COOLPIX L810 のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

COOLPIX L810

光学26倍ズームや1610万画素のCCDを塔載した高倍率モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1614万画素(有効画素) 光学ズーム:26倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX L810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX L810 の後に発売された製品COOLPIX L810とCOOLPIX L820を比較する

COOLPIX L820
COOLPIX L820COOLPIX L820

COOLPIX L820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L810の価格比較
  • COOLPIX L810の中古価格比較
  • COOLPIX L810の買取価格
  • COOLPIX L810のスペック・仕様
  • COOLPIX L810の純正オプション
  • COOLPIX L810のレビュー
  • COOLPIX L810のクチコミ
  • COOLPIX L810の画像・動画
  • COOLPIX L810のピックアップリスト
  • COOLPIX L810のオークション

COOLPIX L810ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX L810の価格比較
  • COOLPIX L810の中古価格比較
  • COOLPIX L810の買取価格
  • COOLPIX L810のスペック・仕様
  • COOLPIX L810の純正オプション
  • COOLPIX L810のレビュー
  • COOLPIX L810のクチコミ
  • COOLPIX L810の画像・動画
  • COOLPIX L810のピックアップリスト
  • COOLPIX L810のオークション

COOLPIX L810 のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX L810」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L810を新規書き込みCOOLPIX L810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

あまりにも口コミ数が少ないのですか?

2012/12/09 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L810

クチコミ投稿数:2079件

この製品の口コミはあまりにも少ないのですが、どうしてでしょうか?

今年3月の発売なのに.....。

販売店も多いです。

あまり人気のない製品なのでしょうか?
だとしたら理由は何かな?

購入検討の候補の1つです。

書込番号:15454734

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 12:53(1年以上前)

もっと高倍率に 人気が集まっているのでは??

書込番号:15454754

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/09 13:08(1年以上前)

こんにちは

この手の高倍率カメラは他社からも出ており、作例が多く上がって、ユーザーレビューなどの評価の高いものが売れる傾向にあります。
一つはフジの7万弱のカメラ(今は売り切れた模様)、もう一つはキヤノンのSX50HSなどです。

書込番号:15454815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/12/09 13:26(1年以上前)

Panasonic FZ200がF2.8通しレンズ、等と特長を持たせていますが、
この機種は汎用特性を備えているだけですから、ここ価格.comでは話題になりづらい。
それと、ネオ一眼スタイルですがノーファインダですから、敬遠する向きがあるでしょう。

この価格ですから、グリップしやすいとかで量販店では少々出ているかも知れません。

書込番号:15454893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/09 13:33(1年以上前)

価格コムの書き込みを頻繁に行う層と、この機種のユーザー層が違うだけでしょう。
20万円するカメラを安い!とかの層ですから、普通によくできてるカメラとはズレてると思います。

書込番号:15454922

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2012/12/09 14:08(1年以上前)

他のメーカーのもそうですが、エントリーモデル
は口コミ、レビューが少ないです^_^;

価格comの人気と世間の人気は必ずしも一致しないかも。。

世間のカメラ好きのおじさん達の間での人気と
価格comの中での人気は近いかもですね(^^♪

書込番号:15455094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件

2012/12/09 14:19(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

ただ自分が言っているのはコンデジの同程度機種と比べてということです。
光学ズーム24倍以上の他に比べてあまりにも少ないです。

Lシリーズはエントリーモデルのようなので、中途半端な性能が災いしているのでしょうか?

書込番号:15455143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/09 14:44(1年以上前)

そう思います。
品質の高いのり弁当より、唐揚げ弁当の方が売れるんですよね。

書込番号:15455255

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2012/12/09 15:05(1年以上前)

そうですね。

NIKONだと、
http://kakaku.com/item/J0000000162/
こっちがメインストリーム(から揚げ弁当?)になっちゃいますし^_^;

書込番号:15455331

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/09 16:12(1年以上前)

バッテリーが単三形仕様は歓迎しますが、500mmを超える機種にEVF(液晶ビューファインダー)がないのは残念です。

書込番号:15455561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件

2012/12/09 16:50(1年以上前)

MA★RSさんのコメントがどうもヒントのようですね。

同時期発売にP510。
グレードが違うけど、似たような製品を同時期に出したんだ!
こりゃ、L810が目立たないわけだ。

他に自分が持っているL100と比較しても、ISO1600までしかない(使えるかどうかは別として)とか、連写が4枚しか不可とかダメになった点もあるようです。

書込番号:15455713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/09 19:35(1年以上前)

残念ですが、あまり売れてないのでしょうね?

書込番号:15456512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/15 03:03(1年以上前)

価格(C/P)で考えればL610(ただしL610の独特な?見栄えは考えない)、倍率と移りならP510/520ということで、きわめて中間的な位置にいる機種ですので、注目度が薄いだけでは・・・?
 3人兄弟(姉妹)の真ん中が親に忘れおかれるのと同じだと思います(もちろん、親にそんな意識はありませんが、実情として^^;)

書込番号:17074105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お奨めのケースはありませんか?

2012/12/20 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L810

クチコミ投稿数:48件

昨日本機を購入し、おまけにバッグがついてきたのですが、付属品も入れられる大きなものです。当然おまけなので、実用的には使えても、デザイン等はいまいちでした。色は選べなくて、黒色の本体に、白色のバックです。

そこで、本体だけを入れるような、小さなバッグやケースを探しています。メーカ純正品(CS-NH27)は値段が高いので、もう少し安く2000円以下のものを希望します。材質は何でも良いのですが、できれば色は選べるほうが良いです。

参考:カメラ本体のサイズは、W111.1ХH76.3×D83.1です。

以上、よろしくお願いします。

追伸:この機種はレンズが中央ではなく、端にあるために、中央が飛び出ている(三角形?)タイプのケースが選べません。

書込番号:15504188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/20 12:17(1年以上前)

機種不明

トップローダーズーム45AW(ロープロ)

ロープロのトップローダーズーム45AWがぴったりだと思います♪
購入を検討する際には、カメラ店で実際に確認してみてくださいね!

書込番号:15504468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/20 13:03(1年以上前)

石の上に3世紀さん、アドバイスありがとうございます。

サイズ的には問題なく入りそうで、色も青と黒2種類ありますね。参考にさせて頂きます。

でも、もう少し小さいのがないか、自分でも調べてみます。

書込番号:15504654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L810

クチコミ投稿数:63件

動画のズームも静止画同様のズームができますか?

書込番号:15134445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX L810のオーナーCOOLPIX L810の満足度4

2012/10/01 19:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

元写真

拡大トリミング

ズームは出来ますが、AFが遅いので、動く被写体には全くといっていいほどピントが合いません。動くものを撮ると私の腕が悪いせいもありますが、ほとんどピンボケになるか、シャッターを切った瞬間よりワンテンポ遅れた被写体が写ります。 はっきり言って動画や動くものを撮るのには、この機種はお勧めしません。

私は室内での模型撮影用として購入しました。 三脚使用で2.5mくらい離れた被写体を、ズームを使って室内の蛍光灯の照明のみで撮影しても、明るくくっきりとした写真が撮れるし、拡大→トリミングが、直ぐに出来る点が気に入って選びました。

写真は1/48のF-15J。 こういった静止画を撮る方にお勧めします。

書込番号:15147747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/10/09 23:51(1年以上前)

ありがとうございました。
某ショッピングサイトで格安で出ていたので、
心が揺れていました。
サーフィンのシーンとかを撮影したかったので、
この機種はあきらめることにしました。
あきらめる情報を頂けたことに感謝感謝です。

書込番号:15183567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 18:56(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX L810」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L810を新規書き込みCOOLPIX L810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L810
ニコン

COOLPIX L810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX L810をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング