D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信37

お気に入りに追加

標準

入荷状況

2012/04/02 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 健悠さん
クチコミ投稿数:16件

今日、池袋・新宿・秋葉原で確認したところ、値段は一番高いですが、基Yカメラが一番早く入荷しそうでした。今日の予約で今月中に入荷しそうです。うまくいけば2週間くらいで入るそうです。ただし値段が一番安い店舗と比べ、ポイント分含め6万円ほど高いです。

基Yカメラ、298,000円+ポイント10%
基Bカメラ、基YM260,000円前後+ポイント20%前後

書込番号:14383633

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 21:28(1年以上前)

>基Bカメラ、基YM260,000円前後+ポイント20%前後

思っていたよりだいぶ安いですね。
その分入荷するのに時間がかかりそうですが、ここで買おうかな?

書込番号:14383832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/02 21:56(1年以上前)

基Yだの基Bだの、それじゃなんだか分からない。

店名を記せないような価格情報なら不要です。
価格とポイントだけでなく店名も正確に記してください。

書込番号:14384010

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/04/02 22:39(1年以上前)

スレ主様 
ご一読して頂くとよろしいかと...

価格.comの掲示板ルール&マナー集です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
>無意味な伏せ字はご遠慮ください

これからもお楽しみ下さいませ (^_?

書込番号:14384271

ナイスクチコミ!6


スレ主 健悠さん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/02 23:22(1年以上前)


ヨドバシカメラ(新宿・秋葉)が298,000円+ポイント10%
ビックカメラ(新宿・池袋・新橋)260,000円前後+20%前後
ヤマダ(池袋・新宿西口・東口)260,000円前後+20%前後
前後は、価格交渉する本人次第で前にもなるし、後ろにもなるかと。
ここの掲示板にただ書いてあったと交渉しても駄目でしょう。

あくまでこれから購入を検討される方の参考になればと書きこみましたが・・・
いろいろな値段で購入されている方がいる以上、こういった書き込みは不適切でしたかな。
今後は、拝見するだけにします。
不快に思われた方には、申し訳なかったです。

書込番号:14384514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/02 23:23(1年以上前)

基Y基B・・・まさか"某"って書きたかった

んな訳は無いわな。

書込番号:14384515

ナイスクチコミ!13


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/02 23:37(1年以上前)

kakaku.comのルールで伏字は禁止されてますので
次回から気にされたらそれでよいと思います。

それにしても、ポイント分を含んでも驚くような価格設定ですね。

地方じゃ考えられない・・・

選挙でいう、一票の重さの違いじゃないけど
 同じ国内で1円玉の価値が違ってるんじゃないのぉ〜!?ってまで思っちゃいます。

書込番号:14384606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2012/04/02 23:53(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

>いろいろな値段で購入されている方がいる以上、こういった書き込みは不適切でしたかな。
いいえ、全然不適切ではありません。
ここは基本お買い物掲示板ですので、むしろ歓迎される書き込みです。
ただし、スレ立て文で「Yカメラ」とか「Bカメラ」の表記がマナー違反なのです。

書込番号:14384684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 01:06(1年以上前)

健悠さんへ

価格・入荷見込み情報ありがとうございます。

こんなに品薄を想像できなかったため、
今頃になって、あちこち駆けずり回ってます。
激戦区は良い値段で予約できそうですね。参考になりました。

書込番号:14384954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 01:18(1年以上前)

スレ主様

貴重な情報をありがとうございます!

たまに日本語文章が苦手な方がいるかもしれませんが、
基本的にいい方ばかりですよ^^

また良い情報がありましたら、
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:14384991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/03 08:03(1年以上前)

なんだかみなさん盛大の誤解されているようなので


>>kakaku.comのルールで伏字は禁止されてますので


伏字は禁止されてません(きっぱり)

カカクコムをカ○クコムなどと意味のない伏字は遠慮しましょうと
推奨されてるだけです。規約には何も書いてません。

問題はスレ主さんの伏字のやり方に意味があるか?って話で・・

それは微妙w

書込番号:14385450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2012/04/03 09:32(1年以上前)

伏字を推測するのも又たのしからずや〜♪
ま、だいたいわかるし…。。

安く買うか、早く手に入れたいか…
ボクは後者を選んだので早めの予約、"ほぼ普通(お客さん、ヨソでは云わないで下さいよ〜、って内緒の些少の値引きアリ)"の価格でもって購入しました。
あ、勿論もう手元にありますよ〜♪

でもコレから買われる方はどうせ待たされるのなら少しでも安価で買って下さいね〜。
ご健闘をお祈りしますぅ。

書込番号:14385683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/03 10:23(1年以上前)

>kakaku.comのルールで伏字は禁止されてますので


“基本的なルール&マナー”より抜粋↓

「伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、・・・・・・・・なるべくご遠慮ください。」

のどこが禁止なんでしょう????

かなり以前は「禁止」となっていたような気もしますが。

伏字がないにこしたことはないですけど。
(店の名前など一切書かずに、価格だけ書き込むよりは・・・・・・・。)

書込番号:14385846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 11:01(1年以上前)

 
 >それにしても、ポイント分を含んでも驚くような価格設定ですね。
 >地方じゃ考えられない・・・
    ↓
 >選挙でいう、一票の重さの違いじゃないけど
 >同じ国内で1円玉の価値が違ってるんじゃないのぉ〜!?ってまで思っちゃいます。<

 いわゆる、大都市と地方店の流通・販売経費の差だけでなく、競合店の有無がその
「驚くような価格差」を生み出すわけですね。 (自分が聞いた、ある店長の話もそうでした・・・)
地方は、大都市に比べ平均所得も少ないのに、そういった価格競争が無いために
高価になるのですから、この場合の「一円玉の価値」の違は、確かにありますね。

 ただ一方で、地方は他の物価や住環境等でメリットがある場合が多いでしょうから
その辺でバランスがとれているのかも知れませんが・・。

書込番号:14385951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 11:11(1年以上前)

<ヤマダ(池袋・新宿西口・東口)260,000円前後+20%前後
と言われましても
同じにしろと言うことはできても、お店側が受け止めてくれないです
こういうの聞くと、うらやましくなりますが
地元でそれなりに値段交渉して出た値段に納得するしかないのでしょうね

書込番号:14385992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/03 11:18(1年以上前)

>同じにしろと言うことはできても、

ヤマダ(池袋・新宿西口・東口)260,000円前後+20%前後 +池袋までの交通費
と同じにしろ、と言ってみるのもいいかも?
(交通費にもよると思いますが・・・・・・。)

書込番号:14386020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 14:20(1年以上前)

あらら、そんなこと言ったら
ご注文の品ができましたので、ニコン工場まで受け取りに来てくださいと言われそうです

書込番号:14386625

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度4

2012/04/03 14:31(1年以上前)

大井町くらいなら取りに行きます。

というくらいものが来ないですね。

書込番号:14386654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 16:00(1年以上前)

ケチをつけるつもりは毛頭ありませんが、bic池袋で、その金額は一度も提示したことがないといわれました。ヤマダと対抗してもウチは絶対にその価格帯は出せないという話になったといいます。一時ヤマダ電機が決算価格でとんでもない数字を出したことがあるというの承知しているともいっており残念ながらウチは今までもこれからもその価格帯はありえません。といわれました。雨の中行ったのに残念です。タイミングかとも思いましたが、一応bicの他店にも問い合わせてもらいましたが、
そこまでは提示したことがないと言っていました
残念です。

書込番号:14386939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F801D80さん
クチコミ投稿数:15件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/04 22:20(1年以上前)

とーちゃんださん>

bic池袋本店で26万+ポイント20%で予約購入、21日に受け取りました。店員も素直に3月決算特価だったとか言えばいいのに・・・4月に入って値引きがきびしくなってるのかもしれませんね。

書込番号:14393088

ナイスクチコミ!4


ガガXさん
クチコミ投稿数:107件

2012/04/04 22:26(1年以上前)

伏せ字がどうたらとかいちいち指摘する奴うざい。
あとビックでその価格は絶対にあり得ない。

書込番号:14393125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

もしも、〜〜だったら。

2012/04/02 15:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

D800は素晴らしいと、どこでも言われていますね
そこで強いて、弱点を言うならば
秒毎連写コマ数だと思うのです
加とちゃんケンちゃんじゃないけど
もしも、D800が秒毎8コマ撮れたら?何が変わるか

答え、たぶん価格が35万になる

書込番号:14382515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2012/04/02 15:45(1年以上前)

秒毎8コマ撮影出来るD800が
販売価格35万円なら格安だと喜んで購入します(^^ゞ

しかし購入後、メモリーカード容量がすぐに満タンになり
更なる大容量カードの追加購入が必至かな(^^;;;

書込番号:14382569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2012/04/02 17:24(1年以上前)

3600万画素を秒8コマ。。。。
もうそれは、D1ケタボディが必要になりませんか???
D4x+D4sの真のフラッグシップ。。。。
80万は固いと想像しますが。。。。

書込番号:14382819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 17:28(1年以上前)

 
 もしも、RAWにMサイズやSサイズがあり、その条件下で8コマ/秒が
ストレス無く撮れるという設定で、かつ価格も程々なら もっと受けたでしょう!

 でっ、でも、歴史には「もしも」は、ありませんから・・・。(涙

書込番号:14382832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 17:42(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん,タミン7155さん,楽をしたい写真人さん
35万は安すぎますか?希望的数値でしたが
今新製品が出てこののち3年半後、企業はもう先を考えていると思うんですよ
ニコンは、ユーザーを良い方に裏切ってくれる、魅力ある会社ですから
今のうちいろいろしゃべっておいた方がいいかなって思いました

書込番号:14382863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 17:55(1年以上前)

5D3の売り上げが下がって、D800のバックオーダーが更に増えていそう!

書込番号:14382894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 18:09(1年以上前)

 
 >今新製品が出てこののち3年半後、企業はもう先を考えていると思うんですよ
     ↓
>今のうちいろいろしゃべっておいた方がいいかなって思いました<

そうですね、次は秒/8コマ、高感度はD4超え、 更に100g減、画素は・・・ 
えーいっ、それならいっそタイトルは 「 更なる驀進こそ 爆発だーっ!! 」

書込番号:14382937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/02 21:22(1年以上前)

何とかがんばって?5コマにしてもらいたかった。
5と4だとやっぱり違うので。
ブラス1万円位で(笑)

書込番号:14383794

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2012/04/03 02:55(1年以上前)

3600万画素で4コマの処理能力だと(1秒に14400万画素だから)
2800万画素なら5コマ可能な計算になる
2400万画素なら6コマ可能
1800万画素で8コマに到達

4番目が一番いいけどなあ

あと2年待てば、3600万画素でも6コマになるでしょうね

書込番号:14385173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 11:13(1年以上前)

そうですね、
カメラは常に進化していきますから
数年後には、今のD800も古いし遅いな〜〜と言っていることでしょう

書込番号:14386002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/03 11:28(1年以上前)

秒8コマになっても、ピンボケやブレは解消しないので、
私にとっては、ほとんど関係ないですw

あ、フォーカスブラケット切っていけばどれか当たるかもしれないですけどw

やっぱり、このカメラ、ピントとブレに超シビアですね
先日撮ったのは、ほとんど全滅

ピクセル等倍チェックしなければ気になるほどのズレはないんですが

書込番号:14386045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/03 12:30(1年以上前)

atosパパさん,D700ではあまり気にならなかった、ピントのシビアさ
SD1もそうですので、分かります
D800の納期が2カ月と言われました
桜、日食には間に合わないけど、お祭りには間に合いそうです
そうそう、運動会もこっちは春のあので無理です
SD1では運動会無理ですし、困りました

書込番号:14386226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/04/03 12:36(1年以上前)

たぶん、オーバスペックだなと思うと思います。

そして、もう少し遅くていいから安くしてくれと言うと思います。

現時点ではできすぎなスペックでしょう。

書込番号:14386258

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、触ってきました。

2012/04/02 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:35件


 キヤノン7Dユーザーですが、京都駅前ヨドバシカメラにD800と5DMRKV
 展示用現物ありました。5D3良かったですよ。でも、脳内がD800すごいと、
 洗脳されてしまっているのかマウント変え真剣に考えてしまってます。
 触ってしまった私がおバカ?7Dとの2台体制・・・妻に何と、言われることやら。

書込番号:14382313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/02 14:24(1年以上前)

>5D3良かったですよ。

でっ

>マウント変え真剣に考えてしまってます。

って
何故?

書込番号:14382327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 14:51(1年以上前)

こうなったら、奥様にどちらかを買って差し上げるしかありません( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:14382419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 14:53(1年以上前)

7DはAPS-Cのカメラとして良いところがあり、D800はフルサイズとして素晴らしいところがあると思います。
別にメーカーにこだわらず良いカメラを満喫されれば良いと思いますヨ。(少なくとも私はそうです)
よく言われる話ですが(財政事情については各人の事情があるでしょうけど)奥様がマウントの違い(の弊害)にまでご存知なのかなぁ…
一概に申し上げるとなんですがフィルム時代ならある程度のカメラを購入したらあとはレンズ次第という部分があったのでしょうけど、デジタル機器は日進月歩で進化しますからレンズを資産だ!と思い込みマウントに縛られるのは場合によっては足かせになっているように感じます。(実際にレンズもカメラの進化に合わせるように進化していってますからね)

良いカメラが出たらメーカーにこだわらず楽しむ。
(たとえ楽しめなくともライバル機を攻めるのではなくメーカーが切磋琢磨して開発するカメラに期待する)
これで良いんじゃないでしょうか。良いカメラで楽しみましょう!

書込番号:14382426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/02 23:51(1年以上前)

EF-Sレンズはフルには使えなかったりとかしますので。
2マウントもありかと・・・。

書込番号:14384666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/04/03 11:24(1年以上前)


 皆様レス有難うございます。7Dで標準〜望遠
 D800は、とりあえず14-24mm買ってみます。でも、24-70mmすぐに
 欲しくなるでしょうね。

書込番号:14386037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信18

お気に入りに追加

標準

三年待ったかいが有った

2012/04/02 12:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 デジ2さん
クチコミ投稿数:2件

1200万画素しか作れなかったんが、他社の協力によって3600万画素がようやく完成した。
それまで『DXフォーマット最高』『画素は1200万画素で十分』と嘯いていたが本当は高画素機が欲しかったんだね〜〜。

明らかに劣る機材で自分に他社に勝っていると言い聞かせてきた三年間。

待ったかいが有ったな〜〜

これからは、高画素=高画質路線で威張ってやるぞ。

これからは、パソコン画面で等倍で観ると低画素機より荒く見えるとかましてやろう。

書込番号:14381951

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/04/02 12:28(1年以上前)

デジさんほどのキレを感じませんね! ヤッホー

書込番号:14381994

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/02 12:28(1年以上前)

ニコンてD2Hから後は自社でセンサー作ってないっしょ

D3はルネサス製センサーだから

まあD800が凄いのはたしかだが
D4の立場が微妙になったのは寂しいかぎりか…
早めにD4S出さないとまずいんじゃないかな?

書込番号:14381995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/02 12:29(1年以上前)

これからは
高画素=低画質
といじめられそうです。

書込番号:14381997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/02 12:30(1年以上前)

なんだこりゃ?

最近、スレごと削除された人のステハンでの登場かな・・・

スルーするしかないね。

書込番号:14382003

ナイスクチコミ!21


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/02 12:39(1年以上前)

またガソガソ言っている方が登場しましたね。ドラクエのようだ。

画素がどうであれ、最終アウトプット(製品)として、D700とD800が優秀だったのは確かでしょうね。各機種ごとに何がしたいか明確なのが、Nikonのカメラの良いところですね^^


3DXだけは、ちょっと???でしたけど...

書込番号:14382032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 12:57(1年以上前)


最近、独り言をつぶやき、消えては現れるゾンビさんですか?

また消えそうだね〜!(笑)

書込番号:14382100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/02 14:14(1年以上前)

ここをTwitterと勘違いしているひとが多いねぇ。
暖かくなってきたからこの手の勘違い君が湧いてくるのかな?!

書込番号:14382302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


amg-slrさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 14:49(1年以上前)

> 1200万画素しか作れなかった
はあ?D3xあるでしょ

書込番号:14382410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 15:11(1年以上前)

この人、キヤノンだとほめるのでしょうか?

書込番号:14382482

ナイスクチコミ!9


スレ主 デジ2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 19:39(1年以上前)

皆様、私はニコンファンです。

ただニコンファンとして悔しいのは、都合の悪い書き込みを削除するのは如何なものかと。

また過去、DXフォーマットが最高や1200万画素で十分と云っていた人達とは何ぞやと思います。

折角、史上最強のカメラがニコンより発売されたのですが、相変わらず人の意見は聞かない、臭いものには蓋をする的なニコンファンは哀しいです。

ニコンも販売面で、キムタクを起用したあたりから、いわゆる本当のニコンファンではない、ミーハーで写真を分かっておられないユーザーが増えたのも事実です。

下手な写真をプロの作例を真似して撮影するマネクラカメラマンが増えたのは嘆かわしいです。

書込番号:14383257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/02 19:45(1年以上前)

1200万画素で十分と言う意見は
高画素化してバランスが崩れるくらいなら1200万画素でいい
という意味で言ってた人も多いと思うけどね

今回のD800の凄さは高画素化したのに画質もいいことでしょう
そこが高画素化の弊害が出まくったα77との決定的な違い

これならパソコンの問題がなければ大歓迎されるのは当然でしょうね


最近300万画素のデジ1がお気に入りの俺でも
D800で高詳細画像にも挑戦してみようかって気になるからなあ(笑)
(*´ω`)ノ

罪作りなカメラです♪

書込番号:14383287

ナイスクチコミ!8


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/03 00:18(1年以上前)

>プロの作例を真似して撮影するマネクラカメラマンが増えたのは嘆かわしいです。

そんな事を言わずに。
全ては真似から始まります。人だけでなく、それが高等動物のプロセスです。


まあ、真似で最後まで終わってしまうのではちょっと悲しいですが^^;
私も頑張ろう。

書込番号:14384794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2012/04/03 00:34(1年以上前)

せっかく「デジ2」さんというHNを取得されたのですから、せめて内容は「D800よりD300の方が高画質」
というスレを立てて欲しかったです(爆)

書込番号:14384848

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/03 06:51(1年以上前)

ニコンファンねぇ。
本物のニコンファンはこんな意味不明なスレを立てないと思うのはわたしだけでしょうか。

D3Xの存在も知らなかったようだし、D3、D3S、D700も持ったことすらなさそうですね。

書込番号:14385334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/03 07:22(1年以上前)

きっとデジさんのこと知らないんだな。

知っていたなら、デジ2なんてHNは怖くて使えないでしょ。

書込番号:14385373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/03 07:34(1年以上前)

>D800よりD300の方が高画質

何故か彼はD300系は認めてなかったようなので、D2X系に修正した方がよいかと思います。

それとスレ主さんは、ニコンファンですか!?(すみません、大概ニコン板で自称ニコンファンって言うのは使ったことすらない方々がよく使用しているものですから)
普通はユーザーとかだと思うのですが。

書込番号:14385392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/04 07:28(1年以上前)

スレ主は、1200万画素や1600万画素では撮れなくて、3600万画素だと撮れる写真をそんなに撮っているんでしょうか?。
発売してから短期間で、バンバン3600万画素を活かせて撮れるとしたら、確かに凄いです。
だいたいプロでも、3600万画素に対して1000万画素クラスのデジカメのアラは探せるが、活かしている人は少ないと思います。
画素がどうのなんて言うやつに限って、細かいディテールがどうのなんと言って、腕は対した事無いんだよね。
本当に凄い奴は、1000万画素じゃ画素数が少なくて撮れないなんて言って無い。

書込番号:14389960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/04 08:47(1年以上前)

1200万画素で十分だけど,D800買いました。
D700が、壊れかけてるからです。
高感度が強ければ、D2XとD2Hの組み合わせが最高でしたが、
D700の購入資金になりました

フラッグシップ機は、中古購入ばかりでしたが、
当時、画素が足りないだの、好感度が悪いだので、
手放す人が多かったですね
おかげで、20万ちょっとで買えたので、助かりました。

D3が20万であれば、D800じゃなくてそっちを買ったんですが、
隙のないカメラは、みんな手放さないですね

書込番号:14390120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信17

お気に入りに追加

標準

「ニコンD800はあらゆる点で見事な画質」

2012/04/02 08:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

デジカメinfoさんで、新しい海外のレビューが紹介されていました。

 ニコンD800はあらゆる点で見事な画質
http://digicame-info.com/2012/04/d800-16.html


レビューやレポートは書き手の主観も入ってるでしょうし、カメラは道具ですから、
使う人がそれぞれ判断すれば良いのだとは思うのですが、D800は、価格といい、発売のタイミングといい、
スペックといい、「買いたい」「欲しい」と思わせる要素が多いカメラかもしれないですね。

私も、久々にニコンから超・欲しいカメラが出ました。D800Eが出てから、また更に欲しくなると思います。
これまでのラインナップでは、ちょうど良い じっくり撮る系 のFX機が無かったから、
私のようなブツ撮りをする人間にとっては、D800EやD800は、待ちに待ったタイプの機種です。

AiタイプのMFレンズの単焦点がだいぶ揃ってきたので、すぐにでも試したいけれど、まずは貯金します。

書込番号:14381329

ナイスクチコミ!10


返信する
TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/02 08:20(1年以上前)

銀塩*istさん

本当にD800は国内外問わず評価が高いですね。

ご紹介して頂いたサイト、もともと他の海外サイトと比べると甘めの評価ですが、「全ての項目で満点」というのに意味があると思います。レビュアーの方の満足度の高さが伺えます^^

こりゃ、しばらくお祭り騒ぎ&品不足が続きそうですね。凄いなあ。

書込番号:14381371

ナイスクチコミ!11


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 08:30(1年以上前)

TGIF@MAさん、さっそくのレスありがとうございます。

ほんとに、しばらくお祭り騒ぎと品薄が続きそうですね。
報道用により機能を洗練させたD4と、それとは違う特性を持ったD800系。
そして、手頃な価格帯になったD700。

FX機のラインナップに死角が無くなってきて、今はニコンの頑張りが伝わってきますね。
D800Eが出て、D700が市場から無くなってきたら、次は画素数が控えめな、高感度や連写に特化した
D700の後継機が出てきたら、カンペキですね。

書込番号:14381390

ナイスクチコミ!4


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/02 08:35(1年以上前)

>D700の後継機が出てきたら、カンペキですね。

本当ですね。16MP、7fps(DX8fps)が25万円とかで出たら失神しそうです。

最近のNikon見ているとありそうだから怖い.. ^^;

書込番号:14381396

ナイスクチコミ!8


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 08:56(1年以上前)

TGIF@MAさん、再レスありがとうございます。

>最近のNikon見ているとありそうだから怖い.. ^^;

このところのNikonは、妙に頼もしいというか、期待以上のことをしてくれるというか、
楽しみを通り越して、確かに 怖いくらい かもしれないですね。

書込番号:14381440

ナイスクチコミ!7


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 09:02(1年以上前)

FX機のラインナップが充実してきたし、ミラーレスもあるし、次はAPS-Cの新機種だと思いますが、
エントリー機はともかく、FX機の価格がこれだけこなれてくると、D300やD7000やD90のポジションに
来る機種には、画期的な要素を期待したいです。

私としては、APS-C機では一機種くらい、ボディ側に手ブレ補正が内蔵された機種があったら良いな、
と夢想しています。古いMFレンズを、ニコンのボディで手ブレ補正を効かせて使いたい!
というのが、今の希望です。

メインはもちろんレンズ側の補正で良いのですが、試しに一台、ボディ側も出して欲しいな。
キヤノンより先にやって欲しいです(そしたらきっとキヤノンがマネしてくれるので)。

出る前は批判されるかもしれないけど、実際に出たら、喜ぶ人が多いと思うんだけどなぁ…。

ニコンは前から上位機では、古いレンズの焦点距離などの情報をボディで入力して、
最適化をしたりと、昔からのユーザーを大切にするメーカーですし。


今度、ニコンのサービスセンターなどに、直接要望を出してみようと思います。
素子が小さめの機種は、同じレンズを使っても画角が狭くなる分、どのレンズでも補正が効く
ボディ側補正との相性の良さやメリットがあると思うので。

書込番号:14381452

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/02 11:37(1年以上前)

>(そしたらきっとキヤノンがマネしてくれるので)

しないと思いますけど・・・・・・・・

書込番号:14381840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/02 11:40(1年以上前)

多くの人が高感度画質を犠牲にするくらいなら
高画素にしないでくれと思っていたのに

高感度画質を維持したままで一気に高画素化しましたからね
これは絶賛されてしかるべきでしょう♪

でもここまで高感度がよいのなら
少なくともISO51200くらいはつけて欲しかったね
ISO102400でもよかった(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14381845

ナイスクチコミ!3


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 11:59(1年以上前)

>αyamanekoさん

 >キヤノンがマネしてくれる

冗談です。でもキヤノンは出さなきゃならなくなったら、後出しジャンケンでも出すかな、とは思いますけど。

オリンパスがペンタックスと同じように電磁浮遊式で、さらに発展させた機構の
ボディ側補正を新機種に入れてきたので、まだまだ手ブレ補正機能は発展しそうで楽しみです。


>あふろべなと〜るさん

レスありがとうございます! 私も高画素機がニコンから出てくれたらイイナーって
ずっと願っていたので、今回はNikonに大拍手を送りたいです。

DTPで印刷物を作ることも多いので、画素数はあったらあったで便利ですし。
何より、値段設定がいい感じです!

D3xでは、私には不必要な機能が満載な上、やたらに高価だから、購入を検討したことすら無かったです。
(これまではα900くらいしか、選択肢が無かったです)

私は静止しているモノばかり撮るので、最高でiso800くらいあれば充分なのですが、
D800は高感度も健闘しているようで、一般的にも嫌われないカメラですね。

Fマウントの単焦点がだいぶ揃ってきたから、早く買いたいのですが、\が足りない…。

書込番号:14381891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/02 12:01(1年以上前)

手ブレ補正って信用できない。

なんで三脚使う時は、手ブレ補正の解除しなければならないの?
きっといつも振動してるんだよ。

望遠系のレンズにだけつけてもらえば十分。

書込番号:14381897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/02 12:09(1年以上前)

D3Xに関してはちぐはぐなスペックでしたからね
高画素機を一番欲している風景、スタジオ派にとっては
無駄に大きく重く高価なカメラでした…

なにせボディは報道のプロ用の転用ですからね(笑)

D800こそ待ち望まれていた高画素機でしょう

これで真のD700後継機も出るのならニコンは無敵かも♪
(*´ω`)ノ


キヤノンメインでニコンサブな僕にはちょっと複雑な状況だが(笑)

書込番号:14381929

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 12:20(1年以上前)

>デジタル系さん

私は、D800(E)を買ったとしたら、三脚+ミラーアップで撮ることが多くなると思うので、
とりあえずFX機では、まだ手ブレ補正が搭載されてなくて良いのですが、
APS-C機で、50mmから105mmくらいまでのレンズで、手持ちで近接撮影していると、
レンズの描写の好みを優先できる、ボディ側の補正が便利だったりするんですよ。

私は当時高画素機だったペンタックスのK20Dで、ブツ撮りする際に、遅いSSでも、
何枚か撮っていると、ボディ側の補正のおかげで微ブレがピシャっと止まっている画像が
得られる経験をして、手ブレ補正機能ってありがたいなー、って思うようになりました。

高画素で、単焦点で、レンズの描写の味とか好みとかを優先して、さらにブツ撮りですから、
ある程度 絞ることもあるので、遅いSSをカバーするには、ボディ側の補正機能は、ほんとに便利です。

最近は、古い500mmのミラーレンズにテレコン付けてますけど、やっぱり手ブレ補正が効くと、撮りやすいですよ。
屋外撮影だけど、F8のレンズ+テレコンだから、かなり暗くなって、SS落ちるので。

APS-Cとかフォーサーズとか、撮像素子が小さめのカメラは、手ブレ補正機構と相性が良いと思います。
D7000の次の機種に、搭載されたら嬉しいけど、されないだろうなー。

書込番号:14381970

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 12:32(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、再レスありがとうございます!

>高画素機を一番欲している風景、スタジオ派にとっては
>無駄に大きく重く高価なカメラでした…

D3Xに関しては、お書きいただいたことがズバリだと思います。
とにかく無駄に重い。報道系のボディ性能やゴツゴツさは、かえって邪魔な時がありますからね。

私もキヤノンのカメラを仕事で使っているのですが(と言っても30Dとかですけど)、
忙しい時でも、カメラ任せで結果を出してくれる所が、とても気に入っています。
(逆にペンタックスのカメラは、じっくり撮るにはいいけど、忙しい時は不向き)


>これで真のD700後継機も出るのならニコンは無敵かも♪

FX機のラインナップに隙が無くなりますよね。逆にこれまでは 隙だらけだったのですが、
最近のニコンの頑張りは、もう応援したくなってしまうほど、良い感じです。

書込番号:14382010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/02 12:40(1年以上前)

機種不明

ISO25600

問題はD800が高画質すぎてD700後継機のセンサーどうすんだ?
ということだと思います(笑)

鑑賞サイズをそろえるとD800とD4て高感度画質で差がちょっとしかないので…

ううん
(´・ω・`)

書込番号:14382037

ナイスクチコミ!2


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/02 12:44(1年以上前)

>D700後継機のセンサーどうすんだ?

普通に考えたらD4センサーでしょうね。クセも分かっているから開発費もかからないでしょうし、数でコストを下げられますし。

ただ、噂のSony製24MPセンサーも面白そうです。
ん、24MPで7fps(DX 8fps)とかやっちゃったら、センサーの出来次第では、D4がますます陰に行ってしまうかな?^^;

書込番号:14382055

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 12:55(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、TGIF@MAさん、再々レスありがとうございます!

D800(E)の次の機種に、どういうセンサーを乗っければ良いのか、って問題、
D800の評判と売れ行きが加速していくたびに、私も気になっていました。

これまでのニコンのやり方で順当に行けば、D4の撮像素子なんでしょうけど、
ヒット作や名作の後の次回作で悩む映画監督のように、けっこう選択は大変かもしれないですね。

>ただ、噂のSony製24MPセンサーも面白そうです。

今のニコンだったら、どんなセンサーでも、一定以上の画を吐き出せるように
チューニングしてしまいそうだから、ますますユーザーの要求が高く厳しくなってしまう
イタチゴッコになりかねないですね。

報道系に特化したD4は、画素数が少なくても、連写やAFや信頼性で、タフな現場での
お仕事機として活躍できると思うので、しばらくは心配いらないと思います。

書込番号:14382094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/02 13:25(1年以上前)

D4には高速連射機としての側面と
圧倒的な高感度番長としての側面がありましたからね

へたにD700後継機を高性能にしてしまうとD4の高感度画質を超えてしまう…
やはり無難には1年半くらいでD4と同じ画質でだして
その半年後にD4Sで一気に進化かなああ…

ぶっちゃけD700Sでも出してD3Sと同じ画質でもよいのだが(笑)
(*´ω`)ノ

ちょっとD4が期待はずれで先が読みづらくなった…

書込番号:14382175

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

2012/04/02 13:44(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、再レスありがとうございます!

そうですねー。D4が画素数を抑えた分、圧倒的な高感度耐性を望む声も多いでしょうから、
私のように普段 連写も高感度も使わない人間にとっては、いったいどういう状態が、
「すごい高感度性能」なのか、自分でよく判別できないので、そんなものかなー とかつい思っちゃうんですけど、
それらの機能を多用している人にとっては、D4が番長や王様で無いと、納得いかないですよね。

>その半年後にD4Sで一気に進化かなああ…

その辺りで限界かと思われていた高感度画質が、更なる進化、って感じでしょうか。
仕事でガンガン使われる人達にとっては、買い替えや買い足しはそんなに苦じゃないでしょうし。

D4Sのような機種は、いずれ確実に出るんでしょうね。

書込番号:14382225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信20

お気に入りに追加

標準

4月1日

2012/04/01 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5
別機種

今日は天気が良いので、千鳥ヶ淵までチャリで桜の様子見してきました。
ついでにそろそろ、D800の店頭在庫見て買うの諦めて、今更ながら予約するしかなさそうなので、予約してきました。

 予約するならNikonのカウンターがある店でと思い、Nikonの方(多分^^;)と話て
いたのですが、「お急ぎなら複数店で予約してみるのも良いのでは。キャンセルされても、誰か喜ぶ事はあっても、誰も困りませんよ。」と言ってました。

 なるほど、そうかなぁ〜と思い、チャリなんで都内一周予約ツアー開始です。
まずは新宿から行ったのですが、なんと噂に聞く当日キャンセル品を売ってくれました。

 ありえねぇ〜 うれしい〜 現金、持ってて良かった〜

帰りのチャリは、タイヤの空気、思いっきり抜いて、慎重にソロソロと帰ってきました。

先にご予約された方には、本当に申し訳ないと思っております。

 ちなみにシリアルは、200600Xなんで、6000台は製造したって事でしょうか?

しょうもないスレで恐縮です。


書込番号:14378971

ナイスクチコミ!14


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/01 19:23(1年以上前)

良かったですね。

しかし、予約待ちの方のことを考えると確かに複雑です。
販売店はキャンセルが出たら他の予約者に廻さないのでしょうか?

書込番号:14379028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/01 19:24(1年以上前)


当日キャンセル分で入手出来たなんて、ラッキーですね。
おめでとうございます。

今日はエイプリールフールなので、4月1日という題目を見て、
いろいろあるのかと想像してしまいました。

私も今週後半の予定が繰り上がり、先ほど受け取ることが出来ました。
シリアルは2006XXXです。

今年は、ラッキーな4月1日でした。

書込番号:14379034

ナイスクチコミ!5


Orchis。さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2012/04/01 19:46(1年以上前)

当機種

ミツバチとショカッサイ

大学35年生さん、ご購入おめでとうございます。

私のシリアルナンバーは2400番代です。
って、シリアルナンバースレぢゃぁないですね。。。(笑

今日は天気が好かったので、『蟲撮り』に行って来ました。
ミツバチがショカッサイで花粉集めをしているシーンを、
SIGMA15mmFISHEYE に、kenko 2X TELEPLUS PRO 300 を挿んで撮りました。

ノーファインダー最短距離付近で撮りました。

書込番号:14379116

ナイスクチコミ!4


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/01 20:03(1年以上前)

大学35年生さん
ご購入おめでとうございます。

品薄と言いつつも、努力すれば手に入るということでしょうか。
私は、先行販売ヨドバシ組で、20020xxでしたから、製造ラインは順調なのかな?
桜が遅れてくれたから、撮影が楽しみですね。

書込番号:14379194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/01 20:05(1年以上前)

複数店予約の人も結構いるだろうし、確実に予約の人が取りにくるとは
限らないから、目の前に買いたいという人が来れば売ってしまうでしょうね。

初期不良が心配だし、少し手に入れるのが遅いほうがいいかなと思ってました
が、不具合情報が全然ないですね。

ニコンの新製品って、いつもこんなもんですか? そうだとしたら、たいした
ものですよ。

書込番号:14379207

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/01 20:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

kyonkiさん
 本当に申し訳ないと思います。
 話をした感じで恐縮ですが、当日店頭渡しの予定で、たまたま、キャンセルになって、
たまたま、店頭に早く欲しそうな顔して予約しに来た客がいた場合だと思います。
 キャンセル処理を行ってしまえば、次の予約に回ると思いますので、キャンセルの連絡が入ってキャンセル処理をまだしていない瞬間だけではないかと思います。
(なんとなく店員さんもそれなりのお年だったんで、老人のよしみかもしれません ^^;)

サンメラーさん
 おめでとうございます。
 記憶に残る2012年4月1日ですよね。(オリンピックイヤーだし ^^)

Orchis。さん
すばらしいですね。
 その上、ノーファインダーとは、、、^^;
 クマん蜂を撮ろうとした事があるのですが、なかなかこっちを見てくれなくて、後ろからしか撮れませんでした。
 修行します。

fnoさん
 そうなんです。桜に間に合っちゃたんです。 ^^
 千鳥ヶ淵だけではなく、靖国神社の中とか、皇居の中も中々良いですよ。

デジタル系さん
 そうなんです。私も新商品は不具合情報出てから、現物在庫で買うのですが、
今回は負けました。^^;

書込番号:14379231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 D800 ボディの満足度5

2012/04/01 20:21(1年以上前)

こんばんは、ご購入おめでとうございます。

私は昨年の夏頃にD3sのサブ機にD700を買いかけたのですが、D800の噂で保留して発表になってすぐに予約しました、おかけで発売日前日の21日に手にしました、シリアルは20011xxです、一昨日もオリンパスのE−M5も発売日前日に買ったのですが、その時にショーウインドーを見たらD800とキヤノンのEOS−5DMarkVがあり、店長に聞いてみたらキャンセルが出たそうです、中古売り場を見たらD700や5DMarkUそして1DMarkWなどがありました、買い替えでの買い取りだそうです。

書込番号:14379286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/04/01 21:36(1年以上前)

大学35年生さん、こんばんは。
根性の賜ですね。
おめでとうございます。

>しょうもないスレで恐縮です。
D800の欲しい人には、とても参考になると思います。

書込番号:14379668

ナイスクチコミ!2


taracosuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうございます。

私は発売日購入でシリアル20004XXの400番代なのでこの数日でかなり量産されてるみたいですね。
今日は大阪城に散り際の梅と早咲きの桜を撮ってきました。
レンズキットの28−300で撮影しましたがものすごく解像してますね。
梅園から天守閣を撮ったのですが等倍で見ると人の顔も網の目まではっきりと写ってます。
D800がすごいのかVR28-300がすごいのか分かりませんが良い買い物をしました。
レンズ交換なしでこれだけ撮れるVR28-300お勧めです。

書込番号:14379705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/01 22:04(1年以上前)

愛ラブゆうさん
ありがとうございます。
 私もD700が欲しくて、16万ぐらいになった時、買ちゃえ、と思ったのですが、
ちょっと、グズグズしてたら値上がりし始めて、下がったら買うぞとか思ってたら、
全然下がらなくて、買いそびれてました。
 
 私が最初に行った店(有楽町方面)は、5D3の展示機、置いてありました。
少しさわりましたが、重さを感じさせない良いボディーでした。(細かい操作は全然わかりません^^;)

 中古も良いと思うのですが、少し高いですよね。ここの価格の60%ぐらいだったら良いのですが、、、
 D800の経済効果は結構なものかもしれませんね。
約10日で6000×250,000?=15億円 + レンズも凄そう ^^;
私もボディーに慣れるのもあって、軽い単を予約して来ました。

nikonがすきさん
 フォロー、ありがとうございます。
 最近は受けないかもしれませんが、理論だけではなく根性大事ですよね。^^

taracosuさん
 400番台って、さすがに早いですね。もっと下の番号はプロのレポート用とかになってるんでしょうから、本当に初荷に近いですね。^^
 28−300+D800は新宿のセンターでさわった事あります。私にはちょっと重過ぎですが、一本でこれだけカバーできるんなら、一本だけ持っていく時は、決まりですね。
 お写真ありがとうございます。私も来週、桜、頑張ってきます。 ^^










書込番号:14379840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2012/04/01 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東寺の古物市

醍醐寺

平等院

伏見稲荷大社

大学35年生さん、こんばんは。

全国にD800の予約受付していた店は何百店舗もあるので、
そう言うラッキーなお店もありますよね。
おめでとうございます。

私はキタムラで2月17日予約だったので、発売日から1週間遅れの
3月29日に入荷連絡があり購入できました。
東京在住ですが、昨日から1泊2日で京都に試し撮りに行ってきました。
昨日の京都は朝から雨でがっかりでしたが、今日は1日レンタカーを借りて
4か所ほど回ってほとんど初期設定のまま、
絞りとISO感度をちょっと変えたぐらいで撮影しました。

D800楽しみですね!。




書込番号:14380203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/01 23:38(1年以上前)

ジャイアントマックスさん

 ありがとうございます。

京都、良いですねぇ〜

 お写真、拝見させて頂いて、思ったのですが、解像度が高いと、
ピントが来ているところ、来てないとこの差がよりハッキリして、ピントの来ている所がより強調されると思ってはいたのですが、、、
 適度にピントが来ていない背景のゆる〜い感じが良いですね。
特に1枚目のお写真見て、そう思いました。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:14380351

ナイスクチコミ!2


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/01 23:46(1年以上前)

繰り上げ当選の連絡とか結構面倒だったりするのでしょうかね。目の前にいれば、ということか。すばらしい。おめでとうございます。

書込番号:14380396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:11件 Milestones 

2012/04/02 00:06(1年以上前)

老婆心ですが、寺社仏閣の写真の掲載は多少気を使った方がいいですよ。(業務経験上)
無用の心配ならスルーしてください。

書込番号:14380497

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 D800 ボディの満足度5

2012/04/02 00:27(1年以上前)

大学35年生さん、こんばんは

D800購入おめでとうございます、超爆速入手できてラッキーでしたね。

ところで、お店と価格を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。クチコミ投稿数:81件 スレッドの最後へ

書込番号:14380584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 00:29(1年以上前)

エイプリールフールのネタでないのなら、よかったですね。おめでとうございます。

で、いくらでしたか?

私は、初期ロットは避けたいので、もう少し待つ予定ですが、価格は気になるので教えてください。

書込番号:14380598

ナイスクチコミ!1


forestcatさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 09:19(1年以上前)

私も3月31日にビックカメラで、「本日持ち帰れます」と
POPされていた店頭販売品を買いました。
298,000+P10%、交渉には応じてもらえませんでした。
28-300も2個あったのですが、それはやめておきました。

キタムラで、1ヶ月待ちだと言われながらも予約をしたあとで、
店頭販売品を見つけました。

結構出回りだしているのでしょうかね。

ちなみに、キタムラでは、すんなりキャンセルできました。

書込番号:14381485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 19:10(1年以上前)

返信が遅れてすいません。やっと、帰宅しました。

Macbeさん
 ありがとうございます。
 本当にラッキーなタイミングだったと思います。

めたぼオヤヂさん
  寺社仏閣の写真の掲載も注意がいるのですね。知りませんでした。
  ありがとうございます。

yamadoriさん
 ありがとうございます。
 価格は298です。10%ポイント付きです。
 お店は勘弁して下さい。(スレのどっかに実はヒントが、、、^^;)

アカチチムドゥイさん
 ありがとうございます。
 価格は上記の通りです。その時はビックリして、嬉しくて頭カラッポです。
 お店の方から、後、何か必要な物はないですか? 予備バッテリーとか、、
  ⇒あ〜 はいはい、お願いします。 ^^
 後、液晶カバーとか?
  ⇒ははは、そうですね〜 お願いします。 ^^
 でも、50mm1.8Gは欲しかったので、ありますか?と聞いたのですが、
 さすがに出てきませんでした ^^;

  家に帰ってから、ここのK'sさんの229とか知っていたので、価格交渉すれば良かったかなっと
 思ったのですが、良く考えれば、これ以上、欲出したらバチが当たると思い納得してます。 ^^

forestcatさん
 おめでとうございます。
 偶然ってのは、あるんですね。 ^^

書込番号:14383142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 19:36(1年以上前)


   ラッキーな、ご購入おめでとうございます。
走ってみるもんですね。(^^,

 >価格は298です。10%ポイント付きです。
      ↓
 >家に帰ってから、ここのK'sさんの229とか知っていたので、
 >価格交渉すれば良かったかなっと思ったのですが、良く考えれば、
 >これ以上、欲出したらバチが当たると思い納得してます。 ^^ <

 決して、バチは当たらないと思います。
相手は百戦錬磨のプロですし、所詮無理なら売ってくれませんから、一応
交渉してみても良かったと思います。
 その結果をご報告頂ければ、ここはその名も「価格COM」ですから、ここを
ご覧の多くの方にも参考になったと思います。(^^,
  
 ただ、粋な買い方ももちろん良いですし、自分も値切るのが苦手ですが・・・。(汗

書込番号:14383241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/02 22:18(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
 ありがとうございます。
 おしゃる通りですね。価格COM的には、交渉してみないと、、ですね ^^;
 私も値引き交渉、得意ではないので、、
 そう言えば、友人が車買う時、付き合わされました。
  ⇒人の事だと、ガツガツ言えちゃいます。
 値引き交渉前提の時は二人で行って、数の優勢作るのも手でした ^^

書込番号:14384141

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング