
-
- 外付けHDD・ハードディスク -位
- ポータブルHDD -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LCH-RK1TU2
500G板からの流れで、いちおー備忘録程度にスレ立てときます
Lacieに関するアンケート(?)
http://nttxstore.jp/_II_LI13850108?LID=mm&FMID=mm
ちなみに、NTT-Xは何ヶ月も前から同製品(中身違う)の500Gモデルをよんきゅっぱで提供してました
間違いなく破格、ありえなーい。
一体幾らで仕入れてるのやら、いや、決算期までに売り切り、Lacieと手を切るつもりか。。。
なら、在庫あるウチに買っとけ!!
でしょうかね
ちなみに、サポートは無いと思って下さい、Lacieっちゅーのはおフランスの企業で、
実質エレコムは、単なる商社デス
サポートが別、で(ただし電話番号エレコムと殆ど同じw)
でもね、サポートとは名ばかりで、彼らは、おフランスから
「ホラ、コレガワタシタチノ スバラシイセイヒンデアルヨ メヲトオシタマエ」
って紙切れ一枚、大事なことはなーんものってない、HDDの銘柄も知らん、脱着ネジの規格など知らん
サポートの人も嘆いてましたヨ
例)HDD取り出すのに使うドライバーは?
・・・お姉さんが、「お待ち下さい」
「お待たせしました、○○で取り出しされた方のページによると、○○のようです、あくまで参考デスが」
???
って、「ググれ!」なサポートって一体・・・・
「ワタシタチノセイヒンニ セツメイナドイラナイ デショ?」か?
運悪く、その日はLacieブランド担当となったエレコムのお姉さんがちょっと可哀想でした
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





