D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,500 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ171

返信39

お気に入りに追加

標準

桜は咲きましたか

2014/04/01 08:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

去年は撮れ無かった風景

武道館も楽しそう

ビルも桜に包まれて

国会議事堂

東京も去年より1週間弱遅く満開になりました。
皆様の所ではどうですか。
2月の大雪(2回)で枝だが折れたみたいで、今年は少々花が少ないように感じました。
それでも目一杯楽しませてくれてます。
D800に28mm-300mm、PLを付けて桜を撮って来ました。
桜があるだけで、いつもの風景が華やかになるのは良いですね。

書込番号:17368356

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/04/01 10:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Df_Ais50mm F1.8S 近くの公園にて- @

Df_Ais50mm F1.8S 近くの公園にて- A

Df_Ais50mm F1.8S 近くの公園にて- B

・昨日、好天気。家から500mの一周1.7Kmの公園にて、加齢に反発するように、
 1万歩目指して、散歩中に撮影。

・持ち出したのは、D800ではなくて、Df+Ais50mm/ F1.8S だけ。

・桜がメインというよりも、なにげない、光景スナップ撮影が好きです。

 (弁明:D800+直進80-200/2.8S の望遠レンズで、「桜」を主体に撮るのは、
     私には結構、難しいので。どこをどう切り取っていいのかわかないのです。(笑い))

・昔の、NewFM2+Ais50mm/ F1.8S か、ライカM6+ズミクロンM-50/2.0か、と
 リバーサルフィルム(+プロビア100Fか、プロビア400X)で撮るのと同じ感覚で
 Df+Ais50mm/ F1.8S で、感じたまま、スナップで、シャッタを押して、撮っています。

書込番号:17368584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/04/01 10:48(1年以上前)

当機種

新宿御苑に3/29に撮りに行きました。
今年の東京は3/25の開花後あっという間の満開でしたね。
暖か過ぎて。。。。。

レンズはAF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VRです。

書込番号:17368628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/01 11:18(1年以上前)

先々週、先週の各土曜日(先週の日は雨)に超ローカル、墨堤公園を散策しましたが、
今年はタイミングが悪くて確かにサクラの勢いが今ひとつ。

昨日満開で、明日から天気が崩れ気味となると、今日の夜桜に挑戦かな〜。

今はその気でも、帰宅してから、カメラに水準器とレリーズケーブル付けて三脚に据えて、
えっちらこと持って出る気力が出ないのはどうした事かと --------。

書込番号:17368665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/04/01 12:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蜆塚公園-1

蜆塚公園−2

竹馬遊び

龍潭寺

shuu2さん〜今日は。

素晴らしい桜のお写真ですね。
「姉ちゃん撮り」命の飲兵衛、花鳥風月は真に苦手なんですが、
今日はスレ主さんに便乗、
ヘボ写真貼らせてくださいね〜。

(D800+24-120F3.5-5.6旧型です)

書込番号:17368822

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/01 19:16(1年以上前)

機種不明

ハマグリ漁

九州は既に桜は散り始め、葉桜が増えてきました。

ところで、浜松屋飲兵衛さん、画像の中の判子はどちらで作られました?

書込番号:17369787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/04/01 21:19(1年以上前)

モンスターケーブル さん〜今晩は。

飲兵衛の判子ですが、
フォトショップ・エレメンツの文字ツールとシェイプツール
を使って作りました。
意外と簡単に作れますので是非お試しあれ。

書込番号:17370219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/01 22:36(1年以上前)

別機種
別機種

D3+ED24-70mm

D3+ED24-70mm

今年は気のせいかパッとしなかったですね。

帰宅してから、気合いを入れて2時間ほどうろついてきました。
本日カメラ不携帯のカメラおばんから、「ISO感度は? 絞りは?」とのご質問が。
おばんから、ほんのりお酒の香りが〜〜〜

書込番号:17370538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:13件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/01 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

名古屋は今週が見ごろです。名古屋市内の名所の一つ鶴舞公園で何枚か撮影して来ました。桜の木の下はなんとなくビールのにおいがします。

レンズは16-35、70-200/F4です。

書込番号:17370869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2014/04/02 13:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂桜 先週の浅草寺にて

Ai28mmF2.8で

「おっ」Ai200oF4で(ぶれてますがご勘弁を)

とまったのは一瞬だけでした。Ai200oF4で(これもぶれてます 笑)

スレ主様こんにちは〜
先週は母親が東京住まいの友達に会いに行くのに高校生の自分はなかなか東京に行くことができないのでついて行きましたが、東京はまだ桜がちょっと早かったです。スレ主さんがこのスレを開いてくれて自分が見られなかった東京の桜がこうやってみられることにとても感謝しています。ありがとうございます。昨日は自分の住んでいる三重も満開か9分咲きくらいだったんですが今日は天気が悪いので機能が一番のお花見日和だったんだなと思っています。今年初めてのアゲハチョウが見れたり春を感じられる一日でした!

書込番号:17372139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 D800 ボディの満足度5

2014/04/02 15:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主様

こんにちは。参加させてください。
こちら四国は今日あたりが満開のようです。

3枚貼りますね。

レンズはAF-S 80-400mm/f4.5-5.6 VR です。

書込番号:17372442

ナイスクチコミ!4


Old Funさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/02 21:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

新宿御苑  

千鳥ヶ淵 

上野公園

スレ主様  こんばんは

千鳥ヶ淵の写真有難うございます。31日は北風が強く大変だったと思います。小生も昨日足早に都内を廻ってきました。
平日にもかかわらずやはり東京の人出はすごいですね。人を入れない写真は中々撮れないので人を入れた拙作を添付いたします。
レンズは いずれも AF-S 24-120mmF4VRです。

書込番号:17373260

ナイスクチコミ!5


Old Funさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/02 21:15(1年以上前)

先ほどの投稿写真のレンズ一部間違っていましたので訂正いたします。

一枚目の新宿御苑の写真 レンズは Nikon AF-S 70-300f3.5-5.6VRです。

書込番号:17373289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/04/02 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜は青空が似合いますね〜

アップで。というかトリミング。

好きな1枚。なんか花びらにモテモテで鼻の下を伸ばしている提灯って感じでした

葉桜もちらほら見かけました

shuu2さん、こんにちは。
先日、東京・北区の飛鳥山公園(徳川吉宗が作った桜の名所)に50mmf1.8だけ付けて散歩気分で撮ってきました。
すべてLAW撮り。Lightroom4で現像しています。

書込番号:17373400

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/04/02 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年は卒業式にあたりませんでした

しだれ桜満開でした

ピンクの桜

桜、うっとりしてしまいます

輝峰(きほう)さん
私は、夕食後1時間のウオーキングをしてます。
たまにカメラを持っていくことがありますが、その時は軽いカメラにしてます。
何気ない風景も撮るのが好きで、結構撮りためています。
何故か単焦レンズは持出す機会が少ないですね。
何本も持って出るのがいやなので、どうしてもズームレンズに頼ってしまいます。

”ぽよりん”さん
新宿御苑は30日行きました。
ほとんど満開に近い状態でしたね。
紅白の桃?の木があったのですが、今年はばっさりと伐採されていましたね。
これも雪のせいなのかなーと。

うさらネットさん
スカイツリーに桜、撮りたいですね。
隅田川の桜は1回撮っただけです。何時も車ですどーりしてしまいます。
機会があったら撮りたい桜です。

浜松屋飲兵衛さん
<<「姉ちゃん撮り」命の飲兵衛
「姉ちゃん撮り」は苦手です。
以前は(若い頃)は好きで、素人モデルになってもらい、撮ってましたが、年と共に撮らなくなってしまいました。
今は気を使わない風景がほとんどです。

モンスターケーブルさん
そうでしょうね!九州は桜の咲くのが本州よりも早いのでしょうね。
桜の好きな人は、南から北に桜を追いかけながら撮っている人もいるみたいです。
そんな(余裕のある)人に早くなりたいと思いますが、多分一生なれないなー。

HLナイコンさん
東京は散り始め、雨が降って来ました。
この頃すずめが桜の花びらを食いちぎって落としてます。
花びらよりも花の根元からが落ちているのが多くなってます。
私の行った千鳥が淵、新宿御苑はお酒持ち込み禁止なので、お酒の匂いはしませんでした。

ニコデジ中毒さん
せっかく東京に来たのにそれは残念でしたね。
高校生でD800は少し贅沢(昔と違うか)ではと思いますが、良い機材で撮っていれば腕もあがると思いますよ。
機会がありましたら是非桜の季節にいらっしゃって下さい。
写真よりも眼の心で摂って下さい。

レトロとデジタルさん
四国、まだ行ったことがありません。
しまなみ海道を渡って行きたいと、願望しています。(大塚美術館にも行ってみたい)
奇麗な写真有難うございます。

Old Funさん
31日は風が強かったせいか、平日なのか人は多く無かったです。
1日こんなに人が多かったのですね。新宿御苑驚きました。
花の下でお昼をしましたが、ゆったりした時間を過ごせました。
風のせいで千鳥が淵のボートは出ていませんでした。
何人かの人は係員に何時出るのか、詰め寄っていましたが。

やっぱいいわ、D90さん
飛鳥山公園ですか、ここも桜で有名ですね。リフト見たい乗り物もありますよね。
人によっては薄日の空のほうがやわらかく撮れると言いますが、桜は青空が確かに似合うと思います。
D800はトリミングしても画質が落ちないのでズームレンズの変わりになりますね。
私も使うことがありますが、D800だから出来る技かな?

皆様、桜の写真有難うございます。
1年待って、たった1週間で散ってしまう桜。散り際の桜も良いので、是非撮って下さいね。
この頃は写真を撮っていると、スマホで撮って下さいと頼まれることが多いですが、時代ですかねー。

書込番号:17373796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/03 06:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

何処に行っても満開の季節。春爛漫です。

重要文化財の庭に咲く

画角を変えて

何時も皆さんの写真に見入ってしまいます。例年ならば枝垂れ桜が早く咲きますが、今年は枝垂れ桜と吉野が同じ時期に咲いています。見応え有る自然の恵みに感謝です。

書込番号:17374433

ナイスクチコミ!6


taku-i505さん
クチコミ投稿数:21件

2014/04/03 17:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

純正50mmF1.4D

純正28mmF2.8D

山口は昨日が満開のピークでした

岩国市の錦帯橋です^_^

お目汚しにどうぞ

書込番号:17375785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/03 20:17(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

桜かわせみ

1枚目は実は2013年のもの。D800+70−200f4+1.7テレコン。

2枚目、3枚目は今年2014年のものですがD300S+AF−I300f2.8+1.7テレコン。
6時間いて、桜に留まってくれたのは、雨が降り出し暗くなってきた5時頃2秒と10秒くらいの2回だけでした。

今年はD800で撮ってないので前スレには出しにくかったものですが、
別機種で出された方もいらっしゃるので出させてもらいました。

書込番号:17376299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/03 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんはじめまして。
関東ばかりですので、関西の桜の写真もどうぞ。
こちらは今週末はもう絶望的です。
明日は花散らしの雨…

昨日は急遽有休を取り、自宅近く散歩エリアの夙川(兵庫県西宮市)
の撮影をしてまいりました。
実は昨年1月にこの近所に引越ししてきてそれまでは京都などの
桜を撮影してきたのですが、もう桜は近所で十分です。
今年もきれいに咲きました。

書込番号:17376519

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/04/03 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千鳥が淵の桜、桜

新宿御苑からNTT

のんびりと

モデルさんかな?

para-pilotさん
確かに今年は咲き方が何時もの年とは違うような気がしました。
モクレンが散ってから桜が咲いてくるのですが、今年は同時位に咲いていました。
桜も咲くのが昨年より遅かったですが、咲いたと思ったら直ぐに満開に。

taku-i505さん
錦帯橋、一度バスツアーで行ったことがありますが、桜の時期では無かったので、この時期にも訪れてみたいです。良い所ですよね。
錦帯橋と桜、是非撮ってみたい風景です。

ニコンデビューさん
このような写真は撮った人しか分からないですよね。
若い頃は富士山を撮っていましたが、やはり何時間もかけて1枚の写真を撮っていました。
興味のない人は写真を見て、フーンと言って終わりでが、話が合う人に見せると、話がはずむこと、はずむこと、趣味が一緒の友達は大切ですね。

京都の街は最高!!さん
京都の桜撮りたいなー。紅葉も良いですよね。
桜を撮る時は、露出補正を+にすると桜がグレー色にならなくて華やかに撮れますね。
桜の時期、紅葉に時期には是非行ってみたい京都です。

書込番号:17377122

ナイスクチコミ!5


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2014/04/04 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは 参加させてください。
今年は2回、近場ながら桜撮りを目的に出かけることができました。
場所はもちろん、時刻それぞれ、木々それぞれに別の表情があって興味深いです。
いつか、皆さんが撮られているような場所にも行くことができたら嬉しいのですが。

書込番号:17377437

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/05 00:21(1年以上前)

当機種

超望遠レンズの撮り鉄さんたちの中、105mm microでちゃっかり撮り

九州はほとんど散ってしまいました。
残すは遅咲きの一本桜と八重桜です。

咲いてから散りゆくまであっという間ですけど、それが人を魅了するんでしょうね。

書込番号:17380659

ナイスクチコミ!5


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件

2014/04/05 12:52(1年以上前)

Dongorosさん

おお、円応寺や馬場、あとは庭木ダムとかですか?
武雄嬉野あたりは桜の宝庫ですもんね!
私も色々と回りました。
素敵な写真を見せていただきありがとうございます。

書込番号:17382027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/05 15:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70-200VR2

18-35

18-35

桜じゃないけど60mmF2.8 ^^;

shuu2さん こんにちわ ^^

やっと撮りにいけました ^^

先週の土曜日はちょっと早過ぎの感じで、今日は既に緑が入り出しましたね。(東京地方版 ^^;)

shuu2さんと同じく皇居周辺です。
ちょっと肌寒い風が吹いていますが、天気はなんとかなので、午前中からかなりな人が散歩されてます ^^

全部手持ちですが、貼っときます ^^;

失礼しました。 ^^

書込番号:17382446

ナイスクチコミ!3


hirotonboさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/05 16:38(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さん 皆さん 今日は、

私もお仲間に 入れて下さい。昨日、NHKで 六地蔵のしだれ桜が見ごろとの放送、

購入したばかりの 16〜35の試し撮り 本日撮ってきました。(JPEG撮りっぱなし)

駄作で お目汚しです。

書込番号:17382582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:13件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/05 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さま

二度目の登場で失礼します。名古屋は今週末が見ごろで来週末はほぼ散ってしまいそうです。本日名古屋城と周辺の桜を撮りましたので追加アップします。レンズは24-70/2.8、70-200/4の2本です。

書込番号:17383321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/05 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

天候は今一つですが、
奈良の桜の名所の一つ『又兵衛桜』です。

4/5撮影。

条件が悪いなか、14mm/2.8D,28-300mmG,50mm/1.4Dにて、小雪舞い散る中での撮影。
時折、太陽の光が、薄くさすのをまちながらの撮影で、
満足でき仕上がりではありませんが、
今の時期限定ということで、アップします。

書込番号:17383671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2014/04/05 22:13(1年以上前)

WindyRoadさん ありがとうございます
よくご存知ですね! WindyRoadさんも九州のかたでしょうか。
おっしゃるとおり武雄・嬉野は美しい桜が多く、毎年3月末〜4月初旬に2、3度、車を走らせています。

書込番号:17383711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/06 07:54(1年以上前)

当機種

16-35f4G

皆様、おはようございます。

昨日、ふらっりと出かけてきました。

徐々に葉桜になりつつあります。

さびしい感じがしますが、これでも屋台がでておりまして、本日は行事が予定されているようです。

書込番号:17384661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/06 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この道を上がっったところにホテルがあります。

荘厳な造りのエントランス。奥の喫茶室は誰でも利用できます。

花びらが小さくて色が濃く、D800の高解像度を楽しめます。

裏手にも小さな桜があります。

スレ主様 そして皆様 はじめまして、こんばんは。

D800を手に入れてまだ四ヶ月、試行錯誤を繰り返しています。
今のところレンズは85mmF1.4Gと35mmF2.0D、タムロン70-300mm
しか持ってませんが、広角側は富士のX-E2が受け持つので
不自由は感じません。

奈良ホテルの枝垂れ桜を撮りに行ってきました。
ここは立派な木造建築で、皇族方もご利用の由緒ある建物です。
今回は全て85mmF1.4Gで撮影しNX-D(β)で現像しました。
全体像はX-E2の方にあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=17334169/ImageID=1859381/

書込番号:17387608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 14:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 shuu2さん こんにちは

  折角D800で桜を沢山撮りましたがUPする板がありませんので少々おじゃまさせて

  頂きます。

   D800で撮った写真が多いと嬉しいですね!!


書込番号:17389211

ナイスクチコミ!2


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2014/04/07 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湖面がきらきらとしていました

桜のトンネルのむこうに鳥君が。

しゅっぱーつ、しんこ=

浮かんでます♪

みなさん、こんばんは。

桜の写真でもりあがっていますね!
遅ればせながら参加させてください。

今年の桜は、もっぱら70−200mmで撮りました。
アップは苦手なレンズだなっておもってましたが、不思議と桜にはちょうどいい距離感だったような気がします。

駄作にて失礼です!

書込番号:17390510

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/04/07 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜吹雪とはいかないが

桜川

菜の花と桜と青空、似合い過ぎ

桜に囲まれて

Dongorosさん
1枚目の写真良いですねー。何とも言えない旅情が感じられます。
桜を撮る目的に出掛ける、この上ない幸せですね。
4枚目の写真は東京では周りが明る過ぎて、中々撮ることは出来ません。
魚眼を持ってるので、今度挑戦しょうかと思います。

九州のDON!さん
鉄道写真は結構長いレンズで撮っていることが多いですね。
105mmでこれだけ撮れれば良いんじゃないですか。

<<残すは遅咲きの一本桜と八重桜です。
是非カメラにおさめて下さい。

WindyRoadさん
WindyRoadさんも宜しかったら、桜見せて下さい。

大学35年生さん
5日は場所によっては雨が一時的に降っていましたね。
孫が春休みなので平和の森公園で1日中遊んで、1000枚ほどショットして、最後には孫に嫌われてしまいました。
3枚目の写真は四谷付近ですか。

hirotonboさん
16mm-35mm欲しいです。1枚目の写真16mmの迫力出ていますね。
散歩用に24mm-85mmを購入したのですが、このレンズもいずれゲットする予定です。
使いやすい画角ですね。

HLナイコンさん
お城に、桜良いですねー。撮りたい風景です。
東京の方は、結構葉桜になってきています。

オリーヴさん
<<奈良の桜の名所の一つ『又兵衛桜』です。
初めて知りました。奈良には親戚がいるので今度行った時、撮ってみたいと思います。
青空だともっと桜が引き立つのでしょうね。
枝垂れ桜はピンクが多いのでしょうか?

万年下手さん
万年下手さんの所も葉桜になりつつあるのですか。
屋台は日曜日なので、最後の稼ぎ時ですね。

sand-castleさん
箱根ある富士屋ホテルに似ていますね。
枝垂れ桜が、お客様を静かにもてなしているようです。

Biogon 28/2.8さん
2枚目の写真いいですねー、早朝ですね。桜に滴が!
こんなことを言っては失礼かと思いますが、3枚目の写真にセンサーのゴミが。
F16迄絞っているので分かるのですが、分からなくするのは出来るだけ絞らないで撮ると目立ちませんよ。
でも清掃をした方が良いかも。

今日今年最後となるか、昭和記念公園の桜を撮りに行きました。
満開を過ぎて散り始めていましたが、桜を満喫して来ました。
今年は千鳥が淵、新宿御苑、目黒川、昭和記念公園と近場を撮りました。

書込番号:17390867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/08 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

shuu2さん こんにちは

 ご指摘有難う御座います、私もしっかり確認しました!!

 早速センサークリーニングをしまして見えなくなりましたが、一応センサークリーニングの

 
 研修した方に清掃をお願いします。


書込番号:17392134

ナイスクチコミ!2


Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2014/04/08 22:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

桜は青空の背景が好きです。

こいつは元気な桜です(笑)

逆光で撮ってみました。

スレ主さま、はじめまして。
遅ればせながら参加させてください!
京都在住ですが、ぼちぼち散り出してきました。
今日やっと嵐山に桜見に行く事ができたので貼らせてください!
全然初心者なので腕はありませんが(^_^;)
レンズは最近買った60マクロです!
接写はいいショットがないのでご勘弁を。
マクロ撮影難しいですね(^_^;)

書込番号:17394146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/04/09 00:25(1年以上前)

当機種
当機種

サクラじゃないのスモモなの

こちらはサクラ、ソメイヨシノ

shuu2さん、こんばんは。

スレが伸びてますねぇ〜。

週末に山梨県笛吹市で撮ったものです。
レンズはSIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM、D800と相性いいみたいです。

書込番号:17394480

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/04/09 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

周りの花が桜を応援してます

水仙も一緒に

恋人同士かな

楽しそう

菊花さん
ロマンチックな写真ですね。
私は広角が好きなので、こういう撮り方は苦手な方です。
今度タムロンから出る、150mm-600mmと言うレンズが気になっています。
600mmという世界も試してみたいです。

Biogon 28/2.8さん
おせっかい、すいませんでした。
でも奇麗なセンサーになって良かったですね。
以前はあまり気にしていませんでしたが、D800になってから気になり出しました。
私も3回程、サービスセンターで清掃してもらっています。
4枚目の写真好きです。

Knot1983さん
データーが出ていないので分かりませんが、Nikon 60mmマクロは(ニコンはマイクロと言うのかな)リーズナブルで良いレンズですよね。
一応私も持っていますが、買った当時は接写ばかりしていました。
是非良いショットをゲットして下さい。

”ぽよりん”さん
皆さん桜が好きなんですね。
山梨に行ったのですか。
今日TVで山梨の神代桜を中継していましたが、今が見頃の様です。
今年はもう最後と思っていましたが、急に撮りたくなりました。
ブログ、少し覗かせていただきました。


昭和記念公園の桜を追加で貼っときます。

書込番号:17396426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/10 23:05(1年以上前)

機種不明

まだ、雪が降っています。

北海道の桜の開花予想は5月になります。
今日も少し雪が降り、月曜日の朝は雪が積もり写真のような状態でした。
皆さんが撮影された綺麗な桜の写真を拝見し、春を楽しみに待っています。
桜が咲いたら北海道の桜を紹介させて頂きたいと思います。
D800で迎える2回目の春、今から撮影が楽しみです。

書込番号:17400863

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/04/11 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園の入り口の桜

コラボレーション

チューリップも咲いてました

撮影会?を3組ほどしてました

じゃが熊さんこんばんわ
北海道は雪も降ったりして、これから桜ですか。良いですねー
日本は本当に縦に長い国ですね。
東京はもう終わってしまいましたが、是非北海道の桜が咲いたらご紹介下さい。待ってます。

書込番号:17403109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/12 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜は

根明け

ふきのとう

春の日差し

shuu2さん、こんばんは
暖かさが伝わる素敵な写真の紹介ありがとうございます。
狭い日本と言いますが、皆さんの写真を拝見していると縦に長い国と実感させられますね。
今日は快晴、最高気温5℃で風が強く体感温度は5℃以下でした。
車道、歩道の雪はすっかりなくなりましたが、近所の公園には沢山の雪が残っています。
この時期しか撮れない写真を撮影してきました。

書込番号:17406890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:73件

Canonに近い肌の色味を出す方法がニコンでも出来るそうです。

同じような色味で解像度の高い画像は、D800にしか出せない世界ですよね☆

http://aska-sg.net/higenikki/043_20131010.html

書込番号:17349030

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/27 00:35(1年以上前)

RAW現像でもレタッチでも容易に修正できるとボンクラの目には見えますが……。
撮影時の設定でも可能でしょう。
何を仰りたいのかわかりません。
ああ、藪田さんの依頼ですか?

書込番号:17349136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/27 01:17(1年以上前)

肌の色が黄色いくらいならまだいいですよ!
私なんてパンツが黄色くなってるって言われますよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

書込番号:17349218

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:73件

2014/03/27 01:32(1年以上前)

てんでこさんへ

後から、レタッチしなくても済む方が楽だからですし、サイトの方から、頼まれた訳でもありませんよ。

書込番号:17349244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/03/27 01:38(1年以上前)

ボンファイヤーダンスさん、そうですか。
自分は、残尿感が…。

書込番号:17349250

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/27 06:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考にさせていただきますm(__)m

書込番号:17349499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/03/27 07:30(1年以上前)

 ・スレ主さんご紹介のサイト拝見させて頂きました。

 ・貴重な情報ありがとうございます。

 ・ニコンは黄色がかっているとの評判をしばしばお聞きしています。

 ・銀塩のリバーサルフィルムでの、ライカの色合いなど、撮って、見てきていますと、
  ニコンがあまり黄色がかっているとは感じていませんでした。

 ・ご紹介のそのサイトの色合いの比較写真(第一枚目と第二枚目)で、
  個人的には、肌色は元のまま(第一枚目)の方が、私には、自然のような気がしています。
  モデルさんを実際に見ていないのでわかりませんが。

 ・プロは、女性のモデルさんの肌色は、できるだけ白い方が好いと考えられるのでしょうか。
  わかりません。

 ・やはり、色合いは難しいですね。ひとそれぞれですね。

 ・白内障は両眼とも手術で治ったのですが、
  見たままの女性の肌の色合いというのが、光源にも因るのでしょうが、
  私には白色ではなく少し黄色的に見えています。
  色合いというのは本当にむずかしいですね。

 ・貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17349592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/03/27 08:15(1年以上前)

puresoul_nsa さん〜お早うございます。

ポートレート、飲兵衛もD90の時は黄疸肌には悩まされ、
Raw撮りは必須でアレコレ苦労しました。

でもD800になってからは肌の色はとてもナチュラルで綺麗
な色となり、もう肌色で悩むこともなくなりました。
もうRaw撮りの必要も無く全てJPegで済ませてますよ〜ん。

追伸
D800の肌色、とってもナチュラルで綺麗なので最近ではキヤノン
のピンク肌を見ても羨ましくは思わなくなりました。
むしろD800の方が綺麗じゃないかなんて。
まあ肌色の好みは人それぞれですからね〜〜〜。



書込番号:17349695

ナイスクチコミ!9


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/27 08:26(1年以上前)

色なんてあってないようなものですから
色々な条件で変わってきますし
大きさによって感じ方も変わります
DICなどよく使いますが
合わせるとCANONもだいぶ違います
仕方がないのですが
色を比較させると
みなさん少し明るい色を選びます
色にこだわるならDICの何番の色に近いとか言ってくれないと
ただの自分よがりになります
そうすれば日本全国同一の色で判断できますので
(キャリブレーションされているのが前提ですけど)
これがいつも肌色がとか黄色いとか言っている
書き込みで感じることです

実際には撮影者が気に入ってればなんでも良いと思いますが



書込番号:17349716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2014/03/27 09:59(1年以上前)

まあそれはそうなんでしょうけど、せっかくの情報なんですから、試してみてもいいかなと思います。

背景もキレイに撮れるのか、全体のバランスも大切ですから。

今度試してみようかしらと思ったりしています。

書込番号:17349926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/03/27 10:10(1年以上前)

スレ主さまへ
貴殿および閲覧者についての理解が不足しており、不愉快な発言に至ったことを謹んでお詫び申し上げます。
今後とも切磋琢磨されることを心よりお祈りいたします。

書込番号:17349945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/27 13:37(1年以上前)

    「ニコン機は、発色で大きく舵を切っている!?」

 今までのニコン機が、やや黄色に偏るのはメーカーの「確信色」だった。
なので、自分はこれまで原則それを間引いてきました。
ただ、D700までは黄色気味であったものが、ここにきてD800→D600→D4sと
なるに連れ、その発色にニコンは大きく舵を切って来ているように見えます。

 新機種D4sでは、ことさら「肌色の描写性向上!」を、謳っていますから
相当にその辺りに力を入れたのでしょう!
なお、欧米向けセッテングは「青い筋や血管が目立たないように、イエローを加える」と
読んだことがありますが、まさに「ところ変われば・・・」ですね。

書込番号:17350481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2014/03/27 20:27(1年以上前)

杜甫甫 さんへ

ぜひ、ためしてみて下さいませ(^_^)

書込番号:17351509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/03/27 20:37(1年以上前)

輝峰(きほう) さんへ

最近のNikonは、自然の発色に近くなって来ているんだと思います。

ただ、それもまた好みですからね。

僕の場合は、今回の設定での方が好きです(^_^)

書込番号:17351540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/03/27 20:55(1年以上前)

浜松屋飲兵衛 さんへ

昔の方が確かに黄色が酷かったですよね(^_^;)

今のD800の色は、だいぶ自然で近く良くなって来たと思います。

見た目と同じに撮影したいと思う方には、デフォルト設定の方が良いのかも知れませんね。

書込番号:17351605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/03/27 21:40(1年以上前)

mauihi さんへ

そうですね。

撮影者が自身で決めれば、良いと思います。

参考にしたい方は、すれば良いだけの話のような気がしますよ。

書込番号:17351820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2014/03/27 21:43(1年以上前)

えんぢゃ さんへ

参考になりましたら、幸いです(^_^)

書込番号:17351832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/27 22:43(1年以上前)

えんぢゃさん
puresoul_nsaさん

ちょっと説明不足だったようです

Canonに近い肌の色味を出す方法がニコンでも出来る
はとても建設的で有意義な情報だと思いますし
参考にさせていただく場合もあると思います

ただ 色彩の調整もしない人が
撮って出しの色が
自分の好みでないという理由で
カメラがだめだと判断するような書き込みが多い
ので先のような発言いたしました
デジタルなんだから 好きなカメラを買って
好みの色にすれば良いと思っています

また私の場合
100枚くらい撮っても残すのはせいぜい
1-2枚くらいなので 編集も苦にならないので
そう思うのかもしれませんが
(へぼなんで0枚のときも結構ありますが)

誤解を与えるような書き込み申し訳ありませんでした


書込番号:17352094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 22:51(1年以上前)

富士機を使えば人肌の描写は苦労しないと思われます。

書込番号:17352130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/28 00:03(1年以上前)

当機種

puresoul_nsaさん
こんばんは、有用な情報をありがとうございます。
こんど試してみたいと思います。

ところで、この写真はやはり黄色いのでしょうか?
私にはそれほどでもないと思うのですが・・・

X-E2も持ってますが、D800が特におかしいとは思いません。

書込番号:17352386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2014/03/28 14:53(1年以上前)

楽をしたい写真人 さんへ

D700迄の色は、アレでしたよね(^_^;)

D800から、自然な色に近くなったと思います。

僕もこれからの機種がもっと綺麗になるのは、嬉しいです( ^ω^ )

書込番号:17353983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2014/03/28 15:22(1年以上前)

sand-castle さんへ

かわいいモデルさんを撮影されてますね( ^ω^ )v

さて、D800の色は、個人的には、人が見た自然の発色に近いように感じますから、僕も嫌いじゃないです。

ただ、女性は、実際の自分の肌の色がどうであれ、割合的に美白に見える事に拘る方が多いので、モデルさんのテンションも上げる為にも、美白設定は、アリだと思うんですよね。

勿論、モデルさんとのコミュニケーションで盛り上げるのは、当然としてですし、自分がその色が好きって事も重要ですが。

では、ご紹介した設定がお気に召したら、幸いです。
これからも撮影楽しんでください( ^ω^ )

書込番号:17354047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/28 16:11(1年以上前)

>この写真はやはり黄色いのでしょうか?

全然黄色っぽくない。
一部の人が、自分で見もしないで騒いでいるだけでしょ。

パナも黄色っぽいとか書かれたけど、ソースの写真を見ても全然黄色っぽくない。
なお、私が見ているのは、MacBookRetinaだよ。きちんと調整してないけど。

天体写真撮影は、キヤノンに限るってのも同様。いつも十数年前に書かれたブログ
が引用される。たったひとつのブログだけなんだよね。

書込番号:17354164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/29 07:23(1年以上前)

スレ主さん
貴重な情報有難うございます。
私も、CanonのポートレートのPictureスタイルのちょっと赤味がかった肌の色を出したい時があります。
Photoshopで、比較しながら追い込んだことがあるのですが、ひと肌だけが赤味がかるだけでなく背景の緑も色味が変わってきます。推測ですが、Canonのプロセッサの処理はひと肌を認識しているのではないかと思っています。
どうしても、Canonのポートレートのピクチャースタイルの色が欲しい時はCanonを使います。最近は、アップのポートレートを撮ることがあまりないので、Nikonで人物を撮っていますが、RAWが基本の撮影しているせいかあまりNikonの色に不満を持つことはありません。

書込番号:17356190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/29 09:52(1年以上前)

sand-castleさん

私の環境ではアップされた写真だと鼻の周りと首の辺りが少し黄色っぽく見えます。頬がピンク掛かっているため余計対比が目立ってしまうのかも知れません。

web上だと環境制限が難しく、「一部の人」が気になると言っても、そう言う環境もあると言う事になるでしょうか。

私としてはもう少し色が薄い方が好みです。

設定など書かれてあると参考になります。

書込番号:17356580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/29 10:54(1年以上前)

機種不明

sand-castle氏の作品をお借りしました・・・  (^^,

>ところで、この写真はやはり黄色いのでしょうか?
>私にはそれほどでもないと思うのですが・・・  <

>>私の環境ではアップされた写真だと鼻の周りと首の辺りが少し黄色っぽく見えます。
>>頬がピンク掛かっているため余計対比が目立ってしまうのかも知れません。 <<

 自分も、色調ではいつも苦労していますので、sand-castleさんの画像をお借りし
主に「ブルクスさん」が、ご指摘のイエロー部分に重点を置き、一例として補正して
みましたが、どうでしょうか。 (汗

ただ、 この作品は、色相・彩度が強めで、かつ相当なコントラストがついており難しい例ですね。
なお、sand-castleさんの作品を勝手にお借りしましたが、ご投稿の主旨に沿ったことなので
ご容赦下さい。 


 


書込番号:17356805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/29 11:39(1年以上前)

ほんとだ・・・自宅のEIZOで見るとピンクっぽい。MacBookRetinaでは自然だったけど・・・・

モニターで色合いを評価するのは難しいね。MacBookRetinaは少し青っぽいのでちょうど
良かった。

ピンクと言えば、FUJIも明らかにピンクっぽい。ニコン以上にド派手だ。



書込番号:17356966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/03/29 11:47(1年以上前)

当機種

フラダンス

sand-castleさんのお写真は強い光のもと彩度やコントラストが強くて
余り一般的とは言えませんね。

D800の場合柔らかい光のもとではJPeg・ P.Ctr/ポートレートですと
ほぼこのような肌色になると思うんだけど。

ヘボ写真ですが肌色ご参考までに。

書込番号:17356996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/29 15:17(1年以上前)

皆様、コメントやアドバイスありがとうございます。帰宅してから個別にお返事しますね。
いま出先で掲示板を見たら、たくさんの返信があり驚きました。

今までずっとα900を使ってましたが、、昨年末D800に乗り換えたばかりです。ご指導よろしくお願い申し上げます。

スレ主様、あまり横道にそれないようにしますので、この場をお借りしてもよろしいでしょうか?

書込番号:17357594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/30 00:31(1年以上前)

当機種
当機種

ピクチャーコントロールをポートレート(デフォルト)に変更しました。

ポートレートのおすすめ設定です。

puresoul_nsa さん
こんばんは、
>ただ、女性は、実際の自分の肌の色がどうであれ、割合的に美白
>に見える事に拘る方が多いので、モデルさんのテンションも上げ
>る為にも、美白設定は、アリだと思うんですよね。

そうですね、美肌は一番大事だと思います。
ただその基準は女性によっても)まちまちなんですよねー。
実はD800の設定でずっと悩んでいまして、そこに
今回のスレッド、渡りに船と便乗してしまいました。
申し訳ありませんが、もう少しお付き合いください。

最初の写真はVIVIDだったので、あらためてカメラ内現像で仕上
てみました

1枚目はポートレートにしたもの
2枚目はポートレートを基準にpuresoul_nsa さん
オススメの明るさ(+1)、色の濃さ(+1)、色合い
(−2)で仕上げたものです。

デジタル系 さん
やはりそうでしたか。

>モニターで色合いを評価するのは難しいね。MacBookRetinaは少し
>青っぽいのでちょうど良かった。

私は三菱のRDT241WEXをSpyder3でキャリブレートしてるんですが
ひょっとしたらキャリブレートしないといけないのは自分の目かも。

>ピンクと言えば、FUJIも明らかにピンクっぽい。ニコン以上にド>派手だ。

そうですね、富士も使ってますが「健康的な頬」になります。
撮り比べました、

こちらは富士(Jpegほぼ撮って出し)
http://maikonokaze.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
D800はこちらです(SILKYPIXでRAW現像)
http://maikonokaze.blog.fc2.com/blog-entry-48.html

ウッドクレスト さん
やはりキヤノンの色は違うのですね。6Dあたりを買って
確かめてみようかしら、とも思ってます。複数マウント
は苦になりません。

ブルクス さん
大変参考になるご指摘をありがとうございます。
>私の環境ではアップされた写真だと鼻の周りと首の辺りが少し黄
>色っぽく見えます。頬がピンク掛かっているため余計対比が目立
>ってしまうのかも知れません。

今回のはいかがでしょうか?

>私としてはもう少し色が薄い方が好みです。

そうなんですね、どうも私は濃い目が好きなもので
薄いと物足りないというのもあります。

楽をしたい写真人 さん
お手数をかけます。私も色調で苦労してまして。
一度D800のスレッドでコツをうかがいたいと思ってました。
今回は良い機会ですので、あまりいい写真ではありませんが
「たたき台」にしていただき、いろいろと教えていただけると
助かります。

浜松屋飲兵衛 さん
作例アップありがとうございます。ホームページのお写真も拝見しました。
どれもいい表情で参考にさせていただきます。

「一番好きなのは・・・もちろんお姉ちゃん」
共感しちゃいました

書込番号:17359709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/30 13:29(1年以上前)

  「sand-castleさん」
 ご丁寧なコメントをいただき、ありがとうございます。
貴殿の、当初画像の色調と、すぐ上の補正後の色調の違いに驚いています。
まあ、これはかくも「色の道は険しいものだ」との証左でありましょう。 

我、勉強中の身にして、また"色々"と、教えて下さい。(^^,

書込番号:17361547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/30 14:13(1年以上前)

機種不明

「浜松屋飲兵衛さん」の作品をお借りしました。 (右はRGB揃え後)

    連投恐縮です。
 「浜松屋飲兵衛さん」より、貴重な作品をご投稿いただいたので、この際その
画像をお借りし、皆様に少々質問申し上げます。

 「フラダンス」の、画像の白と思われるA部分のRGBを揃えてみました。
すると、右の元画像よりぐっとイエロー系に変化した画像になります。

あくまでA点が白の仮定ですが、あるいはこの補正後の色が、より忠実なのかも知れません。
    (元画像のA点は、いろんな色を周囲から取り込んでいるにしても、全体として
      相当にイエローを間引きし、シアン系をプラスして、出て来ているようにみえます)。

 冒頭のタイトル「ポートレート撮影で黄色いって言われない設定」に、直結することですが
上の様な「忠実色と期待色・記憶色のかい離」が、もし大幅に出るとしたら、皆様はどちらを
選択されますか?   また、忠実色の補正ついてどのようにお考えですか?
(自分は反問しながらも、やはり黄色を間引いた方が喜ばれる事が多いのですが・・・それは果して・・・)

 「スレ主様」・「浜松屋飲兵衛さん」
横から、又画像をお借りし恐縮ですが、せっかくの本板の趣旨に沿ったことなので、ご容赦ください。


書込番号:17361706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/30 14:21(1年以上前)

   上記の訂正です。

 「すると、右の元画像よりぐっとイエロー系に・・・」
        ↓
 「すると、左の元画像よりぐっとイエロー系に・・・」

     失礼しました。

書込番号:17361735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 15:18(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

取り急ぎ。

それは色の反射です。Aの位置でRGBを揃える意味はありません。

左手の指先を見れば黄色が反射して肌色が変わっている事が分かります。これはスレッドと関係ありません。

書込番号:17361935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/30 15:43(1年以上前)

    「ブルクスさん」
 参考になるご意見をいただき、ありがとうございます。

 >それは色の反射です
 >Aの位置でRGBを揃える意味はありません。<

 上でも申したように、多少の色の反射は織り込み済みですが、意味がないんですか? 
この様な場合、どこでそれに準ずるポイントを取るのが良いんですかね?
もとより、グレーポイントがあれば一番いいんでしょうが・・・。

 >取り急ぎ・・・・<
自分もこれから出かけなければいけなくなりましたので、取り急ぎ失礼します。

書込番号:17362017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2014/03/30 23:12(1年以上前)

この週末に、この設定でD800Eでモデルさんを撮ってみましたが、ちょっと赤すぎる感じでした。
もう少し赤みを抑えた方がいいように思いました。
もともと肌が美しいモデルさんには、過剰な補正になってしまうようです。

それとも、私の目がD800系に慣れてしまっているんでしょうか?

書込番号:17363994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 23:32(1年以上前)

sand-castleさん

最初の写真はVIVIDですか。ポートレートだと使うのが難しいでしょうね。女性は美白で美人に仕上げるのが好まれるのかも知れませんが、コスプレとかですと健康的とかキャラクターの個性が消えるような仕上がりはミスマッチでそれを嫌う場合もあるでしょうか。

オススメの明るさ(+1)、色の濃さ(+1)、色合い(−2)ですが、撮影環境によりますし万能ではないと思います。しかしながらとりあえず設定しておけばデフォルトよりは良いのではないか、ぐらいで良いのではないでしょうか。今回の写真の場合ですと肌色はオススメの方が良くなっていると思います。ただ補正した事で髪の毛が小豆色に変わっているので割りきりが必要になってきます。あとは力尽くで部分的に色を変えてしまうかですが、そこまでするかは写真の内容や撮影者の考え次第だと思います。

楽をしたい写真人さん

わざわざ色が反射しているところ選ばなくても良いのではないかという話です。

>もとより、グレーポイントがあれば一番いいんでしょうが・・・。

グレーポイントとは反射で影響が無く色補正の基準にできると言う意味ですよね?
しかし、グレーポイントが仮にたくさん有ったとして、それぞれ色が違っていたらどうするのですか?今回もわざわざ色補正が難しくなる所を選ぶのではなく、他のグレーポイントの部分で片っ端に試して、もっとも良いと思う所を探せばよいのでは?一般的な撮影では必ずしも自分の都合の良くグレーポイントがあるとは限りませんし。

結局の所、どの様にすればカラーバランスが正解とかではなく、傾向としてD800であればポートレートの際はポートレートでオススメ設定にすれば、やらないよりは好ましいという話だと思うのですが。

書込番号:17364084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/30 23:46(1年以上前)

> コスプレとかですと健康的とかキャラクターの個性が消えるような仕上がりはミスマッチでそれを嫌う場合もあるでしょうか。

「健康的とか」ではなく「健康的な方が好まれ、」ですかね。

書込番号:17364144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/31 12:54(1年以上前)

当機種

小さくても、グレーカードを置ければ・・・

    [えんぢゃさん]
>この週末に、この設定でD800Eでモデルさんを撮ってみましたが、ちょっと赤すぎる感じでした。
>もう少し赤みを抑えた方がいいように思いました。
>もともと肌が美しいモデルさんには、過剰な補正になってしまうようです。 <

  それなんですよ。
かねてより、それを自分でも感じていたこともあり、上の投稿を致しました。
"色んな"要素が絡み合って成される画像・・・
かくも、色の道とは相当に険しいものなんでしょう。 (^^,

       
     
       [ブルクスさん]
    >一般的な撮影では必ずしも自分の都合の良く
    >グレーポイントがあるとは限りませんし。<
 ここのところオートホワイトバランスは相当秀逸になってきたとはいえ、色んな
ものを撮る度に、その色調には大変苦労しているのでお聞きしましたが、仰せのように
やはり白部分の調整では難しい面がありますね。

 小さくてもこれはといったところにグレーカードを適宜置くことができれば、、事後処理は
よりスムースに行く場合が多いですから、自分はなるべくそうしてしていますが、通常の
スナップは そう都合よくそれを置くこともままなりませんから・・・・。

  関心のない方々には、余計なこと長々失礼しました。


書込番号:17365508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/01 05:01(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
どうも私がアップした作例は今回の話題には
ふさわしくないような気がしてきました。
全体に光が強烈ですし、コスプレの場合衣装の
発色も大事になってきますもんね。ものすごく混んでる
イベントだったので、立ち位置の選択もままならずでした。
次回はもっとじっくり撮影してみたいと思います。

ブルクス さん
>ただ補正した事で髪の毛が小豆色に変わっているので割りきりが
>必要になってきます。あとは力尽くで部分的に色を変えてしまう
>かですが、そこまでするかは写真の内容や撮影者の考え次第だと
>思います。

そうなんですよね、コスプレの場合肌の色も大切ですが
衣装の発色にもこだわる必要がありそうです。
次回はモデルさんに複数の仕上がりを見てもらい
おこのみを探っていこうかと思ってます。

えんぢゃ さん
さっそく試されたのですね。みなさん発色に苦労されているのが
よくわかりました。私も設定を煮詰めていきたいと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:17368042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/04/01 10:37(1年以上前)

    >どうも私がアップした作例は今回の話題には
    >ふさわしくないような気がしてきました。
 そんなことはないでしょう。
色んな状況で撮る場合があるわけですから、貴殿のは難解な画像であればこそ
ある面大変貴重な作品のご提示と言うべきでしょう。

    >全体に光が強烈ですし、コスプレの場合衣装の
    >発色も大事になってきますもんね  <
 それがあるので、気になるイエロー部分のみ補正したり、また問題提起の意もあり
自分も補正してアップしてみたのですが・・・。 
まあ いずれにしても、ホントに色の道は険しく、日々格闘ですわ!  (汗

 
 スレ主様  色々とありがとうございました。


 

書込番号:17368609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

えー、D800sが出るの!

2014/03/26 05:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

D800(E)を買おうかと考えつつ、依然としてD700を使い続けている私ですが、Nik Rumorsの今朝の記事にびっくりです。

 http://nikonrumors.com/2014/03/25/rumors-nikon-d800s-camera-preliminary-specifications.aspx/
 
 当てになるか分かりませんが、記事のなかで目を惹くのは
 ・D800EのようにLow Pass Less
 ・モアレ解消はソフトウエァで実現
 ・Expeed 4 搭載
 ・sRawがある
 ・AFはD4s並みの改善が
 ・低照度性能の改善
 ・連写は5コマ(MB-D12で6コマ)
 ・価格はD800とD800Eの中間
 ・発売は9月のPhotokinaか来年1月のCESか

 確率的には5%程度の信頼度だそうですから、あんまり慌てなくてもいいような。

書込番号:17345550

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/26 06:17(1年以上前)

おはようございます。 

>Expeed 4 搭載
 sRawがある
 AFはD4s並みの改善が

個人的には、この3点が気になりますね〜♪

>確率的には5%程度の信頼度だそうですから、あんまり慌てなくてもいいような。

50%ですね〜(*^^)v  
出るかもしれないし出ないかもしれない(笑)  神のみぞしるかな? 

書込番号:17345569

ナイスクチコミ!1


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2014/03/26 06:30(1年以上前)

Macinikonさん、おはようございます。

私も朝見て驚いたのですが、連写はあとひとコマ欲しいですね。後はsRAWの時、秒8コマになるとか!

どっちにしても、私には買えません(泣)(泣)(泣)




書込番号:17345583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/26 06:58(1年以上前)

AFがD4sなみというところが気になります。
信頼度はともかく、進化していくのは間違いなさそうです。
進化に合わせて収入もアップすると幸福度も上がるのですが・・・・ねぇ、あべっち。

書込番号:17345621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/26 07:06(1年以上前)

希望的なウワサかも?

書込番号:17345632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/26 07:18(1年以上前)

>この噂に50%以上の信憑性を付けるのは時期尚早
とかみたいですね。

http://digicame-info.com/2014/03/d800d800s.html

他の帯域モデルがモデルチェンジあるいはマイナーチェンジ
していますので可能性は大きいかもしれませんね。

書込番号:17345656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/26 07:18(1年以上前)

販売促進ですかね(。-_-。)

次期ナンバリングのプロトタイプな位置付けだと思ってます…
熟成されたD5やD900?が欲しいかな、今はお金が足りないだけですが(/ _ ; )

書込番号:17345658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/26 09:07(1年以上前)

魅力を感じないスペックですね。

書込番号:17345924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/26 10:30(1年以上前)

さいきん、街で大きな黒いカメラ持ち歩いてるカメジイ少なくなってきたよね。  (・・)>

書込番号:17346120

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/03/26 13:01(1年以上前)

>じじかめさん
>希望的なウワサかも?

その通りですね。

と、言うか「希望的観測」の寄せ集め情報ですね。

特に「価格はD800とD800Eの間か?」(原文英文)辺りは、価格.com内のカキコミでも見ました。

MB-D12で6f/s辺りも、「DXモードで」の一言が抜けている様な…。
でも、実現出来るなら、即買いですね。(この画素数ではバッファ的に価格的に限界の性能でしょう)

個人的にRAWsには興味ありませんが(希望的観測を言えば)可変式ローパスフィルターを搭載して欲しいかな…と。

書込番号:17346645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/26 14:18(1年以上前)

◆Macinikonさん こんにちわ〜 ^^

 D4Sの高評価を見ながら、次期D800を楽しみにしています。

 D4Sの新しい技術を詰め込んで、一つか二つ、下克上のサプライズ付きなら嬉しいですね。

D800に、ほとんど不満はないので、より良くなる事しか想像していません。

いつかは来るので、待ってま〜す。 ^^



◆guu_cyoki_paaさん こんにちわ ^^

 亀爺は、暖かくなって桜が咲くと、どこからともなく湧いて来ると思います ^^;


失礼しました ^^

書込番号:17346857

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/26 14:19(1年以上前)

希望; sRawならば、D4s並みAF性能で連写は10コマ(MB-D12の場合)


これなら結構長く遊べそうで、自分としてはストライクなんですけどね。
ちょっと残念。

(でも人様の作例を見ると欲しくなるかも)

書込番号:17346860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/26 20:54(1年以上前)

発売頃には、C-NX2上でD800sは使えなくなるのですね。

なんか複雑な感じです。

現状維持で可かな。

書込番号:17348096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/03/27 07:39(1年以上前)

センサー性能は既に飽和状態で限界。現行機種が安くなったら狙い目!

書込番号:17349605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/30 02:30(1年以上前)

うわさの反響がよければ、作って無くても作りそうですね。

D800S希望機能は、
・UHS-II の対応かXQDの採用
・構えによって縦、横フォーカス位置自動移動
・高感度一段アップ
・動画用にパワーズーム対応
・Dfと同じように旧レンズ使用制限解除
・ファインダー情報1項目追加
・特殊な使用条件でニコン純正機材が干渉するので、メモリースロット蓋の位置微上昇(1mm以下)
ぐらいかな。
でも、うわさのスペックと足しても無くても良いというか、
D800と違いが少ないので買い換える事無くあっさり見送れそうです。

D800Sより、
D630が、高スペックで発売されるほうが怖いですね。
・3600万画素の秒間6コマ
・ローパスレス
・AF51点
・UHS-II の対応ダブルスロット
・Expeed 4

書込番号:17359971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

新旧3本の単焦点で河津桜を

2014/03/23 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:127件 D800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

Ai200mmF4

Ai200mmF4

Ai28mmF2.8

Ai200mmF4 ソメイヨシノはもうちょい

ソメイヨシノの開花がまだななか桜が咲いているところが無いか近所を散歩していたらピンクが濃い桜が。どうやら調べてみると河津桜という名前の桜のようですね。一足早い桜の写真ですが撮ってみました。
今回使ったのは自分の50mmF1.8G、写真部の先生のAi28mmF2.8、Ai200oF4です。
28oは思ったよりも寄れたので広角でも後ろをぼかすことができるしさすがフルサイズだな〜と思いました。
200oは解放ではパープルフリンジが出ますが、少し絞ればしゃっきりとした絵が出ますね。
みなさんのところにも河津桜は咲いていますか?

書込番号:17335289

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 Timeless 

2014/03/23 15:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

MP100mm f/2.0

ニコデジ中毒さん はじめまして。

九州や四国の方ではソメイヨシノの開花も進んで来ているようですね。
河津サクラはゆっくり開花が進んでくれるので、撮影のタイミングを合わせ易いですね。
最近はサクラを撮る時はたいていこのレンズ1本なので、他のレンズとの比較は出来ません。
今回は手持ち撮影です。
LR5でコッテリ目にし上げました。

書込番号:17336069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 Timeless 

2014/03/23 15:46(1年以上前)

すいません、撮影データが載ってなかったので、データだけ記載します。

1枚目
カメラ機種 D800
レンズ名 MP100mmf2.0
シャッター速度 1/500秒
絞り数値 f5.6
iso感度 100
焦点距離 100mm
露出補正 +0.6
フラッシュ 発行禁止

2枚目
カメラ機種 D800
レンズ名 MP100mmf2.0
シャッター速度 1/40秒
絞り数値 f5.6
iso感度 800
焦点距離 100mm
露出補正 +0.6
フラッシュ 発行禁止

書込番号:17336103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/23 17:16(1年以上前)

スレ主さま

河津桜きれいですね。
昨年は入院していて桜の撮影ができなかったので、今年こそは!!と張り切っています。

ところで3枚目に写っているのはミノムシですかね。
久々に見た気がします。
子どもに実物を見せたいのですが、東京23区ではなかなか見かけません。(>_<)

書込番号:17336377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/23 20:58(1年以上前)

>ところで3枚目に写っているのはミノムシですかね。

4枚目がミノムシでは? 3枚目はミノ○○○かも?

書込番号:17337238

ナイスクチコミ!3


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/23 21:55(1年以上前)

hattarikun0618さん

× すいません
○ 済みません

よく誤用される言葉です。
スレの内容とは異なる余分な一言、失礼致しました。

書込番号:17337561

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/03/23 22:48(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

D800にはほとんどこれ1本

そのレンズで撮ってます

PLを付けてます

吉野梅郷の梅です

ニコデジ中毒さん 始めまして

東京都内の河津桜は満開を過ぎてしまいました。

2月の末、大井松田の河津桜に行った時は、丁度満開の時を迎えていて満喫して来ました。

今日、青梅の吉野梅郷に行ってきましたが、今年が最後と言うことです。

梅の病気で3月末に全部伐採するそうです。

私はレンズを持ち歩くのが面倒なので、D800にほとんど28mm-300mmを付けてぱなしで撮ってます。



書込番号:17337810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/03/24 00:46(1年以上前)

当機種
当機種

河津桜ー1

河津桜ー2

ニコデジ中毒さん〜今晩は。

浜松では河津桜は三月始めに満開、
今はもう散ってしまいましたよ〜ん。
ヘボ写真ですが飲兵衛も河津桜を〜
(D800+VR70−200F2.8(旧型)です)

書込番号:17338293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件 D800 ボディの満足度5

2014/03/24 01:57(1年以上前)

hattarikun0618さん返信ありがとうございます!
河津桜はゆっくり開花するんですね。知りませんでした。そちらは河津桜が並木になっていてすごく綺麗ですね♪もしかして名所だったりとかするんですか?ソメイヨシノも好きですが濃いピンクの河津桜も見事絵があっていいなあと思いました。

書込番号:17338452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 D800 ボディの満足度5

2014/03/24 02:04(1年以上前)

ひっちょちんさん返信ありがとうございます!
入院大変でしたね・・・ 体も回復されてよかったです。昨年撮れなかった分の写欲が爆発していい写真が撮れそうですね(笑)3枚目ではなくて4枚目ですよね?ミノムシですよー コンソメイヨシノの並木には結構ミノムシがひっついてましたけど東京では見ないんですかねー?関西人なので東京については詳しくないんですが23区じゃなくてもうちょい西の山梨のほうに行ったらミノムシとかいそうですけどねー

書込番号:17338467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/24 02:05(1年以上前)

当機種
当機種

九州ではなかなか河津桜を見かけることがなく、認知度も高くないように思います。
満開の河津桜を見て染井吉野が咲いてると思っている人が結構いました。

105mm MICROを購入したので試し撮りしてきました。

大分県日田市の河津桜です。

書込番号:17338471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件 D800 ボディの満足度5

2014/03/24 02:11(1年以上前)

shuu2さん返信ありがとうございます!
28-300にバッテリーグリップ・・・ 首にかけるのは結構重たそうですが単焦点レンズを何本も持つよりは楽かもしれませんね。写真もきれいですね!自分も機動性重視で撮れる高倍率ズームがほしいんですけどタムロンからもう少しで発売される28-300と純正とで迷っていますw 梅が伐採されるのは悲しいですけどこれが原因ですべてが枯れてしまうかもしれないので仕方がないことなのかもしれませんね・・・。

書込番号:17338480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 D800 ボディの満足度5

2014/03/24 02:16(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん返信ありがとうございます!
70-200mmF2.8は旧型でもやっぱりいい写りしていますね。へぼ写真だなんてとんでもないですw
河津桜も散っていよいよ次はソメイヨシノですね。

書込番号:17338488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/24 09:30(1年以上前)

スレ主さま
じじかめさま

ご指摘のとおり4枚目でした。(>_<)

東京では、ミノムシは天敵の昆虫(なんとかバチだかなんとかバエだかです)によりほとんどいなくなってしまいました。(ToT)

書込番号:17339112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 Timeless 

2014/03/24 12:32(1年以上前)

ニコデジ中毒さん こんにちは。

撮影したのは2月下旬だったと思います。
撮影場所は河津さくらの本拠地である静岡県河津町の峰地区の通称「サクラのトンネル」です。
全長100mちょっとの川沿いの土手の両側にサクラの木が並んでいるのでタイミングが巧くあえば幸せになれます。
ただ、陽が上ったとたんに観光客で溢れ還りますので、撮影したのは夜明け時刻です。
なので特に2枚目の写真など空の色が変でしょう?
LRでごまかしましたけど、ほんとは薄暗い中での撮影でした。

書込番号:17339539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ446

返信40

お気に入りに追加

標準

SD1 Merrillに比べると遠くおよばず!!

2014/03/09 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 SIGMAN1さん
クチコミ投稿数:482件

私は、シグマのFoveonカメラを使用してからは、その画質に惹かれていますが、
従来の方式は色彩が人工的に作る偽色である。
それがシグマのFoveon方式は解像度も色彩も最高ですね!

書込番号:17282692

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/03/09 11:36(1年以上前)

気に入った画像センサーのカメラが見つかって良かったネ。

あなたの撮りたい被写体が、
高感度ノイズ耐性や、レンズ交換や、連写や、AF追従能力などが
必要ない被写体で良かったネ。

あなたが、撮影機材に対し、
質感や、シャッターを切った時のメカニカルなフィーリングなどを、
求めないスタイルで良かったネ。
 
気に入った画像センサーを搭載したカメラ、
大切に使ってあげて下さい。

書込番号:17282795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/03/09 11:53(1年以上前)

(低感度域の)画が良くても 実運用に難アリのカメラでは 使う人が限られます。
また 専用ソフト以外では 実質的に現像不可だし、PC上でも不安あるし...

D800は システム全体を含めると便利なカメラ。
方向性が違う部分を考えないで否定するのは 賢いとは思えませんな。

因みに わたしは 真っ先に FOVEON経験しています(SD9発売日に導入)。

書込番号:17282867

ナイスクチコミ!17


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/03/09 12:26(1年以上前)

古サイズが出せないのが残念
センサーは良いのにボディーが時代遅れで残念
開発費が潤沢なメーカーに素子を預けるともっと素晴らしくなるのに残念

書込番号:17282981

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/09 12:39(1年以上前)

やっぱり比較画像を載せないと説得力ないですね。

その機種をホントに持ってるかどうかもわかんない。

じじかめサン、どう思います?

書込番号:17283024

ナイスクチコミ!14


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/09 13:08(1年以上前)

シグマは、信じる道を歩んでいて立派です。
D800E は、SD1 値下げの一番の立役者に成りましたが、高価だったカメラが今は 10 万ほど
D800E の 約 1/2.5 に成っています。
頑張って、ほしいなと思っています。

書込番号:17283104

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/09 13:08(1年以上前)

暗いところでのノイズがひどいから、常時使えるカメラじゃない。
ハードウエアがしっかりしてないところも心配。

明るいところでの色や解像度が良いところは認める。

普通のカメラと2台体制、3台体制が良いのでは?

書込番号:17283105

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 13:15(1年以上前)

シグマのカメラは高感度画質が実用に耐えない低感度専用機なので自分には論外です。

書込番号:17283125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/09 15:39(1年以上前)

>シグマのFoveon方式は解像度も色彩も最高ですね!

好きになるのはご自由ですが、書き込みはSD1板へどうぞ。
ここに書くと、恥ずかしいと思うシグマユーザーがいらっしゃると思います。

書込番号:17283596

ナイスクチコミ!29


Ttongsulさん
クチコミ投稿数:18件

2014/03/09 15:56(1年以上前)

レシプロよりも優れていると言われたロータリーエンジンも
圧倒的な差を付けられて強制退場。
まあ、エンジンと違って細々とやっていくんでしょうが。

書込番号:17283645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2014/03/09 16:30(1年以上前)

情報ありがとうございます…

でも、遠くおよばなくてもD800使い続けます。

シグマは買わないな〜…。

書込番号:17283780

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 16:38(1年以上前)

>どう思います?

「ナイス」を一票入れておきました。

書込番号:17283810

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/03/09 16:44(1年以上前)

シグマ好きな私からすると、こういう人がいるのが恥ずかしい。

代わりにお詫びしますm(_ _)m

書込番号:17283838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/09 17:25(1年以上前)

> 従来の方式は色彩が人工的に作る偽色である。

例えどんな方式であっても、その色彩を再現することは偽色の範囲を出ません。

> それがシグマのFoveon方式は解像度も色彩も最高ですね!

それは光量が潤沢にある状況限定ですね。

ISO1600以上でフォベオンが描く絵は全く好きになれない。
解像感が全て、シャープさが全ての主義も好きではないです。

色とコントラストの再現性は、むしろフジが楽しい。
シグマの色は幸福が欠落している感じがします。

何かを持って最高と言い切れるほどの単純すぎる判断には同意できません。


書込番号:17283994

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/03/09 19:02(1年以上前)

スレ主さんは御自身の(目で確認した)言葉で語ってないように思われます。

何だが「シグマの画はこんなに凄いんですよ」的な評価…それもシグマに都合の良い条件下でのみ画像比較したものを鵜呑みにした感が否めませんね。

自身で比較したなら、画像UPも出来るでしょうし…

書込番号:17284387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/09 19:15(1年以上前)

中古も八万円台だが、まだ高い…
六万円台なら買うかも(機材好きなもんで)

でもね〜
シグマのレンズは他社ボディでも使えますが、
シグマのボディはシグマのレンズしか使えません(T_T)

書込番号:17284440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SIGMAN1さん
クチコミ投稿数:482件

2014/03/09 19:25(1年以上前)

ニコン信者が沢山いるのは結構な事!
たが、皆さんの目だけは正常な視力があると思うので、その内機会があればご自分で解る事でしょう!!
中国や東南アジアのカメラに日本の社名が付いてるだけで、シグマ以外はゴミ!?
シグマは、全て日本製品であるし、SD1を超える画質を見た事がありません。
貴方達が
シグマに来ると値段上がるからニコンで頑張って!!

書込番号:17284476

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 20:45(1年以上前)

シグマ信者さんには申し訳ないが、ISO800以上の画質が実用に耐えないカメラはメーカーを鞍替えさせるようなユーザーの獲得は難しいでしょう。
極論すると三脚を常時使用できる方や複数台のカメラ購入が余裕で出来たり複数台のカメラを使い分けする方、日中太陽の出ている時間帯しか撮影しない方向けのカメラだと認識しています。
価格が安ければサブに使用するユーザーは増えるんじゃないかな。

書込番号:17284870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/03/09 21:00(1年以上前)

自分の自己満足的な自慢をして、他人をけなす・・
こんな惨めな人を見たことがない。勘違い人間・・。

しかも自分で作ったカメラではなく、そこを使っているだけなのに・・。

さらに他人の芝にわざわざ行って吠えてる。
恥ずかしい人だ・・。

皆さん構わないで無視して下さいm(_ _)m
シグマを使う人の中でも特殊な人です。

大手のユーザーに、こういう輩はいない。
品があるユーザーが多いのが大手の証。

シグマの品を落とさないで欲しい・・。

書込番号:17284944

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/09 21:20(1年以上前)

中国や東南アジアで作っている物はゴミって
(;^_^A
言葉がトゲトゲしいですね。
中国や東南アジアに個人的に恨みでもあるのでしょうか。

書込番号:17285054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/03/09 21:27(1年以上前)

あの…

皆さん(私も含め)は絶対的に「ニコン機の方が上」と言っているのではありません。

「特定の条件下でのみ」シグマ機が良いと言っているのです。

この辺はニコン信者も関係ありません。ソニー信者でもキャノン使いの人でも意見は同じだと思いますよ。

それは色々な条件下(特に高感度域)での比較を知っての上での意見です。

もし反論するのでしたら、ISO1600以上での同条件での比較画像をお示し下さい。

書込番号:17285087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/03/09 22:14(1年以上前)

スレ主さんは、
もう少しニコン信者の反論があると予想していたのでしょうが。

皆さん、
「明るい場所で低感度なら Foveonの方が優秀」
と認め、
「でも、高感度耐性などシビアな撮影に対応出来ないよね」
と、冷静に指摘してます。

スレ主さんの、
> 皆さんの目だけは正常な視力があると思うので、その内機会があればご自分で解る事でしょ う!!
とのコメントも、もっと荒れた反論が多ければ、効果もあったのでしょうが…。

上から目線でコメントしたいのでしょうが、逆に、空回りが痛々しい。

そこらへんを、スレ主さんも感じているのか、
>中国や東南アジアのカメラに日本の社名が付いてるだけで、シグマ以外はゴミ!?
なんて、過激を通り越し、やや幼稚なコメントで、
皆さんの荒れた反論を誘っているようです。

ニコン信者の皆さんも、
低感度では、D800よりも SD1 Merrillの方が優れているのは認めてるんで、
それで良いんじゃないですか?

書込番号:17285340

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件

2014/03/09 22:30(1年以上前)

ニコンユーザーの方の大人の対応素晴らしいですね

主殿の浅はかさのみ目立ってます。
ここはニコンユーザー同様大人の対応を

書込番号:17285424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2014/03/09 22:41(1年以上前)

私はFoveonセンサを積んだD3桁かD1桁ボディが欲しいです^^ Merrill dpシリーズの絵を見ていると特に・・・
あのセンサをFマウントで使いたい・・・!

あ、でもセンサ以外、あと全部いらね〜や〜(笑)

書込番号:17285482

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/09 23:07(1年以上前)

 じじかめ様に習って、私も1票入れます。

 SIGMAN1さんは1年半くらい前は女性だったですよね。
転換しました?Foveon で夜景、うまくなったのに皆さんに
披露しないんですか?

書込番号:17285641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/10 00:05(1年以上前)

C社のMKVとか、ほかのカメラのスレに書き込んでいないところを見ると、D800が一番と暗に認めている気がするんですが…^^;
スレ主さんみたいな人って、例えば保守的な論調のブログに書き込みするリベラルな方みたいな感じですよね(笑)。
オツトメ、お疲れ様です!! ^b^

書込番号:17285883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/10 00:47(1年以上前)

>シグマは、全て日本製品であるし、

他のことは好き嫌いで書くとして許容範囲でも、
このセリフは今の時代、笑われますよ。

工業製品の品質は●●人が作ると優れてるとか劣るとかではありません。
大切なのは品質管理のハードやソフトです。

一歩間違えば、国家的な差別になりますよ。

書込番号:17285999

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/10 00:54(1年以上前)

スレ主様は、D800や私達ユーザーに何か恨みでも有るのでしょうか?
悲しいなぁ。。

書込番号:17286015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 SIGMAN1さん
クチコミ投稿数:482件

2014/03/10 10:26(1年以上前)

色々のご反論!
確かに、皆さんが言うISO1600とか暗い環境での撮影、また連写の機能などは最もなご意見です。

しかし、私もカメラの専門家でもなく仕事上現場を撮ってファイルに保存するだけの日課でした。
その時は会社のカメラがニコンでしたので、特に問題とか欠陥とかの事はありませんでした。
或る日、カメラが故障し修理に出して、臨時に必要な安いカメラを検索している時、シグマのカメラでD1xを購入し
何時もの通りの現場写真をファイルに纏めていたら、社内の人は皆、撮り方が上手くなったね!と言われました。
しかも、非常に鮮明であると褒められました。
その後、修理に出していたカメラで撮って見ると歴然とした差を感じる自分がいました。
それから、シグマのFoveon方式と従来のベイヤー方式の違いを知る事になりました。
それからは、SD1 Merrillとレンズに至るまで自分のものを購入し楽しんでいます。
つまり、上で述べた通り連写や高感度など劣る機能はその通りですが、鮮明な写真を望む私はいつしかシグマが好きに
なりました。
調べれば調べる程、奥の深いカメラの世界はやはり腕より道具でしょうかね!?

書込番号:17286804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/10 10:48(1年以上前)

>調べれば調べる程、奥の深いカメラの世界はやはり腕 より道具でしょうかね!?

調べれば…って?
使えば使うほど、とか、撮れば撮るほど、とかなら分かりますが…?

腕より道具ではなく、腕も道具もですね。

D800を使った訳でもないなら、比較の意味もないでしょう。
ご自分に合った道具に出会えて良かったですね。


書込番号:17286858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/10 13:07(1年以上前)

みなさん、

無反応

って難しいんですかね^_^;?

私も今ここに書いちゃいましたが、こういうのは反論とかより無反応でいきませんか?

書込番号:17287258

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/10 21:29(1年以上前)

時々、変な人が涌きますね。
お祭りと思って参加しておきます。

>シグマの色は幸福が欠落している感じがします。

確かに色味に関してシグマはダメですね。
写真は色の出方とコントラストもかなり重要だと思います。
レスポンスが極端に悪い事、
レンズを選ぶ際のバリエーションの少なさ、
ISO400を超えると我慢ならない描写になる事、
画素数に対するファイルサイズが巨大な事、
RAWを現像する手段が限られている事など、
マニアックなカメラ過ぎます。
細かい部分まで解像する事だけが得意なカメラという印象です。

>カメラの世界はやはり腕より道具でしょうかね!?

残念ながら、テクニック+感性が最大に必要な要素で、
道具なんて二の次なのが写真です。
道具にこだわっているようでは人を感動させる事には遠く及ばないでしょうね。

書込番号:17288742

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/10 22:37(1年以上前)

他マウントユーザーですが。

スレ主の言う事がさっぱり理解できません。

何故にD800板に投稿? そこまで推奨されるなら写真の1枚でも貼ったらどうですか。


腕より道具とは・・・道具はあくまで道具・・・どこまで行っても道具

息を吹き込めるのが、その人の腕(感性)でしょうね。

書込番号:17289121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2014/03/11 00:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

気になったのでシグマホームページのサンプル拝見しました。違和感なくシャープな絵でした。
画期的なセンサーなんですね。
こちらでのレビューが参考になるのではないでしょうか?
http://www.dpreview.com/reviews/sigmasd1/10

明るいシーンでの解像力はさすがなのかもしれませんが、色の捉え方が参るドな感じです。
あまり好みじゃないですね。

書込番号:17289637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/12 18:38(1年以上前)

FOVIONは最初のDP1しか知りませんが、うまく撮れたときの絵は素晴らしかった。
SD1はさらに素晴らしいと思います。せめてFマウントで出して下さい。
それならばもっと売れるでしょう。
カメラ本体の開発はニコンにお任せした方がよい。もっとよいカメラになると思う。

優等生じゃないとんがったカメラといういのも好きですよ。

書込番号:17295510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 08:24(1年以上前)


スレ主さま

Foveon ・3ダイレクトイメージセンサーが佳いのは理解できますが、D800がどんな状況でも安定性があるのも知ってます。
このスレッドは、シグマの方でやられたらいかがですか?

書込番号:17297492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/13 18:57(1年以上前)

機種不明

この様に、見開きでバンバンと宣伝を打っては?!


>それがシグマのFoveon方式は解像度も色彩も最高ですね!

>シグマは、全て日本製品であるし、SD1を超える画質を見た事がありません。<

 そんなに良いんなら、例えばアップの様に日刊全国紙に見開きでバンバン宣伝を
打つことをメーカーに提案されてはどうでしょうか?
そうすれば、その良さがより周知され、もう爆発的ヒット間違いなし!?
少なくも、ここでシコシコやっているよりは、余程建設的かと・・・。

 なお、カメラメーカーが今の2強でなく もっと増えることは、ユーザー全体の為になり
廻って、この業界の御為・発展にもなることでしょう!

書込番号:17299187

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/03/13 22:48(1年以上前)

この様に馬鹿なスレッドも珍しいので、という表現で中傷すると簡単に削除されるので書けませんが、幾つかの点でスレ主さんには誤解があります。

> 貴方達がシグマに来ると値段上がるからニコンで頑張って!!

沢山の消費者が、一度に限定された商品に群がる場合には、おっしゃる通り一時的にその商品の価格は高騰するでしょう。
でもここでもう少し深く考えるとどうでしょう。

当面、その価格が高騰したシグマは想定していた以上の収益を獲得します。
またそれだけではなく、次の将来もっと多くの利益を想定する大規模な技術開発などの投資に踏み切ることもできますし、この実績を見た銀行や株主などもこの方針を支援します。
その結果、より優れた商品を開発するチャンスを得るだけではなく、今までより大きい市場を相手にする商売へステップアップすることが可能となります。「規模の経済」と云う言葉のとおり顧客数が増えることは、新たな商品開発の引き金になるだけではなく、大量生産や仕入原材料価格の値切り交渉の優位性などによって、結果として個別商品の製造原価を大幅に低減することが可能になるため、従来より安価な価格で商品を販売することができます。

これは経済原理の初歩的な理解です。

「もしニコンユーザーがシグマ製品に殺到するならば、シグマの製品価格が値上がりして既存のユーザー利益には反する」という認識は、単に貴方の無知による誤解です。

書込番号:17300186

ナイスクチコミ!8


スレ主 SIGMAN1さん
クチコミ投稿数:482件

2014/03/14 16:27(1年以上前)

上の皆様には大変失礼致しました。

私も長年NIKONのユーザでしたた。

どこの会社のカメラでもフィルム時代に比べれば非常に便利になったのは嬉しい事ですが、銀塩の画質より優れているとは思った事ありませんでした。

それでもデジカメの利便性から銀塩が消えつつ時期でしたが、ある時偶然シグマのDP1の画質を経験してからは正直Foveon式の画質に感動を覚えました。

私は、カメラは吐き出す写真が目的であり、その一枚の写真が特別のものであれば遅いとかバッテリ消耗が早いとか
使い難いとかの欠点があっても我慢できるし、形も重さも何の苦になりません。

シグマ製品の価額・COMにもニコンユーザが沢山いらっしゃる事で、ここに来るのを拒む理由はないと思います。

また、数年前からは家電製品のみならず日本製品をできるだけ買う事に心掛けておりますが、日本の会社の名前で安心して買った時期もありましたが、品質がもはや高品質であるとは言えない時期に来ていると思います。

書込番号:17302318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/14 18:06(1年以上前)

何でもいいけどシグマレンズのピンズレはどうにかならんのか!?

MADE IN JAPANが泣けてくるわ!!

書込番号:17302574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 カメラ万華鏡 

2015/05/26 09:44(1年以上前)

確かに、シグマは最新の高級レンズでもピンズレを経験しています。これまでも、純正に比べると、ハズレ率は相当高いですね。期待して買って、やっぱりだめ・・・という連続です。

SD1Mは確かに、相当いい画質を吐き出すポテンシャルがありますね。但し、使い方、用途によって使いモノになるかならないかは違って来ます。高感度、動きもの、連射などを使う機会が多い方は、画質以前に使えないと思います。

私はそうした用途にはD610を使い、じっくりまったりの時はSD1mを使うようにしています。もちろん、光の十分な状態で、うまく撮影できた時はSD1Mの画質、解像感、リアルさはD610では全く歯が立ちません。

改良版のSD1MUが欲しいです。背面液晶の精密化と書き込みの速度アップ、サブ液晶が付けば最高ですね。期待します。

書込番号:18811064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信26

お気に入りに追加

標準

まさかのD800Sなのか????

2014/03/06 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

http://digicame-info.com/2014/03/d800d800s.html

出るわけ無いと思っていたので晴天の霹靂かも…

まあD4Xは出さないほうがいいと思っているのでそこはいいのだが

もし処理速度を大幅に向上させてまさかの7コマ/秒とかだったら
とんでもないオールマイティカメラになりますね
RAW Sでも900万画素なのでなかなか面白い存在になる♪

書込番号:17270885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/03/06 11:28(1年以上前)

ないと思いますが、これだけは?

いつでも出せるような下準備はしているかも知れません。
他社競合の様子見で、場合によってはマイナーチェンジで衣替え-----6月?

書込番号:17270904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/06 11:42(1年以上前)

単なる情報提供でしょうか。
スレ主様にはD800Sが登場した暁には購入していただき、レポートいただきたいものです。

書込番号:17270940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/03/06 11:45(1年以上前)

1.2クロップで秒6コマ、DXクロップで秒7コマ達成したら面白いね。

それこそ、あふろさんが言うようにオールマイティカメラだ。

書込番号:17270947

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/06 11:46(1年以上前)

大和の民さん、無理な注文はいけません。

書込番号:17270949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/06 12:00(1年以上前)

ニコンは新型が出るペースが速いから大変ですね・・・
デジモノは新型が欲しくなるしね〜

買い替え好きには困ったもんです

書込番号:17270975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2014/03/06 12:03(1年以上前)

うん
俺が買うことはありえないでしょうね
去年メインカメラとスーパーサブカメラを投入したばかりなので
次はグローバルシャッターが搭載されないかぎり代える意味がないです…

そもそもオールマイティになればなるほど僕の撮影スタイルには合わないし(笑)

ただ、ニコンにはD300S、D700難民が多いので
その方たちが救済されればすばらしいし

なによりカメラの進化は見ていてわくわくするではありませんか♪

書込番号:17270984

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/06 12:54(1年以上前)

あふろべ君の撮影スタイルは、

旧ミノルタのジャンクカメラだったね?

もしかして。。。

そのスーパーサブカメラかな?

書込番号:17271154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2014/03/06 12:57(1年以上前)

>阪本龍馬さん

ネットでは先に中傷したほうの負けですよ
がんばってくださいね♪

そもそもメインカメラはソニーですよ?
旧ミノルタのカメラは一台も持ってないです

書込番号:17271162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件

2014/03/06 13:28(1年以上前)


A1がぎりぎりミノルタだった

コニカミノルタのならαsweetDも
一応、分解したオブジェとして置いてあるけどな(笑)

書込番号:17271245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/06 15:22(1年以上前)

連写は無理。

ミラー周りを大幅に改善しなければならない。
D4が高価なのは、そのあたりに金をかけているから・・・

まずありえないね。

例えば、バッファ容量を増やす、JPEG撮って出しの色合いを変更する
というようなことならありうるかもしれない。ハードウエアの変更を
ほとんどやらないで実現できるから・・・。

連写したければD4sを買うのが正解。




書込番号:17271501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/06 15:27(1年以上前)

アフロナベトールさんは、ソニーユーザーでしたけっけ?

D800 使っていれば、そういう意見はでてこない。ミラーショックすごいよ。
撮影し終わってからのミラーダウンショックなので、写真には影響しないけど・・

景色とかポートレート撮影用のカメラだよね。

書込番号:17271510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/06 15:55(1年以上前)

希望的なウワサかもしれませんね。

書込番号:17271584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/06 16:08(1年以上前)



D810 ?



書込番号:17271620

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/03/06 16:20(1年以上前)

 C-NX2が使えるうちに出るなら買うかも知れない……。

書込番号:17271665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/03/06 16:31(1年以上前)

>デジタル系さん

このクラスだと連写の一番の足枷はデータ処理能力でしょう
D700では出来たのだから

マイナーチェンジとはいえシャッター周りやミラー周りも代えられる

さらにRAW Sもできたし連写強化は十分可能と思いますね


ちなみにメインカメラは年末にα900にしましたよ♪(笑)

書込番号:17271694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2014/03/06 16:42(1年以上前)

連射スピードも欲しいところですが、今のままでも、バッファが大きくなれば、
買い換えます

書込番号:17271729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/03/06 20:26(1年以上前)

>C-NX2が使えるうちに出るなら

えーと、これはどういう意味ですか?

もう終了? Googleが買い取った後も生きているんだと思ってました。
キヤノンユーザーでも使っている人がいるのに・・・・

書込番号:17272442

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/03/06 21:12(1年以上前)

>もう終了? Googleが買い取った後も生きているんだと思ってました。
>キヤノンユーザーでも使っている人がいるのに・・・・

 C-NX2はNX-Dの正式版リリース後にバージョンアップ提供サポートが終了してしまいます。
 つまりその後に出たカメラのRAWは開けない事になると思います。

書込番号:17272660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/03/06 21:42(1年以上前)

信憑性50%ですか…?

個人的には30%と思ってます。

でも、本当に発売されたら、買いたいですね。D800Eの買う時期を逃した者としては…

連写性能UPは無理でも、EXPEED4搭載とローパスレスは容易に実現出来ると思います。

書込番号:17272817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/06 22:44(1年以上前)

C-NX2のコントロールポイントを惜しむ声もあるけど
Aperture3の補正をブラシで塗る機能とか、PhotoshopのCamera RAWのターゲット調整ツールとか補正ブラシとか。
似たようなものは他所にもあるんで、はやめに乗り換えしたほうがいいですよ…

で、D800sは出るんじゃないですか?
D3300にEXPEED4乗せたんだから、早急にアップデートしないと許されないでしょ。

書込番号:17273169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2014/03/08 12:34(1年以上前)

D810っていう名前はダサいからやめてほしいです。D800sならいいですけど。D801ならなお良し。ニコンさんさあ D三桁もあとD400D500D900しか残ってないんだから、Dx10、Dx20じゃなくてもっと余裕をもってDx01、Dx01で続けたほうがいいのでは?

書込番号:17278610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 15:29(1年以上前)

D800は別に目立ったトラブルなかったから、D610みたいな誤魔化しネーミングにはしないんじゃない?

書込番号:17279203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/03/09 02:40(1年以上前)

Sとつくからには高感度耐性上げてきそうですが実際には

・EXPEED4搭載
・動画をフルHD60フレーム対応にステレオ搭載
・ローパスレス
・RAW S
・バッファ増加
・AWB調整
・AFがD4S同等か同じ物
・最高感度は25600のまま常用感度12800
・連射数が現状から全体的に秒+1枚

位ですかねー何の根拠もないですが。
Wi-Fiは載せてこないと思いますし。

個人的にはD4のように暗いところでボタンが光るようにして欲しいですがやらないだろうなー(´;ω;`)

書込番号:17281664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/03/09 02:42(1年以上前)

>EXPEED4搭載

てだけでも高感度はよくなりますからね
JPEGでは♪

だけどD800Eはどうなるんだろ?
D800SE?
D800ES?

(笑)

書込番号:17281668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/11 20:28(1年以上前)

〉デジタル系さん

『ミラーショックは大きいが撮影後のミラーダウンショックなので写りに影響しない』とはどこからの情報でしょうか??
これには自分自信、凄く同感です。
1/焦点距離 秒で撮影したポートレート写真を等倍で見ても、ミラーショックが原因でブレてるな〜とは感じたことはありません(もちろん自分の手が動いてしまった時はブレますが、、、)。

ですが、公の雑誌とかでもミラーショックの影響を書いているのを多く見るので、、、

書込番号:17292237

ナイスクチコミ!1


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/11 23:58(1年以上前)

次期D800は私もローパスレスで一本化だと思いますが…。
デメリットはあっても、当時よりはローパスレスが受け入れられてますしね。

ミラーの影響は、シャッター速度にもよると思いますね。

書込番号:17293234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング