D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 DXOテスト

2012/03/31 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

ガンレフのレンズのDXOテストの見方をAF-S35mmF1.4を例に教えてください。

特に開放絞りF1.4からF2位までのシャープさが知りたいです(^^;;

また個々人によると思いますが、シャープさのBxUの数値が幾ら以下がシャープさの目安になりますでしょうか?

あと、量販店で試し撮りした、Nikon D800とEOS-5D Mark 3のRAWファイルが、体験版でダウンロードしたlightroom4では、『このファイルはプレビューに対応しておりません』と表示され、取り込みしても、『このファイルは取り込めませんでした』と表示され見れません。
Adobeに問い合わせしたら、Nikon D800は対応してますという回答でした。何か原因ありますでしょうか?

書込番号:14374324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/03/31 20:07(1年以上前)

GANREFの性能テストにおける「シャープネス」の値は・・・
概ねBxuの値が「2」以下(つまり「1台」)に折れ線グラフが入っているのが、シャープネスの高いレンズと言えます。

AF-S35mmF1.4の場合、開放から2以下ですし・・・
センター〜周辺までほとんど差が有りませので・・・かなり解像感の高いレンズである事が予想されますね♪

書込番号:14374389

ナイスクチコミ!3


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/31 20:10(1年以上前)

なるほど!2以下がシャープですか。
参考になります。

書込番号:14374399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/31 20:28(1年以上前)

私も2を目安に判断しており、実写と乖離がないと感じています。
なお、1だと限界に近いかと考えています。

ただし、サンプル数が多分一本ではないかと思われ、
個体差・測定誤差がそのまま出ていると推定されるために、参考程度としています。

書込番号:14374476

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/31 21:06(1年以上前)

>Adobeに問い合わせしたら、Nikon D800は対応してますという回答でした。何か原因ありますでしょうか?
Camera Raw を、最新版にされたら良いです。

書込番号:14374641

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/31 21:09(1年以上前)

こちらです
対応表ご覧ください。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/extend.html

書込番号:14374671

ナイスクチコミ!1


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/31 21:23(1年以上前)

robot2さん
カメラRAwは無料なのですか?別ソフトでしょうか?
lightromm4でNikon D800のRAWを編集出来ないのでしょうか?

書込番号:14374752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディの満足度4

2012/03/31 21:24(1年以上前)

 こんばんは、12bitおよび14bitも試しましたが、Camera Raw 6.6.0.261の
最新バージョンでも開けませんから暫し待つしかないと思われます。

 遊びのフジX10の購入時でも対応していませんでしたが、今はOKです。

書込番号:14374758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/31 21:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14311668/
ご参考まで。

書込番号:14374847

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/31 22:18(1年以上前)

Lightroom4は、Camera Raw のバージョンアップは出来ないので、Lightroom4をバージョンアップするのですが、
対応表に、記載されているのはどうも予定のようですね。
Adobe の、担当者も間違えたのでしょう。

書込番号:14375024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/03/31 22:20(1年以上前)

あれ? うち普通に開けますよ

書込番号:14375037

ナイスクチコミ!1


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/03/31 22:26(1年以上前)

そうですか、まだlightroom4ではNikon D800のRAWはやはり開けないのですね(泣)

書込番号:14375070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/03/31 22:31(1年以上前)

体験版でもそのまま開けましたよ
ただ、PSにそのまま移行して編集するときに
cameraRAWバージョン7にしてくださいとメッセージが出ますが
adobeサイト見ても、バージョン6.7までしかないですね

書込番号:14375100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 22:41(1年以上前)

こんばんわ
 ソフトはNikonのホームページから、無料のViewNX2をダウンロードしては如何ですか。
 または、無料お試し二か月のCaptureNX2でも良いと思います。
 シャープネスの件は個人的には、細かいですが1.5以下の感じです。
 24-70mm f/2.8G EDが全域に渡って1.5を下回っているのが良い例です。(持ってませんが^^;
 安いレンズお買いになって、絞ってテスト撮影して確認されるのも手かと思います。

 

書込番号:14375163

ナイスクチコミ!0


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディの満足度4

2012/03/31 23:15(1年以上前)

 御懸念無く、P's CS5でもD800の.NEFは開けません。

 かつて、Nikon View を iMac に入れてMac OSを10.6に更新したら
MS Office 2008 が全く起動せず困った経験が有り、アップルに聞い
ても原因不明ゆえ再フォーマットして Nikon View が原因と判明して
連絡した経験が有ります。

 それゆえ、手元のD800添付CDとてゴミを買わされた気分です。

 今年の夏頃には Mac OS も10.8に変わるようですからね。

書込番号:14375397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 23:21(1年以上前)

Lightroom4で普通に処理してますよ。

書込番号:14375438

ナイスクチコミ!1


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/04/01 00:13(1年以上前)


sparkmasterさん
〉Lightroom4で普通に処理してますよ。

そうですか。開けますか。

何度やっても、Nikon D800のRAW画像開けません。バージョンも最新なのに(泣)

体験版だから、無理なのでしょうか?

書込番号:14375747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/01 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

体験版の起動

D800 RAWデータ

現像中

ちょっと気になったので体験版をDLしてインストールして試してみました。
Camera Rawは7.0になっていました。
既に報告されているようにD800のRAWデータ、問題なく表示も現像も
出来ました。

書込番号:14375822

ナイスクチコミ!0


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/04/01 01:05(1年以上前)

英語版だからNikon D800のRAWが開けるということはありますでしょうか?
日本語版の最新版をダウンロードしました(泣)

書込番号:14375939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/01 01:23(1年以上前)

ん、、、?。話が見えないのは私がタコンチンだから?m(_ _)m。

私がDL(ダウンロード)し試したのは日本語版です。
Photoshop Lightroom 4無償体験版のダウンロード
https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop_lightroom&loc=ja

書込番号:14375993

ナイスクチコミ!0


スレ主 passion7さん
クチコミ投稿数:120件

2012/04/01 01:47(1年以上前)

シャロンワンさん
ご丁寧にすみません。

やはりダメでした。
再度、アンインストールしてダウンロードしてみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14376076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

連写少ないと、、、

2012/03/31 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

D700からの乗り換え組のお方に質問します
連写が秒毎4コマ、半分になってしまいます
当然スポーツ、野鳥は苦労すると思いますが
それ以外で不便を感じたことは有りますでしょうか

書込番号:14374011

ナイスクチコミ!3


返信する
空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/31 18:51(1年以上前)

撮影対象がポートレートと風景で、高速連写を必要とする用途では使ってないので、別に不便を感じません。連写速度が遅くてもレリーズタイムラグが非常にすくないので、むしろ、「ここだ」と思う時に自分の指の動きに即座に答えて瞬間を切り取ってくれるD800の俊敏さがありがたいです。

書込番号:14374096

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 18:55(1年以上前)

空の星さん、そうそうお返事ありがとうございます
私も被写体はそんなものなのですが
乗り換えするとなると、ここのところが気にかかっていました
レスポンスがいいので問題ないと聞きまして、少し不安が消えました

書込番号:14374120

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/03/31 19:58(1年以上前)

鉄撮りに使っていますが、変に早打ちしなくていいかも、です。連写で撮っても実際に使えるコマは1コマのみの場合が多いので。かつてのフィルムカメラのような運用ですが、レリーズのレスポンスはD700に引けは取らないと思うので、良かろうかと。

書込番号:14374360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


丼太さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/31 20:02(1年以上前)

1.2x or DXクロップで5コマ、縦グリ付きDXで6コマになるので、
必要に応じてそちらを使えば良いのではないでしょうか。
特に野鳥やスポーツではDXの画角の方が使いやすいのでは?

書込番号:14374375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/03/31 21:09(1年以上前)

でも、
どんな理屈をこねても、
スポーツや野鳥は、やっぱりD700の方が向いてるよね。

書込番号:14374669

ナイスクチコミ!25


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/31 22:27(1年以上前)

たらこのこさん

私もD800と動体撮影の相性が知りたくて、色々なサイト(やブログ)を見てますが、かなり評価は高いです。

・D4譲りの高性能AF
・DXクロップ時に5fpsおよびエリアをカバーするフォーカスポイントが広がる

という二点が効いているようです。


一応、私が見たサイトを二つ貼っておきます。
ご参考まで^^
http://www.imageandlight.net/blog/page/2
http://www.flickr.com/search/?mt=all&adv=1&w=all&q=D800+birds&m=text

書込番号:14375079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 22:48(1年以上前)

丼太さん、クロップしてもあまりある画素数ですから
グリップ使っての6コマ、有意義に使うべきでしょうね


TGIF@MAさん、情報ありがとうございます
実物をまだ触ったことがないので,AFの食いつき感は分からなかったのですが
購入前に一度、触ってみようかなと感じました

皆さんありがとうございます

書込番号:14375206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/03/31 22:50(1年以上前)

D700の方が、連写は早いけど、それでも、縦グリつけないと
ダーと撮って、あとから選ぶのには、無理がある早さだったから
D800で、遅くなっても、そんなに困ってはいないです

秒8コマくらいだと、融通が利いていいんですけどね

書込番号:14375221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/31 23:09(1年以上前)

私は店頭で触ったとき故障かと思いました。仕様なのですね。

書込番号:14375347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 23:12(1年以上前)

きいビートさん、atosパパさん
こんばんは
連写は多いに越したことはないですよね
昔、私は5Dで、スノーボードを撮ったことが有りました
5Dは秒毎3コマです、ハーフパイプで、出てきたところを連写しますと
3枚撮って、選手は消えて行きます
隣では1Dでバンバン打って居るのを横目で見て、ため息が出ます
でも、今思えば、これも練習だったな〜と思うんです
D800のレリーズ感は良さそうなので
私としてはちょっと挑戦したい気持ちも出て来ています

書込番号:14375378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/04/01 01:27(1年以上前)

たらこのこさん、こんばんは。

当方、主にサッカー等のスポーツ撮影を楽しんでいますが、連射速度がネックで
D800の乗り換えに躊躇しています。

最近D300Sの後継機(D400?)の噂がちらほら聞こえてきているので、それまで待つか思案の
しどころです(2400万画素で秒速8コマ出るか不安ですが・・・)。

http://digicame-info.com/2012/03/d32004.html

書込番号:14376012

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/01 04:16(1年以上前)

>でも、
>どんな理屈をこねても、
>スポーツや野鳥は、やっぱりD700の方が向いてるよね。

確かにそうですね。

時速90kmくらいの貨物列車がメインなのであまり困りませんが、200kmの新幹線は厳しいかも。
D800、素直に連写は遅い、と言っておきましょう。また、遅いので(D700譲りの)ミラーの安っぽい作動感触もモロ分わかっちゃうんですよねぇ…
D700の高速連写なら、その辺紛れてしまって分からないんですけど。

書込番号:14376305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/01 04:53(1年以上前)

バッファも少ないですからね。
スポーツ系を撮るには向かないカメラだとはっきり言えます。

D300後継機は、連写番長になると思いますよ
そうでないと、メーカーとしてのラインナップに隙ができてしまいます

もしかしたら、
D800H、出るかもしれません

書込番号:14376323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/01 09:29(1年以上前)

ちょーぴパパさん、お気持ち分かります
D400は想像ですが、近いような気がします

ssdkfzさん、被写体が限定していないと困るのかどうかの判断がつかないんですが
私は、何でも撮りたくなるタイプなので困るんです、コマ数多い方が有りがたいのですが
あとは腕でカバーでしょうか?

atosパパさん、D4との区分けがそこですから、無い物ねだりと言うことになってしまいます
ただ、3600万画素の絵は腕ではカバーできないですから、D800に乗り換える決心が付いた気がします

書込番号:14376824

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/01 10:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとフライング?

本命

こっちのほうが良さげ・・・

必要なくてもとりあえずレリーズ

解決済みになりましたが連写結果を・・・
狙い通りに収められましたが・・・次のコマのほうが良さげな雰囲気・・・
(電柱がかぶりますけど)

構図自体の改善が必要か・・・

ちなみに三脚撮影、内蔵水準器により水平出し、光軸方向も水平にしています。
列車が傾いているのは曲線部のカント(片勾配によるものです)
十分に正確な水準器と考えます。

書込番号:14377065

ナイスクチコミ!5


R1Aさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 11:05(1年以上前)

質問させてください。

D800では、D300やD700などで出来たグリップなしでの連写速度アップは出来ないのでしょうか?

書込番号:14377212

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/01 11:21(1年以上前)

D700等の連写速度アップは縦グリ装着で可能でしたが…D800の場合、FXだと4コマ/秒以上には撮れないようです。
DXなら6コマ程度まで上がるようですが。

書込番号:14377276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信22

お気に入りに追加

標準

購入・予約されている方

2012/03/31 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 健悠さん
クチコミ投稿数:16件

みなさんどれくらいの金額で購入・予約をされていますか

書込番号:14373624

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 18:18(1年以上前)

こんばんは、今日予約した者です
多分5月末ごろの入荷ではないかと想像します
価格は、ここの価格コムに出ているぐらいの値段です

書込番号:14373968

ナイスクチコミ!1


misodangoさん
クチコミ投稿数:5件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 18:36(1年以上前)

3月20日に予約しました。ポイント分引いて22万円くらいです。
値段は安いですが、4月には手に入りそうにありません。

書込番号:14374035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/31 18:43(1年以上前)

わたしはEの方ですが、27万円+液晶保護フィルター(笑)です。

書込番号:14374058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 18:50(1年以上前)

Eですが、ポイント分をさっ引いて、245千円です。納期は不明です。

書込番号:14374092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 19:49(1年以上前)

財務大臣に予算申請しましたが、事業仕訳でボツになりました。

書込番号:14374338

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2012/03/31 21:14(1年以上前)

D800Eが27万円ってどこのお店でしょうか?よろしければ
教えていただけないでしょうか?

私はコジマ電気でD800ボディが245000円で予約可能でしたが
Eで27万円ならそちらにしたいです。(^0^)/

書込番号:14374702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/31 22:04(1年以上前)

みなさん安いですねぇ 某Yカメラでは29800でポイント10%ですから
27万くらいです。

うーん、キャンセルしようかな・・

書込番号:14374938

ナイスクチコミ!2


turukichiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 turukichiのブログ 

2012/03/31 22:35(1年以上前)

昨日夕方に予約して、その時の予定は、カメラ専門店だから
案外早く入荷しますということでしたが、今日夕方入荷の連絡があり、
明日受け取ります。価格は、26万余りでした。

書込番号:14375121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/01 16:14(1年以上前)

某Yカメラなら買えそう・・・(?)

書込番号:14378291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/01 16:27(1年以上前)

以前はニコンを使っていましたが、現在はキヤノンを使っています。

気にはなっていましたが、評判があまりにも良いので使ってみようかと思い、本日購入を決心しかけました。

レンズキットがサイトウカメラさんに出ていたので、ダメ元でポチッとしてみたら、あっさりゲット。本日10時過ぎの出来事でした。先程見たら売り切れになっていましたので、たまたま運良くゲットできたのだと思います。気がついたら購入していました。ラッキーです。358000円でした。

ということで、手持ちのキヤノンのカメラとレンズをドナドナしなくてはいけなくなりました。

書込番号:14378342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/01 17:06(1年以上前)

テツてつ鉄五郎 さん、えーっ?えーーーっ?

また、お話ができそうで、楽しみにしております。

書込番号:14378464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/01 17:26(1年以上前)

>ぼーたんさん

ご無沙汰しています。最近はぼーたんさんの足下にも及びませんが、念願のオーディオの世界に入ってまして、カメラ&レンズを相当処分してしまいました。久々の購入です。また、お会いできて嬉しく思います。

>スレ主様

横レスになってしまい、申し訳ありませんでした。明日には届くので楽しみです。

書込番号:14378535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/04/02 09:49(1年以上前)

昨日予約しました

少し粘って256,800円のポイント20%でした。

ポイントでiPad買おうかな(^o^)

書込番号:14381566

ナイスクチコミ!1


スレ主 健悠さん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/02 10:25(1年以上前)

池袋?新宿?ですとこれくらいの値段がやはり出ますね

書込番号:14381663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/02 10:27(1年以上前)

なぜそういうもったいぶった書き方をするんだろう
(#゚Д゚)y-~~イライラ

書込番号:14381671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/02 10:41(1年以上前)

LABIヤマダ電機だな
256800円+ポイント20%
(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:14381703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/02 13:12(1年以上前)

某Yカメラキャンセルして、LABI行ってくるかな・・

書込番号:14382145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/04/02 17:34(1年以上前)

ごめんなさい。

東京寄りの千葉県のヤマダ電機です

書込番号:14382841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 17:49(1年以上前)

  >財務大臣に予算申請しましたが、事業仕訳でボツになりました。<

 おーっ、貴家は将来にわたり、健全財政を維持されることでしょう!
どっ、どっかの国も、しかと見習うべし!

 かく申す自分は22.9万円で購入しましたが、財政はそうとう逼迫しています。(汗

書込番号:14382877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 12:17(1年以上前)

オインゴ☆ボインゴさん
そんなに安く買えるなら、代わりに買って送ってもらいたくなります
私は26K-12%です

書込番号:14386186

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーの傷はD700譲り?

2012/03/31 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

レンズ替える時にふとミラーを見たら、真ん中よりちょい下に水平な直線の傷が!

今まで気が付かなかったけど、角度によっては見えないんだよね。

この品不足の状態じゃ交換も無理か、と検索してみると、D700の板でも同じような
症状のスレ発見。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=13928414/

D700とD800を両方お使いの皆さんにお聞きしたいんですが、これって同じもの?

こちらのシリアルは2005***です。

書込番号:14373000

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/31 14:23(1年以上前)

それキズじゃないでしょ。  (*'‐'*)

書込番号:14373008

Goodアンサーナイスクチコミ!31


スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

2012/03/31 14:31(1年以上前)

>それキズじゃないでしょ。  (*'‐'*)

そうだ、正確には「傷みたいに見えるもの」だった。

いや、D800のはまだよく分からないので、いや、まだ傷と分かっていない以上・・・

すんません。やっぱり削除依頼出して、再度質問しなおします。

書込番号:14373042

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/31 14:32(1年以上前)

賢弟さん こんにちは

ミラーアップすると判りますが ミラーの下に測光部分が現れると思います そこに光に導くため ミラーの一部がハーフミラーになっていて その境目が傷のように見えるだけだと思います。

書込番号:14373053

ナイスクチコミ!10


スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

2012/03/31 14:37(1年以上前)

もとラボマン 2さん、

多分そうだと思うんですが、D700とD800両方お持ちの方に聞くと確実かな〜と
思った次第。でも、再度聞くまでもないかな。

当然ですが、ファインダー上でも、画像上でも確認できません。

書込番号:14373078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2012/03/31 15:02(1年以上前)

そりゃーーミラーにゴミや線があっても
ファインダーには結像しませんから
(もちろん撮像体への像にも影響ありません)

書込番号:14373185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 16:56(1年以上前)


  >多分そうだと思うんですが、D700とD800両方お持ちの方に
 >聞くと確実かな〜と思った次第。<

 両方使っていますが、D800にもしっかり有りますから、御安心下さい。(^^,
なお、この板は「削除対象」には、該当しないかも知れませんね。

書込番号:14373630

ナイスクチコミ!4


スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

2012/03/31 17:27(1年以上前)

楽をしたい写真人さん 

>この板は「削除対象」には、該当しないかも知れませんね。

そうですか?傷でないもん(のはず)を傷と言ってしまうのはまずいかと思ったんですが、
だとするとスレを閉じるの早すぎた〜。もとラボマン 2さんとかにもGoodアンサーあげられ
なかったし。

あらためて、すんませんでした。

こうなったら、少し書き込みを自粛します。本当はこの週末にいじりまわしたいだけ
だったりして。

仮にこのスレがこのまま存在する意義があるとすれば、おいらみたいなうっかり野郎が
あわてて返品交換をしないようにってことくらいですかね。品不足なんだからね。

D800をお使いの皆様、ご興味をお持ちの皆様

すんません。

書込番号:14373758

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 Grafica.tokyo 

2012/03/31 17:38(1年以上前)

同じように心配される方がいるかも知れませんから、削除じゃなくていいかもですね。
それはそれで有意義だと思いますよ。

書込番号:14373811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/03/31 17:44(1年以上前)

ミラーなど眺めず写真の方を撮りましょう…
(ゴミの付着くらいの確認はともかくとして)

書込番号:14373831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

並レンズについて

2012/03/31 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:1206件

無事にD800がお手元に届いた方々おめでとうございます。

レビューを拝見したところ、否定的な意見はほぼ見当たらず
皆様たいへん満足されているご様子、とても羨ましく思っております。

ナノクリレンズを使用した感想等これからも多々拝見する機会は
あるかとは思いますが、並のレンズについての感想をお聞きしたいです。
(すみませんがニコンのレンズについては全くの無知でして
      並という言い方が相応しいかどうかは判りません)

要はニコンがD800使用に際して推奨しているレンズ以外と申せば
よろしいでしょうか。

具体的に申し上げるとD700やD一桁機の使用時と
D800での使用時に違いはあるのか。
解像感という言葉を良く目にしますので、特にその辺りが気になります。

もしそれらに違いがあるとすれば、今までのボディでは並のレンズでさえも
レンズの性能を使い切っていなかった事になるのでは?

などと超ド素人ながら考えてしまいました。
であるならば、推奨レンズを手にすることが出来なかったとしても
D800に買い替えはありではないかと。
まぁデータが重くなる等のデメリットはございますが・・・

ちなみに私はキヤノン使いなので、もちろんニコンボディの
買い替えではありませんけど、私以外の方も関心あるところかと思いまして。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:14372867

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/31 14:23(1年以上前)

 キャノンをお使いで、どの機種とどのレンズをお使いなのでしょうか。KISSとキットレンズくらいしかお持ちでないならニコンへの乗り換えも吉かもしれないですが、5DM2とLレンズをお使いならきっとがっかりされますよ。
 写真の良さは撮り手のセンスを除けばレンズ性能が大きいと思いますから。画素数の違いは大伸ばしにしたときに多少感じるかもしれないですが、A4程度の家庭プリントで1200万画素と3600万画素の違いが分かるとは思えません。

書込番号:14373005

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 日常から少し離れた風景 

2012/03/31 15:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

70-300 4.5-5.6 焦点距離110mm f5.6 ISO200

50 1.4 焦点距離50mm F4.5 ISO800

18-35 3.5-4.5 焦点距離30mm ISO200

18-35 3.5-4.5 焦点距離35mm ISO800

じーこSZ_KAIさん こんにちは

D700使いで D800を予約している者です。
下記のレンズはD700での使用なのでD800ではまた評価も大きく変わるかもしれませんが、3本程 ^.^

並かどうか判りませんが、ナノクリレンズ以外で私がD700で良く使うのは

○ Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
 http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_18-35mmf35-45d_if-ed.htm

○ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
 http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_vr_70-300mmf45-56g_if-ed.htm

○Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
 http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/ai_af_50mmf14d.htm
です。
中にはかなり設計の古いレンズもあり、最新のレンズとはいろいろと違う部分もありますが、
それも「味」って事で・・・^.^;;
D800でのご使用を前提なら、本来ならおススメは 広角や標準ズームではもちろん、
24-70mm f2.8G  14-24mm f/2.8G や 16-35mm f/4G ED VRって事になるのでしょうが、価格もお高め ^.^;;
望遠側も70-200mm f/2.8G ED VR II が画質も最高だと思いますが、やはり私的にも高価で高値のお花です。

ひょっとすると上記のレンズ等を購入しても結果的にはナノクリレンズに辿り着き、遠回りかつ散財になるかもしれませんが、
「並」という事なら一度ご検討くださいませ。

評価の参考になるかは甚だ疑問な駄作ですが 広角 標準と望遠の写真貼っておきます。

書込番号:14373228

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 15:36(1年以上前)

フィルム時代は、レンズの味というようなことを
論じることが当たり前にあったわけですが、
やっとデジタルの一眼のうえで、
レンズの性能のぎりぎりまで使えるD800の登場で、
レンズの吟味が楽しくできる時代が来たたように思います。

これからいろいろそのレンズの味を楽しもうと思います。

書込番号:14373325

ナイスクチコミ!3


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディの満足度4

2012/03/31 18:37(1年以上前)

当機種

 D800の板は、はじめまして。

 画素数が多くて神経質になられる書き込みが有りますが、何の事は無く、
撮ってみて不足を感じたら新たなレンズ購入を考えられれば良いのでは?

 発売より1週間して到着し、撮影してみて楽しくなりました。

 AF MICRO 105mm2.8Dを使用し、フルデータを30%に縮小しました。

 昨年の花数の半分以下は寂しいです。

書込番号:14374038

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1206件

2012/04/01 01:02(1年以上前)

ニコンをお使いの方々返信真にありがとうございます。
初めてのニコン板でいささか投稿するのに緊張しました(笑)

5DUがメインの7Dサブという使用方法です。
タイの洪水前にD700を本気で買おうか迷っていました。
その後、迷っている間に価格高騰しまして断念いたしました。

もともと5DUのAFと若干コマ数に不満があり
7Dがそれを補ってくれると信じておりましたが
フルサイズを一度使い出すと・・・

とまぁ腕が無いのを棚に上げまして、今度はD800に
目をそむけることができない状況です。
隣の芝はナンチャラと言われたらそれまでです。

とまぁ相変わらず話が下手で長話になってしまいましたが
とらうとばむさん 

ずばり質問の本質はそこのようです。
腕を除けはレンズが一番って事は頭では理解しているつもりなんですけど
今回ばかりはそんな事を全く凌駕してしまうんではないかと。

気に入った写真はA4サイズにプリントしております。
順当に5DV購入が吉と出そうですね。
といっても、今手元に5DVを買う資金はありませんけど(T_T)


NEWYORK MANさん

わざわざ広角から望遠まで掲載していただき
ありがとうございました。

特にワンちゃんの写真が目を引きました。
私はいわゆる開放バカのため、F8まで絞ったのに
多少背景ぼけることに驚いております。
被写体に近づき、背景を離すって基本中の基本ではありますが
私の感覚ではそんなに背景離れているようには感じなかったので。
完璧に目にピンがきていて気持ちが良いです。
毛並みも良いですしね。


スマイルゲートさん

友達にプラナー50F1.4を借りておりますが
良さが全くわかりません。
レンズの味が語れるようになれるよう精進ですね。


symmar125さん

キヤノンの方で擦れ違っているという事でしょうか?
>撮ってみて不足を感じたら新たなレンズ購入を考えられれば良いのでは?

とのことですが、これまでのパターンからすると
不足を感じる前に買い替えてる気がします(汗)

私、いちいち口コミに一喜一憂するタイプでして。
理想はキヤノンとニコンのダブルマウントなんですよね。

両方所有しておけば、どちらの口コミにもふむふむ
なるほどね、などと第三者風に読めますけど
最近の口コミを見ているといてもたってもいられない状況でして。


まだまだ、D800を手にされている方も少ないようですし
このスレは時期尚早だった感が否めません。
というか、私の技術&知識が追いついていないだけという事を
改めて露見したような気がしないでもありませんが。

娘の秋の運動会およびお遊戯会前には結論が出せるよう
今後も皆様のレビューや口コミをチェックさせて頂こうと思います。
何せ私の技術向上より子供の成長やボディの進化が早いので。

D800に行きついた時には改めてご挨拶に伺います。m(_ _)m


書込番号:14375930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/01 01:05(1年以上前)

ナノクリ以外ではAFS50F1.8やツアイスの28.F2など使っていますが、問題なく感じますよ。上と比べれば…ですが。
単焦点では比較的安価なものでも対応できそうに思えますが、ズームは安価だとアラが出てしまいます。
画質って解像感だけではないので、レンズの個性も考えたら色々なレンズで楽しめそうです、
3600万画素といっても最高に解像感出るのは基本感度であり、高感度になれば解像感それなりに落ちますから、臨機応変にですかね。

書込番号:14375940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件

2012/04/01 01:36(1年以上前)

マットのしたさん

ありがとうございます。
カタログスペック的に5DVは1DsVの大部分を超えてしまっているので
本来十分に魅力的なはずなんですよね。
まぁプロ機使っている人に言わせれば、1D系には高いだけの理由があるのでしょうけど。

D800の評判があまりにも良く、5DVに期待した高感度も
それほどでもないのかなぁ・・・と
ネガキャンにまんまと呑まれてる感はあります。

そもそも今回は子供を信頼のおけるAFで追っかける事が課題で、
1DXとほぼ同様のAFが乗っかった5DVで全く不満が
無いはずなんですけどね。

D800だとやはりズームは大三元のようですね。
80諭吉コース(T_T)

書込番号:14376040

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/01 02:10(1年以上前)

もしそれらに違いがあるとすれば、今までのボディでは並のレンズでさえも
レンズの性能を使い切っていなかった事になるのでは?



そういうこと。

36Mpでも限界は123本/mmなので、
140本/mmの14−24は使いきれてない。

しかし、
いままでは12Mp機(62本/mm)24Mp機(86本/mm)
しかなかったわけで当然D800で解像力は上がるから、
さすが36Mp としか感じないはずだ。

実はレンズは刷新が遅れてるCANONのほうが深刻で、
今のうちにNikonに乗り換えるのが良いだろう。

書込番号:14376143

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/01 02:23(1年以上前)

訂正)

36Mpでも限界は102本/mmなので、
140本/mmの14−24は使いきれてない。

しかし、
いままでは12Mp機(60本/mm)24Mp機(83本/mm)
しかなかったわけで当然D800で解像力は上がるから、
さすが36Mp としか感じないはずだ。

書込番号:14376168

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/04/01 09:42(1年以上前)

じーこさん


おはようございます。
私はJ1板でニコンさん板デビューさせていただきましたが、さすがじーこさん!
格の違いですね(笑)


>順当に5DV購入が吉と出そうですね。
>といっても、今手元に5DVを買う資金はありませんけど(T_T)

いやはや、同じくです。

秋の運動会シーズンまでには価格と家計のバランスが取れているとよいのですがww

書込番号:14376876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件

2012/04/01 23:42(1年以上前)

不比等さん

どもども。
ニコンまで出張恐れ入ります。

出番の全く無いズーム3本と単1本ドナドナして
D800も有かなぁなどと画策しておる最中です。

どっちにしても今は待ちの状態です。
D800と5DVが市場に出回りきって1DXとの比較を
確認してからという事になりそうです。

まぁその頃までに5DVの資金調達が出来ているかどうかは
定かではありませんが。

書込番号:14380373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2012/04/02 06:24(1年以上前)

高画素は拡大・望遠効果とほぼ同義ですので
ETCLIIIさんの意見でOKです。レンズ性能だけを考慮すればもう少し画素数上げられるわけです。

安いレンズでもアラが見えるだけなので、鑑賞サイズが小さければ問題ないです。
結局のところ、画質は鑑賞サイズ(センサーサイズ)、画素数(センサーの解像)、レンズ性能、レタッチ等で総合的に決まってきます。しかも悪い所の影響を受けやすいので、レンズをよくしておくことはセンサーが悪かろうがよかろうが、画質アップにつながります。

書込番号:14381167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/02 06:46(1年以上前)

私もキヤノンを使っていますが、今回1Ds3&Lレンズ3本をドナドナしてD800レンズキットを入手しました。

1D4と望遠レンズは使いますが、5D3じゃ画素数や価格やシャッターフィーリングなどなど楽しくないので、D800にしました。

本日届きますが、キットレンズってどの程度なのか楽しみです。メーカーがセットにしたレンズですので、悪くはないと信じたいのですがね。

書込番号:14381207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2012/04/02 08:37(1年以上前)

ECTLVさんの言うとおり、今までの低画素数では並レンズでさえ実力を発揮出来ないこともあったので、やっと「まともな画素数」になっただけです。
まだこの上を行くレンズも多いわけですから、何の気負いもなく使えます。
私もキヤノンからD800買い足し組です。

書込番号:14381397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件

2012/04/04 00:06(1年以上前)

ホワイトマフラーさん

>レンズをよくしておくことはセンサーが悪かろうがよかろうが、画質アップにつながります。

今のところ大砲以外自分の欲しい画角はキヤノン純正で揃えてみました。
おそらくD800を購入したとしても、ど素人の私には出てくる画は
変らないでしょう。

であるとすれば今あるレンズを極力生かせる&
私の技量を誤魔化してくれるボディにしようと思います。


テツてつ鉄五郎さん

プロ機を使っている方がD800を使った際の画質以外の評価が楽しみです。
一度プロ機を使うとその後なかなかプロ機以外を使いたくなるような意見も
見受けられますからね。


ソニータムロンコニカミノルタさん

D800非常に羨ましく思いますが、上記のとおり今回は見送ろうと思います。
5DUの不満点だった高感度およびAF性能。
これが満足できるボディ購入を目指します。


皆様ありがとうございました。

書込番号:14389329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

おはようございます。昨日D800とAF-S 24-70mm f2.8 EDレンズを購入してうれしさいっぱいです。

昨日購入したお店(ビックカメラ)で24-70レンズの入荷がD800の予約集中の影響で未定になっていると聞かされました。ほかのレンズはどうなのでしょうか。24-70レンズを含め、状況を教えていただければ幸いです。

理由はこれから購入予定の他のレンズの状況が分かればということです。よろしくお願いします。

書込番号:14372132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D800 ボディの満足度5

2012/03/31 11:18(1年以上前)

ナノクリ系は品薄傾向なのですが、最近状況は改善しつつあるみたいなので
ヨドは在庫がちょっとあるみたいです・・・

書込番号:14372147

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2012/03/31 12:31(1年以上前)

14-24をD800と同時に発注しましたが
納期未定だそうです。(涙

書込番号:14372507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 12:43(1年以上前)

DIGI-1さん

そうですか。14-24レンズもどうやら品薄な感じですね。いつ頃予約しましたか。

それにしてD800のこのような状態は6年前のD200の状況を思い出します。その時私もD200欲しかったのですが、結局半年待たされると言われて断念しました。

今回は発売1か月前に予約しましたので、何とかゲットしました。DIGI-1さんも早くゲットできるといいですね。辛抱です。

書込番号:14372557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/31 17:41(1年以上前)

D800に併せて購入したレンズは4本、24-70F2.8、VR16-35F4、マイクロVR105F2.8、50F1.8、購入予定はVR70-200F2.8ですが、特に直近になって入手困難は14-24F2.8、VR24-120F4を含むズーム5本のようです。
さらにズームは入手困難以上に価格の上昇が激しくなっています。
私が購入した時と比較するとズーム2本は2割以上の値上がりとなっているようです。
今回は早いもの勝ちでしたが、もう少しの我慢かも知れません。

書込番号:14373820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング