PowerDVD 12 Ultra のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 PowerDVD 12 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 12 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 12 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 12 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 12 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 12 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 12 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 12 Ultraのオークション

PowerDVD 12 UltraCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 2日

  • PowerDVD 12 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 12 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 12 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 12 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 12 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 12 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 12 Ultraのオークション

PowerDVD 12 Ultra のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDVD 12 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 12 Ultraを新規書き込みPowerDVD 12 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtubeが見れない

2012/09/18 12:48(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra

クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

本機能でYoutubeが突然視聴不可能になってしまいました。
旧パーツを組み込んで地デジ専用PCを作るにあたって最近ソフト&データ移行を行いました。
移行で問題が起きたのかと結局はOSクリーンインストールから行いましたが、Youtubeは一向に再生されません。
私はPCを2台所有していまして(プロフィール参考)念のため他方でも確認したのですが再生されません。
アップデートファイルは最新にしています。

9月22日の朝は一瞬ですが再生が出来たのですが・・・
・登録ユーザを個別に再生可だった。
・再生リストの一部が再生不可だった。
 (※ どうらや非公開にしていると観れないようである。)

 ※を突き止めたので公開にしたんですが、そしたら突然全てが全く観れなくなりました。TT

Youtube側の設定を元に戻しても全く再生しない。(PC2台とも)
念のため1台のPCは、PowerDVDの再インストールを行ってみたのですが、やはりダメでした。

9月22日は液晶TV(BRAVIA KDL-40HX720)でも再生不可能でした。
9月20日までは液晶TVでも再生視聴は問題ありませんでした。
その後はPCオンリーのテストで確認していません。
本日夜にでも液晶TVで確認したいと思います。

・PowerDVDでの再生目的は、本機能による画質向上で視聴したい。
・液晶TVでの再生目的は、PC起動したくない。

突然出来なくなったので全く意味不明です。
サイバーリンクにもこれから確認したいと思っています。
因みにWEB上からは問題なくユーザ登録別の個別動画及び再生リスト別の連続動画共に視聴できています。
PC2台とも問題ありません。


どなたか同症状の方はおられますか?
また解決された方はおられますか?

書込番号:15083813

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/09/18 15:57(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん、返信ありがとうございます。

やはりダメですか。
私はYoutube側で制限が掛かった。もしくは制限が掛かった状態の不具合に陥ったと思っています。
液晶TVでの視聴も出来たり出来なかったりなので(帰宅後再テストします。)Youtube側を疑っています。
便利な機能だったので辛いですね。

サイバーリンクへ電話連絡と思ったら電話連絡できないのですね。
オンラインからメール送信はあったのですが、詳細情報が全て書き込めずに未だに連絡できていません。
PowerDVDを起動して何とかNOとかも送らないといけないらしく、こちらも帰宅後に送信します。

PowerDVDの不具合ならサイバーリンク任せで次バージョンに期待できるんでしょうけど、液晶TVでも不具合が出ている事を考えるとYoutube側の問題のような気がしますので、時間が掛かりそうですね。良い機能なだけに残念でしかたありません。

書込番号:15084460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/09/18 18:07(1年以上前)

帰宅して即効で液晶TVでのYoutube視聴を試してみました。結果は、全く問題ありませんでした。
色々とテストしているうちに液晶TVでの視聴も出来ないと勝手に勘違いしていた感が強いです;;

地デジTVでの確認
・通常の視聴
・ID入力による登録ユーザ別の視聴
・再生リスト内の連続視聴

どれも全く問題ありませんでした。


となると、PowerDVD側の不具合の可能性が高くなりましたので、屑とこんぺいとうさんの仰るとおり次アップデートを待つしか無さそうです。屑とこんぺいとうさんが乗せている画像の通り通信は出来ているようです。私も一覧表示は問題なくされます。再生が出来ないだけで・・・でも再生が出来ないと意味がないw。

とりあえず、液晶TVの機能は普通に使えるので、そちらメインで我慢します。
問題が解決するまでは放置します。

書込番号:15084923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/09/20 06:54(1年以上前)

2台中1台は視聴できるようになりましたので、報告します。

・OSクリーンインストール
・各種ドライバーインストール
・地デジ関連インストール
・PowerDVD10インストール
・PowerDVD12アップグレード
・アクティベーション
・PowerDVD12アップデート(PowerDVD12.Patch.DVD120511-09)

この手順で観れてしまった。
以前は、最後のアップデートの前にそれ以前に出ていたアップデートファイルを順番に実行していました。最新一発で良くね?と思ったのでイキナリ最新のみを実行したら成功しました。なので、これか!と思ったのですが同手順でもう一方のPCでも試してみたのですがダメでした。

疑っている事
・視聴出来ていたので、それ以降に不具合が発生。
 ソフトウェア導入、ドライバー更新など
・他アプリとの相性?(地デジ関連じゃないかと・・・)



もう一方のPCでは相変わらず視聴できない。

・PowerDVD12のアンインストール
・地デジ関連完全削除ツールでのアンインストール
・PowerDVD10インストール
・PowerDVD12アップグレード
・アクティベーション
・PowerDVD12アップデート(PowerDVD12.Patch.DVD120511-09)

とやってみたのですがダメでした。
という事は、アップデート手順も関係ないという事になり、やはり他アプリとの干渉(相性)か、最近まで地デジ運用マシンだったのでゴミが残り邪魔しているのか・・・一応、IOサイトの削除ツールで念のため削除したのですがダメでした。きっとOSクリーンインストールからやれば大丈夫なんだろうと思っています。


PC構成はプロフィールにあります。

動作マシン:[DigitalTV REC PC]・・・引き続き視聴可能か確認中
不具合継続マシン:[Gaming PC]・・・現在調整中

書込番号:15092674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/20 23:10(1年以上前)

私もデジタルTVチューナ(ピクセラのPIX-DT230-PE0)を使っているし、
DM626 H3というビデオキャプチャーを搭載して、
AMVビデオコーデックを入れている。

で、PowerDVD 12 用パッチPowerDVD 12のビルド1618もそれ以前も、
AMVビデオコーデックでのビデオファイルがPowerDVD 12 Ultraでは視聴できなかった。
しかし、
PowerDVD 12 用パッチPowerDVD 12のビルド1905cでAMVビデオコーデックでのビデオファイルが視聴できる様になった。
YouTube機能で視聴できなくなった。


さて、私も、PowerDVD 12 Ultraをアンインストールして製品版のPowerDVD 12 Ultraを入れてみたが、
YouTube機能で視聴は出来なくなっていた。
でビルド1618のパッチを飛ばしてビルド1905cを充ててみたがYouTube機能で視聴は出来なかった。

OSの再インストールは私の環境ではPIX-DT230-PE0の録画番組を何度も痛い目にあって今は安定しているので触りたくない。


話は変わりますが、
http://kakaku.com/pc/multimedia-soft/ma_285/
の『 ma_285/ 』の部分が削られたのかアクセス不能に陥いった要因が判明しました。
IE9の設定でインターネットオプション(プロパティ)のセキュリティタブの
『 保護モードを有効にする 』にチェックを入れていた事が要因でした。
チェックを外して設定し直したら直りました。

PowerDVD 12 UltraのYouTube機能の視聴不能に陥った事とは関係なかった様です。
しかし、
PowerDVD 12 UltraのYouTube機能の視聴の為のビデオコーデックが、
消し飛んだのだろうか?と疑問を抱いています。

ちなみに私の自作PCはCore i7 875KでOC設定しています。
以前はGTX 560Tiを搭載してましたがGTX670に載せ換えました。
ドライバーは306.23 WHQLです。
NVIDIAコントロールパネルの『3D設定の管理』の『プログラム設定』で、
『このコンピュータで見つかったプログラムのみを表示する(M)にチェックを入れた時に、
『PowerDVD 12 Ultra』の項目?が無い事も気がかりですね。

書込番号:15096482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/09/21 07:35(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん、おはようございます。

お互い色々と大変ですね。昨日は、ダメだったPCもクリーンインストールからやりました。
結果は惨敗。心折れています。TT

ダメな方のPCには、疑っていた地デジは取り付けていないので、どうやら関係なさそうです。
で何度も試行錯誤している内にPowerDVD12Ultraの使用回数の上限を超えたようで・・・
使用不能になりココで作業中断。サポートに事情を話して解除してもらう予定です。orz
とりあえず、先程からMediaSuite10を導入して、そちらのPowerDVD12ではどうか試しています。こちらも、導入直後の状態では視聴不可でした。これからアップデートして試しますが、出勤時間も迫っていますので夜まで持ち越しそうです。

しかし、なぜ地デジ録画マシンの方が直ったのか全く持って見当が付きません。
OSクリーンインストールを行って直ったので相性か原因不明の不具合(なんらかの操作の過程で)と思っていたのですが、今調整中のPCはOSクリーンインストールから他は何も入れておらず、お手上げ状態です。今晩調べた結果何か発見できましたら又報告します。

星屑とこんぺいとうさんの良い情報もお待ちしております。(もう嫌、助けてくれぇ〜〜w)

書込番号:15097735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/09/21 07:43(1年以上前)

とりあえず、MediaSuite10(PowerDVD12)アップデート後のテストも視聴不可でした。

ハァ〜

今日一日が憂鬱になりそうだ。

書込番号:15097751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/09/21 12:12(1年以上前)

サイバーリンク社へ問い合わせてみました。(電話)

PowerDVD12Ultraの使用制限は、解除して頂けるとの事でした。

「Youtube視聴機能」が使えない不具合ですが、私の環境等を説明したのですが、既に同現象の報告があり調査中との事でした。近い内に情報公開されるでしょう。詳細はメールにて連絡しますという事で気長に待ちたいと思います。電話対応してくれた人が腑に落ちない点として、私の2台中1台はOSクリーンインストールで正常動作したって事。OSクリーンインストールでも動作しないって報告が多いのでしょうね。でも私は運が良い?(いつもw)

サイバーリンクから連絡が有れば、また報告致します。

書込番号:15098570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/17 17:34(1年以上前)

YouTube視聴機能が、新アップデートパッチ(2012-10-11 PowerDVD 12用パッチ)
PowerDVD 12をビルド2118aにアップデートで復活しました。

書込番号:15216488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2012/10/18 23:17(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん、ありがとうございます。

最近忙しくてネットできず、久々にインしてのこの情報・・・嬉しいっす!!
先ほどアップして動作する事を確認しました。
今日は、気持ち良く寝れそうだ。

書込番号:15222809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/20 16:42(1年以上前)

最近、購入した者です。You Tubeが視聴出来ません。
バージョンは、PowerDVD 12,0,2219,57です。
何か視聴出来る方法があるのでしょうか?

書込番号:15646167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/01/20 18:59(1年以上前)

こんばんは。
良くこんな古いスレを見つけられましたね;;

とりあえず、導入から視聴までの手順を記入してみて下さい。
そこから探ってみましょう。

書込番号:15646901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/01/20 19:45(1年以上前)

ちなみに、私が使っている最新バージョンですが

PowerDVD 12.0.2118a.57

書込番号:15647123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/20 20:46(1年以上前)

自分もそのパッチにしてみましたが、見れません。

書込番号:15647418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/01/20 22:34(1年以上前)

読めなかった?

>とりあえず、導入から視聴までの手順を記入してみて下さい。
>そこから探ってみましょう。

書込番号:15648123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 00:05(1年以上前)

インストールし、アクティブ化後に、パッチを変更しました。ごくたまにYou Tubeが見れる事がありますが、再生がストップされます。

書込番号:15648646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/01/21 05:34(1年以上前)

そちらのPC環境が全く解りませんので、詳しく書き込んで下さい。
私のプロフィールにPC構成を書き込んでいますので参考にどうぞ。
自作PCでないのなら、メーカ名、型番(シリーズ末尾まで)、改造しているのであれば詳細に

IEなどではストップする事無く再生されるのですか?
私はIEやChromeなどでも良く視聴しますが、途中で止まる事なんでザラですよ。
その場合は、HDから解像度を下げてあげるとか、バッファーで全て読み込むまで我慢するとか、ダウンロードしてから観るとか工夫しています。貴方が言っている「止まる」がバグや不具合という意味合いならば、そのエラー情報を詳細に載せましょう。エラー番号やエラー内容が解らあいのであればスクリーンショットを載せましょう。

止まる・・・だけでは全く解りません。

書込番号:15649143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 10:57(1年以上前)

普通にIEやGoogleでは見れますよ。PowerDVDで再生をかけると、画面が消えてPower DVD exe.の動作を停止をしました とエラーとなります。

書込番号:15649674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/01/21 18:25(1年以上前)

PowerDVDが問題だと思われるの有れば、カスタマサポートに連絡しましょう。
リンク先の「カスタマーサポートへの問い合わせ」から進むと連絡できます。
当然ですが、ご自分のPC情報(スペックや導入ソフトウェアなど詳細に)と不具合の詳細を尋ねられますので正確に詳しく書き込みましょう。エラー番号が出ているのであれば番号とエラー内容(文)も正確に記述しましょう。メールアドレス等も忘れないように・・・返信が来ませんからね。

http://jp.cyberlink.com/prog/support/cs/contact-support.jsp

書込番号:15651021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/22 14:14(1年以上前)

カスタマーサポートに問合せした所、You Tubeが再生出来ない症状を確認している。現在修正中との返信がありました。アップデータまでしばらく待つことにしました。

書込番号:15654932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/01/22 21:19(1年以上前)

前回の不具合(ここの書き込み)でもそうだったからね。
やっぱり、こういう問題はサポートが一番ですね。
気長に待ちましょう。

書込番号:15656571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 データ容量の圧縮について

2012/07/25 05:57(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra

クチコミ投稿数:4件

MyDVDでだとFit-to-DVDがありディスクに収まるように圧縮出来るのですが、この商品のデータ圧縮方法がわかりませ。お分かりに方教えて下さい。

書込番号:14853537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/07/25 07:18(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000313470/
こっちの製品についての質問?
PowerDVDは再生ソフトだから、圧縮してどうこうっていうのはないと思う・・・・・・。

書込番号:14853667

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/25 10:11(1年以上前)

PowerDVD 12 Ultraは再生ソフトですので、編集・圧縮するのはツノが付いてる赤いヤツさんの書かれたPowerDirector 10になります。

PowerDirector 10にはテラノ最高さんの望まれる機能があります。
ディスクに納まるように圧縮すると、その動画によってはかなり画質が低下します。

書込番号:14854105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイドタブレットでのDVD再生

2012/07/18 17:48(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra

スレ主 makuponさん
クチコミ投稿数:1件

PowerDVD Mobile v4といっしょに使えば
PC側DVDドライブで再生させた映像を転送再生できるんでしょうか?

書込番号:14824193

ナイスクチコミ!0


返信する
e0917さん
クチコミ投稿数:156件

2012/08/10 03:19(1年以上前)

著作権とかで、出来ないと思います。
しかし、dvd shrinkというフリーソフトでdvdをリッピングして、できた動画ファイルをアンドロイドに転送すれば、見れます。(アンドロイドに動画再生ソフトをインストールしてから。power dvd mobileはいらないです。)

書込番号:14916570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra

クチコミ投稿数:23件

流行のi7-3770Kで新しく組みました。
消費電力削減のためグラボを無しにしたら
PowerDVD10が重くなってしまいました。

 値段からは5千円の安いグラボの方がC/Pは良いのでしょうが
グラボの発熱が嫌いで
最新のPowerDVD12なら7-3770Kの内蔵GPUを活用して
軽快に動作するものなのでしょうか?
教えてください。
 インテルの最新ビデオドライバーにしたら
P8Z77-V PROのHDMIが動作しなくなりました。
悲しい。

書込番号:14755684

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/03 00:38(1年以上前)


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/03 01:04(1年以上前)

そんなに高性能なPCの性能は求められないので、PowerDVD12で今の構成でも大丈夫でしょう。
Core i7 3770Kでも足りないと言われるとノートPCは全滅です。

甜さんが書かれた体験版からどうぞ。

重いのはハードウェアアクセラレーターがうまく効いてないのかもしれません。

書込番号:14755809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/07/03 13:27(1年以上前)

MPRG-4 MVCのBlu-ray 3Dビデオディスクの再生だけが重いのでしょうか?。

書込番号:14757325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/07/03 21:22(1年以上前)

皆さんご助言ありがとうございます。
何故かBDは正常動作します。
ダメなのは普通のDVD。

GPUが利かないのは当然でした。
Ver10時代にはそんなもの無かったのですから。

助言の通りお試し版を使ってみます。

書込番号:14759136

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/14 07:11(1年以上前)

>ダメなのは普通のDVD
これとかどうでしょう

個人的おすすめ多形式に対応した使いやすいマルチメディアプレイヤー
Media Player Classic - Homecinema
ダウンロード
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/files/
解説
http://www.gigafree.net/media/mediaplayerclassic.html

書込番号:14804387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オークションで販売されているのは?

2012/05/07 22:33(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra

クチコミ投稿数:999件

「PowerDVD 12 Ultra」を購入しようと思い、値段をいろいろと調べていたのですが
Yahooオークションで「PowerDVD 12 Ultra」が500円くらいの破格の値段で売っています。
これらは正規版ではないのでしょうか?
落札しない方がよいでしょうか?

書込番号:14535233

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2012/05/07 22:45(1年以上前)

常識で考えましょう。
\500- で利益が出ると思いますか?

書込番号:14535326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2012/05/07 22:49(1年以上前)

いやもしかしたらOEM版などだから安く提供できるのかと思ったので
利益のことを言われても・・・

書込番号:14535345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/07 22:52(1年以上前)

どのページの物なのか不明ですし、出品が個人なのかショップなのか新品
.中古の区別もつきません。

なのでそれらしき商品を見ましたが、海賊版かどうか実際に買わなければ分からないですね。
中国版の様な気はしますが。

書込番号:14535361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/05/07 22:54(1年以上前)

>これらは正規版ではないのでしょうか?
正規版では無いでしょうね。
ダウンロードによりお受け取りです。説明通りインストール、バッタ物でしょう。

書込番号:14535371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 22:55(1年以上前)

実際に出品品を見ていないので、違うかもしれませんが、それは本来
ドライブと同梱で販売されるOEM版ではないでしょうか?

違法とかはわかりませんが、メーカーとの約束を破った販売方法である
可能性が有ります。

また、メーカーHPで販売されているパッケージ版やダウンロード版と比べて
機能に制限がある場合もあるのではないでしょうか?

調べてみたり、出品者に質問したりして疑問点を解消した方が良いと思います。
そして少しでも不安があれば入札は控えた方が良い様に思います。

書込番号:14535380

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/07 22:57(1年以上前)

間違いなく不正コピーの海賊版です。
いまどきここまであからさまなやり口は珍しいですね。場合によっては警察沙汰になります。下手をすればウィルス入りを売りつけられるだけです。
決して入札しないように。

なおOEM版はあくまでPCとのバンドルでのみ販売が許されています。仮にOEMと銘打っていたとしても、不正コピーかライセンス違反であることは変わりません。

書込番号:14535389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件

2012/05/07 23:04(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。

どの出品者の商品もメディアはなく、ダウンロードのみのようなので
どうやら違法コピーのようですね
落札するところでした・・・

ちなみに仮に知らずに落札してインストールしていたら
罪になってしまうのでしょうか?

書込番号:14535447

ナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/05/07 23:38(1年以上前)

>罪になってしまうのでしょうか?

使用しなければ罪にはなりません。

そして詐欺被害として立件しても大概の場合、
販売者は雲隠れしていて泣き寝入りとなります・・・

書込番号:14535650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/08 00:02(1年以上前)

海賊版と知りながら購入して使用する事は犯罪ですよ。

実際に罪に問われるか疑問ですが、海賊版の取り扱い者が検挙されたら警察から事情を聞かれるかも知れませんね。

怪しい商品には関わらない事が懸命ですね。

>ちなみに仮に知らずに落札してインストールしていたら
罪になってしまうのでしょうか?

と質問しちゃうと買う気なの?と勘違いされますよ。
ただ興味本位の質問だと思いますがね。

もし万が一の話ですが...無いと思うけど。
買って使ってもばれなきゃ良いなら止めませんし、ご自分の心との相談ですね。
どんな形でも手渡し現金払い以外は記録に残るものと理解して下さい。

書くか迷いましたがスレ主に対してでは無く、このやり取りを見てこの商品が安いなら等と考えてる人に忠告として書いときますね。

書込番号:14535756

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/08 00:05(1年以上前)

メディア無しだと、おそらく違法コピーかOEM用のキーだけのもの・・・

PowerDVD12などメディアありで売られているものもありますが、ディスク自体は正規品です。
ただ本来は、BTOなどで組み立てたパソコンに搭載するBD・DVDマルチドライブ搭載時にバンドル
としてインストールする用にお店に卸されているものを、ばら売りしている場合が多いです。

販売形態としては、お店とメーカの契約に反しているようだけど、ユーザーとしては普通に
使えてしまうから問題なんですよね・・・

書込番号:14535773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/25 00:29(1年以上前)

ヤフオクでダウンロード版を300円で購入。
製品登録やアップロードも済ませ快適にブルーレイ動画を楽しんでいます。
もちろん地デジDVDも再生できるのでイイ買い物でした。
ちなみに私が落札したのにはウイルスには感染していませんでした。

書込番号:15248307

ナイスクチコミ!9


mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/25 00:32(1年以上前)

補足です。私が落札したのは、PowerDVD 11 Ultra です。

書込番号:15248323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

3Dが観れません!!

2012/04/30 20:01(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 12 Ultra

スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

PowerDVD 12 Ultraを使用してブルーレイ(ハリポタ)の3Dを再生しようとしているのですが2Dは観れても3Dは3D表示にした途端に真っ黒になってしまいます。

購入したPCショップに問い合わせたところ、構成的には問題なく3Dが再生できるそうです。

ちなみにPowerDVD 12 は最新パッチ等には更新してあります。

3D再生環境チェックソフトでも全て「可」です。

PC構成はCPU、I7 2600K マザーボードはZ68 PORO、 メモリー8G OSは7、64ビット

HDMI接続、1.4対応

詳しい方、よろしくお願い致します。

書込番号:14503880

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/30 21:56(1年以上前)

PC構成も使用モニタもよく分かりませんが、アクティブシャッター方式のモニタならケーブル品質が悪いせいではないかと。

書込番号:14504452

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2012/05/01 00:14(1年以上前)

甜さん

返信ありがとうございます。

モニターは三菱RDT233WX-3Dで偏光式です。

さきほど別のHDMIケーブルに換えてみましたが、駄目でした。

二本とも安いケーブルですが、レコーダーとテレビは問題なく3Dで観れました。

書込番号:14505140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 PowerDVD 12 UltraのオーナーPowerDVD 12 Ultraの満足度4

2012/05/04 17:44(1年以上前)

3Dボタン横の設定スイッチで3D設定を表示
偏光方式なのでディスプレーの設定を
自動検出からMicro-polarizer LCD 3D
に固定化してみて下さい。

私はこれで見れる様になりました。
使用ディスプレーはLG D2342PでHDMI接続です。

書込番号:14520872

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2012/05/04 23:33(1年以上前)

おくちゃん33さん

返信ありがとうございます。

Micro-polarizer LCD 3Dで試してみましたが画面は真っ黒にならないのですが3Dは見れません。

ソースを「2D」にすれば3Dみたいに映っていますが、これって擬似3Dですよね?

別のソフトでは3Dビデオカメラで撮った映像はばっちり3Dで再生されています。(3Dブルーレイは見れませんが)

しっかりしたメーカーのHDMIケーブルを買ってきて試すしかないですかね。

書込番号:14522414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PowerDVD 12 UltraのオーナーPowerDVD 12 Ultraの満足度4

2012/05/05 02:26(1年以上前)

質問スレだったので、余計な事は書きませんでしたが、レビューに書いてある通り
2Dと3Dが混在しているハイブリッド形式の場合、何故か2Dが選択されます。

再生状態としてはPD側3D(正方形マーク)、再生開始後強制的に2D(単なる四角)、もう一度PD側3D(正方形マーク)にしてます。

再生開始後にPD側3D(正方形マーク)にしてみて下さい。
この現象ひとつ前のバージョン11では発生しないので12特有と思われます。

是非ともお試し下さい。

書込番号:14523041

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件

2012/05/05 20:33(1年以上前)

おくちゃん33さん

3Dを有効にするを押すと「3Dを有効にできませんでした 別のデイスプレイを・・・」のメッセージが出てしまいます。

皆さんはPowerDVD 12 Ultraで問題なく3Dが再生できているのでしょうか??

書込番号:14525761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PowerDVD 12 UltraのオーナーPowerDVD 12 Ultraの満足度4

2012/05/11 13:45(1年以上前)

ディスプレー2台以上接続してませんか?
通常3Dになれるのはプライマリディスプレーのみです。

お使いのグラフィックボードで1番のディスプレーがRDT233WXになるように
ATI(RADEON)シリーズならCCC、GEFORCEならNVIDIA設定を使って
設定してみて下さい。

書込番号:14548495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PowerDVD 12 UltraのオーナーPowerDVD 12 Ultraの満足度4

2013/08/21 18:19(1年以上前)

スレ主様、大変失礼しました。

ハリポタは最新のパッチを当てないとダメなようです。
サイバーリンクの英語のフォーラムサイトに登録されていて
見れないタイトルのひとつだった様です。
特に2枚目がまっ黒画面になる現象が出るようです。

書込番号:16493030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 PowerDVD 12 Ultraの満足度5

2013/08/21 18:32(1年以上前)

そもそもが、3Dに対応したスペックに成っているのですか?

http://jp.cyberlink.com/stat/bd-support/jpn/index.jsp

書込番号:16493062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerDVD 12 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 12 Ultraを新規書き込みPowerDVD 12 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 12 Ultra
CYBERLINK

PowerDVD 12 Ultra

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 2日

PowerDVD 12 Ultraをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング