D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信27

お気に入りに追加

標準

渾身の作品を見せて下さい!part3

2016/04/08 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5
当機種
機種不明
当機種
当機種

夜桜Makro Planar T* 2/100 ZF.2

イルミネーションDistagon T* 1.4/35 ZF.2

星空AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

夜桜Distagon T* 2/25 ZF.2

D800ユーザーの皆さん、こんばんわ^^
約1年半ほど前に同名のスレッドがありましたが、
まだまだ元気なユーザーが多いはず!との思いで僭越ながらpart3立ち上げました♪
皆さんの作例を見たいぞー!


以下、前スレより引用させて頂きました

中古のD800を購入検討されてる方の背中を押してあげましょう!
D810にだって負けんぞ!という作品をお待ちしています!

ヘタクソですが自分も貼ります!

書込番号:19770276

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2016/04/09 06:30(1年以上前)

値段もこなれ、d800良いカメラですよ。微ブレて言うけど、高画素になれば、どのカメラも同じかと。

書込番号:19771382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/09 07:58(1年以上前)

みきちゃんくん様

おはようございます^^
中古価格も随分と下がってきて入手しやすくなってますね♪
この機会にD800ユーザー増えて欲しいものです(★´∀`)b

書込番号:19771501

ナイスクチコミ!1


hirotonboさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 17:39(1年以上前)

当機種

昨日撮った夜桜(夜はまだ寒いです)

どらちゅいさん 今日は

渾身の作品ではないですが、

最近この板がさみしくなってきたので、

駄作ですが 1枚貼らせていただきます。

書込番号:19781762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/12 21:33(1年以上前)

hirotonbo様

こんばんわ^^
夜はまだまだ寒さが残りますね><

夜桜と車のテールランプがいいですね〜♪
こちらは散ってしまいましたが、そちらはまだ見頃でしょうか?
咲いてる間の撮影、ぜひぜひお楽しみ下さい(★´∀`)b

書込番号:19782451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/14 07:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オーレリー・ドーファンさん(カナダ)

フランソワーズ・ロッシェさん(フランス)

シャルロット・ドゥ・ラ・プロテクトさん(フランス)

「うつしおみ」さん(日本)

どらちゅい さん〜
お早うございます。

D800はAF精度が高く動きものにも重宝してます。
渾身の作品には程遠いヘボ写真ですが、
D800の愛好者として少し貼らせてくださいね。

昨年の十一月に開催されました「大道芸ワールドカップin静岡2015」より
・一枚目はオーレリー・ドーファンさん(カナダ)
・二枚目はフランソワーズ・ロッシェさん(フランス)
・三枚目はシャルロット・ドゥ・ラ・プロテクトさん(フランス)
・四枚目は「うつしおみ」さん(日本)です。

ブログ「飲兵衛の酔写アルバム」12月分の中で大道芸ワールドカップ
in静岡2015(その1〜8)にて,その他のアーティストさん達も紹介して
いますので、ヘボ写真で宜しければご覧ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/index.html

こちらは現在更新中の「浜松がんこ祭り」です。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/

書込番号:19786654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/14 10:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

BAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

CAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

浜松屋飲兵衛様

おはようございます^^

どちらも躍動感があり素晴らしいですね♪
私はあまり動きものの撮影をした事がなくクオリティが低いので、
このような撮影が出来たらいいな。と思います(★´∀`)b

ブログも拝見しました!
大道芸に浜松がんこ祭りの雰囲気がとても良いです♪

下手ではありますが私も以前、撮影したもの貼りたいと思います
1,2枚目は以前私が所属してたバンド。初めてのライブ撮影(現在私のギターはオブジェと化してますww)
3,4枚目は昨年初めてよさこい撮影をしたものです
ライブもよさこいも難しいですねヾ(;´▽`A``
皆さんのように上手に撮ってみたいものです!

書込番号:19786956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/14 12:53(1年以上前)

どらちゅい さん〜
今日は。

うわ〜お見事!
「ライブ」といい「よさこい」といい素晴らしい写真ですね。
ヘボ飲兵衛、どらちゅい さんの写真を参考にさせていただいて
もっと勉強しなければとつくづく思い知らされました。

実は今年の「浜松がんこ祭り」で使用したVR70-200がかなりの
後ピンになっていて、これはと思った写真のピントが、手前の女に子ではなく、
後ろの婆さん行ってしまって、気に入った写真が撮れませんでした。
(昨日ピント調整から返ってきたところです)
などと言い訳をくだくだ・・・
もうトホホホでございます。

こちらはちょっとはまし?昨年の浜松がんこ祭りです。
その1〜5
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/index.html

その6〜11
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/index.html

書込番号:19787319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/14 13:53(1年以上前)

当機種
当機種

@AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

Akenkoスノークロス

浜松屋飲兵衛様

こんにちわ^^

浜松がんこ祭のブログまたまた拝見しました♪
どちらもお上手で素晴らしいです!
その8は特に躍動感あって凄いですね〜。個人的にすごく好みです!
私の方こそ参考にさせて頂きたく思います(★´∀`)b

実は今まであまり人物撮影をした事がなく、
相手は動きのない風景が主ですのでライブやよさこいではピンボケ量産でした(*´艸`)プッ
でも思ったのは「人」を撮るのは楽しいな。と感じました♪

今ではMFレンズ主流の撮影になっており動きものを撮る機会も皆無ですが、
また今年の夏もよさこい祭りは撮影したいものです♪

何の繋がりもありませんが、お酒貼っておきまーす!!

書込番号:19787425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/15 00:15(1年以上前)

当機種
当機種

(オリオンビールで)ハイ乾杯!

琉球舞踊「四つ竹」

どらちゅい さん〜今晩は。

これまた素晴らしい、
まさに作品ですね〜。
飲兵衛名前の通りお酒(それとお姉ちゃん)が大好きで、
もう大感激です。

飲兵衛も何かお酒の写真がないか探してみたら、
那覇市の民謡酒屋でパチリした写真がありました。
これだけでは寂しいのでもう一枚沖縄舞踊「四つ竹」です。

それでは「オジー自慢のオリオンビール」
https://www.youtube.com/watch?v=36NolVPEvTA

書込番号:19789137

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/15 06:47(1年以上前)

当機種

@初めてのポートレート

浜松屋飲兵衛様

おはようございます^^
いつも素晴らしい作例をありがとうございます♪

私もお酒と女性が大好きであります(*´艸`)プッ
(今年流行のゲス発言お許し下さいw)

沖縄の雰囲気いいですね〜
仕事で全国あちこち出張に行っておりますが、沖縄は未踏の地です
いつかプライベートで足を運びたい場所です!

ポートレートも興味があるのですが、モデルさんにお願いしてまで・・・とはなかなか踏ん切りがつかず、
こちらは友人と一緒に桜撮影をした時のものです(★´∀`)b
やはり私は気心のしれた方でいいや。と思いました♪

書込番号:19789453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/15 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チョウトンボ♂

コシアキトンボ♂

ツマグロヒョウモン♀

ツマグロヒョウモン♂(止まっているのは撮り易いですね)

どらちゅい さん〜今晩は。

これまた満開の桜を背景に素敵なお嬢さんをありがとうございます。
飲兵衛ももう少し若ければ、でももう年で・・・
 
 此の翁の白頭 真に憐れむ可し
 伊れ昔は紅顔の美少年

ところで飲兵衛、本来正統派でマニュアルでじっくり追い込み
D800の性能を追求するタイプの「どらちゅい」 さんを
飲兵衛のようなお気軽パチパチの世界に引き釣りこんだのではないかと、
ちょっぴり心配しておます。

そこで今日は「お姉ちゃん」ではなく「とんぼ」や「蝶」など貼らせてくださいね。

書込番号:19790896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/15 20:07(1年以上前)

いずれにしても「渾身の作品」とは程遠い、
お気軽パチパチには変わりありませんが。
もうトホホホです〜。

書込番号:19790912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/15 23:01(1年以上前)

浜松屋飲兵衛様

こんばんは♪
またまた素晴らしい作例をありがとうございます(^з^)-☆

私の方は実はかなり適当な感じで楽しんでるので、
マニュアルでじっくり!という程、丁寧ではありませんよ(>人<;)
丁寧ではないくせに撮ってる感じを楽しむって感じです笑

私の作例は今まで皆さんが紹介してくれてるような素晴らしいものではないですし渾身か?と問われると笑われるものかもしれません
ですがD800のスレが少しでも盛り上がれば!と今回思い切って新規スレッド立てました!

浜松屋飲兵衛様のように素晴らしい作例を紹介してくれてる方、そしてご覧の皆様には感謝感謝です(≧∇≦)

酔っ払って帰宅したので、スマホからの返信となりますが、
また明日にでも懲りずに私はスレッドが動く限りは貼り続けますよー!笑

書込番号:19791440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2016/04/15 23:41(1年以上前)

機種不明
当機種

こんばんは
2枚だけ参加させてください。

写真自体はともかくとして、こんなに冷えるとは思わず防寒具を持って行かなかったためにブルブル震えながら撮ったもので、ある意味「渾身」とも言えるかもしれません(苦笑)。
そしてもしこれが3日後であったら、昨夜の熊本地震をこの場所で迎えていた小国町の一本桜です。

書込番号:19791564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/16 08:19(1年以上前)

当機種
当機種

私の住んでる地方でも昨晩、揺れを感じて目が覚めました
九州をはじめとする被災地の皆様、どうぞ無事の確保に努めて下さい!


Dongoros様

桜のある素晴らしい星景写真ありがとうございます♪
コンポジグルグル〜と2枚目は蠍座とのコラボですね(★´∀`)b

私も桜と星のコラボ撮影にチャレンジしてみたいです
2枚だけの参加と言わずに、どんどん紹介して下さーい^^

私も昨夏の天の川貼っておきます♪
長秒過ぎて星も景色も流れてますけど(*´艸`)プッ

書込番号:19792163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/16 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

清水寺1

清水寺2

清水寺3

清水寺4

どらちゅい さん〜
今晩は。

皆さん夜景や星景写真がお上手でもうビックリポンです。

近頃は早寝早起きですっかり品行方正になった飲兵衛、
星景どころか夜景も撮ってないなぁと思ったら、
昨年の九月京都清水寺で撮った写真を思い出しました。

かなり暗いうえに三脚や一脚などは禁止で、手振れにならないよう、
できるだけカメラを安定させて、「ブレるな〜」って念じながらそっと
シャッターを押しました。

「渾身の作品」ならぬ「汗身の駄作品」なんですが枯れ木も山の賑わい
にペッタンコいたします。

書込番号:19793579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/16 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

札幌時計台1

札幌時計台2

札幌時計台3

そうそう、
札幌でパチリした写真もありました。
こちらはそれほど暗くは無くて、ごく普通に構えて気軽にパチリしました。

ちなみに旅行のときは荷物を軽くしたいのでVR24-120(旧型)一本だけ付けて
出かけます。
新型のF4通しより小型・軽量でとても便利です。

書込番号:19793612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/17 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

@高知夜景AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AAi AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D

BAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

CAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

浜松屋飲兵衛様

おはようございます^^
いつも素晴らしい作例をありがとうございます♪

京都に札幌に良いとこですよね〜!!
夜景も綺麗ですね^^
京都での撮影はこれまた手持ちですか!?
人間三脚炸裂の匠の技ですね( ̄□ ̄;)!!
アル中の私ではまず撮れないであろうシチュエーションですww

旅行ではレンズ悩みますよね
私も今までは万能ズームレンズで済ませることが多かったです(;´艸`)
色々と持って行きたいんですが重くなってしまいますよね><

私も渾身の作品とは程遠いですが夜景繋がりで貼っておきます♪
exif情報のないものはphotomatix proというHDRソフトにて少し加工してます

書込番号:19795157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/04/17 12:53(1年以上前)

これは素晴らしい〜!
どらちゅい さんは夜景撮りの名人でいらっしゃいますね。

聞いた話なのですが、
夜景撮りはは日没前後の数分が命とか。
又有名スポットにはライバルも多くて、そのために数時間前
から三脚を構えて場所取りしなければいけないそうです。
天候にも左右され日曜カメラマンにはとても難しいとか。

飲兵衛の「お気軽写真」を見て、なんだこれならm4/3のミラーレス
で十分じゃないかと思われた方も、どらちゅい さんの写真をみて
D800の魅力がお分かりいただけたのでは?

D800は良いカメラですよ〜。
どらちゅい さんの様に「本格撮り」に絶対的な効果、
一方飲兵衛の様に「お気軽撮り」にもけっこう使えます。
(このとこ強調しないと飲兵衛の立つ瀬が無くなっちゃいますので)

それでは最後に一首

アンタってほんとヘボねとわが写真
        見せて女房にまた馬鹿にされ







書込番号:19795624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/04/17 16:09(1年以上前)

浜松屋飲兵衛様

こんにちわ^^
いつも素晴らしい作例の紹介、そしてコメントありがとうございます♪

しまなみ海道で亀老山展望台という見晴らしの良いスポットがあるのですが、
そちらは夕刻前になると三脚を構えた方々が多数いらっしゃいます
私はどちらかというとのんびりマイペースなので、人の少ないスポットを好みます(;´艸`)

ミラーレスも良いカメラですよね〜♪
ご謙遜されてますが私の方こそ「お気軽撮り」で浜松屋飲兵衛さんの様な「本格撮り」も楽しめるD800
今更と思わずに『購入したよー!』ってユーザーが増えると私らも嬉しいものですね(★´∀`)b
もし、このスレッドがどなたかのお役に立つ事が出来れば嬉しさも倍増です!

最後と言わずにまた作例の紹介して下さいね^^
コメントが続く限り、そして皆様の作例紹介を楽しみに、私は最後までこのスレッド責任を持ちたいと思います♪

書込番号:19796137

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ508

返信141

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:11749件
当機種
当機種
当機種
当機種

建設的なご意見、感想、指摘をお願いしますm(__)m

モデルはコスプレイヤーのバジ夫さんです
寒さの中、頑張ってました(^-^;
まずはバジ夫さんお気に入りの4枚です

最初のコスプレはカードゲーム『遊戯王』の『浮幽さくら』です

撮って出し…無修正です

書込番号:19560894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

吾輩のお気に入りはこっち♪

書込番号:19560913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 07:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです

書込番号:19560926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 07:52(1年以上前)

後ほど、『らぶらいぶ』の『ことりちゃん』もアップしたいと思いますm(__)m

書込番号:19560930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/02/06 08:14(1年以上前)

着物の白がぶっ飛んでいるのは意図的ですか?

書込番号:19560979

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/06 08:22(1年以上前)

メルヘンの世界を思い起こさせる意図でしょうか、思いっきり跳ばしていますが。
にしては、背景が難しい。写真は難しい。

う〜〜ん。

書込番号:19560994

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2016/02/06 08:26(1年以上前)

私的にはプラスに露出補正した意図がわかりません。
白をイメージしたいのですかね?
あまりにも露出オーバーで好みではありません。

あとは、外での撮影においては、背景がごちゃごちゃ入り込んでいるせいで
なにか落ち着きません。

書込番号:19560999

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 08:45(1年以上前)

>okiomaさん
>うさらネットさん
>ブローニングさん
ありがとうございます

飛ばし過ぎて着物の柄がわからない
背景がごちゃごちゃして煩い

…と、言う事ですねm(__)m
反省しきりです

また呼んで頂けたなら改善していきます

書込番号:19561053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/06 08:57(1年以上前)

完全にハイライトが飛んでます。
ストロボかモノブロックかは分かりませんが、キチッと露出系ではかりました?

ほとんどが露出オーバー、そしてアンダーです。

全体的にライディングがいい加減すぎる気がします。

ポートレートの基本は逆光撮影です。
そして白などの服がある場合、レフで顔に光を起こして自然光で撮影して、のちに服のハイライトで撮るのが基本です。
私が見た感じ、ストロボで思いっきりぶっとばしてるように見えます。

書込番号:19561080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2016/02/06 08:59(1年以上前)

ライティング・・・なし
練られた構図・・・なし
適正露出・・・なし
適切なWB・・・なし

普通のカメコってこんなもんですよね(^ω^)D800も浮かばれないなぁ・・・
ポートレは外付けフラッシュ必須だと思うんですけどね。
肖像権の無いポートレ作例がないので写真が貼れず口先オトコになってすみません。

上手い人の例で勉強してみては:https://www.flickr.com/photos/shiroangphotography/albums

書込番号:19561087

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 09:17(1年以上前)

>takokei911さん
>かなしみの俺さん
反省ですm(__)m

普通のカメコには、まだなれていないと思います(他の方への批判はやめて下さいませ)

書込番号:19561142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/06 09:19(1年以上前)

真っ白…( ;´・ω・`)

書込番号:19561145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いっそ清々しい程ですが…
バジ夫さんには申し訳無かったと、反省ですm(__)m
後数点貼らせて下さい

書込番号:19561154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/06 09:30(1年以上前)

バジ夫さんのコスプレ根性に脱帽\(◎o◎)/!

書込番号:19561179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/06 09:31(1年以上前)

つうか、コスプレ撮影好きの人ってレイヤーさんを愛しすぎてるんでしょうね。
だから、構図や背景にまで気が回らない。
ポトレ撮影の上手い人って、意外と冷静にモデルを見てる。

書込番号:19561185

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11749件

2016/02/06 09:34(1年以上前)

>横道坊主さん
はい、回って無かったと思います
冷静に…冷静に…

書込番号:19561193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/06 09:37(1年以上前)

被写体が綺麗に写っていれば良いと思います(o^-')b !

書込番号:19561199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/02/06 10:15(1年以上前)

 過度な露出補正も自分自身の考えがあるのなら好きにすれば良いと思います。
 自分が撮りたいように撮れるのも写真を趣味としてる醍醐味だと思います。
 ただ、ここに貼ってアドバイスを仰ぐなら皆がどう考えているかは参考になると思います。

 私も露出オーバーは好きですが、今回のは飛ばし過ぎだと思います。
(私にはキャラクターが判らないのでその分だけ意図も判らないのかも知れません)

 撮って出しに拘る意味が分かりませんが、現像時に覆い焼き等で工夫するのも良いと思います。

書込番号:19561326

ナイスクチコミ!11


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2016/02/06 10:23(1年以上前)

先ずはモデルさんに掲載許可をもらっていますか?
仮にもらっていたとして、1枚目は見せパンでしょうが、それであっても見えていてはモデルさんも本位では無いはず。
キャラや設定を踏まえて十分考慮して掲載した方が良いと思います。

写真全般としては、ほとんどが前ピンですね。どこにピントを持ってくるべきなのか考えながら合わせる事が大事だと思います。
若しくは、ピント調整した方がいいです。

露出に関しては、・・・。
アンダーにするかオーバーにするかはイメージに合わせて意図するものです。このキャラの設定はこんなんでしたか?
晴天屋外の白い衣装は難しいですでね。ここはレフやストロボで補完です。

室内も屋外もストロボを使うと表現の幅がグンと上がりますよ。是非お試しください。

書込番号:19561353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/06 10:24(1年以上前)

趣味なら楽しまないとね
セオリーなんか気にしないで撮ればいいと思うよー
行き詰まったら学べばいいじゃん
でも、楽しみながら学ぶのが一番っすよ

書込番号:19561358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/06 10:25(1年以上前)

楽しく撮れた時間が一番の思い出、写真はおまけです。

なので私は一生上手くなりませんww

書込番号:19561363

ナイスクチコミ!18


この後に121件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

よっしょい

2015/04/26 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 28-300 VRレンズキット

クチコミ投稿数:40件

初めての一眼です。最近まで富士のファインピックスというデジカメを使っていたのですが、調子が悪くなり、今度は思い切って一眼を手にして撮影する事に決めました。

最近の被写体は廃墟、草むらヒーローのようなちょっと変わったというかレアなものが多いです。

廃墟については内部(敷地内)撮影は、ほとんど所有者の方から撮影許可が下りないですね。ほぼ風景を組み合わせた外観のみの撮影となってしまいます。
愛知県豊橋市の大塚遊園様も所有者の方に確認を取ったところ、撮影拒否されてしまいました。

少し離れた所から風景を入れて撮影したり、あとは地上から100M程度までドローンをゆっくりと直に真上に飛ばして、空撮したりとか色々マニアックな撮影をしております。

それでも何とかまともな撮影がしたいと思い、今まで法務局で登記簿を調べても所有者の方と連絡が取れなかったり、無駄足になったり、なかなか簡単には良い写真は撮れないことが良く分かりました。

あまりふつうの人がなかなか撮らないような写真、ジャンルに目を向けて、只今撮影活動を行っております。

さらに良きアドバイスがありましたら、先輩方、ご返信下さい。

書込番号:18720453

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/04/26 15:32(1年以上前)

アドバイスと言われても何をすればよいのでしよう…

書込番号:18720498

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/04/26 16:03(1年以上前)

ドローンで空撮する方へのアドバイスと言われてもね┐('〜`;)┌
D800と言っても普通のカメラです、むしろファインピクスP900(24-2000mm、デジタルズームで4000mm)とかのほうが合っているかも?

普通の撮影だと陸上、海(水)中、空中、生物(動植物、昆虫類)ですから・・・ねぇ

書込番号:18720575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/26 21:48(1年以上前)

スレタイの

>よっしょい
 
の、意味もわからないのはわたしだけ??????????

(なにを聞きたいのかもわからない・・・・・・・・・・・・・・・・・・)

書込番号:18721652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/04/26 22:07(1年以上前)

ご自分で楽しむだけなら、若い女性とか子供以外は問題ないのでは?

もちろん、他人の敷地内には無断では入れません。要するに、他人の
敷地内に入りたいってことですかね?

入れてくれないのなら、公道から望遠で撮るしかないでしょう。

書込番号:18721752

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/04/27 22:13(1年以上前)

スレ主さん、出てきませんね…

違法なことまでして写真を撮りたいのであれば、
アドバイスはしません。
ドローンを使って空撮を考えるのであれば、
D800とか高価なカメラは使用したくないです。



書込番号:18724831

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/04/28 11:08(1年以上前)

>あまりふつうの人がなかなか撮らないような写真、ジャンルに目を向けて、只今撮影活動を行っております。
>さらに良きアドバイスがありましたら、先輩方、ご返信下さい。


できれば「ご撮影活動の成果」を、拝見したいものですですが
まあ「創造性は、自らの発想で!」って、ところでしょうか? (^-^;
いずれにしても、どうか恙なくご活躍下さいますよう・・・。

書込番号:18726331

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信20

お気に入りに追加

標準

浜松がんこ祭り

2015/03/19 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種

浜松がんこ祭りより静岡大学「お茶の子祭祭り」です

3月14日(土)、15日(日)と浜松中心市街地10箇所に、
日本全国から109チーム/4700名の踊り子さん達が集結して、
浜松がんこ祭り(よさこい踊り)が開催されました。

その踊り子さん達の大半が女子大生を中心としたピチピチのお姉さん達
とあって、
カメラを抱えたスケベ顔の追っかけ親父&爺達が全国から集まって大騒ぎ、
地元の飲兵衛も負けずとばかりD800にVR70-200をつけて大ハッスルの二日間
でしたよ〜ん。

各チームのお姉さん達は、ブログ「飲兵衛の酔写アルバム」(毎週月・木と
2回更新)に順次アップしてまいりますので、宜しければご覧くださいね。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:18593874

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/19 07:43(1年以上前)

ナイスな催しですね。もう少し近ければ・・・

書込番号:18593911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 08:09(1年以上前)

じじかめさん〜お早うございます。

客席前列はスケベ親爺達に占領されてしまい。
上品爺さんの飲兵衛、余り近づけませんでしたよ〜ん。

書込番号:18593952

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/19 08:44(1年以上前)

写真もいいですが、落款が洒落てますね。

書込番号:18594024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/19 09:34(1年以上前)

私は写真の腕は・・・ですが、スケ○度には自信が・・・

書込番号:18594121

ナイスクチコミ!6


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/19 11:04(1年以上前)

当機種

浜松屋飲兵衛 さん、こんにちは。

ブログを拝見しました。どれも美しい!
私が目指してる映像です!
動きの中にもちゃんとポートレートとして
美しさをとらえていらっしゃる。さすがです!

ところで、伝兵衛さんはAWBでJPEG撮って出しでしたよね。
差し支えなければピクチャー・コントロールの
設定を教えていただけないでしょうか?

この土曜日、大阪日本橋で大きなコスプレ・イベントがあるので
参考にしたいんです。よろしくお願いします。

ちなみに、こちらはローアングルG様が花盛りです。

書込番号:18594317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 12:20(1年以上前)

フェニックスの一輝さん〜今日は。

ありがとうございます。
この落款、フォトショップエレメンツの文字ツールとシェイプツールで
作りました。

書込番号:18594498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 12:23(1年以上前)

♪なにを仰るじじかめさん〜

じじかめさんの写真と駄洒落は天下一ですよ〜。

書込番号:18594509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 12:36(1年以上前)

parity7さん〜今日は。

レイヤーのお姉さん素敵ですね。

飲兵衛のヘボブログご覧頂ありがとうございました。
過分なお言葉恐縮です。

飲兵衛の場合、JPeg、AWB、ピクチャーコントロール/ポートレート
クイック調整+1に設定しております。
(スタンダードだとどうもきつい感じです)

レイヤーさんの写真ぜひアップしてくださいね。
楽しみしてま〜す。

書込番号:18594551

ナイスクチコミ!2


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/19 13:17(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

HN間違えてすみませんm(_ _)m

ありがとうございます、その設定も試してみますね。
うまく撮れるといいなあ。

書込番号:18594678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/19 16:44(1年以上前)

設定に凝るのも大事だけど、沢山の踊り子の中から、いかに素早く表情&踊りのキレが良い娘をさがすかが肝
社会人チームだと、何故か、若くて可愛いい娘の前に、ベテランの昔のお嬢さんが立ちはだかる。

書込番号:18595059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 17:27(1年以上前)

parity7さん〜どうぞ御気になさらずに。

この土曜日のコスプレ・イベント楽しみですね。
昨年の秋、浜松でもコスプレ大会があったのですが、なんとカメラマンは
入場料5千円も取るというこで断念しました。

その後ネットで調べてみると、毎年7月末〜8月始めに名古屋で世界コスプレサミット
が数箇所の会場に分かれて行われ、こちらは無料とのこと。
飲兵衛今年は是非出かけようかと計画してます。

書込番号:18595137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 17:40(1年以上前)

横道坊主さん〜今晩は。

確かに若くて可愛い娘の前におばさんが立ちはだかりますね。
あるいはむくつけき野郎連中が〜!
そんな時は次のチームに期待をかけて潔く断念、撮った画像の
見直しをします。

たまにおばさんチームが登場しますが、そんなときはトイレ・タイムだよ〜ん。

書込番号:18595164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/03/19 21:42(1年以上前)

写真拝見しました。楽しそうですね、演者さんも撮影者さんも。

あと梅の写真綺麗でした。ええもん見せてもらいました。

書込番号:18595893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/19 22:04(1年以上前)

コメントキングさん〜今晩は。

飲兵衛のヘボブログご覧頂ありがとうございます。
これからも週二回更新してまいりますので宜しく〜。

書込番号:18595989

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/19 22:28(1年以上前)

機種不明
当機種

私には馴染みのあるUIです。

若者チームは撮りやすい。

横道坊主 さん、こんばんは。
>設定に凝るのも大事だけど、沢山の踊り子の中から、いかに素早く>表情&踊りのキレが良い娘をさがすかが肝

ですよねー、特に踊りのキレが悪いとなんとなく画面に
締りがなくなります。

浜松屋飲兵衛 さん、こんばんは。

>たまにおばさんチームが登場しますが、そんなときはトイレ・タイ>ムだよ〜ん。

はげしく同意です(笑)でも昨年はファミリーチームも
たくさん撮りました。熱心さが気に入ったもんで・・・

名古屋の大会は面白そうですね。大阪日本橋は路上で
行われ、カメラマンの参加は無料です。

実は明後日の撮影に向けて、昨年のRAWデータをNX-Dで
いじってみてました。そこへ浜松屋飲兵衛さんのすばらしい
映像!渡りに船とお伺いしました次第です。

ところで、以前からのニコンユーザーさんには評判が悪い
NX-Dですが、今までSILKYPIXを使ってきた私には取っ付き易く
ピクチャーコントロールと露出補正くらいしかしない
(できない)ので十分です。

先日気がついたのですが、NX-Dのピクチャー・コントロールは
「最新のピクチャー・コントロール」と「カメラ互換」の
二つから選べて、最新の方はかなり自然な仕上がりに
なるような気がします。D810やD750に近いのかなあ?

でもやはりJpeg撮って出しでキメると早く納品できて助かります。

今度ニコンに問い合わせてみようかな。

書込番号:18596087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/20 07:43(1年以上前)

機種不明

D90ですが

parity7さん〜お早うございます。

以前メインに使っていたD90はホワイトバランスや露出が不安定で、
やむを得ずRaw+JPegで撮っていました。

その点D800はホワイトバランスや露出が安定していて、さらにレタッチ
に対してJPeg画像が結構粘るためRawはやめてJPeg一本で撮っております。

カメラ違いのヘボ写真ですがD90でパチリした写真添付いたします。
(フォトショップエレメンツ「Web用に保存」にしたため、Exifが
消えてしまいました。「別名で保存」ならば消えなかったのですが
残念〜!)


書込番号:18596900

ナイスクチコミ!4


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/23 08:53(1年以上前)

当機種

浜松屋飲兵衛 さん

おはようございます、おかげさまで無事撮影が終了しました。
今回はあるチームの専属で入ったのですが、ほとんどJpeg
撮って出しでOKでしたので、早々に納品できました。

うちのチームは未成年者が多かったので、
集合前に撮影したのを一枚貼らせていただきます。

設定はおすすめのポートレート+クイック補正(+1)です。
ホワイトバランスはAUTO、レンズは8514Gを使いました。
天候は曇りで薄日がさしてます。

やっぱりD800は使いやすいですね、85mm装着だと
重さも気にならず、かえって安定していいですね。

このたびは本当にありがとうございました。
今後もお写真、楽しみにしております。

書込番号:18607033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/23 12:26(1年以上前)

parity7さん〜今日は。

うわ〜素晴らしい写真ですね。
曇りの日は光が柔らかくなって女性を撮るには最高ですよね。
飲兵衛もこの様に素敵な写真を撮ってみたいです。
もう羨ましいよ〜ん。

書込番号:18607492

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/23 17:31(1年以上前)

当機種

少し帽子の赤がかぶってますが・・・

浜松屋飲兵衛 さん

過分なお言葉をありがとうございます。

でも、目指すはこちらのような透明感のある画像です。
私もがんばりますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=18593874/ImageID=2169611/

それにしましてもストフェスは面白いです、
どんどん声をかけても怪しまれないですもん(笑)

書込番号:18608183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2015/03/23 19:18(1年以上前)

parity7さん〜今晩は。

これまた素晴らしいですね〜!
お姉さんの目線がバッチリ、もう羨ましい限りです。

飲兵衛もなんとかお姉さんに接近してパチリしようとしているのですが、
よっぽどスケベ顔にみえるんでしょうかね、
カメラを構えるとすぐ横向いちゃってなかなか目線がもらえないんです。

もうトホホホだよ〜ん。


書込番号:18608473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

カメラよりモニター

2014/12/29 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

どこに書こうか迷いましたが、現在保有の最高画素数カメラD800の板に書くことにしました。
多くの方は何画素のカメラを使ってもほとんどフルHDクラスのモニターで見ていると思います。

たまたまモニターがおかしくなったので、4Kモニターを導入してみました。
画素が見えないほどになり、写真の精細感も別次元になります。
あたりまえといえば当たり前かもしれませんが、論より証拠の威力はすごいです。

800万画素以上のカメラをお使いの方は、新機種購入する金があったら、4K対応環境を構築すべし
といいたいです。同じ写真でも空気感や奥行き感がぜんぜん違ってきます。
今回は27インチのASUSを導入しましたが、ゆくゆくはもっと大画面が欲しいですね。

書込番号:18318125

ナイスクチコミ!5


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/29 22:49(1年以上前)

4Kテレビになると、3D表示にしていないのに、立体感が増して見えるそうですね。
まだまだ、家庭用テレビとしては、ソースが少なく(テレビ放送やBlu-ray含めて)2K放送を綺麗に見るためにすぎま
せんが、写真鑑賞用やディスプレイとしては、普及期に入ってきているとは思います。

書込番号:18318136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/29 23:28(1年以上前)

背面液晶がAdobeRGBくらいの色域は確保してほしいです

書込番号:18318271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2014/12/29 23:36(1年以上前)

4Kモニターは、まだまだマイナーだと思いますよ。

実は自分もEIZOの4KモニターEV3237を購入したばかりです。
グラボが、4Kのリフレッシュレート60Hzに対応していることを確認していたのですが、
ミニDPであるのを見落としていて、設置する段になってケーブルがないという事態に・・・^^;。

近所のちょっと大きめの電気店、今更ながらのアナログケーブルはそこそこの品揃えでしたが、
4K60Hz対応(Ver.1.2)のDPケーブルは全くなしでした。

書込番号:18318298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/29 23:54(1年以上前)

キングオブブレンダーズ さん

こんばんわ。
モニター選びもカメラ選び同様難しいです。

私はAdobeRGBの色を体験するためにDELLU2713Hとi1Display Proを購入しました。
モニターによってはビデオカードが必要になる場合もあるのかと思います。
今度は4Kモニターも体験したいです。

高画素機はPCにも、モニターにも多くを要求しますね。

書込番号:18318371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2153件

2014/12/29 23:55(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

普及期に入ってきたけど、まだまだマイナーな存在だと思います。
なにしろノートPCの大部分が4Kに対応できていませんから。

私の場合、4K描写はIO−DATAのUSB−4K/DPを介して実現しました。
BDなど動画は無理ですが、静止画は楽しめてます。

プリントせずモニターでしか見てないので、
モニターの重要性を再認識したのでした。

書込番号:18318372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2014/12/30 00:55(1年以上前)

スレ主さん

>800万画素以上のカメラをお使いの方は

ふと思ったのですが、デジカメの場合、3:2のアスペクト比が多いのでは?
3:2だと、600万画素(3Kx2K)で、4K(4Kx2k)のディスプレイでフルスクリーンです。

>なにしろノートPCの大部分が4Kに対応できていませんから。

Haswell世代のCPUを搭載したノートなら、
HDMI接続のリフレッシュレート30Hzで4Kに対応している機種が多いのでは?
CPUに統合されているインテル HD グラフィックス 4400が、4K表示をサポートしていますよ。
DPなら60Hzに出来るけど、DPは普及率が低いので、HDMIしか無い機種が多そう。

自分のDynabook KIRA V834(2014春モデル?)も、HDMI接続で4Kの30Hzをサポートしてます。

書込番号:18318538

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/12/30 06:18(1年以上前)

私も4K入れるメリットは大きいというのは感じています。

引きこもり2号さんが指摘されているように、6M以上なら等倍表示でフルスクリーンですが、
カメラの場合ベイヤーですから、4ピクセルで1ピクセルのようなものなので、24M以上でないと
ディスプレイの能力を活かし切れないのかなとも思いますが、
私も先週LGの4Kディスプレイを買いましたけど、10MのV1の写真でも効果を実感できています。
スマホ用に極小さな領域をクロップしたのが表示されると笑っちゃいますけど。

でも、本格的な普及はHDMI2.0がPC側、ディスプレイ側双方に実装されて、HDMIケーブル1本で
4K60p表示ができるようになってからなんでしょうね。
もしかしたらLGだけの問題かもしれませんけど、DP接続の場合、ディスプレイの電源を切ると
プラグアンドプレイでディスプレイが無くなった事を検出してしまい、PCのディスプレイの
設定がめちゃくちゃになるので、大量の現像中に画面が消えないように画面のパワーセーブの
設定をOFFにしておかないと、後で面倒な事になってしまいます。

書込番号:18318823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2014/12/30 11:43(1年以上前)

M.Sakuraiさん

>でも、本格的な普及はHDMI2.0がPC側、ディスプレイ側双方に実装されて、HDMIケーブル1本で
>4K60p表示ができるようになってからなんでしょうね。

本来、HDMIってAV(Adult Vide バキッ!!☆/(x_x))機器用の規格。
PCならDP(DisplayPort)なんですけどねぇ・・・。
16:10のWUXGAモニターでもFHDでしか表示出来ない等、PCでは使いにくいんですけど・・・。
出来れば、DP Ver1.3とかで普及して欲しい物です。

ただし、TVに接続出来ないと、ノートPCとしては困るので、
ノートPCはHDMI、デスクトップPCはDPとHDMIという形になるんでしょうね。

書込番号:18319571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2153件

2014/12/30 14:03(1年以上前)

引きこもり2号さん

PCの細かいことはわからないのですが、私のPCは3年ほど前に購入したものです。
HD4000とかで、4K表示は無理っぽいです。
今のPCなら一応表示できるんですね。

IO−DATAのアダプターはUSB3を装備している少し前のPCユーザー狙いのニッチ商品のようですね。今のPCは性能的には文句無いので、何年かはこれで使い続けます。

M.Sakuraiさん

>私も4K入れるメリットは大きいというのは感じています

将来的には50インチぐらいの4Kテレビを買って、観賞用に使いたいと思ってます。
フルHDでも人間の眼の解像力をはるかに超えていると思うのですが、モニターの大画面・高画素のご利益は実感できてしまうのが不思議です。

引きこもり2号さん
>ただし、TVに接続出来ないと、ノートPCとしては困る

ここが悩みどころですね。今なら東芝の最新型がいいなと思って見ているのですがHDMIしかなくて・・・。

ということで、D810に買い換える金があったらディスプレイに金をかけたいという考えでした。

書込番号:18319899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/30 17:05(1年以上前)

まさに僕も最近同じ事を考えていました。
一度4Kで観てみたら自分で撮った何気無い日常の写真に感動してしまって^^;こんなに写ってたんだ!と。
どうやって鑑賞してます?ってスレッドも建てて聞いてみたところ、まだまだ4Kモニターで観てる人は少ないようでしたね。

せっかくいいカメラとレンズで撮っても、フルHDでは真価を観れていないわけでして。
次はレンズやカメラを買わずにモニターに投資してみようかと思う次第です。
来年にはなんとかもうちょっと安くなってくれないものかと。

書込番号:18320366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/30 21:35(1年以上前)

スレ主さん

>ということで、D810に買い換える金があったらディスプレイに金をかけたいという考えでした。

同意です。

自分のPCも調べたところ。
M/B(ASRock Z87 Extreme6)HDMI、DisplayPort ともに4K対応
ビデオカード(ELSA NVDIA Quadro K600)3840×2160 で4K非対応でした。

ますます4K体験したくなります。

ところで、4Kだと文字が小さくて読みづらくはならないのですか?

書込番号:18321127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件

2014/12/31 14:47(1年以上前)

テキトウニンゲンさん

4Kモニターも2年も待てばさらに半額ぐらいになるのではと予想します。
私もモニターが故障しなければ、のんびり待つつもりでした。


めくれたorangeさん
>ところで、4Kだと文字が小さくて読みづらくはならないのですか?

27インチ程度では読みづらいですね。小さいノートPCの精細画面みたいです。
そんなわけで4KとフルHDを切り替えて使ってます。写真の時だけ4Kモードです。

皆さま、よいお年を

書込番号:18323311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/01 11:12(1年以上前)

キングオブブレンダーズ さん

あけましておめでとうございます。

回答ありがとうございました、やはり文字は小さくなってしまいますか。
メイン、サブに切り替えでの使用が良さそうですね。

書込番号:18325999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/02 08:12(1年以上前)

カメラよりモニター?

それより撮影技術だろ、買道楽の極みだな。

書込番号:18328183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/02 11:51(1年以上前)

〉撮影技術だろ
違いますよ〜全く別の話ですよ〜^^;
普通のラジカセで聴くか、本格的な音響システムで聴くかの違いです。
演奏の上手い下手はまた別の話。

書込番号:18328680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/02 13:18(1年以上前)

>たまたまモニターがおかしくなったので、4Kモニターを導入してみました。<

>>実は自分もEIZOの4KモニターEV3237を購入したばかりです。<<

うーん、私もD800の画像をEIZOので見ているけど、今度は4Kですか!
そうなると、またお金かかるね。  (^-^;;
以前「デジタルになって、経費が安くあがるでしょう!」って、言われた
ことあるけど、もう、トンでも無いね。 (汗

あっ、でも・・・
その4Kの素晴らしい画像で、プリント・印刷するとどうなんでしょうか?

書込番号:18328909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2015/01/06 01:34(1年以上前)

渚の丘さん

>以前「デジタルになって、経費が安くあがるでしょう!」って、言われた
>ことあるけど、もう、トンでも無いね。 (汗

フィルムカメラ時代に、1度一眼レフを買ったことがあるけど、
フィルム代・現像代等が出せず、カメラを買っただけで終わった事があります。
それを考えれば、取りあえずPCを持っていれば、
追加費用なしで写真を撮る事を楽しめるので、やっぱ安いでしょ。

それと、自分の場合は、写真を見るためではなく、
広いデスクトップ環境が欲しくて4Kディスプレイを買いました。
31.5型だと、100%表示で文字が小さめですが、十分に実用になります。
15.6型のフルHDノートと同等の文字サイズと言えば感じがつかめるかな?

あと、PC関連では、モニターってけっこう寿命が長いんですよね。
EIZOの16型のSXGAモニターL465(発売日2001年10月18日)が、サブですけど今でも現役で使えています。
それより新しいDELLのモニターは、故障で寿命を迎えましたが・・・。

>その4Kの素晴らしい画像で、プリント・印刷するとどうなんでしょうか?

プリントなんて、滅多にしません。
元々、写真用の用紙は、KGサイズ(102x152mm)しか買ってません。
このサイズだと、よっぽどトリミングしない限り、最近の高画素カメラなんて不要でしょう。

プリントを考えるなら、解像度より、色再現性・カラーマッチングが重要かな?
そういうモニターは、これまたお高いんですよ。
EIZO ColorEdgeシリーズのCG318-4K、2015年3月20日に発売で、EIZOダイレクト販売価格:540,000円(税込)・・・
http://www.eizo.co.jp/press/archive/2014/NR14_023.html
自分はそんなにこだわらないので、スタンダードシリーズのFlexScanです。

書込番号:18340989

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/06 10:41(1年以上前)

当板主題のモニターですが、本当にモニターは大切ですね!

[引きこもり2号さん] ご意見ありがとうございました。

>フィルムカメラ時代に、1度一眼レフを買ったことがあるけど、
>フィルム代・現像代等が出せず、カメラを買っただけで終わった事があります。
>それを考えれば、取りあえずPCを持っていれば、
>追加費用なしで写真を撮る事を楽しめるので、やっぱ安いでしょ。<<

そうですか。
まあ、私の場合ずいぶんとデジタルになって結構なもの入りですが、当然ながら
それはそれぞれの使い方にもよるのでしょうね。

現在EIZOは何台か有りますが、以前のは色・濃度ムラがあり画像補正にはほとんど使えません。
また、デジタルカメラはサイクルがめっぽう速く、その対応にも相当な費用がかかります。
その他、パソコンの消耗もさることながら、その性能・OSや画像ソフトも次々バージョンアップ
して行きますしね。
(以前は、ライトボックスとルーペがあれば、とりあえずそれで・・・)
ちなみに、昨年も必要があって色々追加で揃えましたが、私には結構な出費でした。
「えっ?! これじゃーアナログの方が安く上がるじゃん?」・・・って! (汗

でも、省資源・環境や即画像確認・処理等の点では、デジタルは断然良いんでしょうけどね。 (^-^:
あっでも、一方で色んな機材を次々造るんだから、その地球負荷は果たして・・・?

書込番号:18341666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件

2015/01/06 12:31(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

デジタルとフィルム、どちらがお金がかかるか?
微妙ですが、お金がかかることを実感させられるのはフィルムですね。
デジタルは無駄打ちできて、ランニングコストはかからない。
何千枚撮ったなどの自慢?はデジタルならでは。
とはいえ、1年で新型が出て、物欲をあおってきます。

趣味≒無駄遣い

結局、使えるお金の範囲で同じぐらい使うのかも

ところで4Kモニターの効用ですが、意外にもボケの写真でも威力を感じます。
というかボケのほうが効用を感じるぐらいです。
不思議ですねぇ。

書込番号:18341929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2015/01/06 13:15(1年以上前)

渚の丘さん

>現在EIZOは何台か有りますが、以前のは色・濃度ムラがあり画像補正にはほとんど使えません。

「何台か」って、普通の人は1台では・・・^^;?

自分の場合は、殆ど他人に写真を見せません。
なので、RAWで撮っているけど、画面で眺めて「ここをこうしておけば」等と反省し、それで終わり。
画像補正、殆どしません。写真だけが趣味じゃ無いので、そんなに時間を掛けられないし・・・。

偶にある人に見せる(渡す)時は、多少いじったりしますけどね。

>また、デジタルカメラはサイクルがめっぽう速く、その対応にも相当な費用がかかります。
>その他、パソコンの消耗もさることながら、その性能・OSや画像ソフトも次々バージョンアップ
>して行きますしね。

最高画質・最高性能を求めなければ、そんなに早く更新する必要無いのでは?

それが趣味って事になれば、しかたがないですが・・・。
昔、PCヲタしてた時(XPが出てくる位まで)は、自分も200万円/年位^^;、PCに掛けてましたので。

>(以前は、ライトボックスとルーペがあれば、とりあえずそれで・・・)

いやいや、きっと大きな紙にプリントしてそう・・・。
ルーペなんて、そんな物で鑑賞するっておかしいでしょ?
それはチェックとか、そういう作業であって、簡単に見られる形で残したくなると思いますよ。

書込番号:18342097

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信22

お気に入りに追加

標準

な、な…ノーッッ!?

2014/12/24 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:11749件

こないだ…
ビックカメラでレリーズケーブル買って来て…
昨日…集合写真の為に初装着……しようとしたら…
接続端子の横から内部が見える?(◎o◯;)…へ?

接続端子?が動いてる?ふやふやしとる?
嘘〜んっ!Σ( ̄□ ̄;

…週末に購入店相談かなぁ〜?(四ヶ月前だけど大丈夫かなぁ?)

…結局、集合写真はタイマーで撮りました(;´皿`)
…年末休み前、預けるべきか?休み明けにするべきか……(-_-ι)

とりあえず相談ですよね?
…きっと無償だと信じてる(>人<)

書込番号:18300714

ナイスクチコミ!1


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/24 10:17(1年以上前)

ホラなんですね・・・

他にはどんな楽器を?

書込番号:18300727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/24 10:21(1年以上前)

以前も、別の方がそんなこと言っていたような・・・。
自分はそうなりませんでしたが、確かに弱そうな部位ではあります。
保証でなおしてもらえると良いですね。

書込番号:18300739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/24 10:22(1年以上前)

そのレリーズケーブルってどこの製品?
もしかしてエツミさんとかのだったら、4ヶ月もったらもうけものだよ。  (-^〇^-)

書込番号:18300742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/24 10:29(1年以上前)

4か月もったら、もう獣なんだ・・・

書込番号:18300757

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:11749件

2014/12/24 10:33(1年以上前)

parity7さん
楽器はフルートを少々…

kenta_fdm3さん
そう願います(>人<)

guu_cyoki_paaさん
ケーブルレリーズは社外ですが…まだ未使用(未装着)です
…ニコンからの出向の方に選んで頂きました(;^_^A

書込番号:18300770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件

2014/12/24 10:40(1年以上前)

デジカメ買い過ぎさん

D800の購入が四ヶ月程前です
すみませんm(__)m

書込番号:18300782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/24 10:43(1年以上前)

えとね

けっちって互換品の安いレリーズケーブル買っちゃうんだけど、
何回か使ってるうちに断線しちゃうんだよね。  Y(>_<、)Y

ケーブルのどこか曲げたりすると接触して使えたりだから困っちゃう。
で、今度わダイジョーブかなって、また安いの買うとおなじ症状。  (*ノ_<*)

けっきょく、3回安物買って、4回目に純正買いました。
安物買いの銭失い。  \(@;◇;@)/

書込番号:18300791

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11749件

2014/12/24 10:46(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

直ったら
今持ってるケーブルレリーズは使わずに捨てる事にしますね〜

書込番号:18300795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/24 10:47(1年以上前)

>もう獣なんだ・・・

オイラ満月の夜には狼になります。

書込番号:18300798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件

2014/12/24 10:54(1年以上前)

ヒカル7さん

紳士を気取りたいのでスルーします(;^_^A

書込番号:18300813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2014/12/24 11:50(1年以上前)

その方向に解釈する必要はないだろ。

書込番号:18300954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/24 12:13(1年以上前)

>オイラ満月の夜には狼に・・・
暗い夜道でストーカーより余程健全ですね。

書込番号:18301008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/12/24 13:17(1年以上前)

保証対応、無料修理が妥当でしょうな。

書込番号:18301203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件

2014/12/24 17:18(1年以上前)

fuku社長さん
そう願います

書込番号:18301644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/24 20:09(1年以上前)

>もしかしてエツミさんとかのだったら、4ヶ月もったらもうけものだよ。  (-^〇^-)

ギクッ! 調べてみたらエツミのだった。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090907_313546.html

書込番号:18302030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/12/24 21:37(1年以上前)

ほら男爵さんこんばんは。

僕はエツミ1本、ケンコー3本壊しました(笑)
エツミは自分の不注意で断線。シャッターボタンとロックスライドが別々に独立していて使いやすかったんですが、モデルチェンジしてしまったようで残念。
ケンコーは1本目は裏のネジが無くなってパカパカ開くように。シャッターボタンのバネで反発してケースが浮いてしまうのでシャッター押せなくなりました。
2本目はシャッターボタンが引っかかって戻らなくなりました。
3本目は買って2度めの使用でカメラから引き抜く時にコネクタがボロン。

比較的安価なMC−DC2互換でもこのザマです(笑)
今は中国製のインターバルタイマー付きリモートコードを使ってますが、これもいつまで持つか…?
ケンコーの1本目と3本目はマッハで壊れましたが、エツミとケンコーの2本目は4ヶ月以上持ちましたぜ?(何の自慢にもなりませんね…)

書込番号:18302305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/12/24 22:33(1年以上前)

昔むかし、本当に初期の頃、プラグを挿入しようとしたら端子がへっこんだ、
という報告があったような記憶があります。結局、kakaku.comでは一件だけ
の報告で終わってますが・・・。

4ヶ月前の購入はもちろん、新品ですよね? だけど、D810の発売が7月で、
もうD800は製造中止になっている時期ですよね。

どこで買ったかが問題でしょうね。不良の売れ残り品をつかまされた可能性が
あります。まあ、保証書があれば大丈夫でしょう。


書込番号:18302511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 22:37(1年以上前)

スレタイでまかろにほうれん荘思い出しました
関係無い事でスミマセン

書込番号:18302527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件

2014/12/24 22:56(1年以上前)

なかなかの田舎者さん
そんなにですか(◎o◯;)

デジタル系さん
キタムラさんの鍵付きショーケース内展示品です
保証はあります
一般棚に置き展示は一度も回ってません(しょっちゅう行くお店です、フルサイズは皆ショーケース内です)
…最初期の機体の可能性はあります

カリメロメオさん
美味しそうですが、見た事は無いですね〜(笑)
…トマト系スープと豚肉が合いそうな気がしますが…いかがでしょう?

書込番号:18302604

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2014/12/28 13:48(1年以上前)

10ピンのターミナル横から?
何が見えますか?

角形ならありそうだけど。

書込番号:18313076

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング