スバル BRZ 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > BRZ 2012年モデル

BRZ 2012年モデル のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:BRZ 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRZ 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
BRZ 2012年モデルを新規書き込みBRZ 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

BRZ 平成26年式

2019/07/03 13:55(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

平成26年式7月登録のBRZはギリギリ前期ですか?

書込番号:22774447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2019/07/03 22:52(1年以上前)

スバルの場合、前期モデル・後期モデルという言い方より、アプライドA・B・Cというような言い方の方がしっくりきます。
マイナーチェンジで区別するなら、平成28年7月にマイナーチェンジをしており、それ以前が前期モデルということになりますね。

書込番号:22775359

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

中古車で買ったBRZ

2019/07/02 19:29(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

この度 スバルのディーラー中古車販売店でBRZを購入し納車待ちの者です。後に調べたらまだリコール未実施の車でした。車検取っての引き渡しなのですがその時にリコール検査もするのでしょうか?

書込番号:22772979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6039件Goodアンサー獲得:1988件

2019/07/02 19:46(1年以上前)

バルブスプリングのリコール作業ですかね、

ディーラーの中古車ならもちろんリコール作業を行なってからの引き渡しになります。

完成検査に関わるリコールなら車検を取った(保安基準適合する)ことがリコール済みということになります。

書込番号:22773013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2019/07/02 20:31(1年以上前)

買った店に聞いたらいいのでは?

書込番号:22773098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/02 21:30(1年以上前)

販売店の営業マンが嫌いで聞けないんでしょう。

書込番号:22773276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/02 22:33(1年以上前)

・・・(゚ω゚)・・・

注意点はひとつあります。。

バルブスプリングリコールしたのですけど

(。・ω・。)

10万キロわずか超えていましたので再度組付け後に

オイル漏れを起こした?みたいなので

リコール後に発生したのかよくわからないです。。

なんと自費で修理することにしました。。

スバル好きの方に聞いたら10万キロ超えた時

には50万程見ないといけないと言われました。。

ディーラー様の対応次第ですね

・・・

書込番号:22773435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/02 22:54(1年以上前)

心配ならディーラーに電話して聞きましょ!
5分もあれば解決することだろ!

書込番号:22773489

ナイスクチコミ!5


apex8000さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/11 00:26(1年以上前)

BRZならばロッカーカバー、チェーンカバー等々すべてバラすのでガスケットがきちんと塗られていないんだと思いますよ。
さすがに作業してすぐにオイル漏れは店側の責任だと思います。

書込番号:22914436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件

新車でSTI Sportsの購入を検討しております。
純正ナビも良かったのですが、元となった機種の機能が全て使えない様なので、社外製でKENWOODのMDV-Z905Wを取り付けて貰おうと考えています。
納車時にディーラーで付けて貰う事は了承を得たのですが、KENWOODのステアリングリモコン用ケーブル「KNA-300EX」の適合車にBRZが無いので、KNA-300EXを使ってもリモコンが動く保証は出来ない、と言われました。

何方かMDV-Z905Wでステアリングリモコンが使える様に出来る方法をご存じないでしょうか。
アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:22632894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/04/29 19:16(1年以上前)

>SB-MTさん
他社ナビの接続例を見るとトヨタCなのでEJC-0003とKNA-300EXでOKでは…

https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/sb-brz-201608-1809r1.pdf
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/to-86-201608-1809r1.pdf
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/to-camry-201707-1809r1.pdf
http://www.endy-toko.jp/download/pdf/etc_steering.pdf

調べてみて下さい。

書込番号:22633115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件

2019/04/30 20:11(1年以上前)

>F 3.5さん

情報、有り難うございます!
「EJC-0003」をヒントに調べたら、似たようなパーツを他にも見つけました。
此れ等の情報を基に、ディーラーに相談してみます。

書込番号:22636041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

グレードの選択について

2017/10/21 20:00(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

クチコミ投稿数:73件

購入ちょっと検討中です。
なるべく総額をを安く抑えたいのでRグレードにしようと考えていますが、ダサいですか?
買われた方のほとんどはSグレードを買われてるみたいですが…
安く買えた分はカスタマイズの費用に充てたいと考えています。

書込番号:21296371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/21 20:05(1年以上前)

そういう人向けのグレードなんだから気にする必要はないのでは?

ここまで来たらカスタマイズパッケージまで落としますか。

とはいえオートエアコンは欲しいですね…

書込番号:21296387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51491件Goodアンサー獲得:15428件 鳥撮 

2017/10/21 20:24(1年以上前)

左より右さん

ダサいとかダサくないという問題ではないです。

フォグが無い外観やマニュアルエアコン等の簡素な内装等を左より右さんが問題と感じないのならRで良いのです。

つまり、左より右さんがRで良いと考えているのなら、Rを買えば何の問題も無いのです。

「あのBRZ Rだぜぇ だせぇ〜なぁ。」なんて思う人は殆どいませんので、自信を持ってRを購入して下さい。

因みにBRZの売れ筋グレードBEST3及び販売比率は下記の通りです。

1.S(6MT):37%

2.GT(6MT):20%

3.S(6AT):12%

書込番号:21296432

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/10/21 20:52(1年以上前)

人には主義や事情がありますから、お好みでとなります。

ただ安いのはそれなりの理由あっての事ですから、主に装備面での検討は必要だと思います。
そうは言っても、昔のクルマのようにパワステやエアコンがOPだった時代とは違い、一通り装備は揃っていますね。

Sグレードが多い?
梅竹松があれば竹を選ぶのが常套ですし、メーカーも売れ筋に設定する事が多いような。
これは日本人の中流意識と無関係ではないと思います。

クルマを購入する場合、選択は大別して3つあります。

中古を買って残りをパーツ代に充てる。新車を買う。中古でより上位のグレードを狙う。
掛かる費用は同じでも、後のクルマ人生は大きく異なります。

書込番号:21296506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2017/10/21 21:44(1年以上前)

ベースだけでの価格差約30万。
ダサいかも・・・と気にされるなら、見た目同じにするためにDOPでフォグ付けて約5万。
約25万差ですかね。

カタログ数値で20kg軽いって、乗り比べても分かりにくいですが、NAのこの車にとってはそれもまたある意味魅力かと思います。

書込番号:21296653

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/10/22 06:17(1年以上前)

カスタマイズしたいから安くしたいのでしょうか?それなら、悩む必要はないと思います。
カスタマイズにこだわらず、予算もあるなら、Sでいいのでは?
いずれにしても、Sグレードを買ってカスタマイズする程は予算の面で厳しいということでさね。

書込番号:21297434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/10/22 12:48(1年以上前)

予算とカタログ、実車をしっかり確認された上で本人が納得していれば何ら問題ないです。

他人の意見は気にする必要はありませんよ。

書込番号:21298334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/10/22 13:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
RとSではとりあえず走行する上での基本性能はほぼ同じと考えて。
●マルチインフォメーションディスプレイは要らない。
●ステアリングは交換するからスイッチ類も要らない。
●シートは今の車から外して付け替える。
●PIVOTのクルスロがあるから純正のクルコンは要らない。
●純正のプッシュスタートボタンは本来のスタートボタンとは違うので、S2000純正のスタートボタンを加工して付ける。
●フォグランプはオプションで対応。
●純正のフルエアロは付けたい。
以上のことを考えると、Rグレードでも十分かなと思いました。
しいて言えば、エアコンはこれまでずっとオートエアコンを使ってきたので、マニュアルだと不便かどうかがイマイチ予想できません。

書込番号:21298403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 23:03(1年以上前)

Rグレード+ベースキット

E型のRグレード乗りです。

左より右さんほどカスタマイズ欲はありませんが、当方もコストカットの目的にRを選択しました。
ほしけりゃ後から追加しようのスタンスです。

ダサいかダサくないかは、正直ドングリの背比べにもならないくらいの微々たる変化しかありませんし、BRZ乗りでなければまず気づかないでしょうね
カスタマイズ予定ならなおさらだと思います。

SとRの重量差のひとつはフルフロアアンダーカバーのせいと思っていますが、普段街乗り走行を想定しているのでしたら大した空力性能は得られずただの重りという意見もあります。

サーキット走行の予定も無い自分としましては、街乗り重視でちょっとでも軽い方が良いと判断しました。


乗り始める前からSグレートで羨ましかった点と言えばオートライトぐらいで、それ以外は不満も無く日々ドライブを楽しんでます。
(無ければ付け加えますので^^)

マニュアルエアコンは温度設定が雑なので運転中もダイヤルを手動でちょこちょこ回します。好きな温度に自分で設定していると思えばさほど苦にはなっていませんが。。。

自分の場合オートエアコンでも風量とか結局自分で変えてしまってオート機能をすぐに解除してしまうので、マニュアルで十分と思っちゃいます。


Rグレードを購入の際の問題点
・マイナーすぎてディーラーが分からないことがある
→エアコンの操作の詳細は取説見て!って投げやりでした

Rグレードを購入してから気づいたこと
・Sグレードにあるトランク上側の内張が無く、内装むき出し
・トランクはキーのボタンか、運転席のボタンからしか開けることができない(Sも同じ?)
・シフト前にある小物入れのようなスペースはCDケースがギリギリ入らないし、さほど奥行きが無いので大して使い物にならない

Rグレードの写真はカタログにもありますので、それにベースキットをつけたものが写真になります。

ご参考にまでどうぞ

書込番号:21325508

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BRZのRについてです。

2016/11/15 16:14(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

スレ主 BRZ本命さん
クチコミ投稿数:6件

BRZのRのフォグランプキットをオプションでつけようと考えていますがそのフォグランプはディーラーで付けもらえますか?また取り付け費は何円ぐらいですか?

書込番号:20395998

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/15 17:07(1年以上前)

ここで聞くよりディーラーに聞いたほうが早いし確実です。

書込番号:20396111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/15 17:16(1年以上前)

いちまんごせんえんくらいするかもしれないししないかもしれない。

書込番号:20396142

ナイスクチコミ!6


スレ主 BRZ本命さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 17:25(1年以上前)

1回スバルに聞いてみます

書込番号:20396157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2016/11/15 19:24(1年以上前)

カタログお持ちだとは思いますが・・
アクセサリーカタログのP17によれば
LEDフォグランプキット¥49,680
(¥40,000+工賃¥6,000)
となってきます。
(40,000+6000)x1.08=49,680

工賃等はディーラーによって違うかも。
また、お求めの情報とは違うかも・・

書込番号:20396461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BRZ本命さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 21:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます

書込番号:20396883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 E型マイナーチェンジ

2016/03/11 20:23(1年以上前)


自動車 > スバル > BRZ 2012年モデル

スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件

そろそろBRZも年次改良の時期かと思いますが、E型の情報をお持ちの方、是非教えて頂けると嬉しいです。
ディーラーに問い合わせたのですが、「確認してご連絡します!」と言われたままです……

某雑誌にて86のマイナーチェンジの記事は見ました。
BRZもフロントバンパーやテールランプの意匠変更等に留まるのか気になってます。

書込番号:19682289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/11 20:53(1年以上前)

ちなみにこの手の情報は基本的にはディーラーは情報持ってません。
大体が海外のモーターショーで公開や情報が出るため国内より海外が先に情報公開になるため、もし、情報が、欲しいなら海外のモーターショーの情報を検索して見るといいですよ。

書込番号:19682391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2016/03/18 20:41(1年以上前)

86がこうなるそうです。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160317_748853.html

書込番号:19705605

ナイスクチコミ!7


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/22 21:39(1年以上前)

>南部百姓屋さん
>DECSさん
お返事ありがとうございました。
相変わらずディーラーからはBRZの情報出てきません…
明日からのNYモーターショーで少なくとも86はマイナーチェンジの全貌が明らかになると思うので楽しみにしてます!

既にご存知かもしれませんが、BRZのマイナーチェンジの情報らしき記事を見つけました。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-670.html

86のマイナーチェンジの情報と同じく、
・フロントバンパーの変更
・フォグランプ周りの変更
・ヘッドライトの変更
・リアテールランプの変更
・ホイールの変更(86共通)
・ステアリングスイッチの設定
・MTのみ205馬力にアップ
・トルク、燃費の向上

BRZも期待してます!

書込番号:19719123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yle.elyさん
クチコミ投稿数:95件

2016/06/02 20:39(1年以上前)

既に動画がアップされているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=kbdzmwQbbU0

GTほしいです。。。

書込番号:19924361

ナイスクチコミ!2


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件

2016/06/06 20:22(1年以上前)

>yle.elyさん
E型から新たに設定されるGTというグレードが気になりますが、価格設定がもっと気になりますね…(笑)

北米仕様は全貌が明らかになりましたが、国内仕様もこのままなんでしょうか…??
今月末にディーラーに点検に行くので、販促資料を見せて貰う事になってます。

書込番号:19934770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yle.elyさん
クチコミ投稿数:95件

2016/06/06 20:59(1年以上前)

ディーラーで国内仕様の情報が分かりましたらぜひまた教えてください。

書込番号:19934912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件

2016/06/11 17:07(1年以上前)

BC最新号にマイナーチェンジの記事が有りますね!
販売店マニュアルをスッパ抜いてるみたいなので、中々良い情報だと思います。

気になるE型の価格設定ですが、変更内容からするとかなり良心的な設定になるみたいです。
S(MT)で税抜275万で現行から4万アップ、遅れて秋頃に販売開始されるというGT(MT)は税抜307万との事。
いずれにしても、7/5スバルより正式発表されるのを期待して待ちたいと思います。

書込番号:19947720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 07:42(1年以上前)

GTグレード良いですね!変更内容からするともう少し価格アップするかと思ってましたが、嬉しい誤算です(^^)
早く実車が見てみたいなぁ。

書込番号:19949531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件

2016/06/27 02:28(1年以上前)

昨日、予定通りディーラーに愛車の点検に行って来ましたので、頼んでおいたBRZの資料も見せて貰いました!
が、、既に雑誌等でスッパ抜かれてる内容そのままでした…
唯一得たのは、GTは9月発表の秋発売予定との事。
また、GTとは別に標準グレードにイエローエディションなる限定色の特別仕様車も予定されているとの事でした。
7/5にE型の発表です!!

書込番号:19989387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件

2016/07/13 12:01(1年以上前)

今さらですが、E型の発表されましたね!
イエローエディションは標準グレードではなく、GTの特別仕様でしたね…

それと、、、
何と今しがた幸運にも都内にてE型の実車を見ちゃいました!!
と言っても、トレーラーの荷台に積まれて運ばれている所でしたが(笑)
展示車か試乗車をディーラーに運んでいる所でしょうか?
WRブルーのSで、新デザインのリアスポも確認出来ました!
さらに、一緒にレヴォーグSTIも積まれてました!
今日はいい事有りそうです(笑)

書込番号:20034173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/13 18:43(1年以上前)

いっそのこともう少し先延ばしにしてフルモデルチェンジにしても良かったのではないか?と思いました。

出始めは結構BRZもちょこちょこディーラーに試乗車が置いてあったのですが最近は・・・『BRZは指名買いだから置いてない』でしたから。

普段は2シーターで緊急時にプラス2人乗車またはタイヤ4本積めることはありがたいですし世の中にもっと出回っても良いと思うんですけどね(笑)

私は冬場に積雪があるため、AWD必須なので買替え対象には入らないのですが良いクルマだと思っています。

書込番号:20034977

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRZ 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
BRZ 2012年モデルを新規書き込みBRZ 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

BRZ 2012年モデル
スバル

BRZ 2012年モデル

新車価格:205〜449万円

中古車価格:72〜458万円

BRZ 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

BRZの中古車 (全2モデル/772物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

BRZの中古車 (全2モデル/772物件)