スバル BRZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

BRZ のクチコミ掲示板

(2087件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
BRZ 2021年モデル 516件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ 2012年モデル 262件 新規書き込み 新規書き込み
BRZ(モデル指定なし) 1309件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

GTめっちゃカッコいいやん

2016/07/05 14:49(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

スレ主 ym1021さん
クチコミ投稿数:86件

ただのつぶやきですが、GTの黄色ヤツ一目惚れしました((o(^∇^)o))

書込番号:20013113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/05 21:41(1年以上前)

もう少し濃い目の黄色だと良かったのに、XVのとか。

書込番号:20014118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 22:16(1年以上前)

内装、とくに運転席まわりは
新しくなってるのかなぁ?

書込番号:20014271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2016/07/06 21:33(1年以上前)

今回のマイチェンで内外装を化粧直ししたようですが、やはりと言うかスポーツモデルの華である出力は微増に止まる。
2リッターのNAなので使い勝手や昨今の環境対応を考えれば、200馬力前後が限界なのかなと。

出力は兎も角10キロ増のトルクがあれば、愉しいと思いますね。

イエローは人目を惹きますし何より派手。
とても良い色だとは思いますが、自分が買う体なら外すかなヤッパシ。

書込番号:20016706

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 折りたたみ自転車載せられますか?

2014/05/19 17:36(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

スレ主 kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

BRZの購入を検討しているのですが、トランクルームに折りたたみ自転車を載せる事はできるでしょうか?
ちなみに自転車はDAHONの「Mu P8」で、折りたたんだ際のサイズは、W79×H65×D34cm です。
実際にBRZに自転車を載せているという方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:17533377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2014/05/19 19:38(1年以上前)

多分、乗ると思います。一応、ディーラーで自転車を持ち込み確認してみて下さい。

書込番号:17533680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/05/20 15:50(1年以上前)

納車当日にDまで乗っていきましたが、、見立てをしていたにも拘わらず乗せるのにかなり苦戦しました。
トランクの高さが38cmあるのですが、普通の折り畳み自転車では大変です(笑)

書込番号:17536560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 20:25(1年以上前)

こんにちは。
同等サイズと思われる、DAHONのボードウォークがあるので載せてみました。
リアシートを倒さないと載らないかと思いましたが、載りますね。
綺麗ではありませんが、積載状態の写真もお見せします。

余談ですが、この自転車、インプレッサスポーツワゴンの時は縦向きで積んでいたのですが、インプレッサハッチバックでは、縦に積めなくなり、BRZも同様に奥行きがないので、横向きで積むしかありませんね。
ちなみに、リアシートを倒せば、ロードバイクも前輪を外した状態なら積めます。

書込番号:17537371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

2014/05/24 08:44(1年以上前)

返信遅くなってすみません!


スモークスクリーンさん
 今日は天気もいいのでサイクリングがてらディーラまで行ってみようと思います。


ぷっちっちさん
 高さ38cmしかないんですね…
 サイズ的にはギリギリ入るのですが、もうちょっとあるのかと思ってました。


えいていさん
 ボードウォークはほぼ同サイズなのでとても参考になりました。
 写真も載せていただいたので、ちゃんと入ることがわかったので安心しました。

書込番号:17550299

ナイスクチコミ!1


oneniftyさん
クチコミ投稿数:9件

2015/12/13 21:06(1年以上前)

後部座席を倒し、ロードでも両車輪を取れば積めます。
トランクの発砲スチロールを全て取り除くとより空間ができます。上手くやれば2台積めます。

書込番号:19401618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

皆さん、お疲れ様です。

 さて、私は1年ちょっとBRZにフルノーマルで乗って来ましたが、そろそろ欲が出始めてきて足回りのカスタムを考えて行きたいなあと思っています。

 今のところ、純正、STI中心にカスタムをしたく考えており、下記辺りを考えています。
・フレキシブルタワーバー(STI)
・フレキシブルドロースティフナー(STI)
・STI ダンパーキット(STI:ビルシュタインと共同開発のもの)
・ラテラルリンクセット(STI)
・トレーリングリンクセット(STI)
・フランジボルト(ボルトヘッド強化型)
・ポテンザRE-71R 215/45R17 91W XL

 ここで質問があります。
 情報にお詳しい方々、また、実際に上記のパーツを装着しておられます方々のインプレッションやその他これ(純正に関係なく)はいいよといった情報がありましたらご教授頂きたくよろしくお願いいたします。
 特に実乗インプレッションにつきましては、当方そういったBRZのカスタムカーには乗り辛い環境にいますので非常に助かります。
 今回は主に吸排気系、エンジン以外のものを考えていますが、お勧めであれば何の情報でも結構です。

書込番号:18643509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/03 21:44(1年以上前)

http://cs-marche.com/htms/ourp_PR_BR86Z.htm

http://www.kit-service.com/

http://www.sclabo.com/

ネバーエンディングストーリーの世界へようこそ

書込番号:18645481

ナイスクチコミ!5


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2015/04/03 22:00(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん

 お店のリンクありがとうございます。
 みんカラのインプレッションは部品部品では見たのですが、なかなかトータル若しくは組合せのインプレッションが見つけられなかったもので・・・。
 ショップによっては最寄に支店がある所もありましたので行ってみようと思います。
 ネバーエンディングストーリー的なファンタジーな世界に身を任せたいのですが、お金という現実もありますので何とかやりくりして行きたいです。

書込番号:18645548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/04 05:37(1年以上前)

タワーバーとフランジボルトは共用できないと思います(ボルトの長さが足りない?)
ポテンザRE-71R はサーキット用じゃないですか、サーキット走行が目的ならフレキシブルよりも
ガッツリなクスコ製品の方がいいのではと思います
ストリート主体ならS001やアドレナリンの方でよいのではないでしょうか

また、BRZというか86のカスタムなら・・・こちらのほうが(笑)

http://www.advan.com/japanese/gallery/advan_matching_gallery/0273.html

書込番号:18646272

ナイスクチコミ!5


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2015/04/04 06:32(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん

>ポテンザRE-71R はサーキット用じゃないですか
 いえ、普通に公道も走れるみたいですよ?
 タイヤライフが異常に短いのはリサーチ済ですが。
 ヨコハマのADVAN、良さげではあるのですが、タイヤパターンが・・・(苦笑)。

 フランジボルトの件、注意すべき点として参考になりました。
 発注の際にメカニックに聞いてみます。

 ありがとうございます。

書込番号:18646329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/04 08:32(1年以上前)

LSDにも注目したいとこですね。
バキバキ鳴る奴入れてみるのも面白いですよ。

書込番号:18646543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2015/04/04 09:13(1年以上前)

欲と言うのは、単純にノーマルに飽いたから或は不満点が見えて来たからでしょうか?

足回りの変更は旋回性能が上がるものの、街乗りでの快適性や路面追従性の悪化を招きます。

それとパーツの変更は一点ずつがお約束。
一点ずつの方がパーツ毎の変化が分かりますし、長く愉しめます。

書込番号:18646625

ナイスクチコミ!4


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2015/04/04 10:00(1年以上前)

ひがしあざぶさん
 さすがにLSDはいいです。
 ありがとうございました。

書込番号:18646745

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2015/04/04 10:08(1年以上前)

マイペェジさん
 仰りたい意味は分かるのですが、足回りの交換を1点1点交換すると、同じ作業の工賃が被りますのでこのスレを立てた経緯があります。
 前レスに書いたとおり、単品単品のインプレッションは然るべきサイトで見ていますので。

 後、足回りを交換する最大の理由は「気づかれない部分でカスタムしているという自己満足」です。
 この車自体実用性が低い車ですので、公道では限界は使いませんが、スポーティーな演出をして自己満足、これだけです。

 ただ、純正品メインの装着ですので、そんなに極端な乗り心地の悪化は無いと願ってはいます。

書込番号:18646767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/11 11:25(1年以上前)

こんにちは。

C型のS(MT)に乗っています。

GW前にタワーバーとスティフナーを取り付けました。

私は、サーキットは走らないサンデードライバーです。
あまり上手な感想は書けませんが、ご容赦ください。

感想は、以下のような感じです。

・乗り心地が少しよくなった。
 路面の凹凸を拾うのが、やわらかくなった感じです。

・よく曲がるようになった。
 高速のICのランプなど、キツめのカーブで安定感が
 増しました。

結果、標準装備にすればいいのにな、と思いました。

参考までに、費用の内訳です。

取り付けは、千葉スバルで行いましたので、ほかのところだと
金額が違うかもしれません。

        技術料   部品代
 タワーバー  3,240   32,400
 ナット           648
 スティフナー 4,320   60,480
 −−−−−−−−−−−−−−−−
 小計     7,560   93,528

  計 101,088
 値引 -14,310(感謝デー)

 合計 86,778円

金額は張りましたが、取り付けてよかったと思います。

書込番号:18765604

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2015/05/11 14:59(1年以上前)

メアガスさん

 貴重なインプレッションありがとうございます。
 実は他の趣味でお金が飛ぶことで車の方のカスタムは止めている状態でした。
 その2つの補強系パーツだけで結構変わるものなのですね。
 私自身も公道では飛ばさないのですが、変化した内容と価格を見るとついついやっちゃいそうになりました(笑)。
 確かにカスタムは1度で全部やる必要は無いですものね。

書込番号:18766040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/13 15:34(1年以上前)

GazooRacing86/BRZレースの規則書から
1.スプリング
T.R.A.認定部品の使用が認められる。 品番:MS250-18001/20300AS010(スプリングセット)
2.ショックアブソーバー
T.R.A.認定部品の使用が認められる。 品番:MS260-18001/20300AS000(ショックアブソーバセット)
3.スタビライザー

このセットで速い人はFSWを2分5秒台で 普通でも2分9台で走ってるので間違いでしょう。

書込番号:18867265

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:6件

今年度購入予定なのですが、彩速ナビ MDV-Z702を付けてハイレゾ対応にしようかと考えています。
しかし、そうするとスピーカーもそれに対応したもの付け替えないと意味がないでしょうか?
カーオーディオは今まで無頓着だったものでアドバイスいただければ有り難いです。
また、ハイレゾは対応スピーカーを繋いでPCで聴いていますがCDとの違いは分かるつもりです。

書込番号:18473570

ナイスクチコミ!6


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/02/14 11:34(1年以上前)

檸檬ちるちるさん

 6スピーカーのBRZに乗っています。

 BRZが8スピーカーになっていて且つこれって多分HPでの写真を見る限り、小型アンプが付いているんですね。
 そしてコーンの材質も純正にしてはなかなか悪くなさそうな感じに見えます。

 まだ私は8スピーカーのバージョンの音は聞いたことは無いのですが、多分純正でも「そこそこ聞ける」ものになっていると思います。
 ご存じだとは思いますが、BRZのスピーカーのサイズはかなり特殊ですのでカスタムスピーカーが少なく、8スピーカー全てをハイグレードのものに交換するということは恐らく出来ません。
 殆どの方はフロントのスピーカーを鳴らしてリヤスピーカーは使わないといった方向でチューニングされている方が多いと思っています。

 多分、フロントでローミッド、ミッド、ハイ、リヤでミッドを鳴らすようにしていると思われます。
 グレードアップスピーカーの設定も無いということはそれなりの8スピーカーシステムを組んできたのでは?と思っています。
 まずは純正のスピーカーを普通の音の大きさで100時間以上鳴らした後に音を評価し、それから考えてみては?と思っています。
 ただ、ミッド用のスピーカーの大きさのサードパーティー品がこの世には存在しないので、8スピーカーでオーディオをカスタムすれば50万円以上の車側も加工する大改造手術となると思います。


 ちなみに試乗していただければ分かるのですが、BRZは静粛性をあまり重視して作られた車ではないので、走行中は風切音、エンジン音、マフラーの音、吸気の音、軋み音、タイヤの転がり音等が普通の車よりも目立つ、音を楽しむためにはもっとも不向きな車の内の一つですので、個人的には純正の音では絶対に嫌だと思わない限りは音関係に手を出さない方がいいと思います。

書込番号:18474660

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2015/02/15 11:39(1年以上前)

Dragosteaさん

とても丁寧なアドバイス感謝します。
私もサウンドクリエーターがついてるなど、静かに乗れる車では無いなと考えていました。
ただ、丁度ハイレゾに対応したナビが発売されると聞いて、色々妄想が膨らんでしまい・・・。
オーディオにこだわると本体が買えなくなる可能性もありますし、Dragosteaさんの言うとおりしばらくは標準で使ってみるのがよさそうですね。
もう少し暖かくなったら試乗してこようと思っているので、それを楽しみにまた妄想に耽ることにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:18478884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

標準

フラれちゃいました・・・

2014/07/21 09:49(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

洗車でビカビカに黒光りするBRZ、まさかこの後にフラれるとは・・

一家で食事に行ったステーキ屋さんはワンコ用に肉をサービス。喜ぶ愛犬。

ちなみに私は400gのステーキを食べました。この頃外ではゲリラ豪雨(笑)。

題名は大げさですが、7/18にBRZを手洗い洗車に出しました。
 理由は、7/19(土)に友人とドライブ、7/20(日)に妻と愛犬とでドライブに行くためでした。
 洗車後の我がBRZはそれはそれはもうビカビカに黒光りする大満足の出来になりました。

 さて、問題は土日です。
 私は中国地方に住んでいるのですが、土日ともドライブ時に、快晴→ゲリラ豪雨→快晴・・・といったシーケンスを土曜日は2度、日曜日は3度遭遇してしまいました。

 そうです、せっかく高いお金をかけて手洗い洗車をしたのにBRZは雨にフラれちゃいました・・・。
 せっかくの手洗い洗車が台無しです。

 ・・・今週からは天気予報によりますと晴れが続きますが、皆さんは洗車してすぐ雨に降られた後、天気が続くと分かったら洗車をする派でしょうか?しない派でしょうか?
 お暇なお方、どうかお暇な私めにかまってやってください、お願いします。

書込番号:17754615

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/07/21 09:59(1年以上前)

>皆さんは洗車してすぐ雨に降られた後、天気が続くと分かったら洗車をする派でしょうか?しない派でしょうか?

します派です、汚いと気分も土砂降りのままですから。こちらは夜間降って朝には止むというパターンが多いので朝晴れてると用もないのに走りに行きますよ!

書込番号:17754649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/21 10:08(1年以上前)

車を大事にしているのでしたら、ご自身で、洗車しましょう!まずは、そこからです。

後、あなたの車をだれも、気にしていませんから、汚れていても、キレイでも、関係ありません。

お金は、大事です。

書込番号:17754670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 10:16(1年以上前)

コーティングはどうされていますかね?
その要因もあるかと。。。
個人的にはどちらかと言えば洗車しない派ですが、コーティングがかかっていることで、それほど気にならないということもあります。

書込番号:17754700

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 10:51(1年以上前)

JTB48さん

 確かに車が綺麗だと、自分の気持ちもウキウキしますよね!
 ・・・実は私は4か月半ほど車を洗っていませんでした(苦笑)。
 その間には添付写真のようなこともありました(怖)。
 ・・・洗車のスパンは短くしようと思いました。

書込番号:17754806

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 10:58(1年以上前)

ぴかぴかどんさん

 実は私の置かれている環境は

1.住んでいるマンションの駐車場には洗車場が無い。
2.セルフ手洗い洗車場を併設しているGSが近くには無い。

ということで、機械洗車か手洗い洗車をしてもらうかなのです。
 しょっぱなは機械洗車にかけたのですが、ドルフィンアンテナ前後30cm位の幅及びリヤウイング周りに洗い残しがありましたので、今は手洗い洗車をしてもらっています。

 後、ご指摘いただきました通り、私も赤の他人に自分の車がどう思われようが知ったこっちゃありません。
 ただ自分と妻と友人達だけに綺麗と言われるとテンションが上がります。

書込番号:17754831

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 11:03(1年以上前)

スピードアートさん

 以前のスレッドでは大変お世話になりました。
 私のBRZはガラスコーティングをしています。
 私もものぐさなので、イベントがあるときしか洗車しない感じです。
 ただ、ガラスコーティングしていても、上で提示していた写真の通り、物凄い汚れの時はさすがにテンションが下がりました。
 ・・・でも多分、イベント前にしか洗車をしないような気がしたり、これじゃいけないと思ったりです。

書込番号:17754845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/21 12:36(1年以上前)

昨日、ディーラーに点検で行って洗車してもらった後なのに、夕方の土砂降り…
とりあえず、車庫に入れて水を拭き取りました。
そうしないと砂ほこりで後残るので…

次の日気分落ち込みますよね(−_−#)

書込番号:17755127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 13:10(1年以上前)

エリズム^^さん

 洗車後すぐ雨に降られると本当に凹みますよねえ。
 私の車の駐車場は青空駐車なので、屋根がある駐車場が羨ましいです。

書込番号:17755228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/21 14:59(1年以上前)

気持ちは分からなくはないですが、雨天決行したからこそ、今回楽しい時間を過ごせたと考えるべき。

縦しんば、雨天が予想されるから今回のドライブ止めましょうでは、家族からはブーイングの嵐。
クルマなんて傘替わり、汚れたら再度洗えば良い。ですが、2014年の7/19〜7/20は二度と来ないのですから・・・。

書込番号:17755496

ナイスクチコミ!6


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 16:08(1年以上前)

マイペェジさん

 確かに気持ちの切り替えは大事だと思いました。
 仰られる通り、楽しい時間を過ごすことが出来ましたので。
 BRZ、近いうちに洗おうかなとさえ思いました。

 7/19〜20は忘れられない天気にはなりました(笑)。
 飲み屋ネタになったということだけでも感謝しないといけませんね。
 あ、価格ネタにもなってますね(笑)。

書込番号:17755665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/21 16:25(1年以上前)

俺は軽自動車だけど洗車して車体カバ-被せてる!ので何も問題無いよ‥。
でも‥わかっちゃいるけど、車体カバ-って凄く面倒臭い(笑)。って・・・
それが問題かッ!(笑)。

書込番号:17755707

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 16:29(1年以上前)

L285S4X4MTさん

 ズバリ言います。
 車体カバーはめんどくさいのと収納場所に困るのでやってません。
 でもバイクは必ず車体カバーをしてた私は多分2重人格者です(笑)。

書込番号:17755726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/07/21 16:52(1年以上前)

基本、洗車機しか使いません。手洗いは納車時のみで、それが終わり次第1日かけて念入りにコーテイング。以後は洗車機使って気が向けばゼロウォーターでコーテイング。洗車機掛けるのは大体が金曜の夜ですね。翌日雨模様と判っていても洗車機入れちゃいます。濡れても意に介しません。むしろ撥水効果が美しいって悦に浸れますから(笑)

書込番号:17755802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 17:00(1年以上前)

aobasatsukiさん

 私のBRZは洗車機では洗い残しが必ずできるということで苦渋の決断で手洗い洗車にしています(T_T)
 以前所有していた車はガンガンに洗車機にかけていました。
 しかし、手洗い洗車、高いだけあって、ホイールも含めてとても美しく仕上がるのです。
 まあ、ぶっちゃけ小遣いが多ければ価格板で相談するような話ではなかったのです(苦笑)。
 45歳で今貰っている小遣いは月2.5万円、その内BRZのお家ローン返済に1万円を充てています(爆)。

書込番号:17755819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 17:37(1年以上前)

Dragosteaさん

イベント前、特に車の関係の集いなら写真撮影がありますので、こりゃ何があっても洗車しない訳には行きませんね。(笑
あと、その後の雨は踏ん切りと言うか、覚悟になるでしょうか。。。

書込番号:17755933

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 17:51(1年以上前)

スピードアートさん

 仰るとおり私は魂の利害関係のある方に対してのみは格好つけたがりーです(笑)。
 問題なのはイベント前にゲリラ豪雨が降ったことです(爆)。
 魂は救われませんでしたorz。

 ・・・でもぶっちゃけ金で解決できる問題ではあります(笑)!

書込番号:17755974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 18:18(1年以上前)

Dragosteaさん

タイミングは微妙ですね。
覚悟と言うのは洗車直後イベント前の雨ですが、その洗車タイミングを決める参考としては、天気予報では無く気象庁のAmedas(気象協会HP)でしょうか。
おおよそ大きな流れは偏西風で西から来ますので、おっしゃるゲリラ豪雨(台風の影響とか今時の大気不安定のスコール)はともかく、気圧配置の安定移動期なら、自分でそれを参考にした予想が天気予報より正確な様に思います。
降るのがわかっていて洗車とかかもしれませんが。。。(苦笑

書込番号:17756058

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/21 18:23(1年以上前)

スピードアートさん

 天気予報は気象庁とYahoo!!天気を比較したのですが・・・
 両者の見解ははっきりと別れまして、気象庁は雨が降る確率昼間は30%、Yahoo!!天気では18:00位までは曇りだという予報でした。
 そういう訳で車を洗いましたが・・・ゲリラには敵いませんでしたorz。

書込番号:17756067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/21 22:56(1年以上前)

Dragosteaさん

BRZとしてはまた〜りの板ズレ失礼ですが、今時分のゲリラは少々難物ですね。
ただ、「ある」可能性としては、Amedasの近隣で厚い雲や強雨のエリアが「諦め」の参考ではあります。(苦笑

いずれにしても、ピンポイントで精度を上げたい時は予報系より「直前の実績」と言うのが気象通報の天気図書きしていた時代からの結論です。
そういう意味の少々似た物としては現在の津波予報インフラがあり、ほとんど中身の無い典型と言っても過言では無いでしょう。(かなり狼少年状態とも言えるその裏)

書込番号:17757075

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2014/07/22 03:49(1年以上前)

スピードアートさん

 それでも天気予報を信じた以上、判断した責任は自分にあると思っています。
 いやあ、ゲリラ豪雨に狐の嫁入りといろんな天気が見れて貴重な体験にはなりました。

書込番号:17757587

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

BRZにソニックデザインSP

2013/04/15 23:32(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

BRZ専用にハイエンドのカーオーディオメーカーの4SPセット(5万円台のDOP)
(音質と耐久性を追及した結果のフルエンクロージャーSPとのこと)

みなさんこのSPがオプションで選べるようになったとの情報ですがどう思いますか?

音質の面とか、トヨタは86でおなじ事はしないのかとか......

いろんなご意見お待ちしてます。

書込番号:16021192

ナイスクチコミ!1


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/04/16 01:22(1年以上前)

オーディオはどうするのか?など、トータルで考えた時の状況次第だと思います。

個人的には悪くないですが、ソニックデザインの5〜6万クラスならもっと選択肢があると思います。
国内でしたら
・カロツ   TS-Z172PRSや132PRS
・アルパイン DLX-F177など
・PHASS
海外でしたら
・Focal
・DIAMOND AUDIO
・audison
まあ他にも色々ありますが好みの音色を探せる価格帯だと思うので、私論ではありますがここでソニックデザインを選んでしまうのは少しもったいないと感じます。
決して悪くはないんですが、それまで、なスピーカーですから。

書込番号:16021548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1671件

2013/04/16 10:44(1年以上前)

すいません

86専用ソニックデザインSPは昨年5月から発売されてますね。

昨日の新ニュースでBRZ専用SPが出た。

と言う言葉を感ちがいしてしまいました。

86に付けたひとがけっこういて評判もいいというのでスバルが
後追いで出したというところでしょうか?

デッドニングしなくていいし簡単交換で純正より良い音になる
というところが人気なんでしょうかね?

書込番号:16022286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2013/04/17 12:51(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん

私も純正スピーカーからの交換で迷っています。

自分は素人でDIYなどせず、
もっぱら購入したところに取付はお任せする方ですが、
ソニックデザインのスピーカーは(金額は別にして)
@車種別の括りで設定があること。
Aデッドニングしなくて良く気が楽。
なところが魅力に感じました。

種類もあまりないので選ぶのに疲れず、
取付後に後悔するほど比べる物も無いかなとも思います。

書込番号:16026332

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1671件

2013/04/17 13:14(1年以上前)

再間違いです。

すいません

BRZ用もすでに発売されてますね。

評判になっているという情報ニュースでした。

BRZでは販売方式、(工賃込み)価格

86は本体のみ販売(工賃別)みたいですね。

BRZのほうが工賃込みで安いみたいですね?

書込番号:16026382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件

2013/04/19 14:21(1年以上前)

評判がいい 人気になっているというニュース情報でしたが

あまり反応してクチコミしてくるひとが少ないところをみると

ガセネタか、逆に興味をもって買ってくれるひとが増えるよう

期待したニュースだったのか ?.......

書込番号:16034213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件

2013/04/19 21:19(1年以上前)

as1985さん

ありがとうございました

オーディオには本当に詳しいですね

書込番号:16035360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件

2013/04/19 21:27(1年以上前)

KEURONさん

ありがとうございました。

as1985さんもおっしゃっているようにいろいろなSPがあります。

迷って悩むのも楽しいところです。

書込番号:16035385

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/04/19 23:00(1年以上前)


恐縮です;

ソニックデザインは確かに手間が少なく、そこで満足できるならベストだと思いますね。
ただ、価格設定を考えると私ならあえてソニック、という選択は無いかなと思いました。
2〜4万円台での他社との価格比較なら5万クラスのソニックデザイン推しですがb

書込番号:16035807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/20 10:01(1年以上前)

86より格好良いから好きなだけじゃダメかな。お金ないけど。

書込番号:16037142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件

2013/04/20 10:24(1年以上前)

86よりかっこういいとはBRZの車体(スタイル)のことですか?

そんなに違いはないとおもいますけど.......

書込番号:16037207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/24 21:39(1年以上前)

すみません、ご存知の方おられたらお願いします。
これは魅力的です。
フォレスターにはつかないのでしょうか?

書込番号:17552615

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
BRZを新規書き込みBRZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

BRZ
スバル

BRZ

新車価格:332〜421万円

中古車価格:72〜468万円

BRZをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

BRZの中古車 (全2モデル/761物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

BRZの中古車 (全2モデル/761物件)