D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

未完の楽しさ満喫

2025/06/29 07:25(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

当機種
当機種
当機種

モモンガ1さんのスレを見て、ゴソゴソと引っ張り出してきて、トンボ撮りに行きました。子供の頃は昆虫採集に精出しましたが、今は昆虫撮影が面白いです。虫も取るほどいないですし。その昔カナブンに紐付けて飛ばして遊んでいましたが、今やそのカナブンすら見ない。

D800はD4よりワンランク下のプロ機と言う触れ込みやったと思います。D4が1600万画素しかなかったのに対しD800は当時としては破格の3600万画素。D4の倍以上で参入してきました。ニコンとしてはフラッグシップは一桁機なのでしょうが、当機は用途の違うフラッグシップと言う位置づけやったのでしょう。バッテリーグリップを付けると一桁機より大きく重い。”チョットそこまで”には億劫な大きさですが、今は少なくなったフルダイキャストボディーは最高の安定感と安心感があります。D850 は完成度が高く洗練された機種らしいですが(僕は使った事はありません)D800は高画素に対するニコン初の取り組み機で、ミラーショックやホワイトバランス云々が言われますが、荒削りではあるけれど、明確なコンセプトで仕上がっていたと思います。ミラーレスカメラしか知らない方が使うと、その荒削りの部分が一昔前の機種と感じさせるのでしょうが、そもそもレフ機とミラーレス機は成り立ちが違うので比較にはなりませんね。

ミラーレス機を消音モードで撮影すると、写真としての出来は満足できても撮影するという行為に対しては無味無冠な感じしか無く、対してレフ機を使うとアナログ感と言うか有機的な感じがして撮影自体が楽しいです。今回はD800にタムロンのA006を使いましたが、もうクソ重い装備になり支えるだけでも一苦労ですが、楽しかったですね。画質的には3600万画素はトリミング耐性も有り、今でも充分使えるカメラだと思いました。ニコンから新たなレフ機が出ないのであれば、D800系のレフ機は結構魅力的な機種として使われ続ける気がします。

書込番号:26223619

ナイスクチコミ!9


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/29 09:37(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D800で 浜名湖の朝日 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

姫路城 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]

D850 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

Z8 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S


>みきちゃんくんさん おはようございます


D800私も使ってました。

D80から一眼レフを始めて何台かAPS-cを使った後、D800のフルサイズに変えて画素数が多くなって感動をしました。

その後D850にして、一眼レフからミラーレスに変えて現在Z8を使ってます。

みきちゃんくんさんは物持ちがいいですね。

その後一眼レフは中古で何台か所有してますが今では殆ど持ち出すことは無くなりました。

フイルム時代から考えれば一眼レフはフイルムがセンサーに変わっただけなので違和感は無いでしょうがミラーレスは違和感を感じるんでしょうね。

私はミラーレスに慣れたので、反対に一眼レフは使い辛くなってます。

どんなカメラでも撮れる物は同じかも知れませんが、その人の楽しみ方なのでいいんじゃ無いでしょうか。

今の所Nikonからは同じような物しか出ていないので食はわきませんがSPの様な物が出れば欲しいですね。

書込番号:26223711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/06/29 11:49(2ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

早朝にハスを撮りに行ったら
お爺ちゃんが三脚に付けて撮ってました。

ご夫婦で撮影を楽しまれてるようでした。
さすが、みんなのニコン

書込番号:26223839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/29 12:03(2ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
SPの様な物が出れば欲しいですね。

なんか復刻版があったような
買いましたか?

書込番号:26223853

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2025/06/29 15:03(2ヶ月以上前)

D700から始まって、D800、D810、Z6、Z6-2、Z8と来ましたが・・・

機種変するごとに、撮影していない気がします (^^;

最後の砦として、AFーS14-24/2.8Gを残しているので、D800、再度買ってみたい気もします。
(現在、Df用)


微ブレが〜といった話もあったかと思いますが、個人的に気になったことはありません。

書込番号:26223995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件

2025/06/29 17:05(2ヶ月以上前)

>ssdkfzさん

僕も、ミラーレスはニコ1に始まり(J1,V1,V2)オリ(E-M5,M5U、E-M1,M1U、E-M10U)ソニー(α7、α7U)と使いますがニコ1やオリのサイレントモードで連写すると、どこで始まってどこで終わってるのか分からなくなる時があります。正に無味無冠な感じです。まぁ、それなりに良さはあるのですが、メリハリのあるのは機械式シャッターのレフ機の様な気がします。

書込番号:26224101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/30 09:10(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>みきちゃんくんさん
こんにちは♪
前回スレ書いたあと早速キタムラさんに24-120VRの中古発注して、届きました。(^。^)
感想はZレンズとその場で比較しなければ、充分写りに満足出来ました!

札幌丘珠空港という実は札幌市民にとってめちゃくちゃ便利な空港で、
D800の奥義! 必殺5コマ連写!!!(笑)離陸シーンに実に丁度いいと思いました!

いやー改めて一眼レフって撮っている時の感触めちゃくちゃ楽しいですねー♪

前回この空港にZ8と100-400で、15コマ連写で撮っていたら、いつもそこにいらっしゃるベテランカメラマンさんに
「便利カメラ使ってるね」と言われたけど思わず、この人良くカメラのこと分かっているなーと思いました。(笑)

確かにめちゃくちゃ便利になんでも出来て、それはそれで良いけど、なんか撮っていて事務仕事してるみたいに感じました!

しばらく一眼レフにハマりそうな予感とそのうち未来にブームくる予感がします。

何故カメラメーカーがここまで生き残ってきたのは一眼レフで撮っているワクワク感も少なからず
ありそうですね。

ニコンさんもそのこと分かっていると思いました!Z5iiはミラーレスの中では撮影感かなり楽しいですね。

書込番号:26224730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/30 09:16(2ヶ月以上前)

  
>「便利カメラ使ってるね」と言われたけど思わず、

便利カメラに便利ズームレンズを付ければ無敵ですね
初心者はここからスタート

書込番号:26224737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件

2025/06/30 17:04(2ヶ月以上前)

>モモンガ1さん

24〜120VRはF4通しのレンズですね。これ良いレンズです。5倍のズームにしては大きく重いですが、良く解像するレンズでと思います。僕はこれD5に付けっぱなしなんですけど、バランスは良いですね。D800とかD3とか使ってると、D500やD5もかなり”便利カメラ”の部類に入ります。この2台は、まず失敗が少ないので安心ですが、カメラが高性能になるのと比例して、面白味は無くなるようです。

書込番号:26225093

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2025/07/12 22:03(1ヶ月以上前)

別機種

打ち出の小づち?

D800を思い浮かべながら、行きつけのK店に行くと、ありました。

懐かしい動作感触。

14-24/2.8Gは、D800にこそふさわしい?
(Dfだとかなりのフロントヘビー)

元箱、ストラップは手付かずのボディのみのフルセット。

ストラップは開封するのももったいない?ので懐かしのF90用のモノを・・・

書込番号:26236059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件

2025/07/13 06:30(1ヶ月以上前)

>ssdkfzさん

良かったですね。他のスレで書きましたが、最近ニコ1V2のファインダーノイズ(暗所)にガッカリしました。今まで外でしか使わなかったので気が付かなかったのですが、正直、暗所では使えません。色々な方から返信いただきましたが、EVFの場合どれも似たり寄ったりと言う方もおられました。その点、DSLRは良いですね。D800は850のように洗練されていないかもしれませんが、ニコン3桁機では最後のニコンらしいカメラだと思います。ミラーレスの無味無冠さに面白味を感じない方が、レフ機を見直す時期なのでしょうか?末永く使ってくださいね。

書込番号:26236201

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2025/07/13 20:03(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

上富良野方面

30年以上前?のAF28-70/3.5-4.5D

防雪柵と視線誘導柱(矢羽根)のある風景

>みきちゃんくんさん

V3、手放しましたが、暗所では確かにノイズだらけだったかもしれません。

クルマに付けているフルディスプレイミラーもカメラ映像なので、夜はノイズだらけですね。
郊外だと意味がないので、カメラを切って減光ミラーに切り替えています(当然ながら鮮鋭画像〜どうせ光のないところは分からない)

D800はZ8とレリーズターミナルが同じなので、三脚で並べて使うには便利かもしれません。

Dfだとレリーズは別系統になるので、なにかと不便でした。




書込番号:26236795

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2025/07/14 01:30(1ヶ月以上前)

以前、気まぐれで買ったD300(すでに処分)用にコンパクトフラッシュもどき(中にSDカードを入れて使うタイプ)が残っていたので、D800にも使ってみると、エラーが出て使えませんでした。

D300は騙せたのに・・・?

逆にSDが使える仕様で良かった。

書込番号:26237045

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2025/07/21 09:28(1ヶ月以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D800+AF-S300/4D

Z8+Z100-400/4.5-5.6

D800+AF-S300/4D

Z8+Z100-400/4.5-5.6

ぴったり同じにはなりませんが、D800とZ8の取り比べ

同期ケーブルはどこへ行ったやら〜で、ケーブルレリーズをそれぞれ装着して並べて撮影。
(カメラが変わっても、撮るもの同じ (^^;)

Z8のほうが、時代の趨勢?派手目になっていますが、実際の現場の雰囲気はD800のほうが近いかなと。

背面液晶、現場では、Z8のほうがパッキリ、クッキリで圧倒的な雰囲気でしたが、PCで見ると驚くほどの差はないように見受けられます。
(Z8のほうが若干精細には感じますけど)

単焦点の300とズームの300で結構、画角が違っているような・・・?

書込番号:26243231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件

2025/07/21 09:55(1ヶ月以上前)

>ssdkfzさん

ありがとうございます。良し悪しは別にして、D800を基準とすると、Z8の画像はコントラスト、シャープネスともに強くスマホ的な写真に近いですね。失敗のない写真が撮れるのが最新ミラーレス機ですが、その分面白さはスポイルされているかも。僕もミラーレス機は使いますが、便利ですが無味無冠です。

書込番号:26243256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:8件

カメラ本体を出荷時の状態に戻したいのですがうまくいかないので、
ご存じの方がいましたらお助けください。

一応ネット情報のものをためしてみました

QUALボタン
+/-露出補正ボタン
の長押し2秒

上記をやってみましたが、確認できるところでは
{液晶モニターの明るさ}の設定や
{著作権情報/撮影者名}などの記載が残ったままです。

解決策のご教示お願いします

書込番号:25250761

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2023/05/07 10:02(1年以上前)

>土の市松さん

取扱説明書のP453にリセットに関する項目があります。

カスタムとかのリセットもありますから参照して全ての項目をリセットすれば良いのではと思います。

書込番号:25250783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/07 10:13(1年以上前)

土の市松さん
初期設定に戻すのはお書きのように、
QUALボタンと+/-ボタンを2秒以上同時に押すで合っています。

書込番号:25250796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/05/07 11:52(1年以上前)

>with Photoさん

ご回答ありがとうございます。
その方法は知りませんでした。他の設定の初期化もおこなってみました。

やはり初期化できていない項目もあるので、全てを一気に初期化する方法は用意されていないのかもしれませんね。
でも初めよりクリーンに出来たと思います!

ありがとうございます。

書込番号:25250908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/05/07 11:56(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
「初期設定に戻す」という文言から出荷時の状態に戻るイメージを持っていましたが
どうやら戻せない項目があるようでした。

書込番号:25250913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4664件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/07 11:57(1年以上前)

土の市松さん
セットアップメニューからのカメラの初期化は、
D800シリーズの中ではD850だけのようです。

書込番号:25250915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/05/07 12:10(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
詳しい情報ありがとうございます!

書込番号:25250933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/05/07 13:13(1年以上前)

機種不明

>土の市松さん
機種は違いますが、中古で購入したカメラで、前に使用していた人の著作権情報が残ったままだった事がありました。
ニコンの場合、著作権情報の初期化する方法は無く、文字入力欄を空欄にして登録するみたいです。

マニュアルの一部を添付します。

書込番号:25251016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱり良いなD800

2022/03/16 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

当機種
当機種
当機種

この時期になると一度は持ちだすD800。微ぶれ問題で色々言われたカメラだけれど、等倍鑑賞などしないので僕的には全く問題なし。後継のD850は良いカメラだと聞きますが、3500万画素でも持て余しているのに4500万画素は全く不必要。連写が必要な時は他機種を使用するので、グリップ付けて5枚/秒もあればこの機種では十分です。デジモノは新しいほど良いのは分かります。が、どのメーカーどのシリーズでも言えることは、初代機がコンセプトがはっきりしていてシンプルで一番良いように思います。感じ方は人それぞれですが、代を重ねるごとに外野の声が入ってきてコンセプトが薄れるように思います。

さてこのカメラ、振り返れば2015年に中古AB品を7.7諭吉で買っています。少し興味があったので、マップカメラの価格を調べたら、ほとんど変わってないですね。”画素数は欲しいけれどD850までは要らないな”と言う方が結構おられるのかもしれません。腐ってもニコンフルサイズの頂点だったカメラなので、そこそこ需要はあるのでしょうね。この機種のバッテリーはまだまだ心配ないので、故障が無ければまだまだ使えるカメラですね。

書込番号:24652101

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/03/16 10:10(1年以上前)

つうか、スレ主は中古品を安く買ってるから大して思い入れは無いのかも
知れないが、新品を大枚叩いて買って今も大切に使ってるユーザーも
居る。
「腐っても云々」つうのは蛇足だと思う。

書込番号:24652194

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 D800 ボディの満足度5

2022/03/16 10:43(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
登場した時は、3600万画素と聞いて皆、予約しましたね。D800Eも買いました。常用感度6400までで十分なら、今でも行けると思います。D850に替えて、今は軽いR5にしてますけど高画素機の先鞭でした。

書込番号:24652229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4106件

2022/03/16 12:35(1年以上前)

>横道坊主さん

あなた、国語勉強しなはれ。

書込番号:24652352

ナイスクチコミ!19


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2022/03/16 12:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの鉄撮り(^^;

皆既日食も撮っていました

震災1年後の状況(車上より)

D800、カタログの作例写真が圧巻で、私もD700を捨てて買ってしまいました。

落石防護の金網まで見える・・・などと思いながら鑑賞したりしていましたが・・・

微ブレは三脚撮影や高速シャッター撮影が多く、特に気になりませんでした。

結局D810に替えてD810もZ6に変わっちゃったんですけど・・・

D700に比べ、水準器が正しく鉛直撮影出来てよかった印象です。

書込番号:24652363

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/03/16 16:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

初めて使用していた頃 葛西臨海公園

震災の時花見は中止だったので翌年はその反動で大賑わい

こんな写真も撮ってました

このカタログの写真が凄かったです


>みきちゃんくんさん こんにちは


D300sのAPS-Cを使っていて、追加でD800を購入しフルサイズデビューでした。

4年位使用してD850に変更し、その後Z7に変えてZ7は現在使用してます。

D800はフルサイズでもどうにか手に入る金額だったので購入した記憶があります。

カタログの図書館の写真はインパクトが圧倒的でした。(絶対欲しいと)

D800やD850は新品で使っていたので今更欲しいとは思いませんが、思い出はいっぱいあるカメラでした。


書込番号:24652664

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ58

返信20

お気に入りに追加

標準

第17回浜松がんこ祭り(よさこい踊り)

2017/03/27 07:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種

京炎そでふれ咲産華(さざんか)

3月11日(土)〜12日(日)と日本全国から約110チーム、
計6千名の踊り子さん達が浜松の街に集結して、浜松がんこ祭り
(よさこい踊り)が開かれました。

大学が春休みとあってその大半が学生さん達、しかも若いお嬢さん達で
浜松は熱気とフェロモンに包まれ大フィーバーしました。

飲兵衛、とりたてて女の子好きと云うわけはありませんが、
お嬢さん達の青春の輝きは見ていてとても爽やかです。
歳も考えず重いカメラ・レンズを持ち出して二日間大激写した結果、
すっかりくたびれてしまいました。

添付の写真は京都より参加の「京炎そでふれ咲産華(さざんか)」
の踊り子さんです。

ブログ「飲兵衛の酔写アルバム」にて出来るだけ多くの踊り子さん
達を紹介したいと思います。
よろしければご覧ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/

書込番号:20770402

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/27 07:59(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

拝見致しました。毎度良い作例有難うございます。

書込番号:20770444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 08:08(1年以上前)

太郎。 MARKUさん〜お早うございます。

早速ご覧頂きありがとうございます。
これから数十回に分けて、出来るだけ多くの踊り子さん達をブログにて
紹介していきたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20770467

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/03/27 08:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

地元でのよさこい

よさこいのが派手やかかな

阿波踊り

みんな汗だくです

>浜松屋飲兵衛さん おはようございます


浜松がんこ祭り派手やかで見ごたえありますね。

本場(土佐)のよさこいは行ったことがありませんが、我が地元でも夏によさこい祭りが行われています。

阿波踊りと一緒によさこいをやってます。1日目阿波踊り、2日目よさこい。

浜松屋飲兵衛さんみたいにもっとアップで表情を撮ってみょうかな。

UP写真は以前のです。



書込番号:20770469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 08:22(1年以上前)

shuu2さん〜お早うございます。

50mmの単焦点レンズですか?
夜間にもかかわらず動きのあるよさこい踊りや阿波踊りを
上手に撮られてますね〜。
飲兵衛夜間に動きものは苦手であまり撮ったことはないのですが、
shuu2さんのお写真を参考に挑戦してみようかな。


書込番号:20770492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/03/27 09:00(1年以上前)

>飲兵衛、とりたてて女の子好きと云うわけはありませんが、---
素直じゃないな〜。好きじゃなきゃ、レンズ向けないっしょ。

ところで、ある意味、地方ローカルは良いですね。
東京ローカル住宅街は自治会加入率が低くて、祭りの盛り上がりがショボン。
20年ほど居住した下町吾妻橋一方通行の通り、向かいのお宅と目線が近いのですが、
閑静な住宅街の通りは広いのでお向かいとの挨拶も遠目で、そらぞらしく儀礼的。

あ〜、下町良かったな。面白かった〜。人間見てるだけで飽きなかったです〜。

て、話がそれてすいましぇん。

書込番号:20770554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/27 09:08(1年以上前)

洗濯物を勝手に取り込んでおいてくれる。

都会でそれをやったらアウトなんでしょうね。
知らない人にはあいさつしてはいけない。
そういう時代ですからね。

>浜松屋飲兵衛さん

踊る人はともかく、撮る側は寒かったと思います。
お疲れさまでしたー。。。

書込番号:20770568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 09:34(1年以上前)

うさらネットさん〜お早うございます。

この浜松がんこ祭りなんですが、昨年からカメラマンの最前列占有及び
三脚の使用が禁止になりました。
他(主に東京辺り)から押しかけてきたスケベカメラマン達が最前列を占有して、
踊り子さんのお股を狙い撮りするなど余りにもマナーの悪さが目立ち出した
ためです。
その結果、マナーの悪いカメラマンをなんとか排除でき、飲兵衛のような
上品爺さんには真に喜ばしい事となりました。

ちなみに飲兵衛ですが、他の観客の邪魔にならないよう、最後列から踏み台に
乗っての撮影、たまに出口(退場口)で声かけして撮る場合もあります。






書込番号:20770604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 09:42(1年以上前)

けーぞー@自宅さん〜今日は。

今年のがんこ祭りは朝晩はまだ寒いものの、日中はポカポカ陽気で、
とても撮りやすかったですよ。
踊り子さん達暑かったんじゃないかな?

昨年のがんこ祭りは寒くて、もう歳の飲兵衛しばらく神経痛に悩まされました。

書込番号:20770614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/03/27 10:32(1年以上前)

浅草三馬鹿ーニバルが、随分と前から一段脚立乗りも禁止になりました。

20年くらい吾妻橋におりましたので地元だったわけですが、
助平連中が朝から最前列陣取りしてるようだった中で、とりたてて女の子好きと云うわけはありませんでしたので、
アハハ、ちらっと様子見程度でした。
何しろ暑くて、汗臭い奴---人混みにくる資格無し---も居て怒鳴りたくなる始末で。

機材落下から完璧復帰でしょうか?
シャッタ速度速いですね。

書込番号:20770692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 11:17(1年以上前)

うさらネットさん〜今日は。

何と!
浅草サンバカーニバルでは脚立乗りも禁止になりましたか。
そうすると最前列を確保してパレードを撮るしか方法がありませんね。

浜松もそうなんですが、会場での演舞と違ってパレードですから、
最前列での撮影は禁止されていませんね。
でも確保するのが大変そう。
前夜あたりから場所取りするんでしょうかね?

よさこい踊り、結構激しい動きをするのでシャッター速度は速めにしてます。

書込番号:20770765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1887件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2017/03/27 15:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

常磐さんお好きな様ですので 有楽街より

浜松城B会場より

常磐さんの姉妹チーム百華夢想さん 東街区ロータリーより

百華夢想さんは格好良い男性も撮るのが楽しい 有楽街より

>浜松屋飲兵衛さん
突然失礼致します

浜松在住とは羨ましい!
がんこ祭りは卒業前の最後のイベントなので
東北、北陸、関東、中部、関西まで沢山チーム来られる
学生最大のイベントですから人手はスゴいと思います

カメラマンも関西から関東から集結するので
前述された様な問題が起こっていたのですが
今年はとても平和でした(笑)

でも鍛冶町の歩行者天国での
YAMAHA前、ZAZAビジョン、鰻々、情熱と言う楽しい会場が無くなったのは
とても残念ですね、飯屋が遠い(笑)
浜松城は観やすいんですが遠いんですよねぇ…(゜゜;)

お邪魔しました

書込番号:20771248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 15:53(1年以上前)

光速の豚さん〜今日は。

常盤さんは有楽街でも演舞してたんですね。
飲兵衛土曜日は3時ごろまで、日曜日は一日東区ロータリーに張り付いて
いました。
4時頃に有楽街へ回ってみると、こちらは観客も少なく、かなり自由に撮れる
ではありませんか。
これはしまった!と思ったのも後の祭り、この会場は土曜日しか使われて
いませんでした。
幸いな事に日曜日に常盤さんと出合い幸運でした。
ちなみに昨年は出会わずじまいでした。

ところで百花夢想さんは常盤さんの兄弟チームだったのですか?
どことなく雰囲気の似たチームだと思いましたが納得です。

浜松城公園Bはメイン会場なのですが混みそうなので最初から行きませんでした。

書込番号:20771357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1887件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2017/03/27 16:09(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
浜松城会場は去年からですが
有る意味カメラマンを隔離するための会場ですね(笑)
自分は市街地でやるのがよさこいの楽しさだと思いますので
有楽街、モール街は最高です土曜だけは残念です
人混みを管理するのが難しいので
市街地での演舞観覧はコレからも難しいのかも知れませんね

浜松城Bは写真は撮りにくいかも知れませんが
自分は端や後ろからしか撮りませんので
Aは300o以上が要りますね
でも日が沈む方角を狙うととても良い案配でした(^^)

書込番号:20771384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 16:44(1年以上前)

光速の豚さん〜

浜松城公園の芝生広場(Aの方)には昨年行きましたが、斜光がレンズに入り込み
飲兵衛の古いレンズでは盛大にフレアーが発生して酷い目にあいました。

駅前のキタラは超混みあう上に逆光で撮りづらく、遠鉄デパート横のソラモは
午後から直射日光がまともに踊り子さん当たり駄目。
ザザ広場がとても撮りやすいのですが、どうもこの会場はいまいちマイナーな
チームが多くて残念です。

東区ロータリーは最前列と踊り子さんとの距離が近くて、後方から踏み台に乗って
も最前列の人の頭が写り込み苦労しました。
もう少し踊り子さんが離れていると写り込まないのですが。
途中から左サイドへ移動、そこで常盤さんと出合いラッキーでした。

来年は浜松城公園Bにも出かけてみようと思います。
70-200より長いレンズはありませんが、D800がトリミング自在なのでたぶん大丈夫
だと?

書込番号:20771436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/27 16:59(1年以上前)

すみません、
浜松城公園の「A」と「B」を間違えていました。
駐車場に設置されたメイン会場が「A]ですね。

飲兵衛が昨年行ったのは芝生広場の「B]でした。
とにかく「B]は斜光が入り込んで酷い目にあいましたので、
この芝生広場は敬遠です。

書込番号:20771456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 21:18(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
こんばんは!!

スレッドタイトルを見てスレ主は飲兵衛さんと思って開いたら・・・・当たりでした^^
浜松のよさこい祭りですか〜 賑やかそうですね。
静岡の祭りとこらべて勢いがありそうです。 遠州気質なのかな?
今週末は静岡まつりがあります。
残念ながら桜はまだ咲いておりませんのでチョイと寂しいです。
天気がよければ行ってみたいと思います。

書込番号:20780043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/03/30 22:36(1年以上前)

当機種

浜松学生連曼荼羅(まんだら)

Football-maniaさん〜今晩は。

昨年テレビで見ましたが「静岡まつり」は年々盛大で華やになって来ましたね。
もう羨ましいかぎりです。

ちょうど同じ日に浜松では「姫様道中」が行われますが、
こちらは浜松市が予算をケチり出したため、年々貧弱になってきました。
今年は午後の1時から3時半まで僅か2時間半で終了です。
飲兵衛が写真を始めた原点がこの「姫様道中」だっただけに残念です。

浜松がんこ祭りより、
「浜松学生連曼荼羅(まんだら)」です。



書込番号:20780308

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/04/07 08:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川桜、満開までもう少し

世田谷の砧公園 PL使用

とても大きな桜です 5分咲位

今年桜咲くの遅いですね

>浜松屋飲兵衛さん おはようございます


この頃はD800のスレが殆んど無く寂しい限りですね。

今まではどんなことがあってもこれぞというときは持ち出して来ましたが、私自身もあまり連れ出さなくなってます。

どうしても軽くて手頃なカメラを持ち出すようになりました。

メインカメラにしていましたが、サブカメラがメインになりそうです。

いいカメラですが、重さには年は勝てないのでしょうか、しょんぼりです。

今年に入り光を通してあげようと持ち出した桜の写真UPします。(今年初めて持ち出しました)

レンズは純正の28mm-300mmを使用してます。

書込番号:20798270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2017/04/07 11:33(1年以上前)

shuu2さん〜お早うございます。

東京は満開のようですね。
浜松はまだ3〜5分咲きでしょうか?
先週の土日に都田川の桜堤で姫様道中が行われましたが、
桜まだ未開花でおまけに雨に降られ散々な目にあいました。
今週の土日も雨のようで残念です。

お互いD800の重さが身体にこたえるようになりましたね。
飲兵衛の知り合いも普段使いはミラーレスが多くなりました。

書込番号:20798520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2019/04/25 16:33(1年以上前)

従来使用いたココログは容量が一杯になったため新しくgooブログに変更しました。

浜松がんこ祭りはブログ「飲兵衛の酔写アルバムPartU」でご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/suishaalbum/c/fe05a7ef8dfc81e66c53aad0b87efebb

書込番号:22624933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ100

返信16

お気に入りに追加

標準

渓流に映える2018

2018/12/03 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

例年より1週間ほど遅れて静岡県森町一ノ宮の小国神社の紅葉が
始まり、
久しぶりにD800を携えて出かけてみました。

小国神社の境内には渓流・一宮川が流れ、その川岸の楓がこの時期
見事に紅葉し始めます。
今年は台風24号による塩害で神社入り口近くの下流域では被害が
見られたものの、全体ではそれ程の被害にはならず安心しました。

書込番号:22296614

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/03 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続けてアップします。

書込番号:22296623

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/03 07:55(1年以上前)

当機種

以前もう重くて限界かも!と書いてられたので、もしかしたら処分されたのかなと思ってました。僕は縦グリ付けてるので大きく重いですが問題なく使っています。後継機のD850の評判が良いようですが、D5購入時にもうレフ機の本体は打ち止めにしようと思ったので(それほどD5は完成されてます)あまり気になりませんね。微ぶれ云々を言われますが、普通は等倍鑑賞なんかしませんからね。むしろ画素数が大きすぎて使いにくいデメリットを感じます。この機種あたりからレフ機の性能はほぼ横並びだと思います。メーカーは販売至上主義なのでカタログスペックはどんどん上がりますが、作例を見てもこのカメラより古い機種で素晴らしい写真を撮ってられる方も沢山いますね。他の機種も使用しているので、多分一生使えると思います(笑)

書込番号:22296995

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/03 08:17(1年以上前)

みきちゃんくんさん〜お早うございます。

D800は売却しても数万円程度などでそのまま置いてあります。

メインのイベント撮りにはAPS-C機で軽くて小型のD5600を使用して
いますので、
たまの風景撮りにはフルサイズで高画素のD800を使ってみようと持ち
出しました。

重いので長時間使用は無理ですが、今回の様に1時間程度でしたら
それ程負担にもなりませんでした。

書込番号:22297019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/03 08:23(1年以上前)

ですよね。売っても二束三文。デジタルの陳腐化は早いですもんね。でも、バシャというシャッターは撮ってる気にさせますよね。多分このバシャが問題なんでしょうね。当機に似た感じがソニーα900ですが、どちらも大好きです。

書込番号:22297025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/03 08:43(1年以上前)

普段使っているD5600のシャッター音が控え目なだけに、
D800のシャッター音は「写真撮ったぞ〜!」という気分にさせてくれ、
テンションが上がりますね。
それで調子に乗ると翌日からの腰痛・肩痛が始まりますので、老体の
飲兵衛要注意です。

書込番号:22297064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/03 09:40(1年以上前)

もっと、低感度のを見てみたいですね。

書込番号:22297147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/03 10:06(1年以上前)

坊主どん
あんたが見せなはれ。

書込番号:22297192

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/03 10:28(1年以上前)

皆さんも坊主どんの写真見たがってるよ。

書込番号:22297237

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/03 11:19(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

激しく同意。そう言われたら見たことないな!言うだけ番長。旧民進党の前〇誠〇みたいですね(笑)

書込番号:22297321

ナイスクチコミ!12


shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/12/03 22:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>浜松屋飲兵衛さん こんばんは

>静岡県森町一ノ宮の小国神社の紅葉

浜松屋飲兵衛さんが毎年訪れる場所ですね。

D800で撮っているようですが、私は下取りに出してしまいました。

今日文京区にある六義園の紅葉ライトアップに行って来ました。

何時もは昼間訪れていますが、今日は夜の雰囲気を楽しんで来ました。

機種違いですが撮ってきたのでアップしますね。

三脚使用禁止なので手持で撮ってます。


 六義園のキャッチフレーズは

今年も、都内有数の紅葉の名所である六義園で18回目を迎える「紅葉と大名庭園のライトアップ」の開催が決定しました!

期間中は開園時間を21時まで延長し、秋の夜に朱色や黄金色に色づく木々が浮かび上がり、

水面にまばゆく映し出される様子をお楽しみいただけます。

幻想的な姿を見せる六義園で、落ち着いた秋の佇まいと艶やかな紅葉をお楽しみください!

 だそうです。

書込番号:22298764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/04 07:44(1年以上前)

shuu2さん〜お早うございます。

まさに「幻想的な姿を見せる六義園」ですね。
素晴らしい写真ありがとうございます。

それにしてもZ7の素晴らしい解像度と高感度性能には驚かされます。
ピクセル等倍鑑賞趣味の無い飲兵衛ですが思わず等倍で見てしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=22296614/ImageID=3118562/

また1/25秒の低速シャッターでブレ無く手捕りの御腕前は実に見事ですね。
大酒飲みで手振れ爺さんの飲兵衛感服いたしました。

ちなみに飲兵衛、年末年始を沖縄か台湾ですごす予定で、当分新しい
カメラやレンズを購入する余裕がありません(涙・・・)
shuu2さんをはじめ皆さんの写真を拝見して楽しませて頂いてます。



書込番号:22299425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/12/04 08:02(1年以上前)

訂正
「手捕り」→「手撮り」でした。

書込番号:22299457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2019/02/01 06:22(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

新スレ立てるほどの事でもないので、この場を貸してくださいね。
昨日DFのスレでD810Aの事が出ていたのでニコンのホームページを見てみるとD810って現行機なんですね。
陳腐化したと思っていたD800はたった一世代前のモデルじゃないですか。発売後9年たっているようですが現行機に比べて、そんなに劣っているようにも思えません。個人的には現役機種でまだまだ使うつもりでいます。
オリンパスはかなり以前のモデルでも未だにファームアップの対象です。ニコンも新機種の販促に力を入れるのみでなく、追加できる機能があるのなら、旧機種のファームアップも積極的に行って欲しいものです。高額商品なんですから。

書込番号:22434425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2019/02/01 08:16(1年以上前)

みきちゃんくんさん〜お早うございます。

そうなんですよね。
飲兵衛の場合、D800購入後約一年でD810が発売になり、あっというまに旧型になってしまいました。
こうなったら絶対買い替えはしない、意地でも使い潰してやろうと思い現在に至っております。
一度落下させてしまいましたが頑丈な造りでめったには壊れません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#20278975

ただ寄る年波には勝てずD800の重さが苦痛になり、最近は小型・軽量のAPS-C機D5600を持ち出す
ことが増えました。



書込番号:22434553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/04 16:12(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
D800には軽量な単焦点を組み合わせて使ってます。
AiAF28mm f2.8
Ai改造35mm f2
AFS50mm f1.8/MFの50mm f1.4.1.2
マイクロニッコール55mm f3.5

など。
私のどうでもよい写真には十分高性能です。
1枚目のレスポンスがよいので、まだまだ使います。

書込番号:22508891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2019/03/05 08:04(1年以上前)

キングオブブレンダーズさん〜お早うございます。

D800に単焦点レンズを組み合わせてお使いですか。
風景撮りの方には単焦点をお使いの方が多いようです。
やはり切れ味が違うのでしょうね?

飲兵衛どうも単焦点は苦手で、以前は標準ズーム+望遠ズームでしたが
最近は高倍率ズームで楽チンを決め込むようになりました。
今回の紅葉撮りではタムロン28-300(A010)を使用しましたが、昔と違って
描写もそれ程悪くは無い様に感じられます。

書込番号:22510301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信29

お気に入りに追加

標準

やはり重かった!もう無理かも

2018/05/20 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今年正月の香港旅行で腰を痛めて以来あまり持ち出さなくなったD800を久方ぶり
に携えて浜名湖ガーデンパークへ春薔薇を撮りにでかけました。

このところニコンAPS-C機最軽量のD3400に慣れた体にはやはりD800は重い、
もうD800は無理かな?
飲兵衛気は若くてももう歳なんだなとつくづく実感した次第です。

ちなみにD3400なんですが、AFポイントが小さな点「・」になっていて、老眼の飲兵衛
には良く見えないため、
D3400の次に軽量なD5600(こちらはAFポイントが「□」表示ではっきり見える)に、
ヘソクリが溜まり次第買い替えようかと思案中です。

本日パチリ、春薔薇です。


書込番号:21839160

ナイスクチコミ!22


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/20 20:56(1年以上前)

運動のつもりで撮影されたら良いのでは(*^^*)

書込番号:21839523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/05/20 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

京成バラ園

神代植物公園

迎賓館赤坂離宮

この3台で撮り歩くことが多いです

>浜松屋飲兵衛さん こんばんは


この頃お嘆きが多い様ですが頑張りましょう。

と言っても腰が痛いのはどうしようも無いですよね。

私もぎっくり腰と、腰痛で歩くことも寝ていることも出来ない時がありましたが、今は直っています。

浜松屋飲兵衛さんも今は仕方ないですが、直る事を信じて無理しない様にして下さいね。

この頃お花が出てきますが、お花も結構いいものでしょう。

京成バラ園、神代植物公園のバラ、今日は迎賓館赤坂離宮に行って撮って来ました。

違いが分かる様になったので、今は重い機材に変えました。

書込番号:21839527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 21:05(1年以上前)

天国の花火さん〜今晩は。

ミラーレスのタッチシャッターの使い勝手が良いのには驚きました。
一眼レフを構えるとどうしても大げさになりがちな場面でも、ミラーレスで
タッチシャッターなら気楽に撮れそうで、ストリートスナップに威力を
発揮しそうです。

問題は電池の持ちですかね。


書込番号:21839545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 21:13(1年以上前)

カップセブンさん〜今晩は。

今日も運動のつもりで出かけたのですが、2時間ほどパチリしたら
すっかりくたびれしまいました。
昼にビールを飲んで「ぐっすり昼寝してしまいました。
普段ですと夜の9時頃になると眠くなるのですが、今晩はお目目パッチリ。
なかなか寝付けないかも。

書込番号:21839573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 21:40(1年以上前)

shuu2さん〜今晩は。

浜名湖ガーデンパークは駐車料を含めて入園無料なのと、
チューリップとか薔薇とか向日葵の季節には、容姿に自信があって写真撮って
もらいたいなって感じの女の子達がけっこう来ますので、
お姉ちゃん好きの飲兵衛もつられて出かけてます。

書込番号:21839650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/20 22:50(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
お酒、呑んだら治るわ。

書込番号:21839854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 23:00(1年以上前)

nightbearさん〜今晩は。

それが、
もう歳で・・・

書込番号:21839884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/20 23:05(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
サンバの撮影しに、言ったら治るでぇ。

書込番号:21839906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/20 23:09(1年以上前)

写真を撮る、という行為の始まりがスマホだった世代が購買層の中心となって来ましたから、
ファインダー越しに対象物を見ることの意味がお爺さん世代とは違っていますし、
機材の重量を軽減するために、どうしても質量が大きくなるペンタプリズムとレンズの光学ガラスの部分を削ることがメーカーにとって必須命題かと。

結局、レフ機は駆逐されますね。

書込番号:21839919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/05/20 23:26(1年以上前)

先日高三の娘がデジタルイチガンが回りで流行ってるって突然言い出したので、
ほれっコレがデジタル一眼だよって私の機材を指さしたところ
「そんなデカイのじゃなくてミラーなんちゃらとかって言うヤツ!」って言われました。

書込番号:21839955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 23:41(1年以上前)

nightbearさん〜

うっ!

書込番号:21839978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 23:46(1年以上前)

ヤッチマッタマンさん〜今晩は。

飲兵衛店頭でm4/3のミラーレスを触ってみやのですが、
その進歩には目を見張るものがありますね。
あとは動体追従性とバッテリーの持ちですかね。

書込番号:21839989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

ブローニングさん〜

ミラーレスはお洒落ですからね。
こちらのお嬢さんもオリンパスペンが良く似合ってました。

書込番号:21840001

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/22 18:38(1年以上前)

昼間の数時間だけの撮影で堪えるのなら、腰痛バンドの着用をオススメします。

書込番号:21843599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/22 20:01(1年以上前)

横道坊主さん〜

近頃は腰だけでなく肩も・・・

書込番号:21843784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5300件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/23 07:11(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
腰は加齢とともに固まって治るみたいですが、肩は厄介かもです(゜゜)、
ただ飲兵衛さんには何時までも一眼レフで頑張って頂かなくてはレフ機が無くなってしまいます(;´д`)、

其の為にも飲み過ぎには御注意ですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)。。。。

書込番号:21844855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/23 07:59(1年以上前)

阪神あんとらーすさん〜お早うございます。

幸いにも軽量なAPS-C機ですとそれ程肩や腰に負担が無い様で、
五月の連休には、D3400にVR18-105を付けて、3泊4日の旅行をしましたが大丈夫でした。

飲兵衛お酒とお姉ちゃんが大好きで、こればかりは止められません。

書込番号:21844918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/23 17:31(1年以上前)

> 幸いにも軽量なAPS-C機ですとそれ程肩や腰に負担が無い様で、

> 飲兵衛お酒とお姉ちゃんが大好きで、こればかりは止められません。


お姉さんは腰に負担がかかります。

書込番号:21845916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/23 19:53(1年以上前)

ハーケンクロイツさん〜

飲兵衛そちらは全く苦になりませんよん。


書込番号:21846232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/24 11:19(1年以上前)

ならば大丈夫です!!!
赤玉が出るまではカメラもお姉さんも現役続行ですね。

書込番号:21847569

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1560

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング