D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

今日お昼頃に行きつけ(でもありませんが先日このカメラを購入した店)に行きレンズの注文をしながらウインドウを見たらD800の在庫がありました。

先日行った際には、これで後4ヶ月は入荷しませんのでなんて言っていたのになんだよ!と文句言いましたらキャンセルになったのでお知りあいで欲しい方にご紹介くださいとの事でした。
カメラ販売ではあまりメジャーなお店では無さそうなのですぐには売れないと思います。

多摩地方にお住まいで興味おありの方はこの板に書き込みください。

書込番号:14780097

ナイスクチコミ!3


返信する
QWERASさん
クチコミ投稿数:67件

2012/07/08 17:06(1年以上前)

このスレ主、いっぱいレスがあるものと思って書いたんだろーな・・・

書込番号:14780688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/08 17:35(1年以上前)

情報提供のみで 必ずしもレスを求める方だけではないでしょう
また 該当者が限られる上 短期間に多数レスがつくような内容ではないですし

書込番号:14780815

ナイスクチコミ!4


Dr.COBAさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/08 18:24(1年以上前)

興味ありです!多摩センターに住んでます。

書込番号:14781002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/08 18:26(1年以上前)

スレ主さま

D800の在庫のあるお店、是非教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:14781008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2012/07/08 18:31(1年以上前)

551dutaman様

八王子めじろ台のコイデカメラです、価格はドットコムよりも安いと思います、急がれるのであればネットでコイデカメラめじろ台店を検索してрオてみたらいかがでしょうか?

QWERAS さん、返信とかスレ期待の書き込みではありませんよ
注文をしていても手に入らないという書き込みが多いので親切心ですよ

書込番号:14781032

ナイスクチコミ!1


QWERASさん
クチコミ投稿数:67件

2012/07/08 18:54(1年以上前)

〉文句言いましたらキャンセルになったのでお知りあいで欲しい方にご紹介くださいとの事でした。

お店の人の親切心が・・・
今頃、電話対応で苦労してそうです。

書込番号:14781139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/08 19:38(1年以上前)

それは言えるw

書込番号:14781296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2012/07/08 20:22(1年以上前)

欲しい人は早く対応した方がいいでしょうね

老婆心ながら

書込番号:14781458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 23:04(1年以上前)

関西圏からも情報1つ
昨日 7月8日 17:00現在 上新 三宮店に一台在庫がありました。
昨日 入荷したばかりだそうです。 
価格は298000円(表示価格)
もう 売れちゃったかな。

あまりにも、流通が少ないので待ちきれず 5Dを買いました。^^
足で稼げば、案外あるのかもです。
残念

書込番号:14786547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:278件
当機種
当機種
当機種
当機種

No.1

No.2

No.3

No.4

板が長くなるので別にしました。ニコン D800 テスト撮影の続きで、長池オアシスという蓮池に行って来ましたた。大阪府泉南郡熊取町のもともと農業用のため池を整備して公園化したところです。昨年の話で、地元のボランティアが蓮池を荒らすザリガニとかを捕獲してくれたのだとか聞いています。今日はハス祭りとあって朝早くから大勢のボランティアが机を並べたりテントを張ったり準備に追われていました。ここには駐車場が整備されていないのでこの催しの間、近くにある京大原子炉実験所入り口手前の駐車場左側をかりるようになっているそうです。今日は天気も良いのでハス祭りも盛況だろうとおもいます。

さて、D800 の撮像範囲設定を DX(APS-C)サイズにして撮影してみました。計算してみますと4800x3200=1536万画素であり、もともとAPS-CサイズのD300s(1230万画素)を上回り、1610万画素のD7000と概ね同じぐらいになりますね。ファインダを覗くまでは写る範囲をラインで区画しているのだろうから小さくなって見ずらいと思っていましたが。それはそれとして、昔でいうスポーツファインダー?的で周りが見えるということは案外フレーミングがしやすいという利点に気がつきました。この件をクリヤーするならば、大きな風景などはD800持ち前のフルサイズ3630万画素の精細な画像を活用しつつ、野鳥や花撮影でクロップモードを使えば望遠の利用価値が高まります。よって今回は AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED での撮影にしてみました。

書込番号:14779654

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/08 12:21(1年以上前)

f^_^; こんにちは♪ D800での作例い〜ですね。
クロップでの撮影との事ですが。 ファインダーが見づらいとの話を見聞きしますが…
全然大丈夫みたいですね。 DX & FX 両方のレンズが使えるので魅力的でいぃですね。

大阪での蓮 情報ありがたいです。 またそっちの方へも足を伸ばします。
Nikonの新製品を心待ちにしてワクワクソワソワ〜 している所です…

ガセネタと言う落ちの可能性も大なので?
その際は潔くD800…… 厳し〜っ♪

ホームページの方も見てみます。

D800 い〜な〜っ♪

書込番号:14779796

ナイスクチコミ!0


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 GANREF 

2012/07/08 13:32(1年以上前)

当機種

D800 + Nikkor 24-70mmf/2.8G、ロシア、同僚、1.2x

徒然草本舗さん
はじめまして。

36MP機の恩恵は編集耐性の高さでも大きいですよね。被写体に応じ撮像範囲設定で1.2xや1.5xに設定して撮影しています。トリミングでもできますが同じような画が何十枚もできるとセレクションの段階で小さなサムネイルをいちいち拡大する手間がばかになりません。それが何セットもあると思うと萎えます^^ 主要被写体が大きく写った画のほうが扱い易いです。もちろん寄れるときはFullで撮影してますがもうちょっと寄りたいときや、画面四隅までフォーカスポイントが使いたい時などに重宝します。

クロップ画面が小さいと感じる方には、少しでもファインダー内で主要被写体が大きく見えるマグニファイングアイピースがあると撮影が楽になると思います。私はポートレートをMF単焦点でよく撮ります。必要に応じマット面でもピント合わせを行うので、合焦精度を上げるためマグニファイングアイピースDK-17M(1.2倍)をD800につけています。FXモードの時はかなり主要被写体が大きく見え、1.2xモードで丁度効果が相殺されオリジナルのFXモードと同じ大きさになります。1.5xで若干小さくなる程度です。

ニコンD800/D800Eアクセサリー
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d800/system01.htm

マグニファイングアイピースをつけた時のファインダー内の画面の見え方は個人差が大きいようですね。私は眼鏡使用者ですがいまのところ不都合を感じた事はありません。撮影に必要な3要素(シャッター速度、感度、絞り値)とフォーカスエイドの合焦マークはケラレることなく全て見えますし、D800の水準器は実像の部分にオーバーレイ状態で表示されるので何も問題ありません。もし不都合があれば外して元のものに戻すだけで1分もかかりません^^ 主要被写体がファインダーで大きく見えるのはMFでもかなり有利だと思います。



■撮影
撮像範囲設定:1.2x
ホワイトバランス:オート
現像:LR4.1、camera profile:Neutral、リサイズ長辺1024ピクセル
撮影地:ロシア、同僚

書込番号:14780023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 14:11(1年以上前)

■ 陸亀にいゃんさんこんにちは(^^)

発売前から気になっていて世間様のご評価にアンテナを張っていました。まだ使いこなせていませんので無責任なおすすめは出来ませんが、爆発的な大ヒット及び三つの大きな受賞から考えますと良いカメラなのだと思っています。

D600の噂もあり3Dx並みの2400万画クラスなら使い頃の高画素だと迷いましたが、今回のような使い方と風景の精細画質にはD800がふさわしいのではと考えて決めたのです。今から設定などを追い込みたいと思っています。

クロップの件ですが、正直ファインダーいっぱいに撮影画面が見えるのが理想ですよね。しかしまったく期待していなかったAPS-Cサイズにクロップしたファインダーの撮影範囲枠の外に、まだ画像があるフレーミングのしやすさに体感としてちょいと嬉しかったですね。さて如何に使いこなせるか、良い作品が創作できるかが大問題です(笑)ホームページも見てくださって有り難うございます。

書込番号:14780136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 14:33(1年以上前)

■ Berniniさん初めまして(^^)

仰るとうり撮像範囲を変えられるのは、実際に扱ってみて「トリミングすればええねん」という気持ちも飛んでいきましたよ(笑) ポートレートでフォーカスポイントの拡大という活用方法まで気がつきませんでした。それに1.2倍のマグニファイングアイピースDK-17Mも成果が期待できますね。丁寧で役に立つお知恵をいただきまして有り難うございました。

写真、きれいですね。写っている方も…… ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンヤネン

書込番号:14780207

ナイスクチコミ!0


sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/08 14:48(1年以上前)

こんにちは。
また徒然草本舗さんのスレにお邪魔します。

FXの前は、DXを使用していて、レンズが3本あり 自分もテスト中ですが、
発色が いまいちかなぁ?と思うこと有ります。
彩度がのらないみたいで・・・、
カラーピクチャーなど どうしてますか?

書込番号:14780255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 15:36(1年以上前)

■ sutoroboさんこんにちは(^^)

レンズの個性(コーティングかな)、ホワイトバランスなどで発色が変わりますから悩みますでしょう。僕の場合でしたらピクチャーコントロールは基本スタンダードです。カスタムピクチャーコントロールで輪郭強調やコントラスト、彩度を上げた設定を用意していたりします。またRAW撮影ですからカメラ設定をそのまま反映させたり、現像時に画像を見ながら、露出補正、ホワイトバランス、ピクチャーコントロール、輪郭強調、コントラスト、明るさ、ハイライト、シャドー、D-ライティング、カラーブースター、のチェックと調整をViewNX 2 でしています。全てではありませんが画像を見ての判断をしています。多分D800もそうすると思います。大きく変える事はあまりしたくは無いですが、好みの範囲で連続して簡単に処理できる無料の ViewNX 2 を使っています。有料の画像編集ソフトウェア Capture NX 2 はトライアル版がわかりにくかったので食わず嫌いです(笑) 

書込番号:14780387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/09 22:03(1年以上前)

こんばんわ ^^

 徒然草本舗さん

 すばらしい絵ですね。 ^^
私の唯一の望遠も70-300なのですが、こう言う風に使うのも有りなんですね。
コンサートで一番後ろから撮る時しか使ってませんでした ^^;
勉強させて頂きました。 m(_ _)m

 前回のスレ(VR2485の作例)で恐縮なのですが、その上、大変失礼なのは承知で、 ^^;
4枚目のISO1100がノイジーに見えるのですが、RAWでは如何ですか?
逆に2枚目のISO1600の方は全然クリアーに見えます。
被写体の違い、明るさの違い、等、が影響するのでしょうか?
勝手な想像なのですが、絞りによっても変わる可能性はあるでしょうか?
(当然、レンズによって異なるとは思いますが)

1枚目の24mmF8は、すばらしいです ^^

書込番号:14786122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/07/10 05:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO900

ISO1600

ISO200

■ 大学35年生さんおはようございます

ブログを見ていただいたのですね。部分的な切り取りの撮影はマクロレンズではなくて望遠ズームを使う事が多いです。お褒め頂きまして恐縮です。

 >4枚目のISO1100がノイジーに見えるのですが

はい、この写真は散歩道ガードレール下なんですが車がすぐ近くを通りますから中央部分の黄色キノコに粉塵のようなものが付着してノイジーに見えるものかと思われます。最近のデジイチは高感度での画質は向上していますでしょう。この感度ではノイズは大丈夫のように思います。絞りの影響は被写界深度と回折現象ぐらいしか考えていませんが、低輝度だと絞り込んだとき低速シャッターによるノイズがあるかもしれませんね。しかしそんな状況だと先ず手持ち撮影は無理かと思います。

ちなみにISO1100ではありませんが、ISO900、ISO1600、ISO200の画像をペッタンコしますね。

書込番号:14787504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/10 09:14(1年以上前)

おはようございます ^^

 徒然草本舗さん わざわざアップまでして頂きありがとう御座います。

 4枚目のノイジーは、被写体なんですね。 ^^;

 ISO1600まで、十分きれいです。 ^^

 自分の撮った写真でも、若干同じような傾向が出る場合があって質問させて頂きました。

ありがとう御座いました ^^

書込番号:14787891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/11 00:05(1年以上前)

■ 大学35年生さんこんばんは(^^)

へぇそうなんですか、その件は観察しながら使ってみようと思います。

出来るだけ感度を抑えて少しでも良好な画像をえたいですが、
朝夕はISO 1600 ぐらいまで使いそうですものね、手持ちですし。

ご意見有り難うございます。

書込番号:14791142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信43

お気に入りに追加

標準

D800……到着と感想です。

2012/07/06 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:278件
別機種
別機種
別機種
別機種

第一印象はGOOD

24-85mm f/3.5-4.5G ED VR をつけてみました

ボタン配列。ニコン党なら取説いらず?

操作系はわかりやすい

ニコンファンの皆々様こんばんは(^^)v

ニコン D800。2012年3月22日新発売 有効画素数36.3メガピクセル 新開発のニコンFXフォーマットCMOSセンサー 中盤カメラのような高い解像度と繊細な質感描写は風景写真愛好家として見逃せませんでした。

ピクセルピッチの狭さによるぶれの弱さを懸念していましたが、D7000と同様のピクセルピッチであるし、すでに多くのオーナーの使用レポートやクチコミによって些細な不安は払拭されてしまいました。その中には「APS-Cサイズのクロップモードで撮影してもD700より明らかに画質は上だ」とコメントしている方もいるし。何を指して画質は上だと言うのかさだかではありませんが彼は昔からデジタルに詳しいから私的には信頼しているのです。それこそ考え方次第ですが、この使い方はレンズを今までより多彩に活用できると思いますね。事実としての精細な画像と信頼できそうなオーナーズコメントを見たらやはり風景写真撮影では威力を発揮しています。

その、世界的な大ヒットデジタル一眼レフカメラ、ニコン D800 が通信販売で今朝宅配便で届いたのです。今も品薄状態が続いているようですが、日本ではまだ物が有るほうなんだとか。でもいまだに近くのキタムラカメラに再三にわたって確認に行くますけど納期はわかりませんとだけ。それがインターネット通販で4日の夕方に注文して中一日でとうとうやってきましたよ。

標準ズームレンズは6月28日新発売で小型軽量な AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR が30日に届いたところなので、それを D800 にくっつけてみると気分だけでも良い絵が撮れそうな想いが湧き上がってくるのが不思議なものです(笑)。僕はカメラのオタクではなく写真が趣味なんだと思っても頬が緩んで子供みたいだからだらしが無い。アッハッハ。新製品マジックだねきっと。標準ズームにVRがある事で障害のある僕の風景写真撮影にはこんな良い組み合わせは無いですわ。(但し、今のところ。ガッハッハ) 僕の置かれた環境を考えると……今回の買い物はチョット贅沢なんですが。ニコンに負けました。

最低価格ではありませんが、ネット通販で信用のおけそうなお店が在庫ありとなっていたので夕方に注文すると。送料込みの 276,260円 で送られてきたのです。あと一年もすれば価格がこなれるのでしょうけど、これといってこのカメラの悪評は聞かれませんし、これだけ大ヒットするという事は大幅に価格が下がる事もない気がしますね。

日本のお家芸である高い技術力の工業製品がこんなに元気があるのは大変経済的にも好ましいです。僕には手が出せない金額ですがプロ用機のD4は抜群の信頼性だし、手軽なD3200も解像感が良くなかなかの人気らしいですね。D800に引き続いてD600も噂が流れているしD400の声もあるのは先々頼もしいかぎりです。ライバルの Canon EOS 5D Mark V も評価が高く売れ行き好調で、EOS Kiss X5はダブルズームキットが売れ筋の2位にある人気はすごいね。

日本のメーカーは頑張っているのだ。嬉しいよねぇ。

皆様。最後になりますが、ホームページを移転しておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:14771797

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/06 20:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D800

d700

d7000

御入手おめでとうございます。ずいぶん早くなりましたね。明日にでもD800E見に行ってみます電気屋に。取り説は不要ですか?液晶表示の+-の位置も違うようです。

書込番号:14772180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/06 20:12(1年以上前)

こんばんわ ^^

 徒然草本舗さん

 ご購入、おめでとうございます ^^
喜びの大きさ=スレの長さ でわかります ^^;

2485VRの作例、お待ちしま〜す。

書込番号:14772231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D800 ボディの満足度5

2012/07/06 20:47(1年以上前)

購入スレが久しぶりなような?
ひとまずゲットおめでとうございます!
率直な感想「いぃ〜なぁ〜」「羨ましいなぁ〜」(*_*)

書込番号:14772371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2012/07/06 21:29(1年以上前)

■メイメイトロフィさんこんばんは(^^)

価格.comさんのこのページでショップ見ましたらありましたので注文しました。期待のカメラですから撮影が愉しみです。取説の件はニコンファンなら触っていたら多くの方は大体わかると思いますが僕の感想ですし、お持ちのニコンカメラの機種や台数にもよるでしょうね。液晶表示の+-の位置は、お持ちのカメラならカスタムメニューの操作からインジケータ表示の+/−方向で変えれますね。

書込番号:14772570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/07/06 21:32(1年以上前)

■大学35年生さんこんばんは(^^)

有り難うございます。

 >喜びの大きさ=スレの長さ でわかります ^^;

アッハッハ、子供みたいでしょう

僕はD800にも24-85mmVRにも過度の期待はしていませんが。皆さんの評価を頭の中でシャッフルすればそこそこレベルの高い画質と信じています。24-85mmVRは道具として使いやすい大きさですし、絞る事が多いと思いますのでF値の明るさよりVRがありがたいですね。

書込番号:14772588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2012/07/06 21:48(1年以上前)


■大家のおっさんさんこんばんは(^^)

祝福いただいて有り難うございます。人間、悪行意外は夢中になるものがあったほうが愉しいですよね。人生のところどころに華のある足跡を残したいものです。カメラは貧乏な私には贅沢品ですが、僕の小さな人生に華を添えてくれる道具のような気がします。

書込番号:14772668

ナイスクチコミ!4


no1skierさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/06 21:58(1年以上前)

 おめでとうございます。
自分も先月末に2ヶ月待ちでゲットしました。

 こんなことを言うと場が荒れそうですが・・・・・
吐き出す画像には満足してます。が、今までF6をメインに使っていたためドンガラの様なボディ、ソリッド感の無さ、ミラーのパカパカ感etcにはガッカリです。
 先週ビックカメラでD4に触ってきましたがD4ですらF6に較べるとオモチャに感じました。

 この時代、コストと売値を考えると仕方がないですね。
よって、やっぱりF6とNF-1が手放せません。

書込番号:14772714

ナイスクチコミ!0


no1skierさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/06 22:23(1年以上前)

追伸

お恥ずかしいことですが実機に触れる機会無しに予約してゲットしました。
先ほどは書き忘れましたが一番ガッカリだったのはファインダーの見えですかね。

 F6並の質感でD800を作るととんでもない値段になるんでしょうね。

書込番号:14772852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/07/06 22:54(1年以上前)

■no1skierさんこんばんは(^^)

フィルム時代のカメラは高度に完成されていましたものね。写真好きの多くの方はカメラ好きのようでもありますし(笑)、人間の♂とすれば世界的にもメカ好きですね。

まあそれはそれとして折角買われたカメラですので道具として考えられたほうが良いようにもおもいます。最高を望めば今ならD4とかになりますね。使いやすくて精度が高くて画質が良ければ後は大きな問題点にはならないようにも思います。良き写真の為に使いこなしましょうよ。

書込番号:14773035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 01:20(1年以上前)

徒然草本舗さん、ご購入おめでとうございます。

お喜びのところ失礼しますが、「D800E」にされなかった理由をお聞かせ頂けませんか?

発売前、モアレを心配していたのですが、蓋を開けてみると、以外にも発生の報告が少なく、
あったとしても、チョイチョイと修正できるレベルなので、高解像度を求めるのであれば、
5万円の差があっても絶対に「E」にすべきでしょうと、作例を眺めながら感じました。
「D800」は中途半端(失礼な表現、お許し下さい)な気がしますが、如何でしょうか。

「E」ユーザーでもない私がこんなことを述べて不快に思われるかもしれませんが、
疑問を払拭したく、お尋ねする次第です。よろしくお願い致します。

書込番号:14773637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 06:48(1年以上前)

■ 生き地獄さんおはようございます(^^)

「D800E」にしなかった理由ですか。一般的にはD800をニコンが推奨しているのではありませんか。多くの考え方の方がおられますので細かく意見を書く事は控えさせていただきますが、僕のデジカメ自宅プリントはA3ノビまでです。ご意見とは異なり自宅プリントA3ノビ画質比較はどれだけ明らかな差が出るものでしょうか疑問に思えるのです。しかし、まあここはニコンさんの推奨に素直に従ったということですかな。それと最高の画質を求めますとレンズを含めてきりが無いようにも思います。趣味の写真ゴッコですのでそこそこにハイレベルな画質が得られるという事ではいけませんかね。確かに比較すれば800Eのシャープネスが優位だと思われますがその差は微々たるものという評価がありモアレや偽色の出るかもしれない危険性を心配するのは得策とも思えないのですよ。ちなみにD800は「カメラグランプリ2012 大賞」を受賞。「カメラグランプリ2012 あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。『TIPA アワード 2012 ベスト エキスパート デジタル一眼レフカメラ』を受賞。

書込番号:14774068

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 07:56(1年以上前)

徒然草本舗さん、おはようございます。

先のコメント(なぜ「E」を選択されなかったのか)を書いた後、徒然草本舗さんが色々と悩まれた結果、
D800をセレクトされたことを考えていましたら、「失礼な(余計な)事を書かなければよかった」と
後悔していたところです。

真摯なご返答に感謝致します。
D800で楽しいカメラライフを満喫されますように!
それでは。

書込番号:14774203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/07 10:26(1年以上前)

 おめでとうございます。
エッセイ風なお悦びのカキコミに、一々うなずきながら拝読しました。(^^,
ひと頃この店内でも、「在庫有り」の店が目立ってきたところでしたが、またここに来て
「問い合わせ」ばかりになりましたね。  やはり、まだまだ品薄なのでしょう。

 「モアレ」の話も出ていますが、D800対Eの「モアレ・偽色の出具合」差は、以前某
カメラ誌でも詳しくとり上げられていましたが、やはりEの方が明確に出易いようです。
自分は人工物の撮影頻度が結構多く、D700の頃からモアレニは悩まされてきましたので
スレ主さまと同じようにD800を選択しました。

書込番号:14774672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/07 11:12(1年以上前)

  
  連投、申し訳ないです。
     「no1skierさん」
 >今までF6をメインに使っていたため、ドンガラの様なボディ、
 >ソリッド感の無さ、ミラーのパカパカ感etcにはガッカリです。
 >この時代、コストと売値を考えると仕方がないですね。

 自分も、Fシリーズ機での感触を今でも思い出すところです。(^^,
言われるように、デジタルになってカメラそのものが別物になった・・・。
テレビでも、初期のアナログはチャンネルの切り替えさえ、直接ガチャガチャ
やっていて、画面を出すのも一苦労、まさに道具そのもでした。
それに比べ今のテレビは、利便性は良いが画像ひとつとってもいかにも味がない。
もう、カメラもテレビも、そして車さえ、遠く別のところへ行ってしまった。

 自分は、さしずめそれに順応するのが今を生きることなのかなと・・。(^^,
   「行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。
      よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。
         世の中にある人とすみかと、 またかくの如し」・・・方上記より
     あっ、なんのこっちゃねん・・・。(大汗
              スレ主様にも 失礼しました。

書込番号:14774831

ナイスクチコミ!1


sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/07 11:24(1年以上前)

徒然草本舗さん 初めまして。

自分も5日前に手元に届き 今は、テスト撮影してます。
いろんな撮影条件で、セッティングを変えて奮闘中です。
(カメラは2ヶ月半待ちでした。)
操作はニコン党なら ボタンなどの設定は変わらないですが、
やはり カメラのセッティングには時間がかかりそうです。

お互い 頑張って いい写真を撮りたいですね。

書込番号:14774877

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/07 11:31(1年以上前)

うらやましいです。
コストパフォーマンス(個人個人で全く違うと思うけど)を考えなければ、今、最も欲しいものですね。

誰かくれないかな?それとも、宝くじでもあたらないか・・・

書込番号:14774901

ナイスクチコミ!1


sugimo777さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/07 11:57(1年以上前)

800と800Eで悩まれた方々。
注文したカメラ屋さんではありませんが、
とても親しい方(映像専門系)にアドバイスをいただきました。
私自身はこの言葉に納得してしまったのですが、
皆さんはどうお考えでしょうか?

@モアレってなに?って思った人は800にすべき
Aソフトで修正したことのない人は800にしたほうが良い
B推奨レンズ(またはそれに準ずるレンズ)を使わないなら800のほうが良い。
C何よりも、最初に800と800E、どちらがいいんですかねって
 他人に(特にカメラ屋さんに)聞くような人は絶対に800
800Eを買えばいいなぁと思う人は、
なにがデメリットなのか分かっている人なので
そんな人は、他人の意見は聞かない(聞く必要がない)

そんな、話でした・・・・・・

私は納得してしまったのですが・・・

こんなこと書くと荒れますかね

書込番号:14774989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 12:39(1年以上前)

■ 生き地獄さんこんにちは(^^)

思ったことを発言するのは良いのでは無いかと思いますし、意見や疑問やこだわりに個人差があって当然です。会話を通して人の考えを知り自分の考えを導き出してゆくのが健康的だと思います。

書込番号:14775148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 12:42(1年以上前)

■ 楽をしたい写真人さんこんにちは(^^)

D800Eはモアレや偽色の心配の無い何か限定したような撮影をされるのには良いのではないかと思います。僕の使い方は自然風景がメインですが何を写すかわからない(笑)メカとしての楽しみも人それぞれで、やはり人それぞれの希望はありますね。趣味ですから仕事とか人間関係とか理不尽な社会の出来事とか離れて心を開放させたいという精神は働くと思います。好きなカメラに触れて好きな場所に出向き好きなふうに写真を撮って……それでまた変化し続ける時代の川の中で頑張りましょう(笑)

書込番号:14775156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 12:43(1年以上前)

■ sutoroboさん初めましてm(__)m

2ヶ月半もお待ちになったのですね、僕も発売前から気になっていましたがオーナーさん方の評価が良いので決めました。決めたら即実行です(笑)

 >お互い 頑張って いい写真を撮りたいですね。

そうですね。気に入った場所に行って手持ちでバシバシ撮りますよ、自己満足のヘタクソ写真を(笑)

書込番号:14775162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 12:45(1年以上前)

■ DDT_F9さんこんにちは(^^)

>誰かくれないかな?それとも、宝くじでもあたらないか・・・

アッハッハ!大賛成です。それなら僕は車とか豪邸とかできるだけ高額なものがいいです。でも、欲しいものがあるからとか、家族が喜ぶからとか、こんな事で頑張れたりしますしね。人生を頑張って愉しみましょうよ。

書込番号:14775174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 12:47(1年以上前)

■ sugimo777さんこんにちは(^^)

D800とD800Eの比較で自分はどちらを選んだら良いのか多くの意見を聞けばそのうちに決められると思います。疑問があれば素直にここの価格.comさんで質問でもすれば多くの方は親切に答えてくれると思いますので。僕はニコンさんの製造メーカーとしてのご意見とやはりオーナーさんのご意見がずいぶん参考になりました。納得するにはある程度の知識と聞く耳など納得する時間が必要かも知れませんね。

書込番号:14775187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/07 17:51(1年以上前)

横から失礼します。生き地獄さん(ならびに他の高額商品至上主義の皆さん)
あまりに愚問で用途にあった機能(特性)を理解している方の書き込みではないと思えましたので失礼します。
D800よりもD800Eが高性能で素晴らしいカメラではありませんよ。
値段が高いカメラ=性能が上で素晴らしいカメラという呪縛(幻想)はお捨てになった方が精神衛生上からみてもよろしいですよ。トンチンカンな勘違いですよ。
D800Eがダメカメラと言いたいのではなく素晴らしい特性を持ったカメラではあると思っていますが、確かに良く調整されていますがD800Eなんて特殊なカメラで一般ユーザーが他のカメラと同じ感覚で使えるカメラじゃないですよ。
考えてもみて下さい。カメラは最初からローパスフィルターが付いていた訳じゃあありませんよ。ローパスフィルターはカメラの性能進化として付いた機能です。
D800E(と富士のカメラ)の売上好調で類似機能のカメラが今後発売されるかもしれませんが少なくともD800Eはローパスフィルターを無くしたのではなく制御(調整)しているだけです。
一部の機能と特性を理解したユーザーには素晴らしい機能ですが、それ以外のユーザーには猫に小判って奴です。
申し訳ありませんがほとんどのD800Eユーザーは特性を理解して使いたいユーザーというよりもプレミア性があると勘違いしてともかく高価なカメラを持っていると自慢したいだけの愚かしいユーザーの宝の持ち腐れ状態に思えてなりません。

このような似た書き込みがこのまま続きますとD800E持っていると「私はカメラは撮るものではなくカメラで自慢したいだけの勘違いしてる愚か者なんです」と見られそうなので書き込みます。

書込番号:14776244

ナイスクチコミ!7


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D800 ボディの満足度5 火曜日写真 

2012/07/07 18:10(1年以上前)

徒然草本舗さんがあまり楽しそうなので
私もついヨドバシで予約してしまいました
こういうのは勢いですね

書込番号:14776330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 18:47(1年以上前)

凸東雲凸さん、こんにちは。

私の文面がそう読めたのであれば失礼致しました。私は金額が高いとか、光学ローパスフィルタの
効果をなくしたカメラが「性能が優れている」とは申していません。D800を選択された理由が他の
機種よりも高い解像感を求めたのならば・・・の話をしています(私の文章では伝わらなかったこと、
お詫びします)。

私はデジタルカメラ(デジ一、コンデジ)の鏡筒光学系を設計しています。光学ローパスフィルタ
の設計も(自社向けだけでなく、大手一眼レフメーカへ納める分も)です。実は、このD800やEも
・・・とまでは言いませんが、主にフラグシップ機向けをメインにやっています。

私が先に書いた文面から素人と思われたのなら仕方ないですが、そんな初歩的な説明を得意げに
されるとは、貴方の「人間としてのレベルの低さ」、「単に仕入れた知識をひけらかす恥知らず」、
ということを皆の前で露呈するだけだと思います。なぜ、光学ローパスフィルタが空間周波数を
低くする働きがあるのか、結晶光学の観点から説明できますか?(できたらゴメンナサイ・・・)。

貴方が書かれた「あまりにも愚問・・・」という言葉に過剰に反応してしまいました。
「きっと素人なんだろうな」と感じさせる書き込みでも、専門家であることを隠している場合も
あると思いますので、その点ご配慮されたほうがよろしいかと。

過激な文面になりましたこと、お許し下さい。

書込番号:14776496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 18:48(1年以上前)

■ 凸東雲凸さんこんばんは(^^)

冷静に説明されようとしている文章に失礼な事はありません。兄弟カメラとして比較すればちょいとシャープだけどモアレや偽色の危険リスクもありますね。精細な画像についてデジタルはまだまだ試行錯誤を重ねる発展途上なのでしょう。実際シャープな画像を求めて高画素カメラがよく売れるようにも思います。そして新製品ともなればトータルな機能向上を期待します。僕もまたその一人です。一方ではD700のフルサイズ1210万画素の良さもあると思っています。さて、少し勘違いされたのではとも思えるのですが、生き地獄さんはD800Eのオーナーではなさそうですよ。D800との違いを悩まれておられるようにお見受けしました。悩んだ時も同じ趣味を愉しむ者同士で意見の提供を出来るのが好ましいように思います。的を得た貴重なご意見は皆さんが参考にされると思います。本当に有り難うございました。

書込番号:14776502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 18:51(1年以上前)

あら、いつの間にか生き地獄さんの書き込みが・・・
すれ違いのようで失礼しました。

書込番号:14776513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 18:59(1年以上前)

■ Prisoner6さんこんばんは(^^)

 >私もついヨドバシで予約してしまいました

アッハッハ!よく似ていますな。僕もいろいろ勉強してみて納得して決めたら即購入しましたよ。写真ブログ、少しだけ拝見しましたけど愉しんでおられますねぇ、健康的で良いですよ。またゆっくり拝見しますね。

書込番号:14776552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/07 19:10(1年以上前)


 あっ、上のお二人は、すれ違っている。
と言うか、論点の掴みどころが、外れたと言うか・・・。(涙
ネットは、難しいですね・・・、決して他人事ではありませんが。(汗

書込番号:14776586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 19:11(1年以上前)

徒然草本舗さん、D800での撮影を楽しまれていますか?

フォローをありがとうございます。
私も少し熱くなってしまいました(自分の素性は明かしたくなかったのに・・・)。
この辺が潮時なのかもしれません。また閲覧者に戻ろうかな〜と考えています。

余談になりますが。
「ローパスフィルタ」と書くと、電気回路のフィルタと勘違いされる場合が多いとのことで、
必ず「光学」を頭に付けるよう、叩き込まれました(よほど説明の必要がない場合を除いて)。

以上です。

書込番号:14776589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/07 19:18(1年以上前)


「生き地獄さん」
 >この辺が潮時なのかもしれません。
 >また閲覧者に戻ろうかな〜と考えています。<

 貴殿の様な、専門家で且実直な方は、どうか忌憚なき書き込みを続けて下さい。
大変参考になります故!

書込番号:14776605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 20:09(1年以上前)

楽をしたい写真人さん、こんばんは。

ありがたいお言葉、感謝致します。
反省の件も含めまして、少しの間、出しゃばるのを控えるつもりです。
そのうち、またノコノコと出て来るかと思いますので、その時はよろしくお願い致しますね。


凸東雲凸さん、こんばんは。

お風呂に入って頭を冷やして(熱して)きましたが、上の私の書き込みを読み返しますと、やはり
意地悪な文面ですね。まるで子どものようです。どうかお許し願います。


徒然草本舗さん、お世話になっております。

D800入手記念の楽しい場を(チョット?)邪魔してしまい、失礼致しました。
徒然草本舗さんも書かれていますが、D800は数々の受賞からも分かるように、近年稀に見る
素晴らしいカメラだと思います。競業メーカの者として、正直悔しくもあります(笑。
今後、たくさんの作品をアップされることを期待しています!


それでは、失礼致します。

書込番号:14776790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 20:44(1年以上前)

■ 楽をしたい写真人さんこんばんは(^^)

以前も感じましたが文章を読ませていただくと貴方のお気遣いがよくわかります。心が乾燥している社会構造の中にあっては優しさというのはとてもとても素敵な存在だと思います。感謝!

書込番号:14776940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 20:47(1年以上前)

■ 生き地獄さんこんばんは(^^)

御専門とは知らずに失礼をいたしました。そのお立場から、良かれと思っての御助言をいただきましてかたじけなく嬉しい思いです。他人様から見ればただの道楽かも知れませんが、僕はある意味で写真趣味で心が守られていたりします。こんな写真ファンも居ますからどうぞ誇りをお持ちになられてお仕事にもお励みいただく事を期待しております。また拙い写真ばかりですがお暇つぶしにでもホームページにお立ち寄りくださいませ。ほんとうに有り難うございました。m(__)m

書込番号:14776961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/07 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24mm : F8 : 1/100" : ISO 100

50mm : F8 : 1/50" : ISO 1600

65mm : F8 : 1/60" : ISO 160

85mm : F8 : 1/100" : ISO 1100

雨も上がりまして散歩に出かけた折にD800で数枚の試し撮りをしてみました。手持ち撮影で ⇒ 画質モード・RAW、撮像範囲・FX、ホワイトバランス・晴天、ピクチャーコントロール・スタンダード、アクティブDライティング・弱め、ヴィネットコントロール・標準、自動ゆがみ補正・ON、感度自動制御ON(制御上限感度:1600・低速限界設定:AUTE) 現像は ViewNX 2 で 1024x683ピクセルにリサイズのみです。感想はですね、びっくりするような事はありませんが(笑)よく見ますと画像が滑らかな印象です。シャープにするには現像時にピクチャーコントロールや輪郭強調、コントラストを少しいじればかなり変化しそうです。もちろんカメラ設定でも良いとおもいますが、おいしそうな部分を手探りでボチボチと追い込んで見たいと思います。

書込番号:14777018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 00:26(1年以上前)

D800Eではなく、D800を選んだ理由は何ですか?

この質問については、過去にも色々と議論があったかとは思いますが、とっても素朴な疑問だと思います。購入を検討した人なら多かれ少なかれ誰もが考えたことではないでしょうか?また、業界の方なら、ビジネス上の観点から一般消費者の考え方や動向を知りたいかもしれません。

ちなみに私もD800を買いました。ニコンHPの「D800Eの 偽色・モアレについて」を見て、思いのほかモアレが少ない・微妙であったことを含めて、モアレが気になったからです。

私の場合、写真は趣味でやっていますので、旅行にも持っていき一度に1000枚以上撮ったりしますし、街角でスナップしたり、家族の何気ない日常を撮ったりもします。

そういう用途の者としては、以下の2点がポイントになりました。

1)(旅行などの)現場で背面液晶で確認しても、おそらくモアレの発生を簡単に見つけることはできないでしょうから、モアレ解消のために撮影条件を変えて検討するということが案外できないのではないか。

2)日常写真では、時間をかけて現像をするほどでもない写真が多々あります。そういう軽いノリの写真とはいえモアレがあったら気になるし、かといって時間をかけてまで修正するモチベーションが沸かないのではないか。

D800Eのサンプル画像に見る透き通るような解像感にはため息が出ますが、私の用途をトータルで考えればモアレ発生リスクのないD800かなと。ニコンのマーケさんもおそらく私のような消費者を想定して9:1と読んだのではないかと想像しています。

例えば、モアレを自動検知して発生場所を □ マークで囲んで表示してくれるような機能を、カメラ自体あるいは現像ソフトが持ってくれたら考え方も変わるかもしれません。

特にどなたに向けたメッセージというわけではありませんが、いち消費者の考え方としてご参考になれば幸いです。
スレ主さん、横レスすいません。


書込番号:14778032

ナイスクチコミ!3


sugimo777さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/08 08:40(1年以上前)

プランBさま
突然の書き込み、申し訳ありません
なぜ書き込む気になったかといいますと
プランBさんの言っていることが、
わたしが、その方面の友人に


言ったことと同じだからです


でも、その友人は、


それができるなら、最初から、そこの部分を、カメラが補正すればいいことで
それなら、800で、いいんじゃない?


と言っておりました。






まぁ、あくまでも素人達の噂ですが、

ナノクリのレンズは、5000万画素でも対応・・・・・・・ってことは!?

5000万画素くらいは大丈夫=じゃ5000万画素以上なんてレンズ性能から言って必要ない=当分800で充分ってこと!?





なーんて思っています



ナノクリを使うのは、カメラレンズだけではないらしいです

書込番号:14778950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/07/08 09:46(1年以上前)

徒然草本舗さん

ご購入おめでとうございます。
徒然草本舗さんを見ていると
「写欲が元気の元」
って感じですね。

う〜ん、良いですか?
持ち物がダブって見える僕としては将来が見えたような…(笑)

あ、久しぶりにHP見ましたが、ペンタ処分されたんですね。
奥様もされるとなると、黙って機材を増やせなくなりますね。

将来の為の比較検討を含めて(笑)今後もHP覗かせてもらいます。

書込番号:14779177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/07/08 09:52(1年以上前)

横スレで大変失礼しますが・・・

先日公私共にお世話になっているプロショップに行ったところ、
D800&D800Eの箱が5〜6箱積まれていました。
入荷したの?って聞いたら購入者から処分を頼まれたとの話。
コレって皆さん嫁さんに内緒で買ってるって事かな??


書込番号:14779202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 11:14(1年以上前)

■ プランBさんこんにちは(^^)

僕も発表された時はニコンの作例を眺め回して E の方をと考えたのです。発売同時購入は考えていませんでしたのでこれに関して熟慮考察する時間はたっぷりありました。将来ローパスの存在がどうなるか想像も出来ませんが今現在では D800 の選択でまったく後悔はありませんしね。ご意見有り難うございました。

書込番号:14779519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 11:15(1年以上前)

■ sugimo777さんこんにちは(^^)

 >それができるなら、最初から、そこの部分を、カメラが補正すればいいことで

なるほど(゜.゜) 明快なご意見有り難うございます。

書込番号:14779527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 11:19(1年以上前)

■ フィルムチルドレンさん お久しぶりです(^^)

ワッハッハ、カラ元気でも出した方がくよくよするより100倍健康かも……(笑)良いかどうかこれからキチンとチェックしようと思いますが、D700も僕の手持ち撮影では威力を発揮してすますからねぇ。フィルム時代は一木一草の細部までシャープネスに写したくて中判カメラや4x5カメラでしたから。それに少しでも近い期待をD800にしている気持ちも無きにしも非ずです。

ホームページ見ていただいて有り難うございます。家内は非力なものでペンタックスのK-5と所有していたレンズを扱うのにかなり苦労していたのでニコン1本に絞りました。D3100なら軽いし現地でレンズ交換したければ僕のレンズを使えばいいわけだから。

アハハッ、内緒購入はいけません(爆)

書込番号:14779542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2012/07/08 11:21(1年以上前)

■ ブローニングさん ご無沙汰しています(^^)

 >購入者から処分を頼まれたとの話。

え〜〜〜、信じられない!なんでやろ、なんでやろ、なんでやなんでやろ〜♪(笑)

書込番号:14779549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

標準

D800で昆虫撮影

2012/07/04 05:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:837件 天文中年の部屋2 
当機種
当機種
当機種
当機種

ピクセル等倍

ピクセル等倍

私の手元にもようやくD800が届きました。
早速、昆虫撮影に使って見ました。

1枚目はセマダラコガネ
3枚目はキマダラセセリ

2枚目と4枚目はそれぞれのカットのピクセル等倍
レンズはタムロンSPAF180mmF3.5DiMACRO

どちらも昆虫のマクロ写真としては、少し引いた感じで撮影したのですが
拡大するとここまで鮮明に写っています。
これは、ちょっとした顕微鏡的感覚で楽しいですね。

マクロレンズはその性格上被写体に近づいて大きく写そうとすると
被写界深度が極端に浅くなりますが、こういう撮り方だと
さして絞らなくても、昆虫全体にピントが来て、とても見やすい
写真になります。
勿論、撮影自体の難易度もかなりやさしくなります。

書込番号:14760763

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/07/04 06:07(1年以上前)

別機種
別機種

ヤグルマギクって、最近少なくなったような・・・

クマバチ

おはようございます。
お元気そうで、何よりで・・・
新しいおもちゃで、とうぶん遊べそうですね。

仰るとおり等倍の写真を拝見すると、「昆虫には適度に被写界深度があって、それでいてバックのぼけもきれい」って感じですね。
いつも見慣れてるマクロ写真に比べると、ちょっと不思議な感じがします。
こんな撮り方を即座に実行するのも、天文中年さんらしいですね。

私もそろそろNewボディが欲しい今日この頃です。
何も貼らないのもなんですので、「マクロで寄るとこんな感じ」ってやつを・・・

書込番号:14760780

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2012/07/04 07:06(1年以上前)

別機種

天文中年さん、お久しぶりです。☆
新機、購入されたのですね。
D800、いいですね〜。
他社製品ながら、とっても羨ましい&めっちゃ注目しています。

また、天文さんの更にパワーアップされた作品が拝見できそうですね。
楽しみにしてます。

(何も貼らないのも何ですので、他社ですが、私もマクロもので一枚貼っていきます。)

書込番号:14760876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件 天文中年の部屋2 

2012/07/04 08:06(1年以上前)

コードネーム仙人さん

ご無沙汰してます。

本来、マクロで大きく拡大したい向きには、APS−Cの方が
向いているのですが、手持ちのD7000と画素ピッチは同じ
D800ならD7000と併用する必要もあまり無いのでは
って思える程ですね。

高感度についても高画素の割には十分実用ですしね。

まだ、野鳥は撮影していませんが、これで撮影するのが今から
楽しみです。

赤いかに小がにっ子さん

ご無沙汰してます。

D800見たいなカメラを持つと、高性能な標準ズームが欲しくなってきました。(汗笑)
でも、あまり出番がないので、私なんかにはもったいないなぁなんて、思っています。

D800を取りに行ったときに、旧タイプAF35mmF2Dの中古美品を買いました。
このレンズ、以前他の人の作例を拝見したとき素晴らしいレンズと思っていましたが
流石にD800で撮ると、多少あらが見えたりします。
勿論、開放からコントラストの高い画質で好感の持てる画像ですが。

それにしても、やはり新しいカメラは良いですね。
なんと言っても、モチベーションが凄く上がります。
写真に必要なのは、実は機材の性能ではなくモチベーションだと
思っていますが、モチベーションを上げるのにはやっぱり新しい物が一番
ですね。(汗笑)

書込番号:14761002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2012/07/04 08:12(1年以上前)

天文中年さん
おはよ〜ございまぁ〜す

素晴らしいですねぇ。
私も学生時代にはF2で良く昆虫を撮ってました。
レンズ資金も乏しかったので、リバースリングを使ったりしての倹約撮影でしたが。

そのうち超広角一本有れば、後はトリミングを多用し、交換レンズが不要な時代になったりして…。
超優秀性能の数十万の広角レンズだとしても、それ一本で済めば最終的には安い買い物です。
そんな時代が来るのでしょうか。
でも、楽しみは減っちゃうかも。

書込番号:14761016

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:366件

2012/07/04 08:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シロチョウ

ハナムグリ

ホソヒラタアブ

ミヤマアカネ

 
 虫たちには肖像権も個人情報も関係ないので好きなように撮れ、格好の被写体になりますよね。D800ならピクセルレベルまで鮮明に写せるのを実証されたようで…。

> マクロレンズはその性格上被写体に近づいて大きく写そうとすると被写界深度が極端に浅くなりますが、こういう撮り方だとさして絞らなくても、昆虫全体にピントが来て、とても見やすい写真になります。

 確かにマクロで接近して撮るほど被写界深度が浅くなって、小さい虫はとくにピント合わせに苦労します。絞ればバックがうるさくなりますので、悩みのタネです。

 私もカメラは別機種(しかも安物)ですが、最近撮った虫たちの写真を貼っておきます(トンボだけは昨年のものです)。トリミングはしておりません。虫たちには飛んでいる姿が似合うと思うんです。

書込番号:14761085

ナイスクチコミ!10


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/04 12:52(1年以上前)

こんにちは
D800の、使い方の一つのヒントに成る写真ですね。
天文中年さんの写真で、印象に残っているのはカワセミの画像ですが(感想を書きました)、
D800での星の写真はもう撮られましたか。

書込番号:14761793

ナイスクチコミ!2


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/04 17:20(1年以上前)

スレ主さんがちょっと触れられていますが、
同一レンズ、同一焦点距離、同一撮影距離で、ボディのみD7000にしたら、同一範囲切り出しで同じ画像が得られるのでしょうか?
(理屈上は同じであると言えますが、ピント精度、画質等を考慮するとどうなんでしょう)

書込番号:14762532

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2012/07/04 17:58(1年以上前)

当機種
当機種

メスグロヒョウモン♀

メスグロヒョウモン♂

天文中年san、こんにちは。

昆虫など、天文中年san の仰るとうり、APS-C の方が有利だと思っていました。
しかし、何処かで出ていた言葉ですが、ナンデモ D800 で撮りたくなってしまいますね。

天文中年san のトンボ写真を楽しみにしております。

書込番号:14762661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件 天文中年の部屋2 

2012/07/04 18:55(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

ダイバスキ〜さん

>そのうち超広角一本有れば、後はトリミングを多用し、
交換レンズが不要な時代になったりして…。

デジタルカメラの進化はまだまだ続くと思いますので
そんな時代が来るかも知れませんね。

isoworldさん

昆虫の飛翔写真は楽しいですね。
私も大好きで、トンボだけでも20種以上の飛翔写真を撮っています。

robot2さん

D800は先週末に来たばかりで、星の写真はまだです。
VRロクヨンで今年の夏は天体写真撮って見たいと
思ってます。

hachi-koさん

>同一レンズ、同一焦点距離、同一撮影距離で、ボディのみD7000にしたら、同一範囲切り出しで同じ画像が得られるのでしょうか?

カメラの画像処理エンジンが違うので、同条件であれば
D800の方が有利と考えるのが自然ですが、検証してませんので
断言できません。m(_ _)m
ちなみに、昆虫写真家の大御所海野和男先生は、D7000と比較してD800は
高感度ノイズが0.5段優れていると感じると話されています。
ただ、現在の価格を考えるとD7000と言うカメラはとてもコスパの高い
カメラだと言うことはいえそうですね。

Orchis。さん

>天文中年san、こんにちは。

 sanと言う書き方で、誰かわかりました。(笑)
某掲示板では何時もお世話になっております。m(_ _)m

今年はD800でギンヤンマの連結飛翔を沢山撮ろうと思っています。

書込番号:14762889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/04 19:14(1年以上前)

「hachi-koさん」
 >同一レンズ、同一焦点距離、同一撮影距離で、ボディのみD7000にしたら、
 >同一範囲切り出しで同じ画像が得られるのでしょうか?
 >(理屈上は同じであると言えますが、ピント精度、画質等を考慮するとどうなんでしょう)<

 以前、自分が試したところでは、ピント精度はともかく、ほぼ同じ様な画質に撮れました。
もちろん、エンジン等が違うわけですから、全く同じと言うわけではありませんし、サイズも
等倍に切り出しても、やや差が付きましたが・・・。(汗

書込番号:14762954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/07/04 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

在庫から、オオヤマトンボ

最近、空振りが多いです

こいつは、ブラインド必須のような・・・

天文中年さん、こんばんは。

仰るとおりD800で撮ったものをトリミングすれば、それなりの絵を得られそうですね。
楽をしたい写真人さんが、仰ってるようにピント精度が問題になりそうですが・・・
そこらへんに特にこだわりのある天文中年さんなら大丈夫だと思います。
あれ以来海野先生にお会いしてないですが、しょっちゅう会ってアドバイスもらってるようで、うらやましいです。

こちらでは2、3日前からオニヤンマを見るようになりました。
今年は、新幹線で練習してる流しで、撮りたいと思っています。
カワセミもしばらく撮ってないですが、ヤマセミがよくいる場所を見つけたので、そちらも気になります。
ただしヤマセミは、片道3時間半のお手軽コースです。(笑)

やっぱ、モチベーション上げるには、NEWボディとか、NWEレンズ、もしくはNEWターゲットでしょうか・・・(爆)

書込番号:14763462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件 天文中年の部屋2 

2012/07/04 21:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コードネーム仙人さん

>あれ以来海野先生にお会いしてないですが、しょっちゅう会って
>アドバイスもらってるようで、うらやましいです。

しょっちゅうというほどではないですが、年に2〜3度そういう機会が
あります。

>やっぱ、モチベーション上げるには、NEWボディとか、NWEレンズ、
>もしくはNEWターゲットでしょうか・・・(爆)

良い被写体に恵まれること、本当はこれが一番ですね。♪
作例はD800以前のカメラで撮影したものです。m(_ _)m

書込番号:14763624

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/05 17:42(1年以上前)

自分も蝶の写真をアップします。
少々トリミングしてもすごい解像度ですね。
D800でも毛先とかに偽色が出ますがLightroomのブラシレベルで簡単に取れます。

書込番号:14767051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/05 17:56(1年以上前)

当機種

等倍

貼れてませんでした

書込番号:14767088

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度4 PhotoColors 

2012/07/06 08:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは!


天文中年さんの、ギンヤンマの飛行、仙人さんのオオヤマトンボの流し、見事ですね!

私もD7000の画像を、ちょっと貼らせていただきます。


D800は、今月25日に届く予定です。

書込番号:14769940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件 天文中年の部屋2 

2012/07/06 22:00(1年以上前)

sparkmasterさん

アゲハのように大型の蝶だとリンプンも大きいので
迫力が出ますね。♪

attyan☆さん

梅雨明けにはD800が届きそうですね。
作例楽しみにしていますね。♪

書込番号:14772721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ417

返信33

お気に入りに追加

標準

36メガピクセルの底ヂカラ

2012/07/03 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種

オリジナル

右目だけトリミング

D800を購入して以来,よくこちらのクチコミを読ませていただいています。
先日参加したモデル撮影会での1コマです。実に可愛いモデルさんで,お肌もきれいだったため,思い切り寄って撮影しました...w

RAWで撮り,ホワイトバランスと露出を補正して現像したのが1枚目です。
35ミリレンズなので顔が歪んじゃってますが,ご勘弁願います。

2枚目は,モデルさんの右目だけを切り出して200%に拡大した写真です。
(等倍でもよいのですが画像が小さくなるので拡大しました)

ご覧のとおり撮影者が,つまりワタクシが,鮮明に写り込んでいます。
目だけを画面いっぱいに撮影したなら,こんな事もあるでしょうが,思い切りトリミングした結果がこれなのですから,D800の高画素の威力には驚かされました。
ちなみに撮影会はZeropoint撮影会,モデルは千時(ちとき)さんです。

ほかにもD800の底ヂカラを見せつける写真がありましたら,アップをお願いしま〜す。

書込番号:14757412

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/03 14:11(1年以上前)

ということは、

キャッチ・オヤジ




書込番号:14757456

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/03 14:17(1年以上前)

モデルさんの瞳の中のオッサン、髪が薄くて光ってるんだけど・・・・・  (三)

これわ、補助光として光ってるの?  (・_・?)   

書込番号:14757475

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:11件

2012/07/03 14:33(1年以上前)

>髪が薄くて光ってるんだけど

って,そこまで解像力があるんだよ,D800は。

くやしい...w

書込番号:14757527

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 14:44(1年以上前)

モデルは娘です。
ベランダに干してある毛布と赤い服着てる息子(目の右側)、が写り込んでいます。

書込番号:14757559

ナイスクチコミ!0


あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2012/07/03 14:44(1年以上前)

ぐーちょきさんの合いの手もナイスですが、スレ主さんのレスポンスもナイスですね。^^/
最近の荒れた雰囲気に荒れかけた気持ち、すっかり和ませていただきました。b^^
ありがとうございました。

書込番号:14757563

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 14:46(1年以上前)

当機種

すみませんでした。

書込番号:14757569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 14:55(1年以上前)

目のキャッチライトにまで、配慮しなければならぬ、切れ味かD800ほどの剣となると。
ならば、白レフか銀レフを使うなりして、綺麗なキャッチライトを心がけねばならぬな・・・

むさいおっさんが映りこんでいて、なにが「底ヂカラ」だ。
その性能を活かすことを考えよ、むしろ綺麗なご婦人に貴殿映りこむことなどマイナスにしか
ならぬであろう。

書込番号:14757598

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/07/03 15:09(1年以上前)

当機種
当機種

トリミングなし、等倍撮影

中央部拡大

こんにちは!

瞳の奥に吸いこまれそうになりました(笑)
D800の解像力の高さを堪能されていますね。

私も水滴撮りでその底ヂカラを目の当たりにして以来、
D800にゾッコンとなりました(笑)

アップしたフォトは手持ち撮影です、レンズはタムロン90mmF2.8Diマクロです。
三脚を使用すればもっと高解像な画が得られると思います。

書込番号:14757645

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2012/07/03 15:19(1年以上前)

モデルさんがどういう環境の中で笑顔を保っているのかわかる一枚ですね、、、(=_=;

書込番号:14757676

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 15:44(1年以上前)

おおっ、さすがD800!

きたないおっさんを見るモデルの表情が良く撮れてますね。

書込番号:14757756

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/03 15:44(1年以上前)

これで、全世界にハゲちゃびんと言うことがばれてしまいました
ご愁傷さま
私もばれないように気を付けま〜〜す

書込番号:14757761

ナイスクチコミ!17


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/07/03 15:48(1年以上前)

眼科の検査に使えそうだ。

書込番号:14757776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/07/03 16:37(1年以上前)

>これで、全世界にハゲちゃびんと---

まだ裕福で反射しないのに、肝心のD800がない。とほほな、別の虚しさ。

書込番号:14757901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/03 17:22(1年以上前)

スレ主さんの趣旨とは別の書き込みが多いですが失礼過ぎませんか?!
皆さんD800が買えないからってみっともないですよ。
失礼過ぎる人よりも(禿げていても)魅力あって紳士な方の方が私は好きです。 

書込番号:14758031

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/07/03 17:45(1年以上前)

推定55歳?*^ω^)

書込番号:14758136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/03 18:07(1年以上前)


 しっかし、こんなことで喜ぶ為の金額にしちゃあ、ちと高過ぎないか?
 とほほ。

書込番号:14758223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/07/03 18:15(1年以上前)

凸東雲凸さん
> スレ主さんの趣旨とは別の書き込みが多いですが失礼過ぎませんか?!
> 皆さんD800が買えないからってみっともないですよ。
> 失礼過ぎる人よりも(禿げていても)魅力あって紳士な方の方が私は好きです。 

まったくの同感である。

買えないもののひがみ根性炸裂である。
そして、折角の優れた作例を提示してくれたスレ主さんに対して、あまりに非礼すぎる。
折角の優れた目の覚める作例が何の参考にもならない役立たずの人は、
見る目がない無能な人は、黙っとれ!
と言いたい。


スレ主さんであるヘコヘコ2さん、
つまらんご意見を気にすることなく、これからも目の覚める作例を沢山出してください。

書込番号:14758254

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/07/03 18:24(1年以上前)

当機種

スカイツリー鉄骨 既出失礼

高画素機ならではなのか、レンズのお陰なのか、その両方なんかは???ですが、D800にて撮影して、個人的にびっくりした写真を貼らせて頂きます。

これは解像してますって言っても良い写真かなぁ〜と?!

(駄文失礼)

書込番号:14758287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/07/03 18:36(1年以上前)

凸東雲凸さん、Giftszungeさん、ご指摘の通り。調子こいてすいません。
ヘコヘコ2さん 深謝。<(_ _)>

書込番号:14758328

ナイスクチコミ!6


kazbe-_-さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 19:08(1年以上前)

ヘコヘコ2さん
この距離で撮った人の瞳にここまで写ってるとは面白いですね〜
瞳に隠しメッセージ的なものを入れて遊ぶとかもできそうですね♪


ところで
サー・ランスロットさん のように新ID作ってコソコソせんと言いたいことも言えないような根性無しのビッグマウスさんにはなりたくないね〜

書込番号:14758437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/03 19:29(1年以上前)

失礼な物言いもあったかもしれませんが、それをものともしない(内心は傷ついているとは思いますが)態度に器のでかさを感じました。
写真もD800はもちろん、娘さんの魅力もたくさん伝わってきました。

書込番号:14758531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/03 19:34(1年以上前)

機種不明

SIGMA SD1

ヘコヘコ2さん、へこまないでくださいね
私も暴露します
これ、わかりますか?
D800じゃないので、免れました

書込番号:14758562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/03 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

等倍切り出しです

等倍切り出しです

ヘコヘコ2さん こんばんは

D800の底力?かどうかわかりませんが、すっかりD800にはまっているひとりです。

なにげに撮ったこの2枚、カメラで拡大してびっくら、家に帰ってまたびっくらしてしまいました。

ご参考までに。

一枚目は、鳥と一緒にゴキブリのような虫が飛んでました。撮ったときは気付きませんでした。
この虫をねらって飛んでったのかともわれ思います。だとすれば、朝ご飯、失敗したようです。

二枚目は等倍でもくっきりとチョウチョウが・・・。

両方ともAF-S MICRO NIKKOR 105mm 1/2.8 G VRです。

失礼致しました。

書込番号:14758831

ナイスクチコミ!1


modelclubさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

原寸

顔の部分でトリミング

スレ主 ヘコヘコ2さん

コンタクトレンズまでわかりますね!D800すごい!
爽やかな事例有難うございます。
癒されます・・・もっと他の事例アップしてくださいね。


guu_cyoki_paaさん「補助光として光ってるの?」という書き込みありますが(ざぶとん1枚)
大切なことです。

瞳に2灯ストロボで奥行き出ますよ!

参考までに
[ポートレート撮影について]にアップした写真ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14705701/
Nikon D1X事例ですがご覧ください。(実際には4灯です。)
TIF>JPGですから・・・f/14 1/80秒 焦点距離45mm

書込番号:14758926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/03 20:47(1年以上前)

おいおい…スレ主さんが可哀想すぎる…
折角魅了的な作例をあげてくださってるのに…
じゃあ、キャッチ・イケメンやったらいいのかね?世の中顔なんだね〜…

書込番号:14758934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/07/03 21:58(1年以上前)

こういう善意で上げてくださっている作例に補助光だのハ○だのと茶化す人間性は、
さすがに引いてしまいますよねえ。
特に補助光の人は、女性HNであるからと言うただその一点のみで支持されているだけで、
これが男性HNだと、単なるその辺のゴミみたいな変な奴。で終わってしまうと思います。
気の毒ですがそれが本質です。
なんちゃってww

書込番号:14759370

ナイスクチコミ!14


東の島さん
クチコミ投稿数:128件

2012/07/03 22:38(1年以上前)

別にエントリー機+撒き餌レンズでも目のなかの撮影者は見えまっせw
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/sample.htm

撮り方の問題でしょー

書込番号:14759618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件 D800 ボディの満足度5

2012/07/03 22:46(1年以上前)

えっ、女性だろうと以前からゴミだと思ってましたよ。

但しネットの中での印象ですから、会ったら個性的で魅力有る人間だと思いますけど…

書込番号:14759675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/03 23:16(1年以上前)

私も風景を何気に撮って帰宅後にPCでチェックして初めて「あっこんなところに遠方の鳥が写っている!スゴイ!!」と高画素の凄さを改めて思い知りました。
このまま高画素が進化していけばいつかは月面のアポロ計画の残骸を撮影できる…のか?!(そもそも存在しないのか?!)
今度、D800で夜空の星空を撮ってみたいです(←蚊が心配)
月面を背景にしたISSなんてのも撮影してみたいです。

書込番号:14759882

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/07/03 23:50(1年以上前)

ヘコヘコ2さん、こんばんわ

D800は持っていません。通りすがりのものです。

このスレはとても楽しいです。 

前に寄って来ましたスレとは大違いです。

貴方は本当の意味で太陽のようです。

まだ、このようなレスをするようになって、間もないですが

自分の撮ったものを、みなさんの前に堂々と

見せられるようになりたいと、強く感じられました。

がんばります!

書込番号:14760067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2012/07/04 01:42(1年以上前)

ED200mmF2.0G(2型)を新品購入されましたら、D800の本当のスゴサが理解できると思われます。

書込番号:14760492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/07/04 01:43(1年以上前)

はげレフ。

書込番号:14760495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/07/04 09:06(1年以上前)

私のスレ立てに対しまして,
全世界で予想をはるかに超えるご予約を・・・
いや,鋭いツッコミをいただきまして,
ではなく温かい返信ををいただきまして,ありがとうございました。

また見事な作例もたくさん見せていただき,感謝を申し上げます。
モデルの千時さんにもこのスレを見せるつもりです。

このあたりでお開きにしたいと思いますので,どうぞよろしく。

書込番号:14761157

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

標準

D800で長時間露光を遊んでみました

2012/07/03 11:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:152件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 KooL VisioN 
当機種
当機種
当機種
当機種

昨今のカメラは気温が高い夏期に長時間センサーに通電しても妙な熱ノイズが出ることもなくなって本当にクリアに長時間露光ができるようになりました。

ここ沖縄はすでに梅雨も終わり、夏に突入していますので夜でも25度を少し超えたぐらいの気温が維持されます。本土、特に関東あたりと比べると昼間は非常に涼しいのですが、夜が熱いのが沖縄の特徴で気温があまり下がりません。

そんな環境下、センサーをどこまで熱を持たせても画像が急激に劣化しないのかを含めてお遊びで長時間露光してきました。

場所は古宇利島という沖縄本島中北部の離島。離島と言っても現在は非常に綺麗な海をわたる長い直線橋が通っていて、実質陸続きになりました。

昼間はエメラルドグリーンの海が非常に印象的な観光地ですが、中北部の元離島だけあって周囲を含めて人口は少なく、夜は非常に暗い場所です。

街灯は道沿いに少しある程度。後はまばらな民家の光ぐらいです。

星が綺麗だとのことで、それを期待に行ったのですが、晴れた条件の良い日であったのですが期待したほど星は見えず、天の川も確認できずじまい。

沖縄に住んで5年経ちいろんな場所を回りましたが、少なくとも沖縄本島で星がキレイで印象的に見える場所は見つかっていません。

日本本島の乾燥した高地のような条件はここ沖縄本島にはないので湿気を含めて余程の好条件が揃わないとプラネタリウムのような星空は期待できないようです。

ちょっと前置きが長くなりましたが、この日は珍しく雲も少なく月明かりが眩しいぐらいに輝いていました。

街灯は殆ど無い暗闇ですが月明かりが突出して強く、目が慣れれば充分周りの環境が確認できました。暗闇での長時間露光ですので、突出した輝度の物体があると飽和しきってしまい扱いが難しくなりますが、今回は暗闇の太陽の如き姿を月に期待し、構図にも納めてみました。

月のない方向は非常に暗く、30秒露光してもそれでもほぼ暗闇です。

撮影していても正直こわいぐらいの暗さでしたが、光の下の生活に慣れてしまった現代人には昔の人間が闇を畏怖していたのがよくわかり、自分の存在が小さな生き物にすぎないんだと教えこまれた撮影にもなりました^ー^;

ともかく、D800は使っていて楽しいですね。以上です。

Facebook
http://www.facebook.com/koolvision.ti
Gallery
http://koolvision.web.fc2.com/

書込番号:14756920

ナイスクチコミ!17


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/03 12:21(1年以上前)

>沖縄本島で星がキレイで印象的に見える場所は見つかっていません

ちょっとショックです。
目を閉じれば満天の星空・・・・・40年前の話です。

書込番号:14757086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2012/07/03 13:28(1年以上前)

別機種
別機種

ニコンD7000+シグマ10oF2.8

ニコンD7000+サムヤン35oF1.4、ISO2000で517秒露出。

ISO320で30秒では長時間露光とは言いませんね。

天の川を撮るならF2.8より明るいレンズでISO1600〜3200で10〜30秒露出が良いでしょう。

地上の星、ヒメボタルのほうが星よりも高感度で長時間露出が必要です。D7000でNRオンにすればISO2000で10分近くかけても大丈夫。

やっとD800が入荷したそうで、明日あたりテストができるかな?(下取りでお金が間に合えば(^^;)

書込番号:14757330

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2012/07/03 13:28(1年以上前)

低感度で30秒の露出だと写る星も写らないと思います。
肉眼で見えるかどうかは別にして、、、

星を撮るなら30秒は長時間露光とはいわない気がします。
1分とか2分とかISO1600あたりで追尾されてはと思います。

肉眼で天の川を見るなら、離島か海上がいいかもしれません。
あとはご指摘のように天気ですね。冬の方がいいはず。

書込番号:14757332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/03 13:32(1年以上前)

すいませんが、かなり前の機種から夜間30秒は当たり前の世界なので、D800になって夜間撮影において具体的に何がどう楽しくなったのか教えてください。

簡潔にお願いします。

書込番号:14757340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


OH!とさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/03 20:13(1年以上前)

スレ主さん、

キレイですね!やや彩度を上げすぎてるようですが。

みなさん仰せのように30秒露光と感度320程度の露光では何を試されたのか意図と目的がわかりません。

熱ノイズに関してはそれなりのオーソりティが天体写真撮影等で今までも四苦八苦してます。

D800ではどうか、ということでしょうけど天体写真、星夜写真ではD3系の方がまだ優秀です。

せっかくですがもう少し煮詰めて題材にされた方が良いでしょう。

書込番号:14758735

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/03 20:52(1年以上前)

当機種

iso1600,1分露出

OH!と さん
>D800ではどうか、ということでしょうけど天体写真、星夜写真ではD3系の方がまだ優秀です。

スンマセン、私はD3のパステルカラー偽色に耐えられずD800に帰依してしまいました

書込番号:14758957

ナイスクチコミ!1


OH!とさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/03 22:26(1年以上前)

横レス失礼します。

恒さん、
>私はD3のパステルカラー偽色に耐えられずD800に帰依してしまいました

そうですか、D3系の偽色は見方によっては醜いものでしたね。それもその写真をどんな用途に使うかで意見が割れました。自分も気にはなりましたが、それで全バイで写真展示もしました。

見る人、見せようとする人により受け止め方はまちまちですね。
自分的には偽色は問題視するまで至りませんでしたね。

その点では、D4は改善されてよろしいようです。

書込番号:14759550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 KooL VisioN 

2012/07/04 01:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真栄田岬

気温は30度ちょっとだが日差しは肌を刺すほど

夏は安定して素晴らしい濃いトワイライトが観られます。

こんな辺鄙な場所にベンチが!地元のだけがしる極上の夕日鑑賞スポットなのでしょうか

御返事遅くなってすみません。

皆様、素晴らしいサンプルとともに適切なアドバイスもありがとうございます。
大変勉強になりました。感謝です。

>>杜甫甫さん
40年前の沖縄はそんなでしたか!?本島ですか?
たまたま真っ暗闇で撮影中、近くで夜中にBBQ(沖縄らしいw)していた若者グループが近づいてきて、地元のコらしく古宇利付近の星空を語ってくれました。
やはり以前よりはクリアに見えづらくなってきたこと。
でも、年に数日はものすごいクリアで大量の星が観られるとのことでした。
ただし条件がよくわからないとかで、単なる晴れとかではなく台風一過後などの特殊要因が必要だそうです。

離島も本島近くはほぼ回ったのですが、今度は石垣あたりの八重山諸島に行ってみようと思います。そこでは満天の星空みれそうですからね^ー^b

>>則巻センベイさん
いやぁ〜素晴らしい星空ですね!ぜひ一度こういうのを拝みたいし撮りたいです!
渡しは実は星空観察の趣味は無いんですが、一度だけ台風一過直後の小笠原諸島父島に行ったことがあります。それはもう筆舌に尽くしがたい天空でした。天の川もを最初は薄い雲と誤解したほどで、1分も見上げていれば流星が2〜3個は見て取れました。

たまたま渡航直前に台風が過ぎたという好条件もあったと思うのですが、綺麗な海を見に行ったのにそちらの星空のが印象にのこっています。

D800が手に入る直前ですか?楽しみが増えますね。是非闇夜に気をつけて素晴らしい星野写真また見せてください^ー^b


>>愛茶(まなてぃ)さん
そのとおりでいらっしゃいます。
適切なアドバイスありがとうございました^ー^
ただ、星を撮りに行ったわけではありません。
「星がよく見えると言われる古宇利」と誤解を招くような書き込みをしてしまった僕に責任がるのですが、そもそも星野写真を収めるための装備は赤道儀を含めて持ちあわせておりません>v<
でもいつか是非購入してみたいアイテムではありますね^^

残念ながら古宇利で晴れた夜でもほとんど写真に撮れたレベルが目視で限界でした。
さらに月を入れて撮っているわけですから目視で見えない星を捉える様な数分から数十分単位の露出は無理があります。

星がメインなら闇夜の海や島々が飛んでしまってもISO1600で数十分赤道儀で追いながら狙ってもう少し目視で見えなかった星たちが出てきたかも知れませんね。
赤道儀購入したら星空をメインとしたこんな本当の意味での長時間露光、楽しんでみたいですねぇ>v<b
その時はまた適切なアドバイスお願いいたします。

>>エッカーマンさん
簡潔にですか!?

ならば「屁理屈はいらない楽しさ」ですw
僕が30秒ごときを長時間露光と言ってしまったのが問題かも知れませんね。誤解させてすみませんでした。
上に書いたように月を入れてるようにご指摘のような本当の意味での長時間露光で星野写真を求めたわけではありません。そもそも目視で写ってる限りがせいぜいの星空ですからね。
よほど長時間露光しても則巻センベイさんの星野写真のようなのはこの地では無理です。

本土に戻ったら今度は仕事で闇夜の風景をではなく趣味として星野写真を撮りに行きたいですね^ー^
エッカーマンさんも是非サンプルを見せてくだされば助かります。また的確なご指摘おまちしております^^ありがとうございました。

>>OH!とさん
意図と目的は上のとおりです。仕事の依頼で闇夜の古宇利です。星野写真ではございません。
30秒でISO320なのはD800の等倍でのノイズ限界が個人的にISO400ぐらいでして、若干Lightroom4でノイズ除去をかけるつもりでしたので少量で弱い光源の星をなるべくノイズと誤解され消えるのを防ぐため、ISOを低めにしました。

また30秒は星を点として観られる限界点が自分ではこれでした。等倍で見ると30秒は実際結構動いて微妙な線状になってしまっているのですが、幸い3630万画素を鑑賞サイズで見ると充分止まって見える限界点だったのでこの様な設定をしました。

D3Sの掲示板を見ていただけば僕がそのオーナーであることがわかっていただけると思っていますが、このご指摘の件に関しては恒さんと同じです。

ただ、どちらにせよそこまで決め付けるものではないと思っています。意見や感じ方は人それぞれなので良いのではないでしょうか^ー^

>>恒さん
これもまた素晴らしい星野写真ですね!
この様なものが撮れる環境、羨ましいです。
またサンプルを付けてのご説明ありがとうございました。
大変参考になりました。
また是非素敵なサンプルを見せて下さい^^
よろしくお願いいたします。



本日は別な用で沖縄本島の中部辺りをウロウロしていました。
長時間露光の写真でもないのですが、沖縄の素晴らしいひと足早い夏をご覧頂ければと思います。

日本本土は、まさに梅雨でしょうが、もう少し乗り切れば夏ですね。
電力の問題もあり一筋縄ではいかないでしょうが、皆様が素晴らしい夏を過ごして良い写真を撮れることを願っています^^

様々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:14760455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/07/04 02:42(1年以上前)

クールビジョンさんこんにちは。
ホームページを含めいつも作品見せてもらっています。
D3スレに投稿されていた頃からのファンです(笑)

しかしクールビジョンさんは大人ですな。
サンプルも出さずにクールビジョンさんに撮影方法のウンチク垂れてる素人見て笑わせてもらいましたw

感性より屁理屈で写真を撮るのが多いと思う昨今を象徴するウンチク指南、釈迦に説法と思わない鈍感力の素人に恐れ入りましたw

ところで、話全く変わりますが本土でお仕事をするつもりはございませんか?

書込番号:14760583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/04 02:52(1年以上前)

あ、言い忘れですがもちろんファッション系のポートレートです。広告系です。

書込番号:14760600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 KooL VisioN 

2012/07/04 15:57(1年以上前)

>>楽しんだもの勝ちさん
はじめましてこんにちは。

いやいや、実際に良いアドバイスでしたよ。実際僕は星野写真は未経験ですしね。
ありがたかったです^^

また仕事のご依頼ありがとうございます。
でもここは価格ですのでこちらではなくご存知かと思われるHPかFB(http://www.facebook.com/koolvision.ti)からアクセスしてくださると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14762332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/04 19:21(1年以上前)

失礼致しました。
しかし風景写真まで素晴らしいですな。
ではそちらにメッセで連絡致します。
よろしくお願い致します。

書込番号:14762975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2012/07/06 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

サムヤン35mmF1.4、ISO2000、10秒露出205コマを比較明合成

サムヤン35mmF1.4、ISO2000で10秒露出83コマを比較明合成

ISO1000で163秒。長秒露出のノイズリダクションオン

D800を待つこと3ヶ月?でやっと入手したので、早速ヒメボタルの撮影に行ってきました。

GANREFの星の作例では全面に白いスポットノイズが出る個体がいくつかあったので心配していましたが、私の個体は大丈夫でした。

ISO2000の10〜30秒では赤青のスポットノイズと小さな白の輝点ノイズがみられますが、レンズキャップをして撮影したダーク画像の減算で赤青のノイズはほとんど消え、残ったものもPhotoshopのブラシツールでピクセル等倍にして数分で消せる程度です。

ISO1000の163秒露出ではカメラのノイズリダクションをオンで撮影、スポットノイズはきれいに消えています。

固定撮影30秒程度の星撮り、赤道儀を使った1-3分のガイド撮影のどちらでも使えることを確認しました。

ノイズを見るためのオリジナルサイズのテスト画像がGANREFの機材レビューに載せております。最近、昼間は重くて動かないサイトですが。

http://ganref.jp/m/senbei-77/reviews_and_diaries/review/3352

書込番号:14771983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2012/07/06 19:22(1年以上前)

左の写真、撮影データには30秒となっていますが、これは背景として30秒露出を1枚撮影し、10秒露出を比較明合成したためです。

正確には30秒露出1枚+10秒露出205枚。

さすがに3600万画素をPhotoshopのレイヤーで比較明合成すると100枚でも重くて動きが大変遅くなるため、KikuchiMagicで10秒露出205枚を比較明合成し、その画像と背景、ダーク画像をPhotoshopのレイヤーに読み、ダークを減算し、背景の明るさを微調整して比較明合成しております。

もう少し枚数を増やしたかったのですが、朝3時で切り上げました。今日は大雨で駄目、明日晴れたら1時間に挑戦です。

お月様が小さくなり、晴れたら星の撮影が楽しみです(^^)

書込番号:14772019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/06 21:05(1年以上前)

> KooL VisioN さん

今回も、素敵な "作品" をありがとうございました!

Cnaon ユーザーですが、情報収集で Nikon 板も拝見しておりまして、
私も KooL VisioN さんのファンになりました ^^)

書込番号:14772460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 KooL VisioN 

2012/07/08 11:13(1年以上前)

>>則巻センベイさん
素晴らしい!
まさにまだ僕の未踏の分野の理想とする作品です。

しかしそれを実現するためには本当に大変な手順と苦労を要するのですね。。。
簡単には手に入れられない作品ですよ。
だからこそ価値があり、さらにチャレンジのしがいもあるのでしょう。

D800は1枚ファイルでもかなり重いですからねw
自作でハイパワーなはずのPCがヒーヒー言ってます^ー^;

僕もいつか本当の意味での長時間露光、チャレンジしてみたいですね。。。
是非この書き込みを参考にさせてください。
ありがとうございました^ー^b

>>ぬるせんぬさん
お返事遅れてしまって申し訳ごじません!

それにファンだなんて言っていただきありがとうございます>v<b
なんか照れますねw
でも素直に嬉しいしありがたいです。
これからも少しでも気に入って頂ける作品を撮り続けていこうと思います。

ぬるせんぬさんも是非、素敵な写真ライフを送って沢山作品残して下さい^ー^b

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:14779514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング