スバル BRZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

BRZ のクチコミ掲示板

(2087件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
BRZ 2021年モデル 516件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ 2012年モデル 262件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ(モデル指定なし) 1309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

すれ違い時

2023/02/23 19:30(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

2月18日にやっと納車しました。
アニバーサリーモデルです。

待つこと約8ヶ月!長かった!
今日、ルンルンで街中走ってたら
対向車がパッシング
ん???ネズミ捕りか?って思った瞬間
対向車はオレンジの86(多分ですが)でした

その先にはネズミ捕りはありません。
挨拶なんでしょうかね??

BRZまたは86が見えたら
合図するって方いらっしゃいますか
昔ミニになってる時はたまにもらったりしてましたけど
自分からはなかったなぁ。
BRZなら嬉しくて
郊外ならしてしまいそうですわ

バイクのピースサインみたいな感じで!


書込番号:25155772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2023/02/23 20:27(1年以上前)

>エリンギシェイクさん 『BRZまたは86が見えたら合図するって....。』

そんなこといちいちいませんよ!

書込番号:25155857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/02/23 20:47(1年以上前)

>エリンギシェイクさん
 同じアニバーサリーモデル同士って事での挨拶だったんじゃないですか?!そういうの好きです。レア車特有の行動でいいじゃないですか!

書込番号:25155894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2023/02/23 23:47(1年以上前)

ネズミパッシング…
絶滅ですね。

今時のパッシングはケンカ売ってる…
と思われちゃいますからね。

書込番号:25156166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:47件

2023/02/24 00:27(1年以上前)


知り合いの外車に乗せてもらった折、彼はさっと手を上げて挨拶をしていましたね。
そう、バスの運転手が良くやっている様な・・・。

また、ある時いつもの様にそれをやっていたら、近くの選挙演説カーから
「ご支援、有難うございま-す!」って、絶叫されたとか言っていましたよ。(^-^;

書込番号:25156201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 09:30(1年以上前)

>funaさんさん
いてないんですか

まぁすれ違った人がしてくれたんですかね。

書込番号:25156469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 09:30(1年以上前)

>買物センス3点さん

おはようございます
ドライブ行った時でもやってみようかな
なんか嬉しいなと思って😆

書込番号:25156472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 09:32(1年以上前)

>渚の丘さん
手を振るかぁ
まぁ、やってみようかなって

郊外限定ですけど(^^)

書込番号:25156476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 09:32(1年以上前)

>麻呂犬さん

なんか
世知辛い世の中ですね。

書込番号:25156477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/24 09:48(1年以上前)

alfaromeoジュリア乗りです。
今朝、靖国通りで他のalfaromeoジュリアからクラクションを鳴らされて、暫く並走し、またクラクションを鳴らして別れました。
30年位前は、追い越しあったりして別れたこともありましたよ。

書込番号:25156508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2023/02/24 10:10(1年以上前)

ねずみパッシングだと思います。
移動式レーダーか、白バイやパトカーが隠れているか、スレ主さんが発見できなかったのでは?

書込番号:25156537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2023/02/24 10:25(1年以上前)

ワインディングロードでのbikeの挨拶をヤエーって言います。
ロードスターでは定着していて、多くの同士でヤエーしますね。
バイクも返してくれます。

86、BRZは無視されますw

書込番号:25156565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 19:25(1年以上前)

>sanjoseさん
なんか素敵ですやん

BRZと86の新型を
郊外で見かけたら
パッシングしてみようかな。

書込番号:25157166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 19:27(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
いや、気をつけて
目を凝らして走ってみましたけど
不穏なところはなかったです。

書込番号:25157169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 19:28(1年以上前)

>Che Guevaraさん
バイク同士なら
やりますよね!

ヤエーって言うんですね。

書込番号:25157173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/02/24 19:30(1年以上前)

>買物センス3点さん

たわいない話に付き合っていただきありがとうございました。

レア車同士って言うても
すれ違いだけなら分かりませんけど
なんか広がればええなぁ

優しいお答えでしたので選ばせていただきました。

書込番号:25157176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/28 12:38(1年以上前)

昔は少なかったスバル乗り、ff11300Gの時はかなりの割合ですれ違い時にホーン、パッシング、軽く手をあげるなどいずれかでサイン出してました。
古いシトロエンでもありましたねー。

書込番号:25198789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/03 06:44(1年以上前)

かれこれ30年ほど前NAロードスターに乗っていた時、すれ違いざまに外人さんのロードスターがピースサイン出してました。
日本人にされたことはありません。

書込番号:25245613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ZC6とZD8のウィンドウについて

2023/02/07 21:35(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

スレ主 Morpheeさん
クチコミ投稿数:2件

間違えて前の型の方へ書き込みしてしまいましたので
こちらにて再投稿させて頂きます。

先月末に発注をかけ、ただいま納車待ち状態です。
納車後、ウィンドウルーバーを取り付けたいのですが、サイドもリアもほとんどの商品がZC6用で
現行型の商品があまり有りません。
そこでZC6とZC8でサイド、リアともにガラス形状の大きさや形は違いますでしょうか?
近くに86/BRZ乗りが居れば比べられるのですが、いかんせん近くには居なく。
宜しければ教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:25132074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/07 23:25(1年以上前)

サイドは微妙に形状が違いますよ。

書込番号:25132281

ナイスクチコミ!2


スレ主 Morpheeさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/08 08:30(1年以上前)

>John・Doeさん
有難う御座います!やはり、、そうなんですね。
残念ですが今考えてる案は中止になりそうですね。。

書込番号:25132552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年型BRZ新車購入について

2023/02/03 18:00(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

クチコミ投稿数:22件

新型BRZを購入について質問です。
新型(2021年型)BRZをディーラーでの購入に当たり、2月の頭に某スバルディーラーに行った所、店長から5月にBRZの年次改良があるから今じゃなくて、5月以降の年次改良車をを購入して法が良いよ。と言われれました。3月は決算次期なので、現行車にあったっては、普通、かなりの値引きを引き出されると思うのですが?
年次改良前の決算次期3月に年次改良前の現行車を契約・購入するか、もしくわ、年次改良車を待つべきか?どなたかご教授お願い致します。

書込番号:25125477

ナイスクチコミ!1


返信する
aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/03 18:18(1年以上前)

年次改良でデメリットがもしあるとすれば「ブレーキサポートなし」を選べなくなる可能性がある。

完全な義務化は2025年12月だが、もしブレーキサポートなしが欲しければ改良後でも残っているか、確認したほうがいいかも。

書込番号:25125493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/03 18:28(1年以上前)

エンジン内部のシール材問題があるから2022年以前のは辞めといた方が良いかもね。
GR86で発覚した奴だけど、BRZも同じエンジンだし。
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/gr86/gr86-is-on-the-verge-of-recall/

書込番号:25125499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1502件Goodアンサー獲得:143件

2023/02/03 18:28(1年以上前)

巣単利ー冗談さん

>年次改良前の決算次期3月に年次改良前の現行車を契約・購入するか、もしくわ、年次改良車を待つべきか?どなたかご教授お願い致し>ます。

これは、巣単利ー冗談さんがどこに重きを置くかだと思いますが?

価格重視なら現行、何が変わるか分かりませんがとにかく新しい方がいいなら年改後です。
2021年発売なので今年はB型だと思いますがA->B型だとほとんど変わらない(エクステリア変更は通常D型)と予想します。

書込番号:25125501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/02/03 19:17(1年以上前)

>aw11naさん
勉強不足ですいません。ブレーキサポートとはなんでしょうか?

書込番号:25125558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/02/03 19:48(1年以上前)

>aw11naさん
失礼しました。マニュアル車にもブレーキサポート、
いわゆる衝突回避のための「自動ブレーキ」が搭載される可能性あり。ということでしょうか?
クラッチの切り離し、どうするんだろう?

書込番号:25125587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:15件

2023/02/03 20:20(1年以上前)

どの道改良後モデルしか間に合わないと思いますが?

書込番号:25125618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/02/03 21:00(1年以上前)

>巣単利ー冗談さん
年次改良≒価格UPだと思います。何が改良されるかは分かりません。
 オイルシール改良、追加グレード、ナビがスバルのやつ、ついでにアイサイトの上位へ変更等があったら気になるなぁ、個人的には。

書込番号:25125661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/04 10:23(1年以上前)

>巣単利ー冗談さん
>クラッチの切り離し、どうするんだろう?

スズキの軽トラ、キャリイでMTの「スズキ セーフティ サポート」付きには半年乗ってて、ふらつき警報は聞いたけど自動ブレーキがかかったことは無いから分からない。
衝突被害の事故被害の軽減に比べたら、エンストなんて誤差なんだから、クラッチ操作無視して止まるだろうとは思ってるけど試したことない。
今はGRヤリスにもオプション、ロードスターは全車、そもそも安い軽トラにまである装備。機能的に問題は無いという事だと思う。

ただ90年代のクーペ乗ってるけど、私みたいに20年以上乗る人ならば、無い方が良いんじゃないかなと。
OBD接続しての車検に変わったから、警告灯の電球抜くような方法では、壊れてる事を隠せない。
カメラの撮像素子は消耗品だし、電子基板上で何か壊れたら修理費用高いだろうし、高くても直せればいいが直せないと廃車だからなぁ。

書込番号:25126267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/04 12:06(1年以上前)

BRZに安全装備のMOPは存在しませんし、aw11naさんは何か別の車と勘違いされてるようですね。

書込番号:25126430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/02/04 12:16(1年以上前)

>買い物センス3点さん
年次改良≒価格UPですか・・・やはりそう来ますか。
>オイルシール改良、追加グレード

スバルディーラー店長の話なんですが、過去の年次改良では、
・ドライブシャフトを太くした
・足回りの見直し
を行ったそうです。
こういう改良は歓迎なんですけどね

書込番号:25126443

ナイスクチコミ!2


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/04 13:11(1年以上前)

>John・Doeさん
>BRZに安全装備のMOPは存在しませんし、aw11naさんは何か別の車と勘違いされてるようですね。

衝突被害軽減ブレーキ「アイサイト」がATは標準で、MTに無いという認識でいますが、間違ってますか?
もうすでに衝突被害軽減ブレーキは、MTでも標準装備されてるんですか?

https://www.subaru.jp/brz/brz/safety/eyesight

BRZに関してMOPで選択とは、私はどこにも書いていませんよ。
今はトランスミッションの選択を変えることによって、アイサイト無しが選べ、結果衝突被害軽減ブレーキの有無が選択できると思ってる。
次かどうかはわからないが、義務化の2025年12月には、その選択すらできなくなるって書いてるだけ。

書込番号:25126503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/05 02:14(1年以上前)

選択するとしたらMOP以外は有り得ないでしょ(笑)
DOPで付くんですか?

書込番号:25127470

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/05 10:12(1年以上前)

>John・Doeさん

スレ主さんは「現行型を買うor年次改良後に買う」の「選択」で考えてるんですよ?

百歩譲って「今すぐ買うので、現在の装備の内容で悩んでる」なら、あなたの言い分もわかる。

だが、スレ主は「年次改良を待つという選択肢」が有るので、選べるんですよ。

書込番号:25127723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/02/05 12:27(1年以上前)

>John・Doeさん
>aw11naさん
私の投稿が言葉足らずだったかもしれない。ごめんなさいね、

>スレ主さんは「現行型を買うor年次改良後に買う」の「選択」で考えてるんですよ?
これで間違いないです。
年次改良で不具合事象が改善されるのであれば、年次改良後の車両を購入したいと考えています。
価格は、もちろん安い方が良いんですけど、ある程度の価格UPはしょうがないかと・・・
納期にについては、何が何でも、今すぐ欲しいって訳ではないです。

ただ「将来、MT車に衝突被害軽減ブレーキが装備されるかも」については、あまり歓迎できない心境。
時代の流れでしょうがないんでしょうけど。


書込番号:25127977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/02/05 17:47(1年以上前)

皆さん、ご意見有難うございます。
再度、スバルディーラーに行ってまいりました。店長いわく、
今回5月の年次改良で、MT車にブレーキサポートが搭載されることはないだろう。との話。

また、まだ先の話になりますが、
トヨタは86について、全て自前で開発(水平対向エンジンではなく直列エンジン)するみたいです。
※一部、メディアで報道されていた記憶がありますが・・・


書込番号:25128410

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/06 13:59(1年以上前)

>巣単利ー冗談さん
>今回5月の年次改良で、MT車にブレーキサポートが搭載されることはないだろう。との話。

こういうのが、価格ドットコムらしく有意義な情報らしくていい。(完全に正しい確定情報じゃないとしても。
MTの衝突被害軽減ブレーキが見送られて、喜ぶ人も残念だと思うのも、それぞれの判断でいい。

だけど、そのディーラーマンの個人的な認識だけでない事の、確認が出来んからねぇ。。。

サポカー補助金とかサポカー限定免許って出来るから「装備の有無を”法的に”間違えてはいけない」ものになっている。
例えばサポカー限定免許の人に、サポカーでない物を納車されても乗れんからw
MTとATの差くらい間違ってはいけない要素になったので、慎重に確定情報だけを話してくれていればいいいが。

書込番号:25129762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2023/03/28 08:12(1年以上前)

>巣単利ー冗談さん
86が追加で1500台再販になったので

brzだけ先にC型になるのでしょうか?

86は、10月頃との噂ですが…。

書込番号:25198527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

brzの値引き

2023/01/29 19:47(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

スレ主 y488gtさん
クチコミ投稿数:4件

現在、BRZのMTのrグレードを検討中です。オプションとしてナビパック アルパインとフロアカーペットの二つにしました。見積もりを頂いたところ360万でした。目標の金額として350万であれば嬉しいです。当方、車を買うのが初めてですが、初めての商談でしたがこんなものでしょうか?ちなみに本体の値引きは3万でした。皆様のご経験からどのような交渉をされるのかご教授お願いします。
最悪オプションを全部なしにするというのも考えてます(オートバックスの方が安い)

書込番号:25118711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2023/01/29 19:58(1年以上前)

初めての商談…
最初の一回目?ですね。
少なくとも後3回粘りましょう。

希望が350なら私なら無理くりで340の希望と限界値をぶつけてみます。

ABでも良いならその道も模索するべきかもですよ。

書込番号:25118735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/01/29 19:59(1年以上前)

ちょっとネットでググれば10〜15万って数字が出てくると思うので
営業マンに「予算350万円までしか用意できませんのでそれ以上になるなら諦めます」って言っちゃえば良いと思うけど。
そしたら「車庫証明は自分で取りに行って下さい」とか「自動車保険ウチで加入してくれたらイケます」とか
営業マンがなんか350万になる方法提案してきます。
提案してこないならその営業はカスなので違うディーラーへ行ってください。



書込番号:25118737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 y488gtさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/29 20:14(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、1回目です。
3回は粘ってみようと思います。
>MIFさん
ありがとうございます。
次回の商談ではキッパリ340万で勝負をしてみて、無理でしたら違うディーラーも検討してみます。

書込番号:25118759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/29 20:20(1年以上前)

>y488gtさん

初めの商談は買う気を見る程度の軽い値引きから始まると思います。ジャブ程度。
時間が有るならじっくり商談して他車も視野に入れてる事を嘘でも言うとか、本体値引きが出来ないのであれはオプションからの値引きやサービス品でお願いするとか色々相談すると良いと思います。

それと初めから予算を言うと値引きに余裕があるのにそれに合わせてくる場合があるので最後の最後まで言わない方が良いと私は思います。

今まで10台以上の購入経験が有りますがベテランの方が値引きが良かったと思います。新人の時も有りましたが必ず上司の決裁を貰うくらい迄粘る事も必要だと思います。交渉も新車購入の楽しみの一つなので色々調べて下さい。

流石にレクサス購入時は値引き無しだったので下取りを買取店より高額にして頂きました。

それでは頑張って下さい。


書込番号:25118774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y488gtさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/29 20:39(1年以上前)

>スッさん118さん
ありがとうございます。
初めて車を買うためつい予算を言ってまいました。
確かにオプションをサービスっていうのもありますね。
もう少し他のディーラーを見て粘ってみようと思います。

書込番号:25118809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 21:26(1年以上前)

新入社員3年目で初めて新車を購入したとき、交渉したり何回も足を運ぶのがめんどくさいので、
「この値段でどうです?」
と担当営業に聞き、「少々お待ちください。店長に確認してきます。」と応答があり、OKが出たのでそのままはんこ押しました。
営業からしたら、初見で30分で300万円以上の商談が決まったので嬉しい客だったと思います。

それ以降は、値引き”0”の車しか買ってないので他のやり方をやったことないです。営業から「申し訳ないのですが、値引きは”0”で。。。」と説明あり、「ええ、分かっていますよ。」で終了です。

書込番号:25118907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/29 23:01(1年以上前)

なんで 86の方 じゃないの?
こっちより、絶対に 
あっちと思うけど。

書込番号:25119075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/01/30 06:08(1年以上前)

エリアはどこですか?
東京近郊ならもう少し頑張れるかもしれませんが、地方なら値引きは渋いと思います。地方だとディーラーの系列も越県しない限り同じでしょうから、同じ結果だと思います。

自分なら86より絶対にBRZですね。

書込番号:25119284

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 y488gtさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/30 06:49(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。
エリアは東海のA県です。やはりディーラーopが少ないのでこんなもんなんでしょうか?最悪、ガソリン満タンなどのサービスを狙うのもありかと思ってます。
自分もデザインや内装、色からBRZを選びました。

書込番号:25119309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

社外ナビの選択について

2023/01/24 20:16(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

トランスミッションのトラブルで乗り換えとなり注文しました。それまでの車はパイオニアCZ902を使っていて、その前は古い楽ナビでした。

そこで今回のナビをどうしようか迷ってます。オーディオレス仕様だと9インチナビ用の枠があると聞きました。画面が大きくて地図が見やすそうだと9インチナビを選ぶか、ケチって7インチにするべきか。
また機種選定でケンウッドとパイオニアにするかも迷ってます。ケンウッドならM909HDL、パイオニアはRQ912が候補です。パナソニックの9インチモデルはボタンがハードキーじゃないので考えていません。

ケンウッドのナビは使ったことがないのでいまいちピンときませんが、どうでしょうか。ナビ性能はパイオニアのほうが上とも聞きます。
ケンウッドのナビには2画面機能やコンビニや公衆トイレ、公共施設の地図表示ができるでしょうか。
それ以外にもメーカーの特徴や使い勝手等レビューを教えてもらえないでしょうか。

よろしくおねがいします。

書込番号:25111778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2023/01/24 20:44(1年以上前)

スバルというとサウンドナビの印象が強いんですが、音質は拘らない派ですか?

ナビ性能重視なら、国内メーカー品ならどこを選んでもサウンドナビよりは高性能でしょう。

しかし音質と画質重視ならサウンドナビより上の製品は皆無だと私は思います。強いて肩を並べるのはサイバーナビのXシリーズでしょうか?

スバルユーザーはほとんどサウンドナビ導入されていると思ってましたが、、、BRZなんてスペシャリティな車ならなおさらサウンドナビって思いますね。ナビの足りない部分はスマホで補完すれば済みますしね。並みのナビの音質を補完しようと思ったら10万20万は普通にかかります。その意味ではサウンドナビは割安です。

サイバーナビに乗り換えて後悔した私が言ってるので間違いないです。

書込番号:25111811

ナイスクチコミ!3


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2023/01/24 21:02(1年以上前)

プレーヤとアンプに多少凝ったところでスピーカーがしょぼかったら意味ありません。その辺の車の標準スピーカーってどれも鳴るだけですし。更に言うならカーオーディオの場合騒音対策から始めないといけません。
モニターの画質が良かったところで運転中に観ることはないですし、所詮はその辺の液晶なので画質はどの機種にも期待していません。

書込番号:25111844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2023/01/24 21:41(1年以上前)

>たかみ2さん

>スピーカーがしょぼかったら意味ありません

と思いますよね?私も思ってました。でも、サイバーナビに乗り換えた車のスピーカーはAlpineのX160です。これよりも、その外したサウンドナビを移設した別の車の純正スピーカーのほうが遥かに良い音なんです。

そもそもサウンドナビ導入前に別の車でスピーカー変えたりサブウーファーつけたりしたんですが全く良くならず(ヘッドユニットは実売2万円くらいのCDプレーヤーアンプ)、大枚はたいてサウンドナビにしたら、あらビックリ。世界が違う。これがきっかけでホームオーディオも30万くらいかけて変えたくらい世界観が変わりました。

スバルさんならサウンドナビを付けた試乗車とかあるんじゃないですかね?一度聞かれることをお勧めします。私のサウンドナビは7年ほど前のものですが、音質画質だけはまだまだ戦えます(笑)
画質の良さはナビの見やすさにも繋がりますよ。特に夕暮れ時の反射で見えにくくなるってことがあまりないですね。

まぁ、無理にお勧めはしませんが、私はそろそろ更新しようとは思ってます。7年落ちの今のモデルでもヤフオク出せば4〜5万でうれるみたいですしね(^^


なお楽ナビなら今度出る最新のものがお勧めです。もちろんネットワークスティックがついている奴ですね。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/

書込番号:25111906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2023/01/24 22:20(1年以上前)

ケンウッドのナビは地図が素っ気ないぞ、案内は正確だしサクサク動くので不満はない

書込番号:25111999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2023/01/24 22:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
車を走らせたら騒音で音なんてどうでもよくなりますよ。それとも大金を掛けて防音します?
サウンドナビなんて名乗ったところで大してコストも物量も掛かってないですし、どうでもいいんですよ。そこに予算を掛けるくらいならアウターバッフル化やピラーの加工に掛けます。

seikanoowaniさん
そこを詳しく知りたいんです。案内方法の違いとか。

書込番号:25112007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2023/01/25 01:42(1年以上前)

>たかみ2さん

ということはDOPナビは無しですか?
DOPナビならパイオニア9インチ、アルパイン7インチですが、それぞれETCやリアビューカメラも変わりますのでご注意を。その他の社外ナビならもちろんです。
ベゼルは9インチ、7インチはあると思います。
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/brz_acc.pdf?date=20221212

スバルユーザーは三菱?
そんなことはないです。

書込番号:25112261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/01/25 10:39(1年以上前)

>たかみ2さん
soundナビ、アルパインナビの音が良いという方がいますが2メーカーは個人的好みもあるでしょうが基本ノーマルスピーカーでそれなりに鳴る様なナビに聞こえます。

自分の様にDIYで色々施工して遊ぶ人には使い難いナビだと思います。

随分前にsoundナビ(確か90)が取付てあるノーマルスピーカーフィットのデモカーの音を聞いた事がありますが確かに良い音ではありましたが自車で使っていたMP3ファイルを聴いたら上も下も出ず何かしらファイルを作っていた様でした?(かまぼこ型?)

自車には現在CL902を使っていますがポン付けでも音が良くなると思っていましたがRW03より音が悪くなり失敗かなんて思っていました。
設定をシッカリ取ると化けました。

お金も無く実験的に家の現行ムーブにCL911でFセパレートスピーカー、TS-WX010Aでネットワーク接続で設定したらそれなりに鳴りました。

色々なナビを付けるとサブウーファーアリキの設定でナビ、スピーカー作りをしている様に聴こえます。

案内自体色々使うと自分にはパイオニアナビが合います。

昔のケンウッドナビを使った事がありますがパイオニアと同じイクリメントPを使っているので案内傾向としては似ていますがライン表示も見易さも自分にはパイオニアナビの方が好みです。

知合いにナビのアドバイスする時は償却方で決めています。

現在CZ902を使っている様なのでサイバー、楽ナビが良いのでしょうが価格も高額では無いM909HDLが良いかも知れません?

自分はDIYなのでケンウッド9インチナビならMDV-M908HDLを使うと思いますが…

BRZの純正8スピーカーで調整するのが難しく自車なら社外セパレートスピーカーとサブウーファーで算段して設定と思います。

書込番号:25112547

ナイスクチコミ!2


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2023/01/25 10:50(1年以上前)

>funaさんさん
値段が手頃なら考えてもいいかなと思います。

>F 3.5さん
今までパイオニアのナビしか使ったことがないので他社の使い勝手がよくわからないんですよね。RQ912は2画面表示ができないと聞いて少しがっかりしています。

パイオニアとケンウッドの価格差が1万円なのでどっちかと悩んでいるんです。
ちなみにパナソニックは9インチナビのボタンがタッチパネルだったので候補から外れました。サイバーナビもその理由と値段で考えていません。


オーディオについてはプレーヤ、アンプ、スピーカーを変えたときの音質変化は理解しています。同じ予算ならアンプを変えるよりもスピーカーを変えたほうがいいですし。
スピーカーは予算が溜まったら適当なスピーカーシステムをツイーターのピラー格納、ワンオフインナーバッフル化くらいはやりたいと思ってます。それで音に不満なら外部アンプ導入くらいですかね。

書込番号:25112563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KENWOODナビ取り付け

2022/11/20 09:35(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル

クチコミ投稿数:15件

SグレードにKENWOOD M908HDLを取り付け予定なのですが、既に取り付けられている方、どのハーネスを使われておりますでしょうか?ハーネスによっては、フロントスピーカーが鳴らない様なので情報をお願いいたします

書込番号:25017302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/11/20 10:58(1年以上前)

>クロモリロードさん
NKK-F38PでOKだと思いますが…
アンプリモート線を接続すれば純正アンプも駆動するのでドアウーファーも鳴ると思います。

DIYで無ければ量販店等で見積りをとった方が無難です。

書込番号:25017443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/11/20 12:33(1年以上前)

F3.5さん

ありがとうございます。
自分で取り付け予定ですので、参考にさせていただきます。

書込番号:25017572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

BRZ
スバル

BRZ

新車価格:332〜421万円

中古車価格:72〜462万円

BRZをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

BRZの中古車 (全2モデル/762物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

BRZの中古車 (全2モデル/762物件)