スバル BRZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

BRZ のクチコミ掲示板

(2087件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
BRZ 2021年モデル 516件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ 2012年モデル 262件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ(モデル指定なし) 1309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

2024年 新型BRZ tS発表

2023/07/25 09:58(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

北米で、発表されました。
詳しくは、下記のリンクを
https://creative311.com/?p=153894&page=2

書込番号:25358439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/26 22:37(1年以上前)

エンジンレスポンス、電スロが普通になっていたら買い替えるかな?
それとなんでtSなのかね…普通にSTIのが格好いいのだけれども

書込番号:25398187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/08/28 14:15(1年以上前)

tS…
大文字小文字の区別が有るけど、tSで車関係で思い浮かべるのなら懐かしいTSレースだよね。

それに寄っかかっているかは知らないですけど。

書込番号:25399923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2023/08/28 14:25(1年以上前)

>chibirin大魔王さん

>>それとなんでtSなのかね…普通にSTIのが格好いいのだけれども

「tS」てのは、「tuned by STI」の略なんじゃ。

書込番号:25399931

ナイスクチコミ!1


スレ主 toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2023/09/22 17:32(1年以上前)

価格表

C型のカタログ入手しました、グレードは従来のRとSに加えてSTI Sportが追加されました。
6MTの上位グレードは、STI Sportでアイサイト、ブレンボ付きで税込3982千円でした。
コネクテッドのスターリンクが採用されるか聞いたら、残念ながらされないようでした。
最後にディーラーの担当さんに、試乗車がきたら連絡下さいとお願いしてきました。

書込番号:25433340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ226

返信26

お気に入りに追加

標準

改造車が多い

2023/05/03 14:25(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:835件

なんか最近見かけることが多くなりましたが、マフラー変えて爆音出してる恥ずかしいのが多いですね。

書込番号:25246086

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に6件の返信があります。


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/05/03 18:10(1年以上前)

今の規制規格なら可愛い物ですよ。
1番緩い規制の時なんか超超超爆音です。

同じ爆音?でも音色で違ったりしますからね。

書込番号:25246333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/05/03 18:38(1年以上前)

近所で冬に暖気しなければ問題無い、若いな!って思うだけ

ただ、プリの超爆音仕様は何で?と思ったりはする。

書込番号:25246372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/03 19:06(1年以上前)

その車種乗ってるスバリストってそういう人種多いんじゃ無いの?

自分の思い過ごしか?

書込番号:25246404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件

2023/05/03 19:17(1年以上前)

>1とらぞうさん
明らかに車検に通らないレベルなんで、恥ずかしいと思いました。

書込番号:25246412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/03 21:30(1年以上前)

>「多くなりました」「多いですね」

近所に複数台いるのでしょうか?
Gは1匹見たら30匹はいるみたいな思い込みでしょうか。

書込番号:25246549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件

2023/05/03 21:59(1年以上前)

つまらない例えですね。

毎日2-3台は見ます。
売れてますね。

書込番号:25246587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/03 23:09(1年以上前)

近所では、86しか見ないので、BRZとの区別がつかない。
まぁ、改造している車両は、多いように思います。

書込番号:25246664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/05/04 06:52(1年以上前)

「改造車」という表現は好きではないが、スポーツカーはセンス良くカスタマイズして乗るものというか、
そうあってほしいと私は思っています。もちろん合法・適法の範囲内で。
私の行動範囲の中では下品なBRZや86は見かけませんね。
「素」も見かけますけど、かっこよくカスタマイズされた車もよく目にします。
ミニバンやSUVより絶対数は少ないですけどカスタマイズ率は高いかもしれませんね。

書込番号:25246828

ナイスクチコミ!7


BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/04 07:47(1年以上前)

わざわざここへ書き込まないで自分でそう思ってればいいだけじゃないの?
わざと煽って炎上させようとしてる?

書込番号:25246861

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/05/04 14:11(1年以上前)

バイクのマフラーのほうがよっぽどうるさいよ。

書込番号:25247262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1239件Goodアンサー獲得:85件

2023/05/04 17:34(1年以上前)

メーカーOP以外は全て改造だと思う

書込番号:25247454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/04 17:54(1年以上前)

>華ちょうちんさん
自分も自分の生活圏で新型結構見かけるけど、6割くらい86の方が多いですが、街中で爆音マフラー付けてるなと分かるのはほぼ見かけた事ないですね。
今どき気合い入れた改造してるのは旧型86が多いです。

地域柄もあるでしょう。
まさか二、三台って同じ個体を見かけてるってオチじゃないですよね。

書込番号:25247483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件

2023/05/06 15:38(1年以上前)

アイサイト付きのATなら大丈夫だったのに・・・

書込番号:25249846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件

2023/05/18 19:10(1年以上前)

昨日・今日と4本だしマフラーの下品なのを続けて見たっw

書込番号:25265323

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/19 14:30(1年以上前)

最近は運営が過剰反応なのかちょっと記載内容が悪いとすぐに消されるな。
消すならマフラー装着している人を小馬鹿にしているこのスレッドごと削除すればいいのに運営の目は節穴か?

