スバル BRZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

BRZ のクチコミ掲示板

(2087件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
BRZ 2021年モデル 516件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ 2012年モデル 262件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ(モデル指定なし) 1309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:6件

今年度購入予定なのですが、彩速ナビ MDV-Z702を付けてハイレゾ対応にしようかと考えています。
しかし、そうするとスピーカーもそれに対応したもの付け替えないと意味がないでしょうか?
カーオーディオは今まで無頓着だったものでアドバイスいただければ有り難いです。
また、ハイレゾは対応スピーカーを繋いでPCで聴いていますがCDとの違いは分かるつもりです。

書込番号:18473570

ナイスクチコミ!6


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/02/14 11:34(1年以上前)

檸檬ちるちるさん

 6スピーカーのBRZに乗っています。

 BRZが8スピーカーになっていて且つこれって多分HPでの写真を見る限り、小型アンプが付いているんですね。
 そしてコーンの材質も純正にしてはなかなか悪くなさそうな感じに見えます。

 まだ私は8スピーカーのバージョンの音は聞いたことは無いのですが、多分純正でも「そこそこ聞ける」ものになっていると思います。
 ご存じだとは思いますが、BRZのスピーカーのサイズはかなり特殊ですのでカスタムスピーカーが少なく、8スピーカー全てをハイグレードのものに交換するということは恐らく出来ません。
 殆どの方はフロントのスピーカーを鳴らしてリヤスピーカーは使わないといった方向でチューニングされている方が多いと思っています。

 多分、フロントでローミッド、ミッド、ハイ、リヤでミッドを鳴らすようにしていると思われます。
 グレードアップスピーカーの設定も無いということはそれなりの8スピーカーシステムを組んできたのでは?と思っています。
 まずは純正のスピーカーを普通の音の大きさで100時間以上鳴らした後に音を評価し、それから考えてみては?と思っています。
 ただ、ミッド用のスピーカーの大きさのサードパーティー品がこの世には存在しないので、8スピーカーでオーディオをカスタムすれば50万円以上の車側も加工する大改造手術となると思います。


 ちなみに試乗していただければ分かるのですが、BRZは静粛性をあまり重視して作られた車ではないので、走行中は風切音、エンジン音、マフラーの音、吸気の音、軋み音、タイヤの転がり音等が普通の車よりも目立つ、音を楽しむためにはもっとも不向きな車の内の一つですので、個人的には純正の音では絶対に嫌だと思わない限りは音関係に手を出さない方がいいと思います。

書込番号:18474660

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2015/02/15 11:39(1年以上前)

Dragosteaさん

とても丁寧なアドバイス感謝します。
私もサウンドクリエーターがついてるなど、静かに乗れる車では無いなと考えていました。
ただ、丁度ハイレゾに対応したナビが発売されると聞いて、色々妄想が膨らんでしまい・・・。
オーディオにこだわると本体が買えなくなる可能性もありますし、Dragosteaさんの言うとおりしばらくは標準で使ってみるのがよさそうですね。
もう少し暖かくなったら試乗してこようと思っているので、それを楽しみにまた妄想に耽ることにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:18478884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ228

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

6MTかAT、どちらを買いましたか?

2014/09/27 22:05(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

自称、エンストの帝王です。(昔はよく周りからそう呼ばれていました。)

現在、限定無しの免許なのですが、MT操作に全く自信が無く、やはりATにすべきか悩んでいます。

また次の車をMTに替えて少しずつ毎日乗れば上達すると思うのですが、やはりBRZのオーナーさんはほとんど6MTに乗られているんでしょうか?

ギアチェンジの楽しさはやはりMTですよね。速度に応じたギアチェンジをする楽しさはMTに分があります。

ただ、自分は低速走行時は良く断続クラッチや半クラを使っていた覚えがあるのですが、ここのオーナーの皆さんは狭い路地はどのような操作方法で走行されていますか?

もはやこの程度のレベルまで落ち込んでしまってますが、まぁおそらくまた毎日乗れば操作方法は思い出すと思います。

やはり、ペーパードライバーじゃ車買っても壊しちゃいますかね?

ペーパーと言ってもマニュアル車のほうだけです。普段はAT車(CVT)に乗っています。

書込番号:17989007

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:96件

2014/09/27 22:15(1年以上前)

この車両は6速まであるようですが、やはり60km/hぐらいの速度に入ったら皆さん使われてますか?
通常は状況に応じて変速していくのですが、今まで6速なんか入れたことが無く、(6速まで変速できる車に乗ったことが無い)どのような場面で使うのか疑問になりました。
街乗りでは5速で引っ張れば十分ですかね?
6速は高速道路用とかですか?

書込番号:17989046

ナイスクチコミ!12


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/27 22:52(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

久しぶりにMT車の購入を考えると、みんな同じような悩みを持つようですね。

以前にMTに乗ってたなら、この悩みは数週間で解決されると思います(笑)

車の運転が好きならMT、正直 めんどくさいならATで

以下に、車種は違いますが同じ悩みを紹介しておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000686320/SortID=17941114/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281904/SortID=17734847/#tab

書込番号:17989211

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件

2014/09/27 22:59(1年以上前)

実はMT車は今まで1台も購入したことがないんですよ。(汗)で周りもATばっかで、MTはほとんど無縁でした。
リンク先を少し見て勉強しまーす!(笑)

書込番号:17989249

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/27 23:03(1年以上前)

>この車両は6速まであるようですが、やはり60km/hぐらいの速度に入ったら皆さん使われてますか?

使ってますね。 他人がどうしているか? わかりかねますが
また、殆ど無意識にシフトチェンジしてるので 具体的には説明しにくいです。
私は、一般道でも結構6速にいれてます。けども、加速したいときは速にダウンしてます。

書込番号:17989267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/27 23:41(1年以上前)

MTファンを増やす上でお勧めしたいところですが、、、今までMT経験が無いとなると、正直スバルのNAでエンスト大丈夫かなという気はしますね。
以前、今は亡きカービュー掲示板でレガシィの2.0RのMTを「欠陥」とまで発言されていた方がいらっしゃいましたので。。。

このクルマでは無くレガシィの6MTですが、惰性走行(要はアイドル化したい)でも6に入れることはありますね。
(通常走行では、トルクを得られるギアを選択するのが一般的)

いずれにしても、まずは試乗でしょう。。。

書込番号:17989430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/09/28 00:02(1年以上前)

単なる足クルマ〜スポーツ走行的な愉しみ迄。BRZの主な使用目的によりますね

元々カリカリのスポーツモデルではありませんし、スポーツカーならMTがマストは当て嵌まらないと思います。
雰囲気重視でATを選ぶのもアリではないでしょうか。

書込番号:17989513

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2件

2014/09/28 01:15(1年以上前)

30過ぎて初めてマイカー(BRZ・S・AT)を契約して納車待ちのド素人です。
この車のMTに憧れて試乗しにいきましたが、見事にエンストさせてました、右折左折登り坂・・・・MTは数年間仕事で乗ってたんで大丈夫かなぁとは思ったんですが甘かったです。
それでもこのBRZのカッコ良さ、乗り心地が忘れられずATという形式に甘えて契約しました。ムリにMTにして、慣れるまで周りの車に迷惑かけたくなかったし(笑)

でもBRZだとまずはMTを考えてしまいますよね!

書込番号:17989708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/28 03:27(1年以上前)

高速60km/h超なら6速も使うでしょうが、街乗りで60km/h程度だと5速ではないでしょうか。
6速で低回転多用(60km/hだと1300前後)はエンジンやミッションが辛いと思います。
BRZとは違う6速車に乗ってた時期がありますが、6速を使うのはほとんど無かったですね。

MT操作なんて1週間もあればある程度慣れますよ。
坂道発進とか苦手でなければ尚。

書込番号:17989854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件

2014/09/28 03:32(1年以上前)

MTは教習車しか乗ったことが無いのであまり良く分からないのですが、最初の4回目ぐらいは良くエンストしていて5回目ぐらいからほとんどエンストはしなかったのを覚えています。

やっぱり、MTはエンストさせてナンボですよ!
同じ場所で3回も4回もエンストさせてるのは、さすがにNGですけど。

でも、スポーツクーペもこうやって自分で操れるようになってくると面白いですよね。

マニュアル車に乗ると、車を動かす事がいかに大変であるか、身をもって知らされますね。

書込番号:17989857

ナイスクチコミ!5


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/09/28 05:04(1年以上前)

 私は元々はMT欲しさの割合が70%位でしたが、妻も運転するということで6ATにしました。
 6ATとは言えども、少し反応の遅いセミマニュアル車的な使い方も出来ますし、公道で走る分におきましては殆ど不都合は感じません。
 SPORTモードにすれば、過剰なエンジンレスポンスとなるように制御されて、グネグネの下りのワインディングロードもお気軽且つ安全に走行できますし。
 まあ、私は車にはスポーツを求めていないので、法令順守走行ですが(^^;。
 BRZを買ったのはかなりミーハーな理由です。

 ただ、やっぱりサーキット走行もたまにしたいというのであれば、MTの方がより楽しいかもしれませんね。
 もちろん、公道オンリーでも、よりスポーティーな感覚でBRZを操作したいのであればMTの方がいいかもしれません。
 後はスレ主さんの考え方次第でしょうね。

 MTなんてすぐ慣れちゃいます。
 私もBRZと86とスイスポを10年ぶりにMT車で試乗した時も、体と頭がMT操作を覚えていて全く問題なかったので、一回操作を体と頭に叩き込めば、都会の大渋滞のMT車の操作も無意識に出来るようになります。

書込番号:17989909

ナイスクチコミ!6


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/09/28 05:04(1年以上前)

「エンスト」

ギヤやクラッチ操作のミスによってエンジンが止まること
ですが、最近の車では、このように表現されます。

「ナチュラルアイドリングストップ」

スバルが新しく開発した最新装置です。
自信をもって稼働させて下さい(笑)

書込番号:17989911

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/09/28 06:50(1年以上前)

86のMTを買いました。
クラッチは軽くて扱いやすい部類のクルマだと思います。
MT初心者でも、すぐに慣れると思いますよ。

それに、ディーラーが言うには、MTの方が後々下取りが高いという話ですが・・・
実際は、売るときになってみないとわかりませんが。

書込番号:17990047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/09/28 07:19(1年以上前)

>現在、限定無しの免許なのですが、MT操作に全く自信が無く、やはりATにすべきか悩んでいます。

まずは自動車教習所等でしっかりと運転技術を習得してくださいな。それからトランスミッションについて議論しましょう。

書込番号:17990105

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/09/28 09:34(1年以上前)

スレ主さん、お早うございます。

久々にMTのスイフト買って、ハマっております。(いい意味で)
次はBRZ(MT)を狙っています。(前車のB4のスバルテイストが忘れられないので、あえて86は無し)

さて久々にMT乗って改めて思うのですが、MTは逆に安全なのでは?と。
よく急発進して、店に突っ込んだとか、立体駐車場から落ちたとかニュースになります。
が、マニュアルなら意識してなら急発進できますが、無意識では絶対急発進できません。エンストです。
又、運転しながら携帯使おうとかなんて思いません。

後、私だけかもですがATを長時間運転すると、右足の向こうずねあたりが吊りそうによくなったのですが、
今のスイフトにしてからは、不思議になくなりました。
適度なシフトがいいのかもと思います。

昔に練習したヒールアンドトゥ、やっぱりMT楽しいですよ。

もう一つ、豆でこのクルマ、ボア・ストロークが86×86なんです。
スレチ失礼いたしました。

書込番号:17990441

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2014/09/28 09:36(1年以上前)

ディーラーが言うには、MTの方が後々下取りが高いという話ですが・・・

多分全体的なことで、ATに乗っている方々は車の構造(特にエンジン周辺)に詳しくない人が(あくまで)多いので、扱い方の差でAT車の価値を下げて見積もりがちなのではないでしょうか?
雑誌にはお子さまをお持ちの母親が乗るような車は下げて見積もる傾向だとか書いてありました(差別的に聞こえたらすみません)

書込番号:17990451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/09/28 10:04(1年以上前)

>MT操作に全く自信が無く

であればATが良いと思います

僕は30年以上MTの車に乗っています
勿論MTが好きで基本MTが苦にならないからです

走行時のギヤチェンジ(クラッチ操作)はぜんぜん苦になりません
すぐ慣れると思います

普段は良いのですが

しかし発進時の半クラは渋滞時にはMT大好きのボクでも面倒だと思います
(渋滞時1stだけ電磁クラッチ対応とかあったら欲しいです)

でもフライホイールもクラッチカバーも変更した車で観光シーズンは1時間以上の渋滞に突入しても
もう出かけたくないとかATに買い換えたいとは思わないのでMTがダメと言う訳ではありません


自信がなければATが良いです
車を走らす楽しさはギヤチェンジのみではないので
コーナーリングやブレーキング、ライン取りとかもありますし
MTモードで使えばコーナー進入時にシフトダウンもできます

ちなみに僕もエンストします






書込番号:17990562

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/28 11:31(1年以上前)

こんにちは。

MTです。
止まるか止まらないかの状況では1速か2速でクラッチ操作が必要ですね。

家にインプレッサS-GTもありますが、MTの操作はBRZの方が簡単です。
クラッチが軽いことと、低回転でも結構トルクがありますので。昔のスバル車の感覚だと、回転が下がっても意外と粘ります。
したがって、下道の法定速度内でも6速は入れます。もちろん、5速で走っても問題ありません。
逆にEJ20のスバル車に乗るときは、回転を少し高めにするよう意識します。

ターボ車のような大パワーの車ではないので、仮に全開にしたとしても、シフトチェンジはそれほど忙しくありません。
私は、低回転で刻むか、中回転域を避けて高回転まで上げてシフトアップするかという乗り方をしています。

家の車庫がバックで登るのですが、実はここでエンストすることはたまにあります。

ちなみに、WRX STIにはヒルスタートアシストがあり、坂道発進で失敗しても止まっていますが、BRZにはそのような機能はありませんし、フェアレディZのような自動で回転合わせをする機能もありません。
これらの車の方が高額な高性能車ではありますが、初心者の方にはむしろラクかもしれません。

書込番号:17990848

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/03 18:59(1年以上前)

買えないですが、もし買うなら絶対にMTです(*^^*)

書込番号:18009723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/10/04 00:18(1年以上前)

スレ主さん、どうもです。

私も購入を考えていて、同じくMTかATで迷っている者です。
今は購入資金を確保するため、今年23歳になる軽トラで頑張っています。
最初はATでもパドルシフトがあればそれなり楽しめるのではと思っていました。
しかし、某ディーラーに勤める友人やレガシー乗りの友人などに相談したところ、「パドルシフトなんて最初だけだから、MTにするべき。」と言われてしまいましたorz
正直、軽トラでもシフトチェンジが面倒だと思うことがあるのですが、反面家にある他のAT車に乗るとなんとも面白くないと感じてしまいます。
まだ買えるかも分かりませんが、大きい買い物になるので本当に迷っています。
もしスレ主さんの購入が決りましたら、報告のほど宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18011018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 00:12(1年以上前)

トヨタ86GT-L(AT)に乗っております

私もATかMTに迷いましたがATにしました理由は
・渋滞でも疲れない、長距離乗っても疲れない
・100km/hだとMTは2800rpm近く回ってうるさいかと(ローギアのため燃費も悪)
・SPDSのロックアップ
・MTがアルテッツァの流用品 アイシン・エーアイAZ6
・ハンドリングか楽しく単にMTに面白みを感じないため

スポーツカー=MTではないと思いますし今の高級スーパーカーなどもセミATなので
私はATにしました

書込番号:18071155

ナイスクチコミ!29


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

標準

フラれちゃいました・・・

2014/07/21 09:49(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

洗車でビカビカに黒光りするBRZ、まさかこの後にフラれるとは・・

一家で食事に行ったステーキ屋さんはワンコ用に肉をサービス。喜ぶ愛犬。

ちなみに私は400gのステーキを食べました。この頃外ではゲリラ豪雨(笑)。

題名は大げさですが、7/18にBRZを手洗い洗車に出しました。
 理由は、7/19(土)に友人とドライブ、7/20(日)に妻と愛犬とでドライブに行くためでした。
 洗車後の我がBRZはそれはそれはもうビカビカに黒光りする大満足の出来になりました。

 さて、問題は土日です。
 私は中国地方に住んでいるのですが、土日ともドライブ時に、快晴→ゲリラ豪雨→快晴・・・といったシーケンスを土曜日は2度、日曜日は3度遭遇してしまいました。

 そうです、せっかく高いお金をかけて手洗い洗車をしたのにBRZは雨にフラれちゃいました・・・。
 せっかくの手洗い洗車が台無しです。

 ・・・今週からは天気予報によりますと晴れが続きますが、皆さんは洗車してすぐ雨に降られた後、天気が続くと分かったら洗車をする派でしょうか?しない派でしょうか?
 お暇なお方、どうかお暇な私めにかまってやってください、お願いします。

書込番号:17754615

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/07/21 09:59(1年以上前)

>皆さんは洗車してすぐ雨に降られた後、天気が続くと分かったら洗車をする派でしょうか?しない派でしょうか?

します派です、汚いと気分も土砂降りのままですから。こちらは夜間降って朝には止むというパターンが多いので朝晴れてると用もないのに走りに行きますよ!

書込番号:17754649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/21 10:08(1年以上前)

車を大事にしているのでしたら、ご自身で、洗車しましょう!まずは、そこからです。

後、あなたの車をだれも、気にしていませんから、汚れていても、キレイでも、関係ありません。

お金は、大事です。

書込番号:17754670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 10:16(1年以上前)

コーティングはどうされていますかね?
その要因もあるかと。。。
個人的にはどちらかと言えば洗車しない派ですが、コーティングがかかっていることで、それほど気にならないということもあります。

書込番号:17754700

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 10:51(1年以上前)

JTB48さん

 確かに車が綺麗だと、自分の気持ちもウキウキしますよね!
 ・・・実は私は4か月半ほど車を洗っていませんでした(苦笑)。
 その間には添付写真のようなこともありました(怖)。
 ・・・洗車のスパンは短くしようと思いました。

書込番号:17754806

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 10:58(1年以上前)

ぴかぴかどんさん

 実は私の置かれている環境は

1.住んでいるマンションの駐車場には洗車場が無い。
2.セルフ手洗い洗車場を併設しているGSが近くには無い。

ということで、機械洗車か手洗い洗車をしてもらうかなのです。
 しょっぱなは機械洗車にかけたのですが、ドルフィンアンテナ前後30cm位の幅及びリヤウイング周りに洗い残しがありましたので、今は手洗い洗車をしてもらっています。

 後、ご指摘いただきました通り、私も赤の他人に自分の車がどう思われようが知ったこっちゃありません。
 ただ自分と妻と友人達だけに綺麗と言われるとテンションが上がります。

書込番号:17754831

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 11:03(1年以上前)

スピードアートさん

 以前のスレッドでは大変お世話になりました。
 私のBRZはガラスコーティングをしています。
 私もものぐさなので、イベントがあるときしか洗車しない感じです。
 ただ、ガラスコーティングしていても、上で提示していた写真の通り、物凄い汚れの時はさすがにテンションが下がりました。
 ・・・でも多分、イベント前にしか洗車をしないような気がしたり、これじゃいけないと思ったりです。

書込番号:17754845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/21 12:36(1年以上前)

昨日、ディーラーに点検で行って洗車してもらった後なのに、夕方の土砂降り…
とりあえず、車庫に入れて水を拭き取りました。
そうしないと砂ほこりで後残るので…

次の日気分落ち込みますよね(−_−#)

書込番号:17755127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 13:10(1年以上前)

エリズム^^さん

 洗車後すぐ雨に降られると本当に凹みますよねえ。
 私の車の駐車場は青空駐車なので、屋根がある駐車場が羨ましいです。

書込番号:17755228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/07/21 14:59(1年以上前)

気持ちは分からなくはないですが、雨天決行したからこそ、今回楽しい時間を過ごせたと考えるべき。

縦しんば、雨天が予想されるから今回のドライブ止めましょうでは、家族からはブーイングの嵐。
クルマなんて傘替わり、汚れたら再度洗えば良い。ですが、2014年の7/19〜7/20は二度と来ないのですから・・・。

書込番号:17755496

ナイスクチコミ!6


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 16:08(1年以上前)

マイペェジさん

 確かに気持ちの切り替えは大事だと思いました。
 仰られる通り、楽しい時間を過ごすことが出来ましたので。
 BRZ、近いうちに洗おうかなとさえ思いました。

 7/19〜20は忘れられない天気にはなりました(笑)。
 飲み屋ネタになったということだけでも感謝しないといけませんね。
 あ、価格ネタにもなってますね(笑)。

書込番号:17755665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/21 16:25(1年以上前)

俺は軽自動車だけど洗車して車体カバ-被せてる!ので何も問題無いよ‥。
でも‥わかっちゃいるけど、車体カバ-って凄く面倒臭い(笑)。って・・・
それが問題かッ!(笑)。

書込番号:17755707

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 16:29(1年以上前)

L285S4X4MTさん

 ズバリ言います。
 車体カバーはめんどくさいのと収納場所に困るのでやってません。
 でもバイクは必ず車体カバーをしてた私は多分2重人格者です(笑)。

書込番号:17755726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/21 16:52(1年以上前)

基本、洗車機しか使いません。手洗いは納車時のみで、それが終わり次第1日かけて念入りにコーテイング。以後は洗車機使って気が向けばゼロウォーターでコーテイング。洗車機掛けるのは大体が金曜の夜ですね。翌日雨模様と判っていても洗車機入れちゃいます。濡れても意に介しません。むしろ撥水効果が美しいって悦に浸れますから(笑)

書込番号:17755802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 17:00(1年以上前)

aobasatsukiさん

 私のBRZは洗車機では洗い残しが必ずできるということで苦渋の決断で手洗い洗車にしています(T_T)
 以前所有していた車はガンガンに洗車機にかけていました。
 しかし、手洗い洗車、高いだけあって、ホイールも含めてとても美しく仕上がるのです。
 まあ、ぶっちゃけ小遣いが多ければ価格板で相談するような話ではなかったのです(苦笑)。
 45歳で今貰っている小遣いは月2.5万円、その内BRZのお家ローン返済に1万円を充てています(爆)。

書込番号:17755819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 17:37(1年以上前)

Dragosteaさん

イベント前、特に車の関係の集いなら写真撮影がありますので、こりゃ何があっても洗車しない訳には行きませんね。(笑
あと、その後の雨は踏ん切りと言うか、覚悟になるでしょうか。。。

書込番号:17755933

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 17:51(1年以上前)

スピードアートさん

 仰るとおり私は魂の利害関係のある方に対してのみは格好つけたがりーです(笑)。
 問題なのはイベント前にゲリラ豪雨が降ったことです(爆)。
 魂は救われませんでしたorz。

 ・・・でもぶっちゃけ金で解決できる問題ではあります(笑)!

書込番号:17755974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 18:18(1年以上前)

Dragosteaさん

タイミングは微妙ですね。
覚悟と言うのは洗車直後イベント前の雨ですが、その洗車タイミングを決める参考としては、天気予報では無く気象庁のAmedas(気象協会HP)でしょうか。
おおよそ大きな流れは偏西風で西から来ますので、おっしゃるゲリラ豪雨(台風の影響とか今時の大気不安定のスコール)はともかく、気圧配置の安定移動期なら、自分でそれを参考にした予想が天気予報より正確な様に思います。
降るのがわかっていて洗車とかかもしれませんが。。。(苦笑

書込番号:17756058

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 18:23(1年以上前)

スピードアートさん

 天気予報は気象庁とYahoo!!天気を比較したのですが・・・
 両者の見解ははっきりと別れまして、気象庁は雨が降る確率昼間は30%、Yahoo!!天気では18:00位までは曇りだという予報でした。
 そういう訳で車を洗いましたが・・・ゲリラには敵いませんでしたorz。

書込番号:17756067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 22:56(1年以上前)

Dragosteaさん

BRZとしてはまた〜りの板ズレ失礼ですが、今時分のゲリラは少々難物ですね。
ただ、「ある」可能性としては、Amedasの近隣で厚い雲や強雨のエリアが「諦め」の参考ではあります。(苦笑

いずれにしても、ピンポイントで精度を上げたい時は予報系より「直前の実績」と言うのが気象通報の天気図書きしていた時代からの結論です。
そういう意味の少々似た物としては現在の津波予報インフラがあり、ほとんど中身の無い典型と言っても過言では無いでしょう。(かなり狼少年状態とも言えるその裏)

書込番号:17757075

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/22 03:49(1年以上前)

スピードアートさん

 それでも天気予報を信じた以上、判断した責任は自分にあると思っています。
 いやあ、ゲリラ豪雨に狐の嫁入りといろんな天気が見れて貴重な体験にはなりました。

書込番号:17757587

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 折りたたみ自転車載せられますか?

2014/05/19 17:36(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

スレ主 kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

BRZの購入を検討しているのですが、トランクルームに折りたたみ自転車を載せる事はできるでしょうか?
ちなみに自転車はDAHONの「Mu P8」で、折りたたんだ際のサイズは、W79×H65×D34cm です。
実際にBRZに自転車を載せているという方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:17533377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2014/05/19 19:38(1年以上前)

多分、乗ると思います。一応、ディーラーで自転車を持ち込み確認してみて下さい。

書込番号:17533680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/05/20 15:50(1年以上前)

納車当日にDまで乗っていきましたが、、見立てをしていたにも拘わらず乗せるのにかなり苦戦しました。
トランクの高さが38cmあるのですが、普通の折り畳み自転車では大変です(笑)

書込番号:17536560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 20:25(1年以上前)

こんにちは。
同等サイズと思われる、DAHONのボードウォークがあるので載せてみました。
リアシートを倒さないと載らないかと思いましたが、載りますね。
綺麗ではありませんが、積載状態の写真もお見せします。

余談ですが、この自転車、インプレッサスポーツワゴンの時は縦向きで積んでいたのですが、インプレッサハッチバックでは、縦に積めなくなり、BRZも同様に奥行きがないので、横向きで積むしかありませんね。
ちなみに、リアシートを倒せば、ロードバイクも前輪を外した状態なら積めます。

書込番号:17537371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

2014/05/24 08:44(1年以上前)

返信遅くなってすみません!


スモークスクリーンさん
 今日は天気もいいのでサイクリングがてらディーラまで行ってみようと思います。


ぷっちっちさん
 高さ38cmしかないんですね…
 サイズ的にはギリギリ入るのですが、もうちょっとあるのかと思ってました。


えいていさん
 ボードウォークはほぼ同サイズなのでとても参考になりました。
 写真も載せていただいたので、ちゃんと入ることがわかったので安心しました。

書込番号:17550299

ナイスクチコミ!1


oneniftyさん
クチコミ投稿数:9件

2015/12/13 21:06(1年以上前)

後部座席を倒し、ロードでも両車輪を取れば積めます。
トランクの発砲スチロールを全て取り除くとより空間ができます。上手くやれば2台積めます。

書込番号:19401618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Premium Sport Packageについて

2014/02/03 22:38(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

Premium Sport Packageが気になっています。
都内のディーラに試乗車があるとのことで見に行ってきました。
タン内装とアルカンターラの内装がいい感じでした、主観ですが標準内装だとチープに感じていたので
非常に魅力です。
ただタンレザーの汚れが気になるのSとの価格差16万円をどう考えるか、悩ましい所です。
納車された方、検討中の方、御意見頂ければと思います。

書込番号:17149297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/02/08 11:31(1年以上前)

こんにちは。プレミアムパッケージ(以下プレミアム)納車待ちです。自分の場合はスレ主様同様の理由からBRZは購入候補に入っていませんでした。しかしプレミアムを新聞チラシで見て一気に興味が湧きました。外観上気になっていた所が全部解消されていたからです。そこで標準車の試乗をしたらもう他の候補は考えられなくなりました(完全に惚れてしまい、標準車でもカッコよく思えてきました)。タンレザー装着車は以前乗っていたことがありますが、自分の場合はそれほど汚れは気になりませんでした。それよりその車の車体色がブラックだったので磨き傷とかそっちの方に神経質になっていました(^^;;。モーターショーに行った際に初めてプレミアムの実車を見たのですが、カッコ良さを再認識し迷いは無くなりました。16万の差は気にならなかったです。あまり参考にならなかったとは思いますが、プレミアムの記事だったので嬉しくつい書き込んでしまいました(^^)。

書込番号:17165390

ナイスクチコミ!2


ef6653さん
クチコミ投稿数:12件 BRZ 2012年モデルの満足度4

2014/02/09 16:44(1年以上前)

私は、今年の1月上旬に、PremiumSportsPackageのMTが納車されました。
タンレザーは、ホワイトレザーでないので、そこまで、懸念しなくてもOKです。
冬より、夏場の暑い時期に、ジーンズなど色落ちしやすいズボンは、色がつく可能性あります。
それより、今の時期のシートヒーター最高です。暖房なしでもいけます。また、標準車より、乗り心地は気持ちマイルドです。
中年の私ですが、購入した理由は、全く一緒です。内装の質感に一気に購入(発表時に即注文)しました。
現在、大変満足しております。走りの質感も高いので、飽きないと思いますよ!BRZは特に台数少ないので!

書込番号:17170612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2014/02/10 23:46(1年以上前)

コメントありがとうございます!
いやはや、タンレザーの汚れ懸念が少し払拭しました。いま乗ってる車が白に近いベージュレザーですが、サッカー帰りの子供乗せたりしてるせいか、黒ずんでしまって、だいぶ後悔してたもので。
ま、BRZは自分の趣味用の車にする予定なので、汚れる機会自体が少なくなるはずですし。

ちなみにボディカラーも迷ってますが何色を選びましたか??
私が見た試乗車は黒でしたが、個人的にはガンメタが気になってます。

書込番号:17175986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ef6653さん
クチコミ投稿数:12件 BRZ 2012年モデルの満足度4

2014/02/11 12:06(1年以上前)

私は、白にしました。PeremiumSportPackageは、サイドミラーが黒色なでの、抵抗あるかもせれませんが、フロントスポイラーを同時に装着して、STI黒ホイールとともに、白黒のコンストラストで締まります。といっても事自己満足ですが・・・
写真参考にしてみてください。
ちなみに私は、赤色と迷いました。

書込番号:17177553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 06:39(1年以上前)

こんにちは。私は赤とガンメタで迷いましたが結局無難にガンメタにしました。私もドアミラーとホイールの黒が映える方がいいなと思い、かなり赤に気持ちが傾きましたが初志貫徹でガンメタにしました。ef6653さん、白黒コントラストかっこいいですね(^ ^)。今になってSTIスポイラー付けるべきだったか悩んでいます。写真拝見していっそう欲しくなってきてしまいました。納車されたらじっくり考えたいと思います。

書込番号:17181115

ナイスクチコミ!1


kiyogtiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/24 10:32(1年以上前)

スレ主さんの投稿昨日拝見しましたので遅くなりましたが私も2月に予約しやっと4月末には納車できそうです。色はシルバーカロッツェリアのナビとソニックデザインのスピーカーをオプションでつけております。
私も昔ロードスターのタンレザー乗っていましたが全く汚れは気にならずむしろ味が出てきていい具合になりました。アウトバックのアイボリーの皮より全然いいとおもいますよ!汚れて手入れがたいへんでしたから。
ところでスレ主さんはもう納車はされましたか?よかったら感想等おきかせください

書込番号:17444735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > BRZ

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

BRZを購入された方にこんな問題を抱えられた方がいるかどうか分かりませんが・・・

 ※私がBRZを入手したのはつい先日です。

 私のBRZのリヤシートには人を乗せることは考えていませんが、小型の愛犬が入ったクレートをリヤシートに載せることは結構これからあると思います。
 今日、愛犬を入れたクレートをリヤシートに乗せてみますと、ご存じの通り、BRZのリヤシートは中央部分・・・というか着座部分がサイドに比べてえぐれている為、クレートの収まりが悪いのです。
 頭の中では座席部分に半毛布辺りを詰めて凹凸を緩やかにすればいいのかななんて考えています。

 愛犬をクレートに入れてドライブに出かける皆さん、もっといいアイディア等はございませんか?
 是非ともいい方法をご教授ください。

 あ、助手席は妻が乗るのでクレートは載せませんので悪しからず。

書込番号:16915915

ナイスクチコミ!1


返信する
北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2013/12/04 23:23(1年以上前)

参考になるか解りませんが、

例えばコンパネや集成材なんかをシートベルトで固定するようにして、
クレートを収まりやすくする、なんてどうでしょうか。

角材やアングルなんかでクレートを囲えば多少のブレーキなんかでズレたりしないかな、と思います。

もし、アイデアの一端になれば。

書込番号:16916835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/06 19:07(1年以上前)

BRZは持っていませんが、リヤシートに人を乗せないのであれば、リアシートを倒して荷締ベルトをくぐらせてクレートを固定する訳にはいかないでしょうか?

書込番号:16923490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/12/09 02:03(1年以上前)

 返信が遅れて申し訳ありません。


北の羆さん
 最終手段として考えさせていただきます。
 ありがとうございました。


ドラ無カンさん
 いいアイディアですね!
 トランク内の荷物とクレートの固定の問題が解決できればすぐにでも使えそうです。
 ありがとうございました。

書込番号:16933816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/09 21:30(1年以上前)

トヨタドッグサークル(http://dog.toyota.jp/)というサイトがありますので、そこで、メニューの「クルマ選び」で86を選べば、犬の乗せ方とか書いてあります。それから、直接は質問と関係ありませんが、このサイトとホンダドッグ(http://www.honda.co.jp/dog/)は割と役に立ちます。

私の車はリアシートの真ん中に大きな壁があり、クレートは載せられません。うちの奥さんの車には載せられるのですが、そのときは、シート座面中央が数cmへこんでいるので、平らにするために低反発ウレタンクッションとか加工してクレートの下に敷いて、クレートをシートベルトで固定していました。しかし、犬(柴犬mix)をクレートに入れると外が見られないためか、どうも、すぐに酔ってしまいます。それで、クレートは使わずに犬用のシートベルトを使っています。この方法だと、犬は加減速とレーンチェンジに気を遣えば酔いません。それに、私の車にも載せられるので、今は、犬用シートベルトを使っています。

書込番号:16936809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/12/09 21:42(1年以上前)

ガンガンコンビさん

 非常にわかりやすいサイトのご説明有り難うございました。
 私の愛犬のトイプードルだと、ドラ無カンさんもご指摘のとおり、後部座席にクレートか、ワンコ用シートベルトが良さそうですね。
 トランクの荷物はネット固定が良さそうですね。

書込番号:16936889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/12/09 21:57(1年以上前)

 結論です。
 トイプードルはクレートに入れて、クレートをベルクロ固定したいと思います。
 勿論、後部座席は倒して。
 これが一番簡潔且つワンコが安全だと感じました。

 皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:16936990

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2013/12/16 10:29(1年以上前)

 皆さんこんにちは。

 結局、クレートの固定用に近くのホームセンターで荷締めベルト(4m):\398を購入いたしました。
 本当は3mのものが欲しかったのですが、2m,4m,6mの区切りでしたので4mにしました。
 当初はクレートを横に積めないかと期待をしていたのですが、あいにく後部座席の背もたれと座席間には隙間が無く(カーペットチックな布で一体になっていました)縦積みにすることにしました。
 これでBRZでワンコと一緒に出かけられると思うとうきうきします。
 ・・・荷締めベルトの色が蛍光グリーンというのがちょっと目立ちますがこれはこれで良しとします。

書込番号:16962361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

BRZ
スバル

BRZ

新車価格:332〜421万円

中古車価格:72〜468万円

BRZをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

BRZの中古車 (全2モデル/775物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

BRZの中古車 (全2モデル/775物件)