D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 お買い得価格?

2013/05/09 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

この機種、一時期ずいぶん価格も下がりましたが、ここのところ24万円前後で小幅な値動きですね。

スペックと、もともとの価格を考えれば、今の価格は「十分お買い得」「下げ止まり」と考えてよさそうに思います。

場合によっては、少し頑張って購入に踏み切ろうと思っています。

発売日から日にちが経過していますし、どうしてもほしい方は、すでに入手している現状、売れ行きも落ち着いているように感じます。

D600との兼ね合いもありますし、今後は価格に大きな変動はないとにらみましたが、この判断はいかがでしょうか。
助言いただければ幸いです。

ちなみに、FX対応レンズは所有しています。

書込番号:16113300

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/05/09 15:23(1年以上前)

1年以上経ってもD800を超えるカメラは出ていませんね。また、出そうにもありません。
当分、フルサイズ機最高画質の座は揺るがないかも(?)

アベノミクスの次は消費増税が待っています。
早く買いましょう。

書込番号:16113318

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度4

2013/05/09 15:53(1年以上前)

仕入れ伝票の価格から考えると22万円位では売れるのだが

ちなみに私はキタムラで221000円で買いました

書込番号:16113381

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/09 16:35(1年以上前)

こんにちは
欲しい時に買わないで、価格の下がるのを待っていると思うように下がらず逆に上がったりもします。
D800は人気の機種で、余計にそんな感じになっていますね。
欲しい時に買って、買った価格から値下がりしても、楽しむ時間を買ったと思う事にしましょう。
待ちの、スパイラルに嵌まらないようにされた方が良いです。

書込番号:16113472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件

2013/05/09 16:52(1年以上前)

予約価格はもっと高かったので、現在の価格でも充分安いのでは。
入手後の満足度を考えれば値段の事など忘れますよ!

書込番号:16113510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/09 17:01(1年以上前)

消費税増税との兼ね合いで、年末くらいから逆に値上がりの可能性もありますね
多少の価格変動を気にするより、ここはズバーンと買っちゃいましょう
いいですよ、D800

書込番号:16113542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/05/09 17:25(1年以上前)

とても良いカメラですので、買って後悔はしないと思いますよ。
デフレ脱却と消費増税がありますので、今が買いだと思います。

書込番号:16113627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/05/09 18:08(1年以上前)

今年初めは213,000円と言う時もあったんですがね
安くしてもあまり販売数が変わらなかったんじゃないでしょうか
価格は一人で動くものじゃないですから

書込番号:16113743

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/05/09 18:18(1年以上前)

ニコンは年末〜3月頃は在庫調整の為に卸価格を引き下げて販売していたらしいですよ。(当時の日経新聞記事より)

4月からの新会計年度になってからは、ニコン製品はまた元の価格に戻っていますね。

書込番号:16113766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/05/09 18:27(1年以上前)

欲しい時が買い時と言いますから
自分が判断して買いたければ買えばいいのでは?
と思いますけど・・・

書込番号:16113797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/09 19:45(1年以上前)

急激な値下がりは無いと思われますので、早く買って楽しんでください。

書込番号:16114028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2013/05/09 20:55(1年以上前)

D700を持ってGW京都に行き、D800の解像感に憧れて(D700ではどうしても葉っぱや小石が潰れてしまいました)、買おうと貯金し始めましたが、まさかの値上がり&値下がり要素無し・・・

もう安くなりそうにもありませんね。我慢して24万円台で購入しようかと思います・・・がまずは貯金しなきゃ(笑)

書込番号:16114319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/05/10 04:45(1年以上前)

スレ主です。

早速、たくさんの書き込みをしていただき、感謝しています。

価格面で、私と同じように迷っている方がおられることもわかりました。

やはりD800については、今後の急激な価格変化はないのですね。
逆に値上げすることも予想されるとのこと、なるほどと思いました。

先輩ユーザーさんが、この機種を高く評価されていることがよく伝わってきました。
買って楽しむ一手ですね。

購入に踏み切るかどうか、迷いがありましたが、たくさんの後押しをいただいたので、迷いもなくなりました。

なお、ニコンの価格設定に関しては、行きつけのキタムラなどで尋ねてみようと思っています。

みなさん、アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:16115801

ナイスクチコミ!1


now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/10 05:21(1年以上前)

円安の影響を受けていますね。Made in Japanですが、内部の部品は輸入品ももちろん使われています。
また、デジカメエリアは売れている製品は無理に値下げする必用がないというのもあるのでしょうね。
液晶テレビも、高級機(買う人が指名買いの製品)は値段があまりさがりません、バイクも、最近は日本製を中心に
メーカーの損益改善を理由に卸値があがっています。
バイクもテレビも共通する点はローエンド製品は、価格競争、ハイエンド製品で、利益を確実にとるという
ビジネスモデルが日本メーカー各社で行われているようです。
消費税が上がるまでは、モデルチェンジもないでしょうし、強気の価格でいくのでしょうね


書込番号:16115811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/05/10 22:08(1年以上前)

いつ買うか?

今でしょ!!

書込番号:16118462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/05/10 23:26(1年以上前)

札幌のヨドバシカメラは3日から254800円で出しています。
ポイントを考慮すればまずまずの値段かと思います。
他店は納期がかかるとの事でしたが、中一日で調達してくれました。

書込番号:16118876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/05/11 01:15(1年以上前)

解決したのなら
さっさと解決済みにしたらどうですか?
よく見るのですが
解決してるのにその後のスレッドの放置が多いと思うんですが

書込番号:16119300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/11 03:15(1年以上前)

>らびのすけ4654 さん

ご意見、ありがとうございます。
不愉快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。

返信後も、もう少し意見を伺いたい気持ちがありましたので、しばらくは解決済みにしないでおくつもりでしたが、あまり好ましいことではないようなので、速やかに解決済みにいたします。

初心者とは言え、マナーに反することをしてしまったようです。失礼いたしました。

皆さんにご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたします。

書込番号:16119493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/11 03:38(1年以上前)

たびたび失礼いたします。

「MYページ」から、GOODアンサーへ行こうとしたのですが、
「Goodアンサーが選ばれていない未解決の質問はありません」
という表示しか出ないので、入力ができませんでした。
いろいろ試みてみたのですが、うまく行きません。

「解決済み」にするためには、GOODアンサーを入力しなければならないようなので、今すぐには「解決済み」にはできないようです。

返す返す、ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳なく思います。

書込番号:16119517

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/05/11 08:39(1年以上前)

このスレのカテゴリーが「質問」でなく「その他」ですから、グッドアンサーも解決済みも出来ませんよ。

書込番号:16119902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/05/11 13:06(1年以上前)

自分の間違いのようでしたね
申し訳ありませんでした。

書込番号:16120792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

瞳にピント合わせ

2013/05/06 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

コサイン誤差が出ますのでフォーカスポイントの設定を中心から移動して撮影すればOKと思います。取説にも記載がありますが、、、、、風景撮影でも同じです。

書込番号:16102688

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/06 18:49(1年以上前)

もしかして、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=16100193/

への返信???
「返信する」から投稿しましょう。

書込番号:16102707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2013/05/06 18:50(1年以上前)

あ〜あ、じいさん、やっちゃった…

書込番号:16102711

ナイスクチコミ!6


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D800 ボディの満足度5

2013/05/06 19:05(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさんに1票。

わかりやすい説明でした。

書込番号:16102762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/05/06 19:12(1年以上前)

「書き込み場所を間違えた」場合は、以下の所へとなっています。

 https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

 もう、ご存じかも知れませんが、このままでもなんですから、一応・・・。

書込番号:16102798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/05/06 19:29(1年以上前)


ほっといても、価格が削除するでしょう

(・ω・)ノ

書込番号:16102879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/05/07 09:02(1年以上前)

削除されませんね。

書込番号:16104868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2553件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

画素数を活かす、レンズのあらが見えるという事で、メーカから推奨レンズが前から出ていま
したが、使ってみて納得。

D3sやD700はどちらかというと、「捉えて離さない追従性」が革新的だったんですけど、D4/D800
のAF性能とはこういうものだったのですね。瞬発力というか、手前<>遠景をくり返しても、
ほぼ一瞬で合う。
これって、D600やD7000のAF性能が低いのではなくて、D4/D800/D800EのAFがもう一段上の性能に
上がっていますね。1年近く経って今さらな感想ですみません。

もちろん、一般的なスポーツ競技や戦闘機の撮影も離着陸や流す意味では、D600で全然問題なし。
D800のAFは色々試してみたいと思ってしまうほど、隔世の感を感じました


