20828615/
書込番号:20828619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT
つうか、延々オンナのケツ追って楽しいのか
?
書込番号:20425413 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

街中スナップなので、 人が写り込むのは分かるし、
構図のアクセントとして、女性のシルエットが有効なのも理解できる。
でもここまで続くと人格を疑われても仕方ない。
書込番号:20425680 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>hasupapaさん
新スレッドありがとさん。
Going my way with GXR!
Make GXR great again って言ったって、いつがグレートなんだよって混ぜ返されそうだ。
亜米利加がいつがGreatだったのかも私には理解出来ないけどね。
今朝は朝日に黄色の銀杏の落ち葉がきれいでした。
フロントガラスの凍った雪に挟まれた落ち葉も恰好の題材でしたが、出勤だったんで溶かしちゃいました。^^;
書込番号:20425955
3点









hasupapaさん、みなさんこんばんは。
土曜日は、二宮の吾妻山公園に富士山を撮りに行ってきました。ところが空振り富士山は雲に覆われてまったく見えませんでした。前日の金曜日には、すごくはっきり家の方からも富士山がはっきり見えていたので大丈夫かと思い行ったのですが、甘かったようです。
書込番号:20434213
3点

>テリー一番さん
甘かったですねぇ。
アメリカのデザートみたい。
私は金曜日の朝、ちゃんと?撮りましたよー。^^;
富士山はその時勝負です。
俺たちの富士山に明日はない、な−んちゃって。
今週は国内出張と海外出張withGXR。
でもスケジュールきつく、撮る時間なさそうです。><
書込番号:20435816
3点


>hasupapaさん
よく傾きを30度に統一できるなぁ。
それとも30度を選んだだけ?
>とうたん1007さん
遅くまでご苦労様です。
食事は帰宅後じゃぁないでしょうね。
今週は今日が最後。
See you next week!
書込番号:20439265
2点







hasupapaさん、みなさんこんばんは。
昨日、連れ合いが腕を骨折してしまいました。片腕が全く使えません。
その片腕になるべく、初めてのことにいろいろと挑戦しています。
書込番号:20451319
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、連れ合いと一緒に銀座に映画「続・深夜食堂」を見に行ってきました。
いつもながらほろっとさせられます。ところが、映画のパンフレットがすごい人気で、着いた時にはもう売り切れていました。
書込番号:20455144
3点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
>テリー一番さん
今日は、連れ合いと一緒に銀座に映画「続・深夜食堂」を見に行ってきました。
「深夜食堂」は飛行機の中で見ました。
続編も良さそうですね。
>hasupapaさん
もういくつ寝ると♪
あたしゃ両手以上の計算はできないよー。
年賀状はまだだし、クリスマスもまだだ。
忘年会だって、片手は残っている。
書込番号:20456897
3点











hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今、家の屋根と外壁の塗装をしてもらっています。今の家を建ててからもう15年が経ってしまったので。これで2度目の経験です。1度目の経験を生かして満足できるものになるかな。今日は、蔵出しです。
書込番号:20469647
2点

























三連休、いいなぁ。
>hasupapaさん
あの写真2回目でしたね。(_ _)
あそこに立つとああなってしまいます。
人が多くて大変でした。
もちろん外国の方々です。
書込番号:20505753
2点





この良い写真日和に年賀状作成中。
住所録の変更もまだ残っている。
仕事はあと2日!
書込番号:20511467
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
特に普段運動をしていないので、躰がなまってきちゃいました。ちょっと動いただけで筋肉痛になります。
皆さんは、ジムに行ったりトレーニングなどをしていますか。
書込番号:20514350
2点








hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今年は、若いころから欲しかったけれど手に入れられなかったいろいろな物を手に入れた年でした。しかし、大切な母親を亡くした年でもありました。hello-good-by。来年は、どんな年になるものやら。
書込番号:20526725
1点








hasupapaさん、とうたん1007さん、テリー一番さんの常連様をはじめGXRユーザーの皆様、あけましておめでとうございます。
年末から家内の実家に行っていましたが、画像をクラウドにアップし忘れ、挨拶が遅れました。ごめんなさい。
今年もGXRには活躍してもらいます。
書込番号:20533920
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私も、30日、31日、1日、2日とそれぞれ日帰りで連れ合いの実家に行きました。明日はフリーなので、富士山を撮りに行ってきます。
書込番号:20534072
2点



>北北西の風さん
笑っちゃうぐらい良くできた絵葉書
写真師の技術がふんだんに詰まってます
撮れそうで撮れない、流石です(^O^)/
p.s
やっぱり皆んな富士にいっちゃうんですね(笑)
書込番号:20534529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


昨年は22万ショット
街を撮り始めて4年半で88万ショット
年内の100万ショットが見えてきました
28mmユニットは50万回以上シャッター切ってるはず
丈夫な道具を作ってくれたリコーさんに感謝します(^O^)/
書込番号:20534542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、富士山を撮りに行く所の私の定番「二宮」の吾妻山に行ってきました。
副産物として、箱根駅伝の選手たちを撮ることができました。
書込番号:20536690
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
富士山を撮りに行ったのはいいのですが、望遠レンズとしてニコンのレンズを持って行ってMOUNT A12に取り付けたのですが、どうやらイメージセンサーに埃が多数付いていたようで、残念な結果になってしまいました。
書込番号:20540048
2点






hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は銀座に松居慶子のミニコンサートを見に行ってきました。彼女の音楽を聴いていると感動するんですよね。演奏後は、CDにサインをしてもらい、一緒に写真も撮ってもらいました。満足。雨が降り寒い中心は温まりました。
書込番号:20552592
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、午前中は雨が降るなど天気が悪かったのですが、午後は、青空が広がり行楽日和となりました。そんななか私は、バイオハザードの最新作の映画に行きました。感想は、見てよかったです。
書込番号:20555718
2点




みなさま、こんばんは
今夜も帰路にて、お邪魔します
韓国のお菓子だそうです
飴をコンスターチをつけて伸ばして伸ばして、細い糸にして、ゴマのパラパラのあんこに包んで食べるようです
さっぱりしていました
書込番号:20560677
3点


はい、みなさん、こんばんは。
回線がおかしくて、やっとつながりました。(^_^)
新年は絵はがきに次ぐ、初の書き込みじゃぁないかな。
書込番号:20561154
2点








hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は新宿にGXRのイメージセンサーのクリーニングに行ってきました。そして、いつもの新宿御苑に行ってきました。
花なんかないだろうって、ところがあるんですよ。ロウバイと桜が咲いていました。
書込番号:20572819
2点


土日と同じ場所へ撮影に行く羽目になったが、土曜日はあられと雪が舞ったが、日曜の方が風が冷たかったなぁ。
まぁ、半年もすれば「今日も暑いなぁ」なんて言っていますよ。^^;
でも指先が冷たくなるのは困る。
釣具屋へ行くと親指と人差し指がの先のない手袋を売っていますよね。
あれ便利そうです。
書込番号:20574645
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
鼻や喉が乾いて違和感があります。葛根湯でも飲もうかな。
書込番号:20575880
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今度は、何を撮ろうかな。と考えている今日この頃です。
書込番号:20578880
3点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
同級生に独身が意外に多いのです。なんでだろう。まあ、理由は人それぞれ違うのですが。昭和20年代から30年代の間に何かあったかな。
書込番号:20581763
3点

>今週は長い^_^;
でも、あと1日だ!
2枚目は美味しいインド料理屋さんです。
私は靖国神社が初詣でしたが、カミさんの初詣はこのお店の近くの神社でした。
カレーを食べに行ったついでに初詣したのか、初詣のついでにカレーを食べたのか・・・。(^_^)
書込番号:20584849
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
そういえば、最近美味しいカレーを食べていません。
書込番号:20584898
2点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
土曜日は、江の島に写真撮りに行ってきます。日曜日は、出社です。
書込番号:20587734
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、江の島で狙った通りの写真が撮れました。写真は後日になります。
充実した1日でした。明日は、仕事です。
書込番号:20590948
2点





hasupapaさん、みなさんこんばんは。
月曜日は、なぜか疲れます。ところで寒いですね。明日の朝は、氷点下だそうです。枕元にコップに水を入れて置いといたら凍っていたりして。そりゃないか。
書込番号:20596997
2点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、北北西の風さん、子供のころは今よりももっと寒くありませんでしたか。ズボン下とか、腹巻をしていた記憶があります。
書込番号:20599945
3点



hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
>テリー一番さん
そう、小学生の頃はズボン下はいていましたねぇ。
高校生の頃からだろうか、ズボン下をはかなくなったのは。
高校生のころは冬でも下駄でしたが、朝の家から駅までの10分が寒かったです。
指先が痺れて来たのを今でも思い出します。
通学列車に乗ると暖房が効いていて人心地つきましたが、それまで我慢できない時は走りました。(^_^)
書込番号:20605733
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、また、新しいスレッドお願いします。いつもすみません。
北北西の風さん、>通学列車に乗ると暖房が効いて・・・、私は眼鏡をかけているもので、電車に乗ると眼鏡が曇ります。
書込番号:20605848
3点

>テリー一番さん
立てました(^O^)/
GXRで撮って二十歳
http://s.kakaku.com/bbs/K0000338447/SortID=20606062/
書込番号:20606064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > リコー > GXR+A16 KIT
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、新しいスレッドどうもありがとうございます。
ここへの投稿が、私の楽しみの大きなポジションを占めています。張り合いが出てきます。
書込番号:20201667
5点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私の場合は、見ている見ていないじゃないんです。自分の気持ちの問題です。でも、ひとりでも見てくれる人がいると張り合いがでます。
書込番号:20204342
7点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
世間はシルバーウィークです。でも私は、ブロンズウィークです。土曜日仕事です。
書込番号:20207717
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
さあ、連休です。といっても日月ですけど。でも、天気が・・・
書込番号:20210740
5点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、まったりとビデオ三昧でした。ま、そんなときがあってもいいんじゃないですか。
書込番号:20214430
2点



SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
Raindrops keep falling on my head
but doesn't mean my eyes will soon
be turning red
crying's not for me, 'cause
i'm never gonna stop the rain by complaining
because i'm free
nothing's worrying me
書込番号:20218049
3点














hasupapaさん、みなさんこんばんは。
止められません。寝る前のアイス。でも、氷を口に含むことでもOK。
書込番号:20244504
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
暑い暑い。欲しいレンズも特になくなったしな。あとは、撮るのみか。
書込番号:20247385
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今週は、やっと金曜日が来たかという思いです。
月曜日には、ゆっくりと来てほしいです。
書込番号:20250435
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ワクワクしてきたな。
書込番号:20253099
4点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ワクワクするのは、シャッターがきれるからですよ。それともう一つ、すき焼きが食べられるからです。うちは、家内がすき焼きが嫌いで、家ではすき焼きを作らないのです。それが、明日は、父親の誕生日ですき焼きにするということで楽しみにしているのです。
書込番号:20256250
4点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
せっかく写真が撮れたのに、レンズにゴミが付いていました。残念。見難い写真になりますがご勘弁ください。
書込番号:20259917
4点

>北北西の風さん
三崎に行きたくなっちゃうじゃないですか(^o^)/(笑)
>テリー一番さん
私の28mmもセンサーにゴミが付いてますが
空撮らないと分かりません^_^
レンズのゴミはプロテクトフィルターをTシャツで拭っています^_^;
書込番号:20260261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
また、一週間が始まりました。次の休みまでバテないよう注意します。暑いんですよね。今週は。
書込番号:20263136
4点

MOUNT A12はどうしてもゴミが着きやすく、28mmや50mmの比ではないですね。
暑かったけど陽が落ちると、やっぱ秋ですね。
秋と言えば虫の音。
縄張りがあるのか同じところから複数の鳴き声は聞こえませんね。
書込番号:20265462
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
ゴミは、見てみるとセンサーではなくレンズに付いていたようです。それにしてもF2.2の絞りで写るとは考えられません。
書込番号:20266187
4点

>hasupapaさん
チャパは日本海。
>テリー一番さん
絞ったからはっきり出たんじゃないかなぁ。
センサーのゴミは絞るとはっきりしてきますが、レンズの方は・・・。
最近はMOUNT A12を持ち出していないなぁ。
書込番号:20268419
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん、>テリー一番さん
絞ったからはっきり出たんじゃないかなぁ。
でもF22じゃなくてF2.2の絞りですから、おんしいなあと。
書込番号:20269158
3点




hasupapaさん、みなさんこんばんは。
そうなんですよ。とにかく芸術的なんです。ほかの花火と一味違います。
今日は、蔵出しで。
書込番号:20278416
3点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
明日は、久しぶりの晴れです。果たして秋晴れになるかどうか。とにかくバシャバシャとシヤッターを切ってきます。
行くのは、水元公園です。
今日も蔵出しです。
書込番号:20281055
3点


hasupapaさん、みなさん、おはようございます。
>とうたん1007さん
お久しぶりです。
富士子さんは好調ですか?
私は三連休ではなく、これから近場の海外出張です。
クライマックスシリーズもフットボールのオーストラリア戦も観ることができません。(;.;)
でもGXRはこっそり持ちました。^^;
撮るチャンスがあると良いんですが・・・。
行って来まーす。
書込番号:20282017
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
やっと写真が撮れました。空が青空ではなかったことは残念ですが、それでも気持ちよくシャッターが切れたのでよかったです。
書込番号:20284955
4点

みなさま、今夜もこんばんは
帰路にて、お邪魔します。
昨日は、チビと娘'sとポケモン求めて歩いて来ました。
なぜか、通天閣登って、串カツ食べて、大阪生まれなのに観光客みたいに、コテコテでした。
書込番号:20287570
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
すっかり涼しくなりましたね。会社に行くにも上着を着ています。
紅葉の前にもうひと頑張りしたいと思います。もちろん写真のことですが。
書込番号:20287930
2点

ただいまー。
GXRは2回だけカバンから引っぱり出しました。
CSファーストステージは突破しましたが、カープとの初戦を落としちゃいました。
今週末も予定が入っており、広島には行けないなぁ。
書込番号:20290723
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
皆さん、いまさらながらGXRの写真は、色が濃くないですか。私は、それが気に入ってます。
書込番号:20290985
3点

>とうたん1007さん
コテコテと言えば大阪の右に出られない^_^;
>北北西の風さん
また渋い街で撮ってますね^_^
>テリー一番さん
GXRの真髄は土管でもマウントでもなくて
情が紛れもなく表出する2本のGRユニットです(^O^)/
書込番号:20291277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、こんばんは
今夜も帰路にて、お邪魔します
コテコテどて焼き
子供と一緒にポケモン狩りの最中でしたので飲めませんでしたが、ポン酒でキューーって、いきたかった味でした。
書込番号:20293198
5点

SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
自分は結構凝り性です。今凝っているのは「腕時計」です。会社に行くのに毎日違う時計で行っています。ローレックスは欲しいとは思いませんがIWCは、狙っています。
書込番号:20293659
4点


みなさま、こんばんは
今夜も帰路にて、お邪魔します。
>hasupapaさん
まだ、上着着てませーーん
>テリー一番さん
私は、時計をしない人でした。
でも、今は、Apple watch です。
画面が着せ替え出来て、メールも観れてべんりです。
今は、手にないと寂しいです。
書込番号:20296441
3点

SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
さあ、土曜日は江の島の花火の日です。今年も満喫してきます。ガムテープを忘れずに持っていきます。
書込番号:20296626
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
>とうたん1007さん、アップルウォッチ興味ありありです。実は、今はアンドロイドですが、次に変えるとしたらアイフォンにします。
書込番号:20299817
2点



みなさま、こんばんは
今夜も帰路にて、お邪魔します。
すっかりApple党になってしまいました。
パソコン以外は、Apple一色になってます。
RAW現像しないと、データ保存ぐらいですからね、パソコン使うのも
書込番号:20306040
5点


>hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
>その蕎麦食べたいです^_^;
>テリー一番さん
縛られ地蔵も面白いけど、あの鉄塔?は何でしょうねぇ。
花火はやっぱり音と光ですね。やっぱり現地でないと・・・。
>とうたん1007さん
早くパソコンもAppleにしてしまいなさいな。^^;
書込番号:20306392
3点



hasupapaさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん
>テリー一番さん
縛られ地蔵も面白いけど、あの鉄塔?は何でしょうねぇ
あの鉄塔はペンキを塗るときのカバーだそうです。いまはもう、カバーはありません。
書込番号:20309973
3点




hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
お出かけって言ったって仕事ですからね。
遊びじゃないんですよ。エヘン。
でも17時を過ぎれば・・・。^^;
中華いけす料理の食材写真を。
フォトグラフィーとしては面白くも何ともないんだけど。
書込番号:20313169
3点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
旅行いいですね。行きたいなあ。行けばいいだって、それがなかなか難しいんですよ。親の世話とか。連れ合いは二日に一日は実家におさんどんに帰っています。
書込番号:20316183
3点

みなさま、こんばんは
今夜も帰路にて、お邪魔します
地震、びっくりしました
大阪も揺れました
携帯が、ビーービーーなって、熊本に続いてですので、びっくりでした。
被害は、まだ、よくわかりませんが、大きな余震が無いことを祈りたいです
書込番号:20318801
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、3年ぶりによみうりランドのジュエルミネーションに行ってきました。
ついこの間まで汗をかいていたのに、もうイルミネーションの季節になってしまったんですね。
書込番号:20322325
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
新宿行ったり、上野に行ったり忙しかったです。上野では、東京ヒマつぶし音楽祭を見てきました。ビッグバンドジャズなんかもあって会場は盛り上がっていました。写真は後日。
書込番号:20325288
3点





hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
健康診断終了!!
バリウムも排出完了。
あー、スッキリ。(^_^)
中国では生け簀の魚を料理して食べるというのは、新鮮か否かより、怪しげなものではないという証であり、超高級の食べ方だそうです。
書込番号:20329968
4点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん、その魚食べたいとは思いません。でも、味はよかったりして。
ところで、私はバリウムではなく、胃カメラ派です。毎年苦しみながら、でも、これで良くわかるのならと我慢しています。
書込番号:20331320
1点



hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
>テリー一番さん
>鼻から胃カメラって、口からよりはいいような感じですね。
どっちもイヤだなぁ。
でも胃カメラの方がバリウムより精度が高いはず。
バリウムは会社の負担だから・・・・
>とうたん1007さん
京都は来月初めに出張予定!!!
書込番号:20335829
4点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
去年の人間ドックで、目がひっかかり、眼科に行ったところ「緑内障」です。とのこと。びっくりしましたが、今は良い薬ができていて治すことはできませんが進行は防げるらしいです。そのため、1日2度の目薬を点眼しています。
書込番号:20337065
2点

>とうたん1007さん
南禅寺で豆腐食べたい^_^
>北北西の風さん
ペットショップですよね^_^;
>テリー一番さん
私も毎年引っかかります
まだ症状は出てませんが^_^;
書込番号:20337362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
先週の日曜日に新宿の伊勢丹の中にあるBOSEショップに行ってきました。古いヘッドホンを8,208円位で新しいヘッドホンに交換してくれるというサービスを受けるためです。もうぼろぼろのヘッドホンがSoundTrueという新品のものになりました。太っ腹ですね。
書込番号:20339941
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、デスノートを見に多摩センターに行きましたが、ハロウィンの人だかりでなかなか前に進めませんでした。もちろん仮装している人たちもいました。自分の子供のころには全く何もなかったのに。
書込番号:20342981
1点



hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
今週は休日無しで、週末京都出張。
南禅寺の湯豆腐有の名店は予約満杯でした。
書込番号:20348855
2点








hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、首都大学の学園祭「みやこ祭」に行ってきました。すごい人でした。人の中を泳ぐ感じでした。
書込番号:20358741
2点






私にはそんなものを注射する度胸はありません^_^;
あの「常軌を逸した隠蔽体質」というキャッチを付けられた「化血研」が製造したものかもしれませんから
効かないだけならまだしも
変なウィルスが混入してたら泣くに泣けません
高熱で3日寝込むほうを選びます
書込番号:20372605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
週末は出張ついでに京都を楽しんで来ました。^^;
土曜日は良いお天気でしたが、日曜日は雲が厚く、夕刻に少しだけ陽が差しました。
紅葉にはやはり早く、色づき始めた程度でした。
それではしばらく京都が続きます。
書込番号:20375067
2点

hasupapaさん、みなさんこんばんは。
京都いいですね。プランベートならばもっといいですね。
この冬は、京都に行けるかな・・・
書込番号:20375449
2点





皆さん暖かいお言葉ありがとうございます(^O^)/
昨日の木枯らし1号に続き
今朝の冷え込みは師走並みだとか
風邪などひかないよう気を引き締めてまいりましょう(^O^)/
書込番号:20378659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今週は、撮りたいものがみつかりません。このままで終わるのか。それとも・・・逆転があるか。
書込番号:20381409
2点


SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、コットンクラブに松居慶子のコンサートを見に行ってきます。ワクワク。
書込番号:20384575
1点

SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
松居慶子のライブは、やっぱり良かったです。隣の席には松居慶子の娘さんが来ていました。
ピアノの旋律が心に訴えかけてきます。感情が揺すぶられます。
書込番号:20387801
1点


>テリー一番さん
>週末はイイ天気でしたね^_^
>スーパームーンはダメかな
週末は家内と鎌倉−江ノ島海岸−横浜元町−中華街を廻ってきました。
暖かったけど人も多かったです。
江ノ電が満員で乗るのに大変でした。^^;
スーパームーンは駄目そうですね。
書込番号:20392500
1点


SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
私も、1日前の月を撮ったのですが、うちのほうは雲がかかっていてうまく撮れませんでした。
書込番号:20394554
2点



SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
先週は、結局月以外は、撮れませんでした。何を撮ったらいいのか浮かばなくて、紅葉はまだ早いし、悩んでいる今日この頃です。
書込番号:20397498
2点


>テリー一番さん
>何を撮ったらいいのか浮かばなくて、紅葉はまだ早いし、悩んでいる今日この頃です。
旅に出ましょう。^^;
>hasupapaさん
>健康診断に向けて運動量を増加中
終点はそこじゃないでしょ。
>とうたん1007さん
>直帰できずーーーーーずるずる
ブラック(^_^)
書込番号:20397858
2点


SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
逃げ出したようです。SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今週の土曜日は、橋真梨子のコンサートです。これがまた、いいんですよ。
書込番号:20400590
2点



SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
和歌山ですか、熊野交通のかっちゃん元気かな。六義園に行ったのが懐かしい。
書込番号:20403558
2点




SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
西の方は紅葉見ごろのようですね。川崎はまだまだです。
書込番号:20406531
2点


hasupapaさん、みなさんこんばんは。
今日は、暖かかったですね。寒暖の差が激しいと風邪をひきやすくなります。また、電車等で風邪をもらいやすくなります。
みなさんも注意してくださいね。今週は、蔵出しです。
書込番号:20413016
3点

hasupapaさん、みなさん、こんばんは。
日中は亡くなった友人の写真をデジタル化しており、昼飯以外は外に出ませんでしたが、暖かったですね。
それにしても50年以上前の富士フイルムの変質は困りものです。
いわゆるビネガーシンドロームっていうヤツです。
小西六(コニパンSS)も空気と接触部は変色していますが、コダック(トライX)は何ともありません。
ネオパンSSで比較的状態の良いものもあるので、現像時の条件もあるのではと考えています。
書込番号:20413238
2点


SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
SIGMA APO DG70〜300o 4-5.6 |
hasupapaさん、みなさんこんばんは。
電車に乗っても咳をしている人が結構います。会社でもマスクをしている人が多いです。風邪をもらわないように気をつけよう。
書込番号:20415740
2点











クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





