D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔認識AFと露出制御について

2012/03/25 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

私はNikonユーザーでないのですが、非常に気になっている機能の一つなので、ご質問させて下さい。

既に購入されている方で、顔認識AFと露出制御を試された方はいらっしゃいますか?
簡単で良いので印象を聞かせて頂けると助かります。


私はm4/3を使っていて、非常に便利な機能の一つだと感じているのですが、それと同様の機能なのでしょうか?
位相差AFでの顔認識がいかほどの物なのか気になります^^

書込番号:14341959

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2012/03/25 10:01(1年以上前)

機種不明

島田髷祭り

飲兵衛もスレ主さん同様位相差AF時における「顔認識」の露出やホワイトバランス
制御が気になります。

飲兵衛の場合お祭りやイベントなど人物が主となります。風景とは異なりシャッター
チャンス命でして、場面に合わせて測光モードや露出補正、ホワイトバランスなど
変更いている時間的余裕がありません。
(マルチパターン測光、絞り優先、ホワイトバランスは屋外太陽光・室内オート)

現在使用しているD90の場合、顔部分の露出やホワイトバランスがいまいちでその後の
修正が必須、そのため消極的RAW派とでも申しましょうか、やむを得ずRAW撮りを行って
おります。

もし位相差AF時の「顔認識」による露出やホワイトバランス制御が優秀でJPEG画像が
無修正でいけるのであれば、ファイル容量も小さくて済み、今しばらくパソコンを買い換
えずにすむのかななどと思うのですが。

位相差AF時の「顔認識」どの程度なのか是非印象・感想等お聞かせ願えれば幸いです。

追伸
従来機にもライブビューには「顔認識」あるようですがタイムラグが大きいため全く使用いたして
おりません。

書込番号:14342982

ナイスクチコミ!2


iekikaiさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/25 10:43(1年以上前)

私は店でデモ機を試しただけなんですが、フォーカスモードでAF-SやAF-C等で顔認識を
選択でき(顔マーク)、レリーズボタンを半押しすると、人間の顔のところのフォーカス
ポイントがヒットしました。
緑の顔を囲う枠は、ファインダーには表示されず、ライブビューの時の液晶画面には表示
されます。
レスポンスが速いのかどうかは、それを感じる人によるかも知れません。

Nikonの場合、スポット測光はフォーカスポイントに連動しているので、露出を顔に合わ
せるのは造作ない気がします。
私が店内で撮ってみたものでは、液晶で見る限りきれいに撮れていました。データカード
を持って行っていなかったし、お店のお客さんを承諾なしで撮っているのでいずれにして
も、画像はお見せできません。

Nikonの販売員の人に教えてもらいながら店のデモ機で試しただけなので、スレ主さんが
求めているような正確なコメントはできませんが、ご参考までに。

書込番号:14343170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/03/25 11:07(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

大変美しい写真の添付、ありがとうございました。
久しぶりに心の洗われる感動写真に朝からはつらつとした気分です。
今後もご提供、是非お願い致します。

書込番号:14343292

ナイスクチコミ!2


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 13:44(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

素敵な写真ですね^^
仰る通りです。私もWBや露出のコントロールを気にしないで人(家族や友人)が撮れればなあ、と思って質問させて頂きました。これまでは、経験と、Rawでの後処理で対応していましたが、m4/3をいじるようになってから、あまりに便利ですっかり怠けてます^^;

iekikaiさん

非常にご丁寧なご回答を頂きありがとうございます^^
ファインダー内にはフォーカスポイントが表示されないんですね。顔認識モードを選んでいる状態で、レリーズボタンを半押しすると、ピントが合ったのは分かるけど、どこ(どの顔?)にあったのかは分からないということでしょうか?
AFスピードは仰る通りですね。私自身で試してみるのが一番なんでしょうけど、残念ながら私の住んでいるところには店頭機が無くて..。
ありがとうございました。大変参考になりました。

Worldpeckerさん

私も眠気が吹っ飛びました^^ と、言いたいところですが、流石に眠くなってきたのでそろそろ寝ます。。

書込番号:14344005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2012/03/25 14:54(1年以上前)

Worldpeckerさん〜
TGIF@MAさん〜

飲兵衛のヘボ写真お褒め頂ありがとうございます。

iekikaiさん〜

D800の位相差AF時の「顔認識」、期待できそうですね。

これでニコンの欠点の肌色補正に悩まずに済むかな〜!

書込番号:14344298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/25 16:05(1年以上前)

顔認識は何人位認識してくれるのですか?
あとコンデジみたいに子供優先顔認識とか出来ますか?
結局シングルポイントAFの方が使いやすいね、って事にならなければいいのですが。

書込番号:14344585

ナイスクチコミ!3


iekikaiさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/25 18:41(1年以上前)

下記のサイトのD800/D800Eの説明書を見てみてください。
46ページにライブビューでの顔認識、92ページにオートエリアAFの顔認識が
書いてありました。
こういうことみたいです。
ファインダーの場合は、緑の四角はありませんが、51点のフォーカスポイント
のうち、顔の部分のポイントの□が表示される、ということです。

露出の正確さは、実際に使いこんでみないと判断できないかも知れないですね。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm

書込番号:14345354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 21:55(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

その辺は私も気になっていました^^

iekikaiさん

なるほど、取り扱い説明書を見るのもテでしたね。
他のネット情報やここの掲示板の過去の書き込みは調べたのですが、そちらはすっかり頭にありませんでした。
ちょっと調べてみます。
ありがとうございました^^

書込番号:14346368

ナイスクチコミ!0


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 22:14(1年以上前)

取り扱い説明書からの抜粋です.. (他の方の参考になれば)

・ファインダー内の表示

「AFモードがAF-Sのときは、ピントが合ったフォーカスポイント全てを約 1 秒間表示します。AF-Cのときは、ピントが合ったフォーカスポ イント全てを一瞬表示してから、主に使用するフォーカスポイ ント1点を表示します。」

・First: 顔認識は最も近い人物

「複数の顔を認識した場 合(最大35人まで)は、カメラが最も近いと判断した人物の 顔を二重枠で表示します。」

・Second: マルチセレクターで選択可能

「顔認識後、マルチセレクターで二 重枠を移動し、他の顔を選ぶこともできます。」


iekikaiさん、ありがとうございました!
機能的な事は(なんとなく)概要を理解しました。大変参考になりました^^


まあ、発売されたばかりですし。今後、色々な掲示板や本などで皆さんの感想が聞けるのではと思っています。
個人的には「顔認識AF速度(m4/3などと比べ)」と、「暗所撮影時のAF速度低下傾向」などが非常に気になっています。


いやあ、それにしても取り扱い説明書見てたらD800が使ってみたくなってきました。メカ好きは見てはいけないモノでしたね^^; 皆さんご返信ありがとうございました。

書込番号:14346510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/25 22:18(1年以上前)

使い物にならない顔認識AFなら無いのと一緒です。
アイデアとしては賞賛に値しますが、お金を払って買うとなると話は別です。しかも26万円。

みなさん、金銭感覚が麻痺していませんか?

書込番号:14346540

ナイスクチコミ!0


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 22:34(1年以上前)

>使い物にならない顔認識AFなら無いのと一緒です。

え? もう結論出されたんですか? 店頭で触ってみたとか?

>アイデアとしては賞賛に値しますが、お金を払って買うとなると話は別です。しかも26万円。
>みなさん、金銭感覚が麻痺していませんか?

少なくとも、顔認識機能が付いたら26万ではないと思いますが^^;

書込番号:14346632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/25 22:38(1年以上前)

すみません、もう少し検討します。

書込番号:14346656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/03/25 22:40(1年以上前)

試しにやって見ました。
フォーカスポイント照明は、顔ドンピシャではなく、その近くに光ります
撮影画像を見ると、顔を囲むように、ここに合わせたと表示されます。
精度は、まつ毛の先にドンピシャとまでは、行かないようです

書込番号:14346669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 22:48(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

私も自分で調べられる機会がありましたら、報告致します^^

atosパパさん

ご報告頂きありがとうございます。
「顔認識」と言っていますので、妥当な気がします。仰る通り、瞳に合えば、それに越した事はないですが^^

以前、「鼻にフォーカスが合ってしまい、明るい単レンズで瞳が若干ピンぼけ」というネットの書き込みを見た事があります。まあ、気にし過ぎても仕方ないですけど^^;

書込番号:14346707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/25 22:57(1年以上前)

> まあ、気にし過ぎても仕方ないですけど^^;

そんな事はありませんよ。ポートレートの場合最も気にしていいところだと思います。
雑誌の写真を見ていても被写界深度が浅くてイマイチと思う事とか、よくあります。
ピントの基準はやっぱり瞳だと思うのです。

目は大切ですよ。

書込番号:14346779

ナイスクチコミ!1


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 22:57(1年以上前)

もう少し、皆様の感想を聞かせて頂きたかったですが、3名しかGoodアンサーを付けられない(知りませんでした..汗)らしので、この辺りで一旦お開きにしたいと思います。

また、何か使用感などについてご報告頂けるようなら、是非追記して下さい。

ご返信頂いた全ての皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
良い写真ライフを^^

書込番号:14346782

ナイスクチコミ!0


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/25 23:04(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

>目は大切ですよ。

仰る通り。どんなに素敵な写真も瞳にピンがきてないと、台無しです。
逆に大した構図じゃなくても、瞳にしっかりピンがきていると、ハッとすることがあります。

私が「気にし過ぎても..」と言ったのは、「付いている機能の中で、撮影者がそれを理解して使用すればいい」ということで、「無いからダメだと気にし過ぎても仕方ないという」意味でした^^


将来的には瞳を高精度・高速に認識するAF/AEシステムが組み込まれると良いですね。
やれば今でも出来そうなのになあ、と素人的に思ったりする。

書込番号:14346838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/03/26 17:25(1年以上前)

>将来的には瞳を高精度・高速に認識するAF/AEシステムが組み込まれると良いですね。
>やれば今でも出来そうなのになあ、と素人的に思ったりする。

自分で使ってるカメラではないのでその精度の程はわかりませんけど、オリンパスのカメラには
瞳検出AFという機能が備わってますね。しかも右の瞳とか左の瞳の指定までできるみたいです。

書込番号:14349868

ナイスクチコミ!0


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件

2012/03/27 07:28(1年以上前)

prayforjapanさん

ご返信ありがとうございます。
あら、本当ですね.. m4/3(Panasonic)を使っているのに知りませんでした。Olympusは瞳検出ができるんですね。私のカメラも出来るかと思って調べましたが、Panasonicのは顔検出のみのようです。

改めて自分の知識のいい加減さを痛感。。

確か1DXのどこかの記事で、測光センサー(AE)性能を上げた事によって、結果として顔認識が出来るようになったと書いてあったので、(ミラーレスじゃなく)一眼レフカメラでもいずれは瞳認識まで出来るようになるんですかね?


prayforjapanさん、情報ありがとうございました^^;

書込番号:14353007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/04/05 21:25(1年以上前)

本日店頭で試してきました。
AF-CのときのオートエリアAFについてです。つまりは顔認識の追尾性能がどれ位凄いのか?です。
凄いと言うか面白かったです。LVの時より反応が早いですね。店内にいた綺麗系のお姉さんにピントを合わせたら追いかける追いかける…。ストーカーの様で少し恥ずかしくなりました。
ちょっと癖になりそうです。
測距点が増えるとカメラ任せに成らざるを得ないと思うので、よい機能かもしれません。

書込番号:14397085

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ186

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 M.Fergusonさん
クチコミ投稿数:81件
当機種
別機種
機種不明
別機種

D800元画像

D7000の元画像

D800での鉄塔の拡大

D7000での鉄塔の拡大

皆さん、こんにちは。

D800を手にしてから10日あまり過ぎましたが、仕事が忙しく、取説も充分に読めないでおります(涙)。
私がデジタル一眼を始めたきっかけは、前スレNo. 14337952を参照下さい。

今日は写真に詳しい皆さまにお聞きしたいことがありまして、アドバイスなどいただければ幸いです。
前スレにも書きましたが、D7000も所有しております。いつか同じレンズで撮り比べをしたいと思い、私が練習のために撮影している、直線距離で1.5〜2キロほどの標高250mの山に建っている鉄塔を、D7000とD800で撮影してみました。

D7000も扱えない者が、D800など所有する資格なしと言われそうですが・・・(汗)。

撮影日は3月30日、午後3時頃です。その日も忙しく、やっと20分程度の昼休みで自室に戻りました。いつものようにその山を見たところ、鉄塔付近が淡い夕日で(東北ですのでまだ日が落ちるのが早いです)、少し輝いて見え、その上空にある雲の西側が淡く夕日色に染まって見えました。

この色を撮れないかと思い、私はD800のズームレンズキットを購入しましたので(AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR)、そのレンズを使いD7000とD800でそれぞれ2枚ずつ撮影してみました。何しろ時間がなかったものですから、無謀にも手持ち撮影です。focusだけを合わせて、その他はカメラ任せです。

仕事が一段落し、その日の夜遅く、その画像をみてみると、ガーン!!ちょっと見で、D7000が鉄塔周囲の木の枝などはよく写っている、しかし、私が撮りたかった淡い夕日が映っていない。D800にはその本当に淡い夕日に照らされた雲が写っていました。しかしよく見るとサンプル画像では判らないかもしれませんが、幾重もの虹状のものが見えます。肉眼(視力1.2, 老眼ですが)でも見えませんでした。

ただ、その雲の状況はほんの一瞬で、10分後には見えなくなってしまいました。

もちろん手持ちですので、ブレているのは私でもわかりますが、やはりド素人にはフルサイズは「猫に小判」, 「豚に真珠」ですかね(汗)。

写真に詳しい皆さまのアドバイス(特に幾重にも見える淡い虹状のもの)などいただければ幸いです。元画像にはほとんど手を加えていません。

尚、D800は画角が広いため、どうしても私の自室(2階)の約10m先の街路樹が写ってしまいます。切ってしまいたい!!(笑い)。

書込番号:14382273

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/02 14:29(1年以上前)

ホワイトバランス「AUTO」が優秀(?)過ぎ?

アップされたデータは圧縮しすぎてません?

書込番号:14382349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:11件 Milestones 

2012/04/02 14:36(1年以上前)

たぶんトーンジャンプだと思います。
検索ワードで検索してみてください。

書込番号:14382373

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/02 14:37(1年以上前)

Exifの時間表示が正しいとすれば、たった3分間の間隔の写真。

方や晴れていて雲が写っている(虹も)、かたや曇。

なんでこんなに違うのかよくわかりませんが、虹はほんものなのか、なんらかの
エラーなのか良くわかりません。ただ、エラーにしてはあまりみかけない画像だ
と思います。

また、写真を撮れる時があった時に、同じ場所を撮影すれば、本物の虹なのか
エラーなのか見分けがつくように思います。

書込番号:14382376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2012/04/02 14:38(1年以上前)

> ド素人にはフルサイズは「猫に小判」, 「豚に真珠」ですかね

その通りだと思います。

書込番号:14382377

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 14:46(1年以上前)

M.Fergusonさん こんにちは。

フルサイズにプロもド素人も関係ありませんよ(笑)

HP拝見させて頂きました。とてもド素人には見えません。

書込番号:14382396

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/02 14:48(1年以上前)

あさけんさん

私はフルサイズは言わずもがなコンデジですらも機材の良さを出し切れてません。でもよい機材に助けられてたまにまぐれのいい写真が撮れるのでよいと思ってます。

書込番号:14382404

Goodアンサーナイスクチコミ!7


santaro4さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/02 14:48(1年以上前)

周辺減光がJPEG圧縮しすぎでトーンジャンプ・・・に一票

書込番号:14382405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/02 14:51(1年以上前)

どうなんでしょうね?

わたしは眼がどんどん弱くなってるので、良いカメラで風景を撮って
後でパソコンで鑑賞するという目的もあるので、コンデジじゃ満足できず
APS-Cでも満足できず・・ちょっとフルサイズってのを試したいなという
目的があるのでD800を選びましたが(もちろんそれだけじゃないですw)

別に初心者がフルサイズでもいいと思いますが。目的が合致すれば。

意味もなくフルサイズは必要ないと思いますが。

書込番号:14382417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:11件 Milestones 

2012/04/02 14:54(1年以上前)

追加情報です。
トーンジャンプの回避方法ですが、
リサイズ等の作業を行う際にはPhotoshop等で16bit化して作業後、
8bit化するなどで回避できる場合もあるようです。
あるいは現像ソフト等で粒子をのせて目立たなくするとか。

書込番号:14382429

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/02 15:15(1年以上前)

機種不明

トーンジャンプ

どうやらトーンジャンプで良いようですね。

そっくりな画像がありました。

http://www.dejikame.net/z0561.html

スレ主の絵のヒストグラムを見たところ、完全なくし形。
トーンジャンプ決定です。



書込番号:14382495

ナイスクチコミ!7


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2012/04/02 15:21(1年以上前)

D7000は露出がプラス補正されてますが・・・?

書込番号:14382510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/02 15:32(1年以上前)

当機種

トーンジャンプ?

これって、このカメラに限らず、光線の向き、圧縮率やレタッチの具合、等々で、出ることがありますね。
幸い、オリジナル画像には発生していません。

以前、シグマDPシリーズで良く出たので、メーカーサポートに聞きましたら、「Jpg.で撮ると出ることがあります」
「よってRAWで撮ってください」と。
で、RAWで撮っても、現像してJpg.にするとやっぱり出ました(笑)。

書込番号:14382535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/04/02 15:50(1年以上前)

>【ド素人】にはフルサイズは「猫に小判」, 「豚に真珠」?

質問されても困りますが その通りと思いますが
もう少しレンズに投資した方が無難では?

価格・性能・画素 だけでは語れないこと 多いですからねぇ〜

掲載された写真を比較しても あまり違いがわかりませんが
D7000の方が良いような気がしますが〜

価格差だけのカメラでは ないような気がしますね!

他のカキコミですが、D800とD7000の比較写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14364350/ImageID=1147060/

D800とD7000の製品詳細比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339853.K0000151482

書込番号:14382586

ナイスクチコミ!3


スレ主 M.Fergusonさん
クチコミ投稿数:81件

2012/04/02 16:39(1年以上前)

早々のアドバイス頂いた各位皆さまありがとうございました。
皆さま、全員をグッドアンサーにさせていただきます。

この掲示板に載せるため、JPEGを圧縮しすぎていたようですね。反省です。

しかし、瞬時の光の変化を捉えるのは難しいものですね。

「猫にはキャットフード」(ちょっと意味が違いますが)程度にはなれるよう、少しずつ覚えていきます。

何しろ仕事が忙しく、今、やっと昼休みです(涙)。

ありがとうございました。



書込番号:14382700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/02 16:44(1年以上前)

トーンジャンプであることは、スレ主さんは最初からわかってたことなんですかね。

私はわかりませんでしたけど・・。

トーンジャンプもわからないような人は、フルサイズ使う資格なし・・・ですかね。





書込番号:14382715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 17:05(1年以上前)


 1枚目のは、やはり「トーンジャンプ」でしょうね。
 
 >、しかし、私が撮りたかった淡い夕日が映っていない。
        ↓
 >しかし、瞬時の光の変化を捉えるのは難しいものですね。<

 一般的なことを申せば、「オートホワイトバランス」で撮られた場合、見た目より
色が地味に、また思ったように色が付かないで写る場合が多いですね。
それは、出てくる色が偏った色にならないよう、懸命にカメラ内で処理をして
癖のない(?)jpg画像に補正して表示するからでしょう。
(夕景色等は、ことにそうなる場合が多いです・・)

 より見た目通りの色調でに撮りたい場合は、ホワイトバランスを手動にして撮るか
またはRAWで撮り、後でNX2のソフト等で任意の色に現像するのが良いですね。

 

書込番号:14382765

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.Fergusonさん
クチコミ投稿数:81件

2012/04/02 17:21(1年以上前)

皆さま、適切なアドバイスありがとうございました。

ちゃんと取説を読む、カメラの雑誌などを参考にすべきなのでしょうが、何しろ仕事上で、読まなければならない専門書、資料が山積みになっておりますので、こちらでアドバイスを頂いた方が早いと判断した次第です。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14382811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/02 19:50(1年以上前)

どんなカメラで在ろうとも写真道の門戸は常に開かれている。忌憚なくシャッターを切るのだ!

書込番号:14383313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/02 19:57(1年以上前)

どうも
 僕もD4ですが取り説が何せタイで購入でタイ語なのでチンプンカンプンで
 取り説をニコンのホームページからダウンロードして見ている位ですし。

 まー習うより慣れろで 僕もド素人ですが、デジタルの利点を生かし、数打ちゃ当たる作戦で(ずーとでもおKでしょう)
 最初は良いのではないですか?? ちょっと??てな画像が出てくればその状況
 を記憶しておけば大丈夫でしょう。

 小難しい専用の文言ひけらかしても。。。。
 出てくる画像がショボクて はい これいかに。ははは

  

書込番号:14383334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/02 20:29(1年以上前)

>読まなければならない専門書、資料が山積みになっておりますので、こちらでアドバイスを頂いた方が早いと判断した次第です

どうなってるのと思ったが・・・・
解決済みならいい。

書込番号:14383503

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

D800とD800EのISO感度とノイズについて

2012/04/01 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

D800とD800Eのどちらかを購入したいのですが、感度とノイズの部分で悩んでいます。教えてください。。。<−−>



現在D300Sを使用していて、主にライブハウスでの音楽イベントを撮影することが殆どです。
照明が付いたり消えたりし、アーティストや客席の人も激しく動いている暗い状況の中で、ストロボを使った撮影が多いですが、ISOを上げることで、とても撮りやすくなります。

D300Sの場合、ISOを800以上あげるとノイズが目立つのでそれ以上は殆ど上げていませんが、一度、D3Sを借りて同じ状況で撮影したら、D3Sの場合感度を6400くらいまで上げてもノイズも目立たず、撮影もしやすかったです。
撮影した写真は主にWEB上でアップするくらいで、A3以上プリントすることは殆どありません。

そこでふたつ質問なんですが、

@
D800とD800EのISO感度とノイズはD3Sよりも優れていますか?
D3Sと同じようにISO6400くらい(それ以上も)まで上げても良い結果がでるのであれば今回の新機種の購入をしますが、ISOはD3Sの方が優れているのであれば、中古でD3Sを購入しようと思っています。
今回の購入する基準を解像度よりもISOを重視しています。



A
ISOがD3Sくらいまで上げても問題がなかった場合、
D800とD800Eであればどちらが良いでしょうか。
他のスレも参考に読みましたが、景色などの撮影の場合はD800Eが良いと書いてありました。
暗い中で動く人を撮影を撮影する場合は、どちらの機種が良いでしょうか。
5万円くらいしか金額は違わないですが、写真にあまり違いがでないのであれば安いD800にしようか悩んでします。
色みですが、ライブイベントで証明も色々と変わるので、そこまでシビアな色合いでなくても大丈夫です。


すいませんが、よろしくお願いします。。。<-->





書込番号:14380329

ナイスクチコミ!2


返信する
みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/01 23:55(1年以上前)

>D800とD800EのISO感度とノイズはD3Sよりも優れていますか?
優れていません。さすがに高感度がD3S相当だったら、D800がもっとすごいことになっています。
順番にしたらD4=D3S>D3>D800>D700くらいですね。

という訳で、Aはすでに前提条件が違ってるので答えられません。

書込番号:14380433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/01 23:57(1年以上前)

 3600万画素はご使用の用途から考えて、全く不要だと思います。これだけ画素数を増やして高感度性能が落ちていない事は凄い技術革新だと思いますが、高感度性能はD3S、D700と同等程度だと思います。
 D800の連写性能で間に合うのならD3Sの高速連写も必要ないと考えると、D700がベストではないですか。浮いたお金で明るいレンズでも購入されてはいかが(^^

書込番号:14380450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/04/02 00:29(1年以上前)

D700と適切なレンズを購入された方がベストな選択だと感じるのですがね、、、、。
どっちみちレンズは

14-24mm
24-70mm
70-200mm

24mmF1,4G
35mmF1,4G
50mmF1,4G
60mmF2,8G
85mmF1,4G
105mmF2,8G

ズーム群で撮るか?、単焦点レンズ群で撮るか?
長年ニコンを使用していれば、コレくらいのレンズ群は揃っているでしょうからボディ価格だけですが、もしもレンズから揃えるとなると、ブレに強いD3S/D3/D700から選択した方がレンズの選択肢はさらに広がりますね。

書込番号:14380596

ナイスクチコミ!3


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/02 00:53(1年以上前)

D700とD300sを併用しており、今回、D800を追加しましたが、高感度はやはりD700が優れていると感じてます。D700ならばISO1600でも殆どノイズは目立たないのですが、D800はISO1600でもシャドウ部に目障りではないですがノイズが目立つようになってきます。D800はD700より、絞り1段程度高感度が弱いと思います。D700とD300sとの比較では、D700がD300sより絞り2段+α程度高感度が強いと感じてましたので、D800とD300sとの比較では、D800がD300sより絞り1段程度高感度は強い程度です。
D800も高感度がD700以上に凄いという情報もありますが、確かにD800で撮った画像をD700と同じ1200万画素に縮小すれば、D700よりもノイズが少なく感じますが、縮小しないで元画像をピクセル等倍で見れば、やっぱり同じ感度ではD800の方が少しノイジーです。
それから、D800もD800Eもセンサー自体は同じなので高感度特性やノイズは全く変わりません。ローパスの効果のありなしは、感度やノイズには関係のないことです。

書込番号:14380699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/02 00:55(1年以上前)

高感度時のノイズの多さをどの時点でみるかにより、評価は変わりますね。
ピクセル等倍での比較では、D700より悪いです。
でもそれって、解像度で、3倍さがある比較です。

同じ範囲を同じ大きさで見て、つまり、解像度が同じ場合の比較では、
わずかに、D800がよいです
で、これは、RAWから、LR4でNRなしでの比較です

ところがLR4でNRをかけると、D800は、画素数が多いためか、
解像度があまり落ちないで、ノイズがなくなります。
ソフトのせいかもしれませんが、結果的に、同じ大きさで比較した場合、
2段近くD800がノイズが少なくなります。

D3sは、検証したことないですが、D3とD700は、まったくおなじですからq、
A4程度の比較では、おそらく、D800の方が良いでしょう。

カメラ撮って出しのJPEG比較は、興味もないしやったこともないのでわかりません。

書込番号:14380707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 00:57(1年以上前)

みゃきさん
D3とD700の高感度性能はほぼ一緒ですよ。
ですから順番は
D4=D3s>D800>D3=D700です。


そして、デジタル☆大好きさんの用途なら、D800をお勧めします。
D800Eは「解像度命!!」な人が危険を冒して買うカメラだと個人的に思っていますので。

書込番号:14380715

ナイスクチコミ!1


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2012/04/02 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO1600

ISO3200

ISO6400

ISO12800

D4が来たので、D800とノイズ比較してみました。
D800の全体のノイズはまぁ、許容範囲なんですが、ISO1600くらいから画面下側より赤いノイズが多くなってくるのが気になり、写真のように追試しました。暗めに撮ってトーンカーブでノイズが目立つようにしたものです。画面上部より下部のノイズがISO1600より出てきます。通常撮影でもISO3200で気になるレベルで出てきます。

ネットのサンプルをいくつか見ましたが、同じ傾向ですので個体差ではなさそう。
D3やD700ではこんなノイズは無かった気がしますが。
http://behavior.jp/index.php?e=1471

書込番号:14380881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/02 05:20(1年以上前)

>ISO1600くらいから画面下側より赤いノイズが多くなってくる
1600、3200で出てきますか。手持ちのやつは通常撮影で6400まで出ず、25600相当で確認できる程度だったのですが、個体差もあるのでしょうか。

書込番号:14381107

ナイスクチコミ!2


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2012/04/02 06:41(1年以上前)

very_psbさん、こんにちは
テストご苦労様です。ご提示のサンプルは『露出補正-4』で、後補正しておられますが、
自分の経験上(D3)は2EVも持ち上げると、D3でも結構荒れると思っています。

very_psbさんのご経験上ではD800は耐性が低いと判断されているのでしょうか?

書込番号:14381200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/02 11:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1600

3200

6400

12800

D800の高感度をアップしていただいているので、比較に良いかなと思いましてD700の画像をアップします。

書込番号:14381793

ナイスクチコミ!1


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2012/04/02 11:37(1年以上前)

>マットのしたさん
最初自分もそう思って、ハズレ引いたか〜、修理出してみよう〜と思ったのですが、ネットで転がってるISO3200以上のサンプルで、特に背景が黒いやつはほとんど出ています。モニターにもよると思いますが、ギリギリ識別できますので、そういうのを無理矢理トーンカーブをイジってやると見えてきますね。こちらの掲示板にアップされている過去の画像でも何枚か確認できました。

>RED MAXさん
ありがとうございます。
2EV持ち上げたのは、わかりやすくする為で、自分が最初に気づいたのは適正露出で自分のブログ記事のISO感度比較を作っている時でした。最初はISO3200とISO6400で適正露出でうっすら見えてきたので、追試の意味でわかりやすくするため、-2EV&トーンカーブ操作を行ったところ、ISO1600でも若干確認できました。

適正露出でも発生する(見やすい)時と発生しない(トーンいじらないとわからない)時があるため、よくわかりません。
少なくともD3/D700でISO3200でこのような現象は見たことがありませんでした。

書込番号:14381838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/05 03:11(1年以上前)

色々な情報を教えて頂いて、ありがとうございました。
D3Sの中古品でも40万でした。今回は新しいD800を購入したいと思います。

書込番号:14394135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信22

お気に入りに追加

標準

購入・予約されている方

2012/03/31 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 健悠さん
クチコミ投稿数:16件

みなさんどれくらいの金額で購入・予約をされていますか

書込番号:14373624

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 18:18(1年以上前)

こんばんは、今日予約した者です
多分5月末ごろの入荷ではないかと想像します
価格は、ここの価格コムに出ているぐらいの値段です

書込番号:14373968

ナイスクチコミ!1


misodangoさん
クチコミ投稿数:5件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/31 18:36(1年以上前)

3月20日に予約しました。ポイント分引いて22万円くらいです。
値段は安いですが、4月には手に入りそうにありません。

書込番号:14374035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/31 18:43(1年以上前)

わたしはEの方ですが、27万円+液晶保護フィルター(笑)です。

書込番号:14374058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 18:50(1年以上前)

Eですが、ポイント分をさっ引いて、245千円です。納期は不明です。

書込番号:14374092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 19:49(1年以上前)

財務大臣に予算申請しましたが、事業仕訳でボツになりました。

書込番号:14374338

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2012/03/31 21:14(1年以上前)

D800Eが27万円ってどこのお店でしょうか?よろしければ
教えていただけないでしょうか?

私はコジマ電気でD800ボディが245000円で予約可能でしたが
Eで27万円ならそちらにしたいです。(^0^)/

書込番号:14374702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/31 22:04(1年以上前)

みなさん安いですねぇ 某Yカメラでは29800でポイント10%ですから
27万くらいです。

うーん、キャンセルしようかな・・

書込番号:14374938

ナイスクチコミ!2


turukichiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 turukichiのブログ 

2012/03/31 22:35(1年以上前)

昨日夕方に予約して、その時の予定は、カメラ専門店だから
案外早く入荷しますということでしたが、今日夕方入荷の連絡があり、
明日受け取ります。価格は、26万余りでした。

書込番号:14375121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/01 16:14(1年以上前)

某Yカメラなら買えそう・・・(?)

書込番号:14378291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/01 16:27(1年以上前)

以前はニコンを使っていましたが、現在はキヤノンを使っています。

気にはなっていましたが、評判があまりにも良いので使ってみようかと思い、本日購入を決心しかけました。

レンズキットがサイトウカメラさんに出ていたので、ダメ元でポチッとしてみたら、あっさりゲット。本日10時過ぎの出来事でした。先程見たら売り切れになっていましたので、たまたま運良くゲットできたのだと思います。気がついたら購入していました。ラッキーです。358000円でした。

ということで、手持ちのキヤノンのカメラとレンズをドナドナしなくてはいけなくなりました。

書込番号:14378342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/01 17:06(1年以上前)

テツてつ鉄五郎 さん、えーっ?えーーーっ?

また、お話ができそうで、楽しみにしております。

書込番号:14378464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/01 17:26(1年以上前)

>ぼーたんさん

ご無沙汰しています。最近はぼーたんさんの足下にも及びませんが、念願のオーディオの世界に入ってまして、カメラ&レンズを相当処分してしまいました。久々の購入です。また、お会いできて嬉しく思います。

>スレ主様

横レスになってしまい、申し訳ありませんでした。明日には届くので楽しみです。

書込番号:14378535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/04/02 09:49(1年以上前)

昨日予約しました

少し粘って256,800円のポイント20%でした。

ポイントでiPad買おうかな(^o^)

書込番号:14381566

ナイスクチコミ!1


スレ主 健悠さん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/02 10:25(1年以上前)

池袋?新宿?ですとこれくらいの値段がやはり出ますね

書込番号:14381663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/02 10:27(1年以上前)

なぜそういうもったいぶった書き方をするんだろう
(#゚Д゚)y-~~イライラ

書込番号:14381671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/02 10:41(1年以上前)

LABIヤマダ電機だな
256800円+ポイント20%
(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:14381703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/02 13:12(1年以上前)

某Yカメラキャンセルして、LABI行ってくるかな・・

書込番号:14382145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/04/02 17:34(1年以上前)

ごめんなさい。

東京寄りの千葉県のヤマダ電機です

書込番号:14382841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 17:49(1年以上前)

  >財務大臣に予算申請しましたが、事業仕訳でボツになりました。<

 おーっ、貴家は将来にわたり、健全財政を維持されることでしょう!
どっ、どっかの国も、しかと見習うべし!

 かく申す自分は22.9万円で購入しましたが、財政はそうとう逼迫しています。(汗

書込番号:14382877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 12:17(1年以上前)

オインゴ☆ボインゴさん
そんなに安く買えるなら、代わりに買って送ってもらいたくなります
私は26K-12%です

書込番号:14386186

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

予約しました

2012/04/03 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

昨日、地元のヨドバシカメラに行きましたらなんとD800のデモ機があり、触っていたらどうしても欲しくなってしまい、気が付いたら予約してました^^
2〜3週間で入荷すると言われましたが、皆さんどの位待たれてますか?
予想以上に早く届きそうな回答でしたので少しビックリしました。

書込番号:14387166

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/03 18:00(1年以上前)

ボディはもうバカ売れすることが想定内だったのかな?

24−120/4とかは全然ないみたいですが…

もうD800購入記念に24−70/2.8買っちゃえ!!!
って人が続出か?(笑)

そんな魔力のあるカメラがD800…
(*´ω`)ノ

書込番号:14387378

ナイスクチコミ!6


黒いUCさん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/03 20:27(1年以上前)

こんばんは〜
私はヨドバシで3/24予約で3/31に受け取りました。

ちなみにヨドバシ.comで入荷になっております。

書込番号:14388093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/03 20:32(1年以上前)

私の場合は特異的で、買おうと決心してショップを覗いてみたら在庫があり、1分でポチってしまい入手完了。昨日届きました。

書込番号:14388113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/03 20:54(1年以上前)

僕の場合3月中旬に池袋のヤマダ総本店で予約しました。
ポイントを入れるととっても安かったんですが、まだ1か月以上待つ事になりそうです。
桜も連休もちょっと無理そうです・・・

書込番号:14388226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 22:49(1年以上前)

tenkinzokuさん,長く待つことは楽しみの期間も長いと言うこととおもって、
良いんじゃないでしょうか
私は昨日予約して2カ月待ちです
その間に貯金も出来るし、と考えて待ちます

書込番号:14388917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディの満足度5 @photohito 

2012/04/04 00:54(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
>もうD800購入記念に24−70/2.8買っちゃえ!!!
私もその一人になりそうです…(^^;)

書込番号:14389514

ナイスクチコミ!1


ibaragiさん
クチコミ投稿数:145件

2012/04/04 07:24(1年以上前)

私は茨城県日立市のキタムラに3/8に予約を入れましたが未だに入荷日時の予定が分かりません。

3度ほど問いあわせましたが不明です。予約してしてから1週間以内にゲットされた方がいらっしゃる様ですが不思議ですね、やはり田舎はダメなんでしょうかねー (>_<)

桜には間に合いそうにはありません

書込番号:14389954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/04 07:51(1年以上前)

どうも、お店にマメに問い合わせするのが「吉」なようです。

たまたま、キャンセルが出ると、
問い合わせしたお客さんに、渡してしまうこともあるようで。

私も、別件で電話したときに、何気に聞いたら、
「ちょうど、入荷の連絡をしようとしていたんです」
って、言われて、翌日入手できました。

お店にもよるかと思いますが。

書込番号:14390001

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2012/04/04 09:45(1年以上前)

レスありがとうございます(^^)
結構納期がバラバラですね。価格が安いと納期が遅いような気もしますが、どうなんでしょうね??
運も相当ありそうですし、予約した手前、もう一日でも早く来て欲しいですが、こればかりは祈るのみなんでしょうか。
う〜〜! 早く欲しいです〜〜^^
ちなみに、ヨドバシではD700(今年1月購入1850ショット、傷なし、付属品あり)で85000円と言われました。予想よりかなり安かったですが、こんなもんですかね??
キタムラネット査定では94,500円でした。

書込番号:14390261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/04 09:53(1年以上前)

予想外にD800がいいカメラでちまたにD700の中古があふれかえってますからね

12万円台がごろごろと…

むしろそんな美品なら僕が10万円で買いたいくらいだ(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14390279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/04 12:13(1年以上前)

D700の中古も売り値となると13万はしますよ
買い取りは10万以下になりますね

私の場合,D700は15万円ぐらいで買ってくれる人がいましたので
D800も入手しやすかったのです
5D3は徐々に値段は下がっていくと思いますが
D800は今が人気絶好調ですのでしばらく値下げはないでしょう
ただ、交渉次第で、今だから21〜23万で買えることもあります
メーカ―だって今が売り時
品薄も落ち着くと価格もそう変動しないと考えますので
買うのは今がチャンス、がんばって店員さんと駆け引きで、勝ち取っていただきたいです
ちなみに私は22万9千円+グリップで26万でした

書込番号:14390651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/04 13:01(1年以上前)

yoshiy55さん

D700まだまだ新しいですね。
それ程新しく、程度がよければオークションに出品されるのが良いかと思います。
ちょっと前は、だいたい14万近くで落札されていましたよ。
自分もそうしましたが、D800の軍資金としては大助かりになりますよ。

書込番号:14390850

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2012/04/04 19:52(1年以上前)

皆様レスありがとうございます^^
やはりちょっと安すぎですよね??
オークションでも覗いてみて、13万円位で売れそうなら、そうしようと思います。
D90も同時に売れば2万円位は更に上乗せ出来るかもですね!

書込番号:14392268

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2012/04/04 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

葛西臨海公園で試撮り

4月1日28mm-300mmのレンズで

28mm-300mm

以前からあった50mm

3月22日渋谷のキタムラで予約して、3月31日に手に入りました。
新宿のビックカメラで予約は2,3カ月待ち、ヨドバシでは1ヵ月待ちとのことです。
キタムラはボディ268,200円でどんなカメラでも下取り5,000円引いてくれます。
ただ何のおまけのありませんでした。
ついでにバッテリーパック33,620円、バッテリー4,720円購入。
場所によってキタムラは早く手に入るようです。(店員のやる気もあるみたい)

書込番号:14392639

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

先日D800bodyを購入したのですがフラッシュの金具からかちゃかちゃと音がなります。
背面液晶の確認や手首を返しただけでもカチャカチャと鳴ります。

音を鳴らさないように気をつけながらbodyをゆっくりと傾けても45度ぐらいでカチャっと音が鳴ります。

この音が私の個体だけの現象なのか気になり投稿させていただきました。
またこのカチャカチャ音が正常な場合、動画撮影時に影響は出ないのでしょうか?

初一眼で同時に注文をしたレンズはまだ手元に無く、自分では検証できません。

よろしければD800を購入済みの方、検証をお願いできないでしょうか?

書込番号:14383787

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/02 21:22(1年以上前)

縦横センサーの音ではないでしょうかねぇ
SCに出すのが早いと思いますが

書込番号:14383797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/04/02 21:30(1年以上前)

atosパパさん 返信ありがとうございます。

フラッシュがポップアップ状態のときは音が鳴りません。
はじめはストラップの金具の音かと思いましたが確かにフラッシュから聞こえてきます。

あまりにもカチャカチャ鳴るので質問させていただきました。

書込番号:14383852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 21:54(1年以上前)

こんばんわ
 私のも鳴りません。今、やってみました。
 atosパパさんの言う通り、SCにご連絡した方がよろしいかと思います。

書込番号:14383990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 22:05(1年以上前)

プリンスハンバーグラーさん

自分のカメラでも前後の振り(左右では無し)で、カチャカチャ
(もう少し鈍い音ですが)と音がします。ストラップではありませんね。

奥の方にあるメカの遊び部分でしょうか!
静かな場所では、確かに動画撮影で音を少し拾うようです。


書込番号:14384070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/02 22:14(1年以上前)

耳を近づけて聞くと確かになりますね。
ポップアップした時には聞こえません。 同じです。

書込番号:14384121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/04/02 22:27(1年以上前)

大学35年生さん

そうでうすね、一度SCに聞いてみようかと思います。


サンメラーさん

前後に振り試してみました。
私が気にしていた音と別の音が聞こえてきました(笑

これぐらいなら気にならないのですが私の個体はちょっとした揺れでも音が鳴るので非常に気になります・・・・。

そうですか、やっぱり音拾っちゃいますか・・・。




今電話で同時予約 同時購入した同僚に聞いて見ましたが彼の個体は気になるほどの音はしないそうです。

どうやらハズレを引いてしまったようですね(笑

書込番号:14384191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 22:35(1年以上前)

プリンスハンバーグラーさん

そうですか!
別の音なんですね。

聞かれたら、その結果を教えて頂ければと思います。

書込番号:14384251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/02 22:40(1年以上前)

ま〜しゃるさん


私のは耳を近づける必要が無いみたいです(笑

母が所有するkissもカチャカチャ音がしていたのでこんなもんかと思っていたのですが、
明らかにD800のほうが音がでかいしちょっとした動きに反応してカチャカチャ^^;
これはおかしいよね? ってのがキッカケです。

書込番号:14384284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/02 22:45(1年以上前)

ついに不具合報告が・・・

初不具合ですね。初期不良なんでしょうね。私のもそうだったら、すぐSC
に持っていきます。いつ届くかわかりませんけど。

ご報告ありがとうございました。

書込番号:14384304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/02 23:03(1年以上前)

サンメラーさん

わかりました。
結果が出ましたら報告させてもらいます。



デジタル系さん

これが普通だと思ってレンズ早くこないかな〜と説明書片手に一週間ばかしニヤニヤしていました。初心者ですいません(笑

まぁ組立工程?のミスみたいなモノだと思うんですがね。
せっかく皆さんが楽しみにしているD800にケチつけちゃって申し訳ないです。

書込番号:14384416

ナイスクチコミ!2


うえQさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 23:35(1年以上前)

はじめまして、3月10日に予約して、本日D800をゲットしました。

で、カチャカチャの件ですが、ポップアップするストロボを上がり過ぎない
ようにする、ガイドがカチャカチャと言ってますね!
スポンジの用なモノをはさむか、金具を少し曲げてテンションを
掛けると鳴らなくなるカモですが、ニコンサロンに持っていけば
対処はしてもらえるのでしょうか?

書込番号:14384590

ナイスクチコミ!2


うえQさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 23:37(1年以上前)

別機種

この金具が閉まっている時にてんしょん無く鳴る

すみません、画像がアップできてませんでした。

書込番号:14384603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/04/02 23:57(1年以上前)

うえQさん


おそらくうえQさんの助言で音は収まると思いますが、高価な物なのでメーカーに任せてみようと思います^^

書込番号:14384697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/03 00:26(1年以上前)

異常な音のようでしたらSCに見てもらうのが良いかと思いますが、このポップアップ部分の金具の遊びによる音であれば、従来のニコンの他機種でも起るもので、特に不良ということではなかったかと思います。

他機種ですが、私の使用しているD200やD700でも鳴っています (^-^;

書込番号:14384819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/03 08:20(1年以上前)

>おそらくうえQさんの助言で音は収まると思いますが、高価な物なのでメーカーに任せてみようと思います^^

その方が良いかと、あまり気分の良いものではないでしょうし・・・。

書込番号:14385497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2012/04/03 09:14(1年以上前)

ボクのD800もカチャカチャ云います。
でも既に手放したD700でもそうでしたよ〜。

D700板でも同じ投稿ありましたです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=10487159/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83g%83%8D%83%7B%81%40%89%B9%81%40%83J%83%60%83%83%83J%83%60%83%83

中のバネとか、とにかくユニットの構造上の"遊び"ではないでしょうか?
まぁ、個体差で音の大小はあるかも知れませんが気にされない方がいいです。
たまに話題になる"ミラー下部の横筋"も仕様です。
初めてめっけると驚きますヨ、きっと(笑) あ、云わない方が良かったかな^^;;

とにかくボク的にはD700より極々微妙に質感が劣ってるようにカンジますが例えば端子カバーはD700のように緩くないし作りはいいンじゃないですかネ〜♪

書込番号:14385634

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/03 12:11(1年以上前)

私のD800もカチャカチャなりますね。
まぁ気になりませんけど…
撮影中にカメラをシェイクするわけじゃないし…

書込番号:14386162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/03 20:54(1年以上前)

本日レンズが入荷したとの知らせがあり受け取りのついでにカメラを見てもらいました。
その結果、交換ということになりました。

店員さんがショーケースに展示してあったD800を触らせてくれたのですが、その固体はかすかに音がする程度で特に気になるほどではありませんでした。
やはり私の固体に問題があったようです。


在庫は無かったのですが、入荷するまでそのD800は好きに使ってくれていいと言ってくれましたが、落として壊しでもしたら洒落にならないのでそのままお店に預けてきました^^;  

早ければ明日にでも渡せるとの事でしたので今晩は説明書を眺めて過ごしたいと思います。

書込番号:14388230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/04 20:00(1年以上前)

プリンスハンバーグラーさん

最初から気になるものを持つのを気持ち悪いので、良かったと思います。
メーカーも交換対応の商品は、確保出来ているようですね。

一日も早く手にして、お楽しみ下さい。

私は、昨日から動画を撮影する練習をしていますが、
まだ、納得のいく画像になっていません。

暫くは、手元にあっても取説を見ているので、あまり変わらないような気もします(^^ゞ

書込番号:14392308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング