D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

仲間入り

2012/09/01 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件

昨日家内の許可が出たので気が変わらないうちに、ということでD7000を下取りに今日キタムラで購入してきました。1枚目は義理で家内を。合焦の正確さ、迅速さへの感嘆とともに,映し出された画像の精緻さに驚かされました。FXモードの対応の保有レンズは、AF-S 50mm f/1.8G, AF 60mm f/2.8G ED, AF S VR 70-300mm。レンズまで手が回らないので、当面 AF-S DX 18-200mm VRをDXモードでカバーして行こうと思います。

書込番号:15010039

ナイスクチコミ!5


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/01 23:54(1年以上前)

こんばんは。Indochinaさん

ご購入おめでとうございます。

奥様の購入許可が出て良かったですね。

これからFX機を思う存分に楽しまれてくださいね。

書込番号:15010147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/09/02 06:09(1年以上前)

お早うございます。

>当面 AF-S DX 18-200mm VRをDXモードで-----

それは辛いですね。
50と60mmを(義理写に)活用されて、ED24-70mmゲットを早めにが良さげに思います。

書込番号:15010876

ナイスクチコミ!1


スレ主 Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件

2012/09/02 09:23(1年以上前)

万雄様: コメント有り難うございます。現在Mac Book Air (128GB)のiPhotoで写真管理をしていますが、今までの感覚で使うとたちまちパンクするのではと危惧しています。
うららネット様:そうですよね。D7000では60mmのマクロで植物をとり、後は18-200mmで人物・風景写真を撮るのが主な利用法ですが、このままでは広角側が弱いんですよね。24-70mm 家内の記憶が薄れたあたりに是非・・・・

書込番号:15011316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/09/02 15:54(1年以上前)

こんにちは ^^

  ご購入おめでとうございます。^^

 D800はお持ちのレンズで結構、楽しめますよ〜
重さと大きさの違いで、手に馴染むまで50mmF1.8で行こうと思ったのですが、
ほとんど、これで満足しちゃってます ^^;

 70-300も中々ですし、60mmマクロまでお持ちなら、急いでレンズ追加しなくても良い気もします。

 広角系も欲しいのですが、軽い28mm単や24-85なんかも気になり迷っていたら、
結局、PC先に買い換えました ^^;

書込番号:15012749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

確認してみてください

2012/08/31 18:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

あくまで私の機種だけかもしれませんが、今月、ようやく購入したD800ですが、たまたまレリーズを使う撮影がありまして、キャップを外した所、明らかに端子が奥に入っている。おかしいなと思い押して見るとボディーの中に押せる??結局、レリーズも取り付けられず、撮影後、すぐにカメラ屋に持ち込んだら、たまたま在庫があり交換してもらいました。稀かもしれませんが、所有されている方は、確認された方がいいと思いますよ。

書込番号:15004066

ナイスクチコミ!6


返信する
x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/08/31 19:09(1年以上前)

koukou.comさん

早い段階での、気がついた対応は貴殿の経験からの、スキルの賜物ですよ。
在庫が有って良かったですね。
D800での写真UPも、宜しくお願いします。

書込番号:15004219

ナイスクチコミ!1


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/08/31 19:57(1年以上前)

ありがとうございます。
せっかく、過去最高利益をたたき出しているニコンさんなんですから、最終チェックを徹底して、こんな凡ミスを防いで欲しいですね

書込番号:15004389

ナイスクチコミ!1


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/31 20:09(1年以上前)

いい情報ですね。って良くない情報ですけど、とても意義ある情報です。
普段使わない部分は、こういう情報から自分のものもチェックしておこうという気になります。

書込番号:15004429

ナイスクチコミ!3


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/08/31 21:16(1年以上前)

ありがとうございます。私も、ここの書き込みで多くの情報をいただきますので、可能な限りの情報を流そうと思っています。

書込番号:15004731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/31 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ここを押したら引っ込んだんですね
使うまで分からないところです
めったに使わない私はしばらく分からなかったと思います

レリーズ締めるねじまわしずらいですね
レンズ外しボタンが指に当たって、つまめないんです

情報ありがとうございました
自分のも再確認できました

書込番号:15004949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/08/31 22:06(1年以上前)

koukou.comさんこんばんは。
私のD800Eもチェックしてみました。
異常なしです。
今まで何度もレリーズを使っているので、大丈夫だとは思いましたが。
不具合はないのに越したことはありませんが、100%無しというのは難しいと思います。
koukou.comさんのような症状が頻発しているのなら、問題でしょうけど。

書込番号:15004978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/31 22:15(1年以上前)

故障とは思えないし、製造不良ですね。

ここの部分はもしかしたら手作りなんですかね。

私は初日から使ってます。ネジ止めしないで使っていることが多いですが、
ネジを回すのは問題ないです。レンズロックボタンは少し距離があるので
問題ないです。

差し込みにくいという意見もありますが、私は一発で入ります。横100度
くらいで差し込むと一発。

書込番号:15005032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/31 22:17(1年以上前)

私のD800は、内蔵スピードライトのポップアップボタンがついていませんでした。
すでに修理済みですが、工場送り対応でした。

書込番号:15005039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/31 22:42(1年以上前)

>すでに修理済みですが、工場送り対応でした。

製造不良で交換のような気がしますけどね。気がついたのが遅ければ仕方ないのかも・・。

しかし、ポップアップボタンくらい、チェックしてから出荷して欲しい。
しかし、ということはストロボ発光テストもなし? 相当考えにくいけど・・・

書込番号:15005159

ナイスクチコミ!2


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/08/31 22:45(1年以上前)

あくまでもカメラ屋、店員の憶測ですが、ここまで品不足になるほど売れた事が無かったので、製造のキャパを超えてしまったんですかね〜?と話していました。憶測ですけどね??

書込番号:15005176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/31 23:27(1年以上前)

あり得なくはない話ですね。
生産を急がせるものだから不良品が出てくる確率は上がるでしょう。

書込番号:15005409

ナイスクチコミ!0


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/09/01 10:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

ありがとうございます。
この不具合は、かなり稀のようですね?
あまりあっても困りますが??

昨日のブルームーンを撮影したのでアップいたします
D800+300mm f2.8+1.7エクステンダー使用(トリミング、色加工済み)

書込番号:15006872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/03 05:39(1年以上前)

レリーズの代わりにML-L3を使おうと考えていたら、D800は対応していないのですね。ML-L3は入門者向けと言う位置づけなのかもしれません。

書込番号:15015500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

標準

24-105mmセットって?

2012/08/29 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:191件
機種不明

今日、近所のカメラの○○○○にふらっと寄ったら、
D800展示してあったのでちょっとさわってきました。

値札ををみたら私には理解できないことが???
2段目のレンズセットやたら高いんですけど
どんなレンズ付くんでしょう?

書込番号:14996308

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/29 21:35(1年以上前)

キヤノンのレンズキットと ゴッチャになってる気がします(笑)
というかそのものを間に貼っているのでしょ。
単なる機種間違いですな。

書込番号:14996321

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/08/29 21:36(1年以上前)

店の人に聞いてよ?

書込番号:14996327

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2012/08/29 21:39(1年以上前)

キタムラ手作りのこだわりレンズがセットになっています

書込番号:14996341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/29 21:43(1年以上前)

よくみると
本来は28−300キットの積もりで用意した紙に、
5DVキットのプライスでポップに仕上げた だけですな。
このままでは 客にツッコミ入れられる。

書込番号:14996356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2012/08/29 21:55(1年以上前)

私も明らかに間違っているなとは思ったんですが、
買う気もないのに(ていうか、欲しいけど買えない)
わざわざ、店員呼んでツッコミ入れるのも何だし、
ちょっと面白いのでそのまま放置してきました(^^;)

書込番号:14996436

ナイスクチコミ!7


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/08/29 22:01(1年以上前)

おぃおぃw(゚o゚)w

次回間違えていたら、一声かけて助けてあげてくださ〜いm(._.)m

書込番号:14996475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/29 22:02(1年以上前)

ナイスに1点入れときました

書込番号:14996494

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/29 23:39(1年以上前)

こんばんは
楽しい情報でしたので私もナイス一票入れました。(笑)

書込番号:14997000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2012/08/30 00:33(1年以上前)

興味のある人が、見れば誰でも解ると思います。
疑問を持つ事の方が不思議で、お店の人に確認してみれば良いと思います。

書込番号:14997229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2012/08/30 02:00(1年以上前)

今度から間違いを見つけたら、
お店の人に教えてあげようと思います。

どうせ間違うならkissあたりと間違えていたら
速攻で「これ下さい」って言ってたかも・・・

書込番号:14997502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/30 08:36(1年以上前)

>24-105mmセットって?
D800 + 5D2 + 24-105 なんでは?

書込番号:14997986

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/08/30 08:42(1年以上前)

キリタロさん

ありがとうございますm(._.)m


>kissあたりと間違えていたら
速攻で「これ下さい」って言ってたかも・・・

あっ、その時はとりあえず
私も「これ下さい」って言ってると思います(笑)

書込番号:14998000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/30 10:51(1年以上前)

ボディのみの価格を安く見せる為に、わざと間違えたのかも?(まさか?)

書込番号:14998449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/31 09:38(1年以上前)

おそらく「D800」「D800E」となっているからレンズキットのことだと思います。
でも15万近くD800とはなれているので[28-399]の可能性は低いのでは?
私は「24-120」の間違いだと思います。

書込番号:15002512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2012/08/31 13:27(1年以上前)

なるほど、単純なまちがいだと思っていましたが、
いろんな可能性がありますね。

5DVレンズセットとの間違いだとしたら、
ちょっと高すぎるような気もしますし・・

今日もう一度真相を確かめに行ってきます(^^ゞ

hotmanさんの言うようにD800 + 5D2 + 24-105だったら買いですかね

書込番号:15003256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/31 13:37(1年以上前)

これをみたら わたしの説を信じますか?(笑)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/148382

書込番号:15003292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/31 14:34(1年以上前)

>でも15万近くD800とはなれているので[28-399]の可能性は低いのでは?

失礼いたしました。[28-300]の間違いです。

書込番号:15003435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2012/09/01 01:58(1年以上前)

真相を確かめようといさんでお店に行ったら、
なんと臨時休業という張り紙が・・・・
電気関係のトラブルだそうです。

書込番号:15005904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/04 10:58(1年以上前)

札の貼り替えで 臨時休業なのでは?

書込番号:15020534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/04 11:06(1年以上前)

キタムラで電気がトラブると オートプリンターや写真室が稼動できないですからね。
落雷でもありましたか?

書込番号:15020552

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

http://www.sensorgen.info/
に各メーカーの性能評価が出ていますが、

Measured ISO
Read Noise (e-)
Saturation (e-)
DR (stops)
の理解の仕方、ご存じの方教えてくださいませ。

Sensor data for Nikon D800

Make・・・・・・・・Nikon・・・・・・・・・ISO・・・・MeasuredISO・・・・・Read Noise (e-)・・・・・Saturation (e-)・・・・・DR (stops)
Model・・・・・・・D800・・・・・・・・・・100・・・・・74・・・・・・・・・・・・・2.7・・・・・・・・・・・・・・・・・44972・・・・・・・・・・・・・・・14.0
Sensor・・・・・・Sony・・・・・・・・・・200・・・・・149・・・・・・・・・・・・3.6・・・・・・・・・・・・・・・・・24940・・・・・・・・・・・・・・・12.7
Tech・・・・・・・・CMOS・・・・・・・・400・・・・・297・・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・13310・・・・・・・・・・・・・・・12.0
Date・・・・・・・・7/2/2012・・・・・・800・・・・・594・・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・6665・・・・・・・・・・・・・・・・11.2
Pixels・・・・・・4924x7424・・・・・1600・・・・1099・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・3544・・・・・・・・・・・・・・・・10.3
Size・・・・・・・・24.0x35.9mm・・・3200・・・・2211・・・・・・・・・・・3.0・・・・・・・・・・・・・・・・・1786・・・・・・・・・・・・・・・・9.2
Pixel size・・・・4.7 micron・・・・・6400・・・・4211・・・・・・・・・・・2.6・・・・・・・・・・・・・・・・・848・・・・・・・・・・・・・・・・・8.3
Bits・・・・・・・・14・・・・・・・・・・・・・12800・・・8661・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・507・・・・・・・・・・・・・・・・・7.3
Q.E.・・・・・・・・56%・・・・・・・・・・・・25600・・・16117・・・・・・・・・・3.7・・・・・・・・・・・・・・・・・252・・・・・・・・・・・・・・・・・6.1

書込番号:14972856

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度1

2012/08/23 22:26(1年以上前)

なかなか難しい質問に私では答える事ができませんなぁ

自社開発のセンサーでは、十分に商品として販売する事が出来ず、
神様・仏様・SONY様に助けて貰い命拾いしたように思えますなぁ
スレ主さんの質問には、頭の良い人が答えてくれると思いますが・・・どうでしょうなぁ

書込番号:14972978

ナイスクチコミ!10


noluxさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/23 23:05(1年以上前)

Measured ISOはISOの項目の値の時、実際に撮影した時の感度かと思います。
フィルムでは個人が普段の現像でどうなるか測定するので、似たものかと。

Read Noiseは単純に読み出しノイズでしょうか?天体写真に使う冷却CCDでは良く聞きますが、CMOSでも言うのですね。
これは数値が小さいほど低ノイズだったかと。

DRはダイナミックレンジで、ラチュードがどれだけあるかです。stopsは絞り何段分かだったと思います。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14973172

ナイスクチコミ!4


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/23 23:25(1年以上前)

noluxさん

ありがとうございます。意味が分かってきました。
低ISOのRead Noise (e-)に他社と大きな乖離があって、驚いています。
これで爺の夏休みの研究が順調に進みそうです。

書込番号:14973259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/23 23:33(1年以上前)

このサイトは、Clarkvision.comのデータを元にしているようです。(実際そう書いてあるので、
それくらいは英語読めるでしょう?)。

検査データの意義も該当サイトに記載されています。

DXOマークの評価に反発したキヤノンユーザーが個人的に集めたデータだそうですが、
信頼性はどうなんですかね?

書込番号:14973293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/08/24 02:32(1年以上前)

Make・・・・・・・・Nikon カメラのメーカー
Model・・・・・・・D800 カメラの型番

Sensor・・・・・・Sony センサーのメーカー
Tech・・・・・・・・CMOS 撮像素子のタイプ

Date・・・・・・・・7/2/2012 測定した日付?

Pixels・・・・・・4924x7424 撮像素子のドット構成(縦x横)
Size・・・・・・・・24.0x35.9mm 撮像素子の大きさ(縦x横)
Pixel size・・・・4.7 micron 1ドットの大きさ
Bits・・・・・・・・14 データーの階調(8bits の場合256階調)
Q.E.・・・・・・・・56% ?



ISO・・・・MeasuredISO・・・・・Read Noise (e-)・・・・・Saturation (e-)・・・・・DR (stops)
100・・・・・74・・・・・・・・・・・・・2.7・・・・・・・・・・・・・・・・・44972・・・・・・・・・・・・・・・14.0
200・・・・・149・・・・・・・・・・・・3.6・・・・・・・・・・・・・・・・・24940・・・・・・・・・・・・・・・12.7
400・・・・・297・・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・13310・・・・・・・・・・・・・・・12.0
800・・・・・594・・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・6665・・・・・・・・・・・・・・・・11.2
1600・・・・1099・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・3544・・・・・・・・・・・・・・・・10.3
3200・・・・2211・・・・・・・・・・・3.0・・・・・・・・・・・・・・・・・1786・・・・・・・・・・・・・・・・9.2
6400・・・・4211・・・・・・・・・・・2.6・・・・・・・・・・・・・・・・・848・・・・・・・・・・・・・・・・・8.3
12800・・・8661・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・507・・・・・・・・・・・・・・・・・7.3
25600・・・16117・・・・・・・・・・3.7・・・・・・・・・・・・・・・・・252・・・・・・・・・・・・・・・・・6.1

ISO = カメラの設定値
MeasuredISO = 実測値のISO
Read Noise (e-) = 無光(黒)に対する ノイズの値
Saturation (e-) = 飽和値(ハイライト)に対するデーターの値
DR (stops) = ノイズ低減処理をOFFにした時のノイズ値

では ないでしょうか?

書込番号:14973816

ナイスクチコミ!5


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/25 00:24(1年以上前)

霧G☆彡。さん

丁寧なご説明ありがとうございます。
専門用語の理解が不十分なのが痛かったです。

デジタル系さんが仰る
>DXOマークの評価に反発したキヤノンユーザーが個人的に集めたデータだそうですが
>信頼性はどうなんですかね?
とありますが、そうだたんですか。知りませんでした。
ただ、5DMarkVの評価を見ると、まんざら信頼性がないわけでもないのかな?

書込番号:14977183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

ヨーロッパのカメラ専門誌など約50誌が加盟する「EISA」が、カテゴリ別に最も優れた機種に贈られる「EISAアワード 2012-2013」を発表しましたね。
ちなみに、D800のベストカメラ以外の部門別賞は、次のとおりでした。

http://www.eisa.eu/awards/3/photo.html

SLR Camera..........................Sony α SLT-A57
Advanced SLR Camera.................Canon EOS 5D Mark III
Professional Camera.................Nikon D4
Compact System Camera...............Olympus OM-D E-M5
Advanced Compact System Camera......Samsung NX20
Professional Compact System Camera..Fujifilm X-Pro1
Compact Camera......................Canon PowerShot G1 X
Advanced Compact Camera.............Sony Cyber-shot DSC-RX100
Travel Camera.......................Sony Cyber-shot DSC-HX20V
All Weather Camera..................Olympus TOUGH TG-1
Lens................................Tamron SP 24-70mm F2.8 Di VC USD
Macro Lens..........................Sigma APO Macro 150mm F2.8 EX DG OS HSM
Compact System Lens.................Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH
Photo Printer.......................Canon PIXMA PRO-1
Photo Software......................Adobe Photoshop Lightroom 4

書込番号:14947931

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/17 20:38(1年以上前)

D800ではなくD800Eでもイーかった気がします。

書込番号:14947952

ナイスクチコミ!7


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/17 20:52(1年以上前)

じじかめさんこんばんは

D800の受賞コメントには、
「D800 E-バージョンでは、シャープで後処理を必要とせず、さらに高い解像度の画像を提供します。軽量35ミリメートル一眼レフカメラの利点と汎用性を備えながら、画質は中判カメラに近づいています。」とあります。
どうも、Eも含んだ選考なのかもしれませんね。

書込番号:14948008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/08/17 21:25(1年以上前)

Compact System Camera、Advanced Compact System Camera、Professional Compact System Camera・・・

無印、アドバンスド、プロって序列が面白いですね
リンク先面倒で見てないが、ここをどう区別してんですかね?

書込番号:14948172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/17 23:13(1年以上前)

なんというか、今年の代表製品を並べただけのような・・・

Samsungがコンパクトカメラ部門に入ってますね。これはなかなか
興味興味深い。

書込番号:14948757

ナイスクチコミ!6


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/17 23:27(1年以上前)

バカちゃんさん
デジタル系さん

こんばんは

私もこのカテゴリって、ちょっと分かりにくいな〜と感じています。
サイト内のEISA RulesやEISA Awardsを読んでみてもよく分かりません。
分野別にというか、満遍なくってことでしょう。

欧州19カ国、50以上の著名な写真、ビデオ、オーディオ、ホームシアター、モバイルエレクトロニクスの雑誌で、機器の定期的な、詳細かつ客観的なテストレポートを作成、審査し、発表されるみたいですね。
せっかくだから、D800やD4の紹介ビデオクリップがありますので、チェックしてみてください。

http://www.eisa.eu/award/27/european-camera-2012-2013.html

書込番号:14948835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/18 00:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。

自動変換で日本語にしてみました。余計判りにくいのもでてますが。。。

この分野は異様に日本のメーカーの評価が高いですね。
さらに高みを目指してがんばってほしいところです。

「カメラ」は過去にD200も受賞してますが、その頃と賞が多くなり変わって
近年は大衆向けのエントリー機の枠かと思っていたのですが、面白いですね。

カメラ ニコンD800
一眼レフカメラ ソニーαSLT-A57
高度な一眼レフカメラ キヤノンEOS 5DマークIII
専門カメラ ニコンD4

コンパクトなシステムカメラ Olympus OM-D E-M5
高度なコンパクト・システムカメラ サムソンNX20
専門のコンパクトなシステムカメラ Fujifilm X-Pro1
コンパクトカメラ キヤノンPowerShot G1 X
高度なコンパクトカメラ ソニー・サイバーショットDSC-RX100
旅行カメラ ソニー・サイバーショットDSC-HX20V
すべての天候のカメラ Olympus TOUGH TG-1

レンズ Tamron SP 24-70mm F2.8 Di VC USD
マクロレンズ シグマAPOマクロ150mmのF2.8 EX DG OS、HSM
コンパクトなシステム・レンズ パナソニックLUMIX G X VARIO、12-35mm F2.8 ASPH

写真プリンタ Canon PIXMA PRO-1

写真ソフトウェア アドビ・フォトショップLightroom、4

書込番号:14949038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/18 18:10(1年以上前)

X−pro1がプロフェッショナルカメラなのに
物凄く違和感を感じてしまう…

書込番号:14951687

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

マレーシアでD800発見

2012/08/14 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件

マレーシア在住のものですが、
先ほどコンパクトフラッシュを買い求めにショッピングセンターに行ったところ、
カメラ店でD800を発見しました。

店員に「D800は珍しいですね。ちなみに幾ら?」と聞いたところ、
「10,000RMだ」と言われて驚きました。
今のレートだと1RM=25.31\なので、253,100円。
今の価格コム最安値より安い・・・。
安いといってもこちらはマレー系大卒初任給が2500RM前後なので、
彼等にとっては4ヶ月分の給料なのですが・・・。

マレーシア観光にお越しの際は、D800をお土産に良いかもしれません。
KLのONE UTAMA SHOPPING CENTER, FOTO SHANGRI-LA。

殆どの方々には関係ない情報で、すみませんでした。
世界中にD800が出回り始めたって事で・・・・。

書込番号:14935607

ナイスクチコミ!6


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/14 23:50(1年以上前)

>D800をお土産に良いかもしれません

全店在庫有りの現在では意味なさそうです。

書込番号:14935901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/15 02:31(1年以上前)

どうも、情報有難うございます、クアラルンプールでも、D800で始めましたか??

マレーシアバージョンはマレー語も有りましたかね?? 僕はタイのバンコクで5月にD800Eを手にいれましたが、
7月末に再訪した時はD800の方が物有りましたね、この辺りだとバンコクの方がレートの関係でお手頃かもしれませんね、D800で観光客で、免税と割引で 225000円ぐらいで買えますから。

マレーシアでお住まいなら、地元で購入が保証の関係でお薦めかと思いますが、僕も海外在住中(インド)こちらでは手の入り難いのとおいそれとは日本に帰れないんでバンコクで購入しましたが。

この情報が先に有ればKLで購入してたかもしれませんね。

価格コムを見てる方は日本在住の方だけでは無いので、こう言う情報も有意義だと思いますが、如何でしょうね??

書込番号:14936350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/15 04:15(1年以上前)

ほーらマレーシア出張のお土産は、お前の欲しがってたD800だぞ〜
母さんにもD800もちろんあるぞ〜
大量に買ってきたからご近所にもくばりなさい
そんな親父が欲しかった(T_T)

書込番号:14936462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/15 07:16(1年以上前)

進ゾウさん

おはようございます.私自身、長いこと某国で生活していた関連で反応してしまいました.
マレーシアのカメラ通販大手だとshashinki.comがありますがRM9,880で同じような価格ですね.
http://shashinki.com/shop/nikon-d800-with-antialiasing-filter-digital-camera-body-only-p-9673.html?manufacturers_id=11

FOTO SHANGRI-LAは、以前にKenkoの52mm MCフィルターを購入したところ、偽物だったことがあります.
銀箱に入って大量に店内に積まれていた1つでしたが、フィルター枠のプリントが使っていると剥がれ落ちました.
写真を撮るとゴーストが良く発生し、オカしいことに気が付き、日本帰国時に本物と比べたらフィルター枠のプリント
のフォントが違うことと、フィルターのコーティング色が違うことに気が付きました.余程、Kenko本社に通報
しようかとも思いましたが、止めた思い出があります.2008年のことでした.偽物の横行する東南アジアですから
まぁ仕方が無いなと思ったことがあります.

書込番号:14936640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/15 07:53(1年以上前)

一時の物不足がウソのように、各店に在庫がありますね?(価格コムのお店)

書込番号:14936713

ナイスクチコミ!0


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件

2012/08/15 08:20(1年以上前)

おはようございます。

杜甫甫さん、じじかめさん
最近まで2ヶ月待ちとかだったとおもいますが、
日本ではD800の品不足が解消されているのですね。

流離の料理人さん
バンコクで225000円でしたか。それは本当に安いですね。
カメラ関連は日本の方が安いと思っていましたが、一概には当てはまらないようです。
私もバンコクによく行くので、次回バンコクに行った際には見てみます。
(バジェットがないので買えないですが・・・)
ガラスケースの中の箱しか見ていませんが、マレーシアなので取説はおそらく中文と英文で、バハサマレーの取説があるか不明です。カメラ自体は日本語・英語ですかね。たぶんですが・・・。


こまわり犬さん
>偽物の横行する東南アジア
>>わかります。KLチャイニーズタウン、バンコックどこに行っても偽者だらけですよね。
ナイキ・プーマ・ヴィトン・コーチ・各種時計は定番です。
FOTO SHANGRI-LAの店員も、偽者って知らないで売ってるかもしれません。
私が昨日買ったサンディスク16Gもガチで偽者かもしれません(笑)。
でも、さすがにD800の偽物は作れないので、そこは大丈夫だと思います。

書込番号:14936778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/15 19:42(1年以上前)

どうも

バンコクでは
D800が 99900タイバーツで流通しています。
此処から 観光客のかたは空港でVАT 7パ-セント還付と 店により 現金で2パ-セント割引が有ります

僕D800E とMB-D12付きで5月に日本円で 28万円弱で買えたので良いか。

バンコクは MBK とかパンテツプ が 見つけやすいですね。
WWW.FOTOFILE.NET
で大体の相場がわかります。

インド の デリーもコピーフイルター 沢山 有りマス

だから 僕は 端から ブランドでないフイルター買います
CPL フイルター 僕は大阪生まれなので その名もOSAKA (中国製)
このまえも82mm cpl で1000ルピーでした それをツアイスに付けてます。日本円で1400円ぐらい安いでしょ。 ははは チャント 効きますよ。どうせ CPL 買い換えるなら お勧めです。
ハハハ
ND のバリアブルフイルター もグリフィン のが手ごろでこれは次に買うカナ

デハデハ

書込番号:14939029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2012/08/15 23:39(1年以上前)

こちらはカンボジアのプノンペンです。

比較的大きなカメラやが2件近くにありますが、どちらにもD800がおいてあります。2,3か月前に1台D800が入りましたが、即売だったそうです。ただ、この二つは3週間経っても売れていません。D800Eは無いのか聞いたところ予約すれば一週間で入荷するとのことです。

現在、安い方の値段は3,038ドル税込です。学校の先生の月給が100ドルらしいので高いですね。日本円では243,000円です。最近まで即買いと思っていましたが、いつでも購入可能と云う事で頭を冷やして考えることにしました。たぶん今までの値段の下がり方からするともうすぐ3,000ドルを切りそうです。

書込番号:14940203

ナイスクチコミ!0


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件

2012/08/16 00:15(1年以上前)

屋根なしさん
こんばんは。

カンボジアですか〜。
カンボジアは行った事が無いです。
マレーシアから近いので、近年中にはアンコールワットとかに行く可能性が大ですが、
今のところ子供たちが小さすぎてちょっと無理です。

マレーシアでは大卒初任給約4ヶ月の給料でD800を購入できますが、
カンボジアでは先生の給料2年半分の給料でやっとD800を購入出来るという感じですね。
現地の方々にとっては恐ろしく高級品で、持ち歩くのが怖くなっちゃいそうです。

それにしてもマレーシア、タイ、インド、カンボジアと、
色んなところにD800が出回っている事がわかって面白いです。

書込番号:14940380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/08/16 07:55(1年以上前)

中国の成都に行ってきました
イトーヨーカドーと伊勢丹があります
どちらかに、D800がありました

大都市ですが、こんな奥地にもある、と思いました

書込番号:14941094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング