Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル のクチコミ掲示板

2012年 2月 6日 発売

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2760QM/2.4GHz/4コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 7690M XT OS:Windows 7 Home Premium 64bit Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの価格比較
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのスペック・仕様
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのレビュー
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのクチコミ
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの画像・動画
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのピックアップリスト
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのオークション

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 6日

  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの価格比較
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのスペック・仕様
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのレビュー
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのクチコミ
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの画像・動画
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのピックアップリスト
  • Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルを新規書き込みPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設方法

2012/02/15 21:00(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

クチコミ投稿数:168件

念のためにメモリーの増設方法を記載します。
バッテリーを取り外すスライドボタンをバッテリーをはずすときとは、
反対側にスライドさせるとカバーが取れてメモリースロットにアクセスできます。

書込番号:14158595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/02/16 00:48(1年以上前)

www.mmtr.or.jpさん
情報ありがとうございます。
これを買うことは決めていたのですがメインメモリの増設に関する情報がなかったのでしばらく情報待機していました(^_^;)

質問なのですが2GBタイプを選んだ場合、その2GBを外して4x2=8GBにすることは可能でしょうか?
8GBをオーダーメイドして1万払うくらいなら自分で買って増設したほうがあきらかに良いとおもうんです。

書込番号:14159988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/16 01:43(1年以上前)

>質問なのですが2GBタイプを選んだ場合、その2GBを外して4x2=8GBにすることは可能でしょうか?

2スロット備えてるからできるよ。

書込番号:14160173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/02/16 22:05(1年以上前)

私はの場合は、2GBで購入しました。
2GBを取り外して、4GBを2枚を導入して使っています。

書込番号:14163538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/02/16 22:07(1年以上前)

チップセットから推測すると8GBを2枚も・・・

書込番号:14163557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/17 00:14(1年以上前)

アジシオコーラさん、 www.mmtr.or.jpさん
返信ありがとうございます。

御二方の情報、とても助かります。
やはりユーザーの答えがあると安心感がちがいますね(^o^)

たしかにチップセットを考えるとほかのメーカーでは16GBモデルなど出していますが、さすがにそこはメーカーに従って8GBまでにしようかなと思います(^_^;)

そこに関しては英雄の人柱報告おまちしておりますよ。

書込番号:14164274

ナイスクチコミ!1


sanjimomoさん
クチコミ投稿数:162件

2012/02/18 23:15(1年以上前)

このパソコンは 3Dオンラインゲームに向いていますか?

あと ビデオチップってなんですか?

ほかのパソコンだとスペック覧で ビデオチップが空欄になってる のとか

ビデオチップが無いやつは 自分でつけれるんですか?

ちなみにこのパソコンのビデオチップMOBILITY RADEON HD 7690M XTは

良いほうなんですか?

ご回答お願いします。

書込番号:14172833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/20 03:38(1年以上前)

sanjimomoさん

もしこのサイズで3Dゲームなどをするのならデスクトップにしたほうが良いかと(^_^;)

でもこのノートなら結構3Dゲームはサクサク動くはずですよ。
グラボは性能で言ったらNVIDIA GT555Mと同じくらいかと思われます。
CPUに関してもi7-2670QMはノートにしてはかなり上位なので問題ないかと。
あとはメインメモリぐらいではないでしょうか?
最低でも4GBは欲しいところですね。
あと3DゲームをするとのことなのでディスプレイをフルHDにしたほうが良いと思います。
これはHPのHPからオーダーメイドで選択できます。

長文失礼致しました。

書込番号:14178754

ナイスクチコミ!1


sanjimomoさん
クチコミ投稿数:162件

2012/02/20 04:54(1年以上前)

そうなんですかwww いろいろと ありがとうございました。

書込番号:14178784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/02/20 10:53(1年以上前)

グラフィック性能について、ツールを指定していただければ、
測定してお知らせします。

書込番号:14179429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/23 14:59(1年以上前)

便乗して質問よろしいでしょうか??

PCゲームで
Civ V
Mount&Blade WARBAND
TotalWarシリーズのどれか
以上の中でできそうなものありますか??
わかる範囲で十分ですのでよろしかったらお願い致します。

書込番号:14193267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/11 22:23(1年以上前)

8Gを2枚挿して16Gになりました(^_^)

書込番号:14424023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2012/04/23 12:57(1年以上前)

さとるーにーさんへ

私も8GB(4GB×2)から16GB(8GB×2)への交換を
目指しております。

よろしければ、購入されたメモリのメーカー名と製品名等を
お知らせいただけると大変参考になります。

書込番号:14474914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

スレ主 ken767さん
クチコミ投稿数:3件

この口コミで問題なく作動しているというメモリ4GX2を購入し増設しようとしましたが、増設後電源を入れたところ、電源スィッチとf12スィッチのライトが点灯、Caps Lockスィッチが点滅したまま、立ち上がらない状態になってしまいました。やむなく電源とバッテリーを外し、メモリを元に戻したのですが、状況変わらず立ち上がりません。
元々ついていたメモリも、増設しようとしたメモリもスロットに入れてもガタガタしてしっかり固定できません。(触るとスロット内でずれる)ある程度スロットに力を入れて挿入したのですが状況変わらずでどうにもならなくなりました。今まで他のPCでメモリ増設の経験は何回かあるのですが、このようなことはありませんでした。スロット挿入後、銀色の爪の固定が緩いような気がするのですが、何かトラブル解消法はありませんか?宜しくお願いします。

書込番号:14465769

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2012/04/21 15:35(1年以上前)

メモリの装着が怪しいです。SODIMMの刺し方。

1.スロットに対して斜めにメモリを差し込みます。
2.メモリをスロットの奥までしっかり押し込みます。
3.メモリを下に倒します。カチッと音がして爪で固定されます。

書込番号:14465776

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken767さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/21 16:06(1年以上前)

ありがとうございます。
ご指定の方法で装着しましたがNGです。
オリジナルのメモリを元々空いているスロットに入れてみても状況変わらずです。
メモリの取り外しはスムースでしたが、メモリ増設だけでPC本体の方を壊してしまったのかもしれませがそんなことってあるのでしょうか?

書込番号:14465860

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/21 16:22(1年以上前)

ガタガタするというということは挿し方が悪いのかメモリスロットが物理的に壊れたのかのどちらかです。
とりあえず前者だと仮定してもうすこし粘ってみて下さい。
可能性を聞かれても可能性はあるとしか言いようがありません。

書込番号:14465906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/21 16:45(1年以上前)

メモリースロットの上にシールがいい加減に貼ってあって、それを巻き込んで困った事がありました。
スロットにゴミ等つまってませんか?

書込番号:14465994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken767さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/21 16:58(1年以上前)

回答していただいた皆さんありがとうございました。
届いた初日から修理送りかと、かっかとしていたので、コーヒーで気分転換し、頭を冷やしてから、接触部分のブロウアウト等を行い、最初から同じ様にやってみたところ、上手く増設でき無事動き出しました。
ブロウアウト以外全く同じ状態だったのでブロウアウトが効いたのかもしれませんが、皆さんの温かい助言は心強かったです。
重ね重ねお礼を申し上げます。

書込番号:14466050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 09:36(1年以上前)

コーヒーさん

ナイス!!

書込番号:14469203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ライティングソフト

2012/04/19 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

スレ主 Twinkieeさん
クチコミ投稿数:12件

本製品をブルーレイドライブ搭載で注文しました。

注文してから気付いたのですが書き込みソフトがスペックに記載されていませんでした。

--------スペック表抜粋---------
主なソフトウェア ※18 Adobe® Reader、Cyberlink PowerDVD 10、Cyberlink YouCam等
-------------------------------

本製品にライティングソフトが含まれているのでしょうか・・・

書込番号:14457998

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/19 20:25(1年以上前)

単にデータを書き込むだけならWin7標準機能でできます。

書込番号:14458047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/19 20:31(1年以上前)

書込みだけなら、フリーソフトでもありますy

書込番号:14458084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/19 20:51(1年以上前)

フリーのCD/DVDライティングソフトだったら、これがいいと思う。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html

書込番号:14458190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 07:56(1年以上前)

Twinkieeさんへ

このパソコンにはB's RecoderやNero・PowerDVDなどの
ライディング用の商用ソフトは付属していません。

書込番号:14460130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Twinkieeさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/21 09:53(1年以上前)

やっぱり商用ソフトは付属してないんですね。。。

フリーソフトでとりあえずがんばってみます。

HP Media Suitというのがありましたがこれは使っている方いますか。
32bitOSしかサポートしてないとは書かれていますが。。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownloadIndex?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&softwareitem=ob-89856-1

書込番号:14464569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

光学ドライブの換装について

2012/03/18 19:19(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

スレ主 nanashi3さん
クチコミ投稿数:4件

このパソコンを購入しようと考えているのですが、panasonicのuj-240を換装することは可能でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094950/SortID=13369447/
こちらにdv7-6100での報告がありますが、同じようにできると考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:14309301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/18 19:32(1年以上前)

>同じようにできると考えてよろしいのでしょうか?

うん。

書込番号:14309358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/18 19:35(1年以上前)

デバイスマネージャで光学ドライブの型番を調べてGoogle検索すると今現在の光学ドライブの仕様が判明します。
それが12.5mm厚ならUJ-240が使えます。

書込番号:14309377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/18 19:41(1年以上前)

交換は可能ですが、つらが合わないかもしれません。

見た目を気にしなければOKです。

書込番号:14309408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/18 19:48(1年以上前)

>交換は可能ですが、つらが合わないかもしれません。

GBASベゼルだと思うので互換性は保たれていると思います。
※Pavilion dv6-6c00/CT搭載のドライブのベゼルを外してUJ-240に取り付けれるって意味です。

書込番号:14309440

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanashi3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/18 20:02(1年以上前)

早速返信していただいて、ありがとうございま す。換装できるようなのでDVDドライブで注文 することにします。これで安く済みますね(笑)

書込番号:14309507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/18 22:16(1年以上前)

>GBASベゼルだと思うので互換性は保たれていると思います。
>※Pavilion dv6-6c00/CT搭載のドライブのベゼルを外してUJ-240に取り付けれるって意味です。

Pavilion dv6-6c00/CTのドライブがPanasonicぢゃないと多分むりだと思うけど・・・・

書込番号:14310363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/19 07:49(1年以上前)

メーカーを問わずにベゼル交換できるのがGBAS規格品だと思うのですが...
ここ最近でも、GBASじゃないのがあるのですか?

書込番号:14312048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


玄祥さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 18:07(1年以上前)

私も同じことを考えてましてDVDドライブでの購入を検討中です。
Nanashi3さん、UJ-240への換装は成功しましたか?

書込番号:14339732

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanashi3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/24 22:42(1年以上前)

玄祥さんへ
すみませんが、まだ注文したばかりですので、届くのはもっと後になると思います。 ベゼルがGBASかどうかはわかりませんが、HP公式の分解方法の説明書を見つけたので載せておきますね。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c03015537.pdf

書込番号:14341081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 08:53(1年以上前)

nanashi3さんへ

説明図をお知らせいただきありがとうございます。
大変参考になりました。


後で見たときにわかりやすいようにメモします。
ページが多いので念のために記載しておきます。
工学ドライブの交換 52 ページ
HDD(ハードディスク)の交換 55 ページ

書込番号:14403196

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanashi3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/19 02:41(1年以上前)

やっと届いたので、早速換装しました。
ベゼルがとても固くて、取るときにもとのDVDドライブを破損してしまいましたが、他には特に問題もなく取り付けることができました。
DVDモデルを選ぶとBD再生ソフトが入っていないので、注意が必要です。

書込番号:14455546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリが外れなくなりました...

2012/04/18 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

スレ主 Ambasa0216さん
クチコミ投稿数:20件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの満足度5

購入後メモリを増設したのですがうまく起動できなかったのでメモリを差し直す事にしました。2つの内1つは取れたのですがもう1つは全く取れません。メモリをおさえている銀のやつを押しても取れません
解決策を教えて頂けませんか?お願いします

書込番号:14452347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/18 13:19(1年以上前)

>メモリをおさえている銀のやつを押しても
左右に開くとメモリーが浮く。 駄目??

書込番号:14452371

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ambasa0216さん
クチコミ投稿数:20件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの満足度5

2012/04/18 13:27(1年以上前)

駄目でした

今力尽くでやったら取れました!
お騒がせしてすいません(゚o゚;;

書込番号:14452394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/18 13:41(1年以上前)

ノートPCのメモリは、銀色の部分を左右に開くんですよ。
無理に取り外すと、PC本体を破壊しますよ><

書込番号:14452445

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ambasa0216さん
クチコミ投稿数:20件 Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルのオーナーPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルの満足度5

2012/04/18 13:44(1年以上前)

そうですよね(;´Д`A
気をつけます

どうやらメモリの差し方が甘かったようです
無事起動までできました
みなさんありがとうございます

書込番号:14452449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について。

2012/03/20 10:04(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

本機はVGAが付属しているようですが、レビューの中で70度くらいの発熱がある記事を見ました。

過去6代のノートPCを経ていますが今想うとこの熱が故障の原因ではなかろうかと想っています。

現在私はASPIRE 5750 N52CのHDDをSSDに換装して使用していますが、筐体のどこに触ってもほとんど熱を感じません。

そこでご使用の方にお伺いしたいのは、発熱の原因はHDDでしょうか?
それともVGAでしょうか?

判る範囲でお願いします。

書込番号:14317297

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:09(1年以上前)

HDDではそれほどの温度にはなりませんね。
GPUが原因でしょうね。
負荷をかけるともっと行きますよ。
http://www.the-hikaku.com/pc/hp/12dv7-6c00-2.html#ondo

書込番号:14317307

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 10:09(1年以上前)

HDDの消費電力は最大でも2.5W、アイドル時で1Wあるかどうかくらいです。
グラボの方は下位モデルでもTDPベースで17WなのでRADEON HD 7690M XTならもっと高いと予想されます。
消費電力と発熱量は大体比例します。
HDDとは桁が違うので疑うとすればグラボの方です。

書込番号:14317312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2012/03/20 10:25(1年以上前)

kanekyoさん

甜さん

早々にありがとうございます。


kanekyoさん

URLありがとうございました。参考になりました。


甜さん

いつもありがとうございます。

別欄で検討した物件はCPUの能力はアップしていますがスレッドが同じでしたので断念し、
http://kakaku.com/item/K0000332985/spec/ に変更しようと検討中ここに遭遇しました。

当方はネットサーフィン、YouTube動画の視聴、たまに一眼レフカメラ撮影の動画のBD焼き程度ですので高熱により寿命短縮させるよりインテル3000のみで充分ですね?

ただこのAspire AS5750 AS5750-F78F/LK ですとBDやRAMがダブって勿体ないという気持ちからCPUの8スレッドに標準を当てた結果でした。

書込番号:14317386

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:31(1年以上前)

>当方はネットサーフィン、YouTube動画の視聴、たまに一眼レフカメラ撮影の動画のBD焼き程度ですので高熱により寿命短縮させるよりインテル3000のみで充分ですね?

はい。
外部GPUがそれほど必要ではないですね。

ただ、それほど使う環境でもないので発熱はあまりないかと。
たぶん、自分が先ほど貼ったリンクの温度の右2つの状況までならないと思います。

書込番号:14317407

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2012/03/20 10:42(1年以上前)


kanekyoさん

詳細にありがとうございます。

でも当方は朝7:30分から深夜1時頃まで電源入れっぱなしですので。

勿論使い放しではありませんので使用しない時間中は節約モードで?画面は黒くなっています。

起動が20秒ですのでこまめに電源を切ればいいのですが、SSDに換装するまでの10年間2分とか待った経験が体に染みついてしまって・・・・

書込番号:14317460

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:49(1年以上前)

Switchable Graphicsに対応しているのでBIOSでFixedにすればRadeon HD 7690M XTとHD グラフィックス3000を手動で切替はできますね。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&dlc=ja&docname=c03158772&lc=ja
ただし、Radeonはアイドル状態になるだけで多少は発熱するでしょうけど。

めんどくさいならAS5750のがいいでしょうね。

書込番号:14317483

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルを新規書き込みPavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル
HP

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 6日

Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン カスタムモデルをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング