
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 6 | 2013年7月23日 18:30 |
![]() |
3 | 1 | 2013年4月8日 20:03 |
![]() |
11 | 9 | 2013年2月3日 19:07 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月20日 12:24 |
![]() |
15 | 12 | 2013年1月15日 00:20 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2012年12月27日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


D600を2か月使用してましたが、D800に心変わりが現れ思い切ってD600をカメラのキタムラで買い取りしてもらいました。
下取り強化キャンペーン中で121000円で買取り。
D800新品価格は中古カメラ下取り10000円引いて230000円とのこと。
ということで109000円追加金で買い替えました。
やっぱりD800にして自己満足。
シャッターきる感覚音がD200に似ていると思い、本日2台持って滝の撮影に向かう途中です。
しかし一時的な雷と大雨でバケツをひっくり返したような雨!!
しばし社内で待機中。天候がいまいちですが、間もなく沢に降りてみます。
濁流なら残念!!
1点

おめでとうございます。
急激な増水、気をつけてください。写真待ってますが無理は禁物。
書込番号:16361315
4点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
写りの良い機材です。
楽しんでください。
書込番号:16361323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・私もD200ユーザですが、昨年暮れに、D800とD600をヨドバシカメラの店頭で比較して、
なにかしら、触ってみた感じが、D600よりも、D800の方が、使っている、D200に、感じがよりよく似ていたので
D800の方を買いました。
・単純な決め方でしたが、、、結果は、スレ主さんと、同じですね。(笑い)
・D800には満足しています。
・とくに、5月の京都の大原の寺院(勝林院)の本堂の、阿彌陀如來像の撮影(D800+28/1.8G、+50/1.4G、
+DC105/2.0D、手撮り撮影(HPご参照)には、自分なりにいいのが撮れたと感じています。
・ただ、重い、大きい、ので常時携帯カメラとしては、Coolpix P310、の方が圧倒的に使用が多いですが。(笑い)
・もし、将来、D600よりももっともっと、軽い、小さい、懐にやさしい価格の、フルサイズ判デジ一眼が出れば、
あと2台買い増しして、この上記の3本の単焦点レンズを、それぞれD800を含めてボディ計3台に、
それぞれに括り付けで、ウェストバッグに入れて撮影旅行に行きたいですね。
・光景含む人物スナップ主体撮るのにレンズ交換が不要で撮りたいと思った瞬間、歩きながら、15秒以内で
ウェストバッグから撮りたい画角のレンズ+カメラを瞬間に取り出し、
撮ってすぐにまたウェストバッグに戻す、
早撃ち三丁拳銃方式みたいに。
・ただ、28ミリのレンズは、レンズが良ければ、カメラ一体型(ソニーの35mmフルサイズコンデジ「DSC-RX1」
の、ニコン製、28ミリ/1.8型版のカメラレンズレンズ一体型フルサイズ判コンデジ)でも出れば、
もっと軽くできそうで、期待しています。
・ニコンからは無理かなあ、、、、、(笑い)
・なにか、銀塩機+リバーサルフィルムの撮り方と、『一撮入魂』、同じような感じを描いています。(笑い)
書込番号:16361694
7点

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、是非撮影をご堪能ください。
自然は怖いものですので、くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
書込番号:16363525
3点

ご購入おめでとうございます。
シャッターの感覚音がD200に似ている、という件、まったく同感です。私もD600との迷いの中で、それが最終的な決め手の大きな部分を占めておりました!
書込番号:16373888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 ありがとうございます。
大切に使用していきたいと思います。 個人的にはD200の優しいトーンが好きですが、D800ならではの醍醐味、これから堪能してまいりたいと思います。
書込番号:16395676
0点






安っ!!!!!!
………
なんて、言えないよ(*_*)
書込番号:15682752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、その他にも何気に新品、極上品が出ます。こまめにチェックして見てください、オークションより安心、ネット購入も可能です。店員さんも親切丁寧です。
書込番号:15682917
0点

松坂屋カメラ、
たま〜にですが、足を運びます。
結構出物がありますけど、すぐ出てしまうようで、近隣のマニアが通っているのでは。
書込番号:15683191
2点

今晩は、売約済みになっちゃいました、密かに狙っていた85mmf1.4Gも売れちゃいました!!ショック!
書込番号:15683446
0点

安いですね。ちょっと言ってみただけですが・・・
書込番号:15683963
1点

本当に買うつもりなら、ここに告知する前にお店にGO!
書込番号:15684340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに、状態の良い物が出てますね。
実は、EFレンズ買っちゃいました。裏切り者といわれるかも?。
書込番号:15684834
1点

あれ、?
F3HPが安いですね???
書込番号:15686417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お正月にフラッと立ち寄った某大手家電量販店で、モノほしそうに見ていたところへやってきた店員に声をかけられて、どのくらがご希望かと言われたので、ネットの最安値を知っていることをお伝えしたら、、ポイント付で実質20万円ジャストまで交渉できました。
ポイントの現金価値を9割くらいとすると205000円くらいで、その日に買うつもりではなかったのに思わず買っちやいました。
結局、D700やレンズ等を手放して買い替えることになりましたけど買って良かったです。
お店のタイミングもあるかと思いますが、皆さんも頑張って値切ってみて下さい。
書込番号:15712464
0点



昨年11月ごろの書き込みでは、大手家電量販店でポイント値引きで、実質もっとやすい書き込みを見ましたね。発売から月日が経ちましたので落ち着き始めたといったところでしょうか。
書込番号:15644589
0点

\222,000
発売からもうすぐ1年。かなり頑張ってますが、まだまだですじゃ。
わたしゃ20万切るまで「忍」ですじゃ。(笑)
書込番号:15644828
3点

デジタルカメラマガジンによると、ヨドバシカメラ新宿西口本店では
2カ月連続売り上げナンバーワンということですから、売れているんですね。
レンズも売れて、価格が下がってくれるとうれしいです。
書込番号:15645071
0点



やっと、私もD800ユーザの仲間入りです。
しばらく、私のメイン機になります。
参考に価格情報です。
池袋のヤ〇ダで、255000円でポイント22%で購入しました。
→ポイント含めると20万円をギリ切る値段です。
12/30の購入です。
ポイントでレンズの購入を考えます。
昨日今日で試し撮りしましたが、使いやすいですね。
写真はこれからPCでじっくり確認します。
4点

安い!安すぎる!
ナイスな買い物にok!
書込番号:15556714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがヤ(ス)ダですね? ポイント分を値引きしてくれるといいのですが・・・
書込番号:15556772
3点

ご購入おめでとうございます。
スレ主さん書き込みありがとうございます。
困りました。購入意欲が高まりました。
ヤマダに近づかないようにしなければ。。
書込番号:15557017
1点

安いな〜。このカメラが20万以下で買えるのってすごいことだと思います。
書込番号:15557074
1点

皆様、返信ありがとうございます。
安いはずだと思って、情報展開しました。
ヤ〇ダさん、ごめんなさい。
と言うより、ありがとう。
(素直に嬉しい)
年が明けると状況は変わっているかも知れませんが
参考情報として活かして下さい。
書込番号:15557144
0点

安い…
D800は魅力的だもんなぁ
スタジオ用にメリルにするかD800にするか5D2にするかとか
考えて結局、メリルにしたのだが
こんだけ安いと欲しくなるね(笑)
書込番号:15557309
0点

アキヨドは、P引いても22.6k位でした。それ以上は絶対無料とか。買うなら池袋ですね。
書込番号:15557514
0点

ご購入おめでとうございます 自分はD4が下がるまで粘るつもりですが こういうスレみると羨ましくてしかたありません 楽しんで下さい
書込番号:15557676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あみすさん、みなさんこんにちは。
あみすさん、その後健康状態はいかがでしょうか。どうぞ健康管理に気をつけご自愛のほどよろしくお願いいたします。
Macinikonさん、rdnhtmさん、
D700のスレでは大変お世話になりました。Macinikonさんの古刹や古い民家のたたずまい、あるいはrdnhtmさんの伊吹山や琵琶湖の風景などの写真を通して、みなさんの写真に対する並々ならぬ情熱のみならず、そのお人柄やバックグラウンドまでも感じさせる様子にずっと感心しております。仕事に追いまくられていますが、また時々お騒がせしますので、その節はどうぞよろしくお願いいたします。
子供が新しいおもちゃを買ってもらったような勢いで、今日も早朝D800を持って出掛けてまいりました。狙いはルリビタキとウグイスだったのですが、昨日トラツグミを暗い杉林でSS1/60で自分的にはそこそこ撮れたと慢心したのが運の尽き、目の前に予想通り出てきたウグイスはブレブレでした。D800の解像度を確認と思ったのに残念です・・・というか、アホな自分を反省です(笑)。やっぱり脇をしっかり締めないとSSの数値や被写体の動きに対する追従によっては厳しいですね。
本日使用のレンズはTamronの70-200mm F2.8 とNikonの300mm F4.0 の2本です。70-200で全部押し通すつもりだったのですが、ルリビタキが出現した瞬間に300mmに交換したこの煩悩、まだまだ超越できません。解像感より黄昏れた小鳥の雰囲気重視なのでD700路線だったはずなのですが・・・(笑)
みなさん、失礼いたしました。
書込番号:15606281
1点

ぎょっ!Canokonさん、投稿するスレッドを間違え大変失礼いたしました。
当方勢いでD800購入し、スレッドを間違えるなんて、いっちゃってますね。恐縮です。
購入価格、20万円切るとはhappyですね・・・購入したら価格を見ないのが鉄則ですが見てしまいました(笑)。破格ですね!!当方22万円弱でした。
間違いついでに・・・・あみすさんという方がスレ主をしているスレ、D700やD800(E)の名手がたくさん参加していますので(小生はもちろん関係なし!!)覗いてみてください。参考になるかも・・です。
返す返すも大変失礼いたしました。ご容赦を。
書込番号:15608041
1点

Canokonさん
D600も安くなってるので相当悩みましたが、本日当スレの条を印刷し、LABI自由が丘で交渉の結果。\237,800のP16%で購入できました。実質ほぼ同じ位で、ポイントでもらうよりいいので即決でした。御礼申し上げますm(__)m。
最初D600でAFエリア切り替え方法が解らず、店員さんと相当悩みましたが、AF切り替えはボタンスイッチなのですね。。D800とも少し仕様が違うようですが。。
AF 50mm/f1.4でしか試していませんが、いやこれは液晶モニタでみても異次元の世界です。しかも室内なのに。。
書込番号:15609773
2点

north_foxさん
ご購入おめでとうございます。
でも、何か良いことをしたような、悪いことをしたような...
消費者はどこまでも賢い。
D800、私もいろいろ楽しんでおりますよ。
書込番号:15620784
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