とにかくZ34乗りなら日産板へ帰りなさい。スバルの板に出てこなくてよろし。

書込番号:25266178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/19 15:52(1年以上前)

今朝の書き込みが、見事に消されてしまいました。
事故案件は、スポンサーに良くない事が起こるので消されたのでしょう。

書込番号:25266227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件

2023/05/19 19:32(1年以上前)

アイサイト付きならもっと軽かったかも・・・

書込番号:25266460

ナイスクチコミ!2


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/19 21:20(1年以上前)

>華ちょうちんさん
何がどのように「恥ずかしい」のか教えて頂けませんか?
恥ずかしいって、当事者や身内が劣等感を感じるから出る言葉の気がするんですよ。

ここで言うなら、この車の所有者本人、家族や恋人がうるさくて一緒に乗っているのが恥ずかしいとか。
86やBRZユーザーが同類に見られるから恥ずかしいからやめて欲しいとかいうなら、納得できるんですけど。
この車に乗っているわけでもないスレ主が恥ずかしいという理由を教えて頂きたい。

ちなみに私もこの車を所有しているわけではない部外者ですが、純正オプションのリアスポイラーをつけたら、家族に恥ずかしいって言われいます(笑)

書込番号:25266593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件

2023/05/19 21:42(1年以上前)

なぜご家族に聞かないんですか?

書込番号:25266617

ナイスクチコミ!0


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/19 23:09(1年以上前)

>華ちょうちんさん
家族は身内
あなたは部外者だから。

書込番号:25266722

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

BRZのオーディオ対策

2022/06/26 11:52(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

クチコミ投稿数:12件

新型BRZ Sタイプについてくるスピーカ

新型BRZが納車されて3か月ですが、カーオーディオの音がショボくて悲しくなるときがあります。 
オーディオに凝る人が乗る車で無いのは承知していましたが、8スピーカー仕様を買ったので期待してしまいます。

結論として、以下の4つをやったら見違えるようになりました。

 ・スピーカを交換+スーパーウーハーを追加
 ・ドアのデッドニング
 ・外付けアンプの取り外し
 ・イコライザのチューニング

下のページが参考になればと思います。
https://tokyutateshina.blogspot.com/2022/06/brz.html


書込番号:24811070

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/26 12:14(1年以上前)

スピーカーは
エージング が大事です。

書込番号:24811098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/06/26 12:50(1年以上前)

>500系新幹線さん

前モデルを所有していた時に感じたのですが、
オーディオにこだわるとサウンドクリエイターが邪魔に感じませんか?

書込番号:24811140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2022/06/26 13:21(1年以上前)

何でもそうだけど『シンプル イズ ベスト』
カーオーディオの世界でもこれは適用になります。
ヘッドユニットの能力を引き出すならスピーカー、ケーブルの順に行うのがベター。
この車両の場合にはデットニングがかなり有効なようですね。

あと出来るならケーブル交換とバッ直になるのかな?

あと、ここに掲載している画像はまさかと思いますがリンク先の画像の無断転載ではありませんね?
そのような行為はここでの利用規約に触れてしまうおそれがありますのでやめましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:24811181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/06/26 14:13(1年以上前)

スバルもトヨタもスピーカー交換とかするとドア周りやサイドエアバッグが保証外になる

自己責任でと書こう。

書込番号:24811236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2021/10/19 09:41(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

クチコミ投稿数:8件

Sグレードモデル契約しました。

納期は未定との事でございます。

書込番号:24403176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/10/19 14:30(1年以上前)

おめでとうございます
色は何色でしょう

書込番号:24403466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/19 14:42(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
私も色を白か黒か迷ってます。
納車未定との事ですが、お詫び代わりの値引き等あったでしょうか?

書込番号:24403481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/10/19 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。
色はマグネットタイトグレーです。

書込番号:24403582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/10/19 16:09(1年以上前)

>リモ1975さん
ありがとうございます!
白か黒もいいですよね。
お詫び値引きなどはありませんでしたよ。

書込番号:24403587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/19 18:07(1年以上前)

>まめた0417さん
おめでとうございます。
納期未定ですか?人気あるんですね。

書込番号:24403719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/10/19 19:53(1年以上前)


>華ちょうちんさん
ありがとうございます!

半導体の不足で遅れてるみたいですよ

書込番号:24403870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/19 21:23(1年以上前)

>まめた0417さん
ご契約おめでとうございます。
マグネタイトグレー私も好きな色です。

一度試乗しましたが旧型に比べ内装の質感や
乗り心地が著しく向上しており良い車だと
感じました。
納車されたら存分に楽しんで下さい。

書込番号:24403996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/10/19 23:56(1年以上前)

>我が師さん
ありがとうございます!
そのお言葉嬉しいです。

カタログで見て第一印象で決めました。
実物はまだ見ておりません(笑)

のんびり楽しく乗れたらなと思い購入しました。

書込番号:24404237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/24 00:04(1年以上前)

>納車未定との事ですが、お詫び代わりの値引き等あったでしょうか?

セコすぎるw

書込番号:24410559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/11/04 17:29(1年以上前)

86だったら17は行けるけどど納期は7月以降じゃないのかな

書込番号:24429438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/04 17:35(1年以上前)

来年の?

書込番号:24429453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/11/04 17:44(1年以上前)

>仮面くるみんさん
どういう事ですか??

書込番号:24429466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/11/10 07:36(1年以上前)

トヨタは東京以外ではまだ販売店が統合されていないから価格統制がとられていないのだよ
ただ納期が1年かかるかも

書込番号:24438869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/01/30 22:43(1年以上前)

昨日、BRZを注文しました。
受注停止との情報もありますが
4月に納車予定との事です。

書込番号:24572002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

clubrzが乗っ取られてます

2019/05/09 02:13(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

スレ主 おぐPさん
クチコミ投稿数:6件

SUBARUのメーカーサイトのBRZのところにリンクが貼ってある「CLUBRZ」ですが、久しぶりに見ようとしてクリックしたら画面がそっけないものになっており、どうやら不正乗っ取り業者に取られたようです。
最近、ドメイン乗っ取りが社会問題になっていて、このGWの10連休で乗っ取られるところが出てくるだろうと危惧されていたことの通りになってしまってます。
SUBARUが取り返してサイトが復活できるのかどうか……?

書込番号:22654429

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/09 05:33(1年以上前)

どれ?ここにリンク貼ってみ(^^)/

書込番号:22654503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2019/05/09 07:35(1年以上前)

>おぐPさん
https://minkara.carview.co.jp/group/clubrz/
でしょうか?
あまりメーカーとはかかわりがないグループで、しかも最近の活動が落ちていますね。
乗っ取られたということはどういうことでしょうか?

書込番号:22654596

ナイスクチコミ!3


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2019/05/10 07:27(1年以上前)

レジストラ次第なところもありそうですが、
ルールを変えて欲しいですね。

書込番号:22656436

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ101

返信13

お気に入りに追加

標準

スバル無資格検査問題

2017/11/12 12:52(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:240件

日産に続きスバルも無資格検査問題が出ましたね。
リコール台数も最初発表したよりさらに拡大したみたいですね。

スバルの場合は社内制度に問題があるらしく、経営も現場も両方がおかしいと思わず作業効率を上げるために努力した事もあるみたいです。
まさか無資格検査が悪いとは思ってみなかったらしいです。
だから創意工夫して頑張ったのに何が悪いのかがわからなかったみたいです最初は。

国の制度できちっと決まっていて他のメーカーはルールを守りやっていたのを日産とスバルは無視してやった結果がこれですよね。
現場での創意工夫をやっているのを現場内だけにとどめておいて作業効率や生産性をあげてたんでしょう、そして経営はそれを把握しなかったと。
それを長期にわたり放置していたこと。
日本では今はスバルが売り上げを伸ばしていますが、海外では惨敗してますからね、スバルは人気がなく売り上げが減少してるみたいですよ。
これで日本のものづくりはどうなるのでしょうね。

書込番号:21352061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/12 12:54(1年以上前)

今更この話題ですか?。

書込番号:21352066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/12 13:10(1年以上前)

この話題飽きないですね?
少し見守ってはどーですか?

書込番号:21352106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2017/11/12 13:22(1年以上前)

もう飽きたよ この話

9人より

書込番号:21352134

ナイスクチコミ!9


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2017/11/12 13:22(1年以上前)

いっときスレが乱立しましたが、散々ネタが出尽くて、現在は一部の意地の張り合い以外は実質的に終了しているようです

特に目新しい内容もないなら、過去スレを読み返せばお腹いっぱいになれますよ

書込番号:21352135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/12 13:46(1年以上前)

南部百姓屋さんへ

スバル、日産以外のメーカーは有資格者が検査してるんでしょうか?

でも無資格者が検査しても欠陥車がでないのは組み立て技術が高いのでしょうね。

書込番号:21352184

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/12 14:37(1年以上前)

日本のものづくりを語るのにこの問題をポイントに題材にする所が流石、ズレてる、センスが微塵もない証拠。
その題材で語るなら、普通神鋼詐欺の方だろ。

書込番号:21352284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/12 14:38(1年以上前)

よく調べてから書こうよ。
日産の場合は、全くの無資格者が検査してた。
一方、スバルは、正規の検査員になるための研修の一環として無資格者が検査に関わっていただけ。
しかも、今回リコール台数を増やしたのは、新たな事実が発覚したわけでもなんでもなく、上記の状態で検査された車種だけじゃなく、無条件で全車種再検査する為。
大体、スバルは海外で惨敗ってソースは?

書込番号:21352287

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/11/12 15:16(1年以上前)

>南部百姓屋さん

真に『物作り』をおっしゃるなら、昨今のメーカの多くでありがちなトータルの『中身・質(本質)』の低下に目を向けるべきだと思いますよ。
(サプライチェーンマネジメント=企画・開発・設計・製造・販売・サポートと上流へのフィードバック(経営)の質の低下)

ドラッグストアで薬剤師がいないとかで売り場を閉めるのがコンプライアンスかもしれませんが、、、サプリとかまで買えない実運用に理不尽さを感じるとかありますし。

そもそも、車検通過は対象外という点で、問題の本質はハードと言うより運用のソフトにあるということは明白に思います。
念のため、無資格運用がオッケと言っている訳では無く、コンプライアンス的にクロとは思いますが。。。

書込番号:21352356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/12 15:51(1年以上前)

検査してなくても故障率低いから、別にいいのでは?
当事者は気持ちモヤモヤするかもしれないけど。
外車なんかまだ、ポカミスみたいなのとかあるし。

書込番号:21352428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/12 17:09(1年以上前)

2週間前にも同じスレ書き込んで釣れなかったから再掲載?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000338442/SortID=21316761/#tab

書込番号:21352592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 17:18(1年以上前)

また複垢ね。ご苦労さん。

書込番号:21352630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2017/11/12 17:39(1年以上前)

無資格検査が悪いとは思っていなかったとな。

それより、有資格者は居たのかな?

書込番号:21352694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/11/13 07:27(1年以上前)

コンプライアンス違反は紛れもない事実ですし、そこにどんな言い訳も通用しないのは周知のこと。

その一点で日本の製造業を貶めたいのか?
そもそも日本そのものに不満があるのか?
あるいは自ら道化アカウントを目指しているのか?

有資格者を必要とする検査(完成車検査)の一部抜粋したものです、これ以上にバカバカしい項目もある模様。
制定年に注目してください。

---
・車体番号
・エンジンの型式
・車体寸法
・エンジンルーム内の検査
・潤滑装置の油漏れ
・プレーキ配管の緩みや液漏れ
・冷却装置の水漏れ
・パワステベルトの緩み
・キャブレターなどの燃料漏れ
・排ガス減少装置の取り付け状態
・バッテリーの取り付け

外観の検査

・バックミラーの視野と取り付け
・警報機(クラクション)の音量
・ランプ類の性能・取り付け・光軸
・最低地上高
・ワイパーの取り付け
・車体の傾きと突起物の有無
・窓ガラスの透明度や歪み
・タイヤやホイールの歪みや損傷

車室内の検査

・ハンドルの遊びとガタ
・ペダル類の遊びとガタ
・メーター類の取り付けの有無と状態
・座席の寸法と間隙
・ヘッドレストの有無

検査機器による検査項目

・ブレーキの効き
・スピードメーターの誤差
・サイドスリップの量
・排気騒音
・ランプの光軸と光度
・排気ガスの濃度

※1951年(昭和26年)制定
---
引用元
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1711/06/news038_2.html

これを見て「ん?」と感じるか、「けしからん!」と思うかは個人の自由です。

違反した事実に対して多額の費用と、リコールという手段でユーザーの権利を保護するのは当然ですし、今後もあってはいけない事です。

しかし、内容も調べようとしないユーザー(か、関係ない人)が安易に煽る行為と、右往左往するやり取りはみっともない行為だと思いませんか?

少なくとも私にはそう見えますよ。

書込番号:21354224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

BRZ
スバル

BRZ

新車価格:332〜421万円

中古車価格:72〜462万円

BRZをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

BRZの中古車 (全2モデル/764物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

BRZの中古車 (全2モデル/764物件)