ただ、店頭やSCで触っても全く感じられなかったのは、キットレンズや展示機がAF-S28-300VRや
AF-S50f1.8Gだったからだと思いました。このボディ性能を活かすには、レンズの画質もあります
がf2.8ラインやF4ラインのズームレンズでもAF性能を誇っているレンズでないと、活かせない。

当座、出先ですので持参できたのは、AF-s24-70f2.8Gだけですが、こりゃAF性能を売りにした
レンズが欲しくなりますね。

ただ流石に、D4を買い足せず。当面は、D3sとD800/D600で選んで使う事になりそうです。

書込番号:16051956

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/04/23 23:51(1年以上前)

全くその通りだと思う。
あと3Dがかなり優秀だね!
凄いよ!3D!

書込番号:16051972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/04/23 23:56(1年以上前)

3Dトラッキングと、顔認識AFですか?!
うーんこの辺を試すには、GW休みに入らないと、試せなそうです。

画素数で敬遠しておりましたが、ここの所、自分の人生の中でも「一番頑張った!」仕事を
こなしたので、臨時収入もあり買いたしてしまいました。AF-S70-200f4VRもあるし、
f1.8の3点セットもあるので、画質・性能を試すには、最低限度は試せると思います。

無駄うち連写的な撮影は控えないと厳しそうですけど。

書込番号:16051995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/04/24 00:05(1年以上前)

そう、3Dトラッキング。顔面はまだ使った事ないの。
NikonのAFの性能はちょっと凄い。

書込番号:16052027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/04/24 13:49(1年以上前)

こんにちは

D4のカタログに確かAF初動が速くなったと記載されていたと思います。D800(E)もD4同等のAFと謳っていますので食い付き(AFの初動)は速いものと推察します。

ただ、その先へさんが仰るような初動の高速化もレンズを選ぶというのは色々な機材を試して初めて分ることですから、とても参考になりました。
たぶん、リングタイプSWM搭載レンズでないと性能発揮できないかもですね。

書込番号:16053554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/24 20:36(1年以上前)

旧式のVR70-200しか、F2.8のレンズを持っていません。
このレンズでも、その先へさんのようなAF体験は出来ますか?

書込番号:16054799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2013/04/24 23:59(1年以上前)

旧ナナニッパは、時々なんだけど、おや?みたいなピント写真、滲んだモヤモヤ写真が出てきませんか?個体差かな!??

書込番号:16055885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inchallaさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/26 22:52(1年以上前)

CanonのKissシリーズは何年も前からUSMなら一瞬で合うし追従性もイケましたよ。
D800用レンズリストは解像度の悪いレンズを無知なユーザーが選んで悪評がたって欲しくなかっただけでしょう。

書込番号:16063246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

D800動画説明部分のマニュアル

2013/04/22 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:9021件

最近、舞台の動画撮影をやってみました。

準備が悪かったので、ただ、シャッター押しただけですが、あまりの
美しさにびっくり。ムービーも持ってますが、レンズの差は歴然とし
ています。電池は意外にもつし、16GBのCFでも、結構長時間保存で
きます。

慣れるまで、マニュアルの動画設定部分を見るため、抜き出してマニュアル
作ろうと思ったのですが、編集できないようパスワードが設定されてい
ます。困っていたのですが、PDFに印刷すれば、編集に似たことはでき
ますね。ページを抜き出す、並べ替えるくらいのことしかできませんが・・・

使用したアプリは、AcrobatProです。readerでもできるんでしょうか?

書込番号:16045714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/22 11:32(1年以上前)

PDFのファイルをJPEGに変換するソフトを使って自由に編集してみてはどうでしょう?
検索するとイロイロ出て来ますけど・・・

書込番号:16045727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2013/04/22 11:36(1年以上前)

コメントありがとうございます。

JPEG変換すると、拡大が必要になった時に、ぎざぎざがでて見にくくなりますね。

ニコンに聞いたら、おっしゃられるとおり、JPEG変換を勧められたのですが・・・・

書込番号:16045736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/22 11:45(1年以上前)

マニュアルの作成ぐらいなら充分ですよ
最近のソフトは、よくできてますので

書込番号:16045750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:1666件

「D700とカール ツァイス/フォクレンダーレンズを試す」以来、5年ぶりのレビューです。
おひとついかがでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20130329_593587.html

書込番号:15956725

ナイスクチコミ!6


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2013/03/30 14:07(1年以上前)

コシナへの文句ですが、ブランド別ではなく、製品のカテゴリー別に、見やすいHPにしてほしいです。

書込番号:15956783

ナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/03/30 14:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2013/03/30 14:47(1年以上前)

「純正のニッコールレンズは絞りリングを省略したGタイプ化がすすみ、旧ニコンカメラボディとの互換性が失われつつあるが、このZF.2なら初代ニコンFから最新のD4まで基本的にFマウントボディなら制約がなく使用することができる。」

痺れるセリフです。ニッコールも絞りリングを復活して欲しい。
F3は泣いている。


書込番号:15956916

ナイスクチコミ!7


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/03/30 17:51(1年以上前)

>Carl ZeissのHPを見るのも良いかも

見ない方が良いかも…

(見てはいけない物を見てしまいました^^;)

書込番号:15957432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/30 18:32(1年以上前)

物欲をそそりますね。

書込番号:15957591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件

2013/03/31 13:08(1年以上前)

別機種

>痺れるセリフです。

F4あたりだと、純正以上にしっぽりフィットする気がしてます。

書込番号:15960913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/31 21:28(1年以上前)

zeissのHPみてて気が付いたんですが、なぜかSONYα用のレンズは紹介されてないんですね。
NEXの24/1.8は載せてるのに(笑)

最近、Y/C ZeissをNEXに着けて時々使ってます。
25〜180のレンズが有効活用できてます
Nikonには付かないから・・・

D800板へのコメントとしてはちょっと場違いですが…
でもDistagon15/2.8ZF2、欲しいっす…

書込番号:15962816

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/03/31 21:48(1年以上前)

ZF.2の下にZAって有りますが? それの事ではないんですか?
http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/sony-alpha-lenses/planart1485za.html

書込番号:15962919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/31 21:54(1年以上前)

あ、85/1.4は載ってたんですね。すいません。見落としてました。
でも24-70/2.8は載ってません。

バリオゾナーはやっぱり違う(非ツァイス?)んでしょうか。

書込番号:15962949

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/03/31 22:39(1年以上前)

価格に書いたリンクだけ見てサイトは見てないんですね?
http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/sony-alpha-lenses/variosonnart282470za.html

書込番号:15963208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/31 22:44(1年以上前)

すいませんでした。
ブラウザがChromeだと、レンズチョイスが表示できなくなってました。
そのため、80/1.4しか表示できなくなってたようです。

IEを使うとちゃんと全てのレンズを見れました。
ありがとうございます。

書込番号:15963240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1596

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 あみすさん
クチコミ投稿数:518件 あみす工房 
別機種
別機種
別機種

Distagon2/35 ZF

Macro-Elmarit-RR2.8/60

ED180/2.8S

みなさん、こんにちは。
今日はいろいろなところで春一番が吹きましたね。
いよいよ春撮り本番でしょうか。

このスレは、昨年10月よりみなさんにかわいがっていただいた「移り行く季節を、D800/Eの作例を中心に語り合ってみませんか」のPart6であります。^^

昨年のD4とそれに続くD800/D800E(以降D800/Eと表記します。)の発売。そしてD600もラインナップされ、レンズのラインアップも一層充実してきた今、FXフォーマットの世界が急速に広がりつつあるのを実感しています。また、Nikonの海外のサイトでは、いまだD3s,D3x,D700もラインナップされ続けているそんな中、FX機の新たな導入に迷いが生じている方々の背中を押すことを目標に作例をお見せいただき、FXフォーマットを盛り上げるお手伝いが少しでもできればとスレッドを立てるのがPart1から続くこのシリーズであります。

Part1と、それに続く第2弾から5弾はスレ主の予想を遙かに上回るご愛顧をいただき、レスも追いつけないほどの盛況のうちに完遂と相成りました。
ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。^^

さて今回も、前回と同様FX機普及を推し進める作戦を遂行する為のいくつかのお約束をお願いして開始したいと思います。

撮影機材は、D800/Eを中心に、画質や機材の共有/比較などが行える様、FXシリーズに限定していただくことを原則とし、様々なレンズや、共有可能なアクセサリー、撮影技術やその支援用機材(例えば、露出計や、その情報の撮影時の利用法など)について話題が広がるような作例と対話をお楽しみいただければと考えております。
作例にはなるべくEXIFを残していただきますと皆さん参考になると思いますのでよろしくお願いいたします。

ルールを明文化すれば以下の様な感じになりましょうか。

・D800・D800Eの写真を中心としたFXフォーマット全般の参考になる作例を「必ず貼る」。
 (比較参考写真などとして他機種の作例を混ぜることは可)
・基本少しでもFXフォーマットへの導入を手助けできるような機材、撮影技術などの話題を作例と共に提供する。
・投稿画像については、EXIF情報をできる限り残し、使用レンズを明記してください。
 (できましたら、現像環境などもあればうれしいです。)
・写真の批判は基本的に禁止(「こうしたらもっと良くなるよ」ぐらいでお願いいたします。)
・特に他の写真の感想や挨拶などを行う義務はありません。(ほんとです。ないんです。^^;)
・リサイズしたデータをアップしていただいても一向に構いません。

なお、参考スレッドとして
Part1
「移り行く季節を、D800/Eの作例を中心に語り合ってみませんか」(2012/10/01)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15149165/

Part2
「続・移り行く季節をD800/EやFX機の作例で語り合いませんか。」(2012/11/01)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15280632/

Part3
「続々・移り行く季節をD800/EやFX機の作例で語り合いませんか。」(2012/12/02)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15419768/

Part4
「続々々・移り行く季節をD800/EやFX機の作例で語り合いませんか」(2013/01/01)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15557825/

Part5
「移り行く季節をD800/EやFX機の作例で語り合いませんか 第5弾」(2013/02/06)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15725319/

他にモずパパさんスレ主の
「D800(E)の作例を貼って皆でフォトライフを楽しみましょうPart4」(2012/08/29)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339854/SortID=14996805/

「D800(E)の作例を貼って皆でフォトライフを楽しみましょう Part5」(2013/01/22)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339854/SortID=15657153/

rdnhtmさん、Macinikonさんスレ主の「移り行く季節」シリーズ
「移り行く季節を心に刻み写真に残してみませんか(Part3)」(2012/05/08)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=14537892/

などがあります。


ではさっそく始めましょう。
まずは言い出しっぺから^^;
1.昨朝のお台場の様子です。Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZF
2.一昨日の護国寺 Leitz Macro-Elmarit-RR 2.8/60
3.20日の新宿御苑にて。十月桜 Ai ED Nikkor 180/2.8S

書込番号:15835433

ナイスクチコミ!17


スレ主 あみすさん
クチコミ投稿数:518件 あみす工房 

2013/03/01 22:55(1年以上前)

別機種
別機種

Distagon2/35 ZF

自己レスすみません。

うっかりブログ用に用意したウォーターマーク入りのものをアップしてしまいましたので、正式なやつをアップしておきます。^^;

昨日、銀座のライカギャラリーのセイケトミオ展を観に行ったときの一コマ。
ライカギャラリー前の工事現場にて。
年配のカップルが壁面に貼られていた児童の絵に魅入っていました。
なんだかとても良いモノを観た気になりました。^^

書込番号:15835634

ナイスクチコミ!11


【極】さん
クチコミ投稿数:128件

2013/03/01 23:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

あみすさん、皆さん、こんばんは

Part6開店おめでとうございます!!
早速貼りつけさせていただきますね・・・
まだまだ寒いと言っている越生の梅たちです。


AF-S MicroNIKKOR 60mm F2.8G

書込番号:15835710

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/03/01 23:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D800E 24-70/f2.8G 

岡山 八塔寺萱吹き民家 D800E 24-70/f2.8G

帰り道 小川で D4 500/f4G

あみすさん。

第6弾新装開店おめでとうございます。第5弾お疲れ様でした。

前スレより

>ナニワのwarlockさん、BENRO,SIRUIについては某所で面白くない話を耳にしました。
日本の某有名メーカーが現地で工場を作る際、現地企業と合弁会社を設立する必要があるのですが、数年で、この合弁を解消されて独立されてしまうと。おかげで、設計から製造にいたるまで全てのノウハウが中国企業に垂れ流しになるそうです。ですから品質的に世界水準で金額も安くなるはずです。まったくやってられないお話しですね。

これは、盗まれるほうがある意味間抜けですね。普通は、最新技術は持っていかない、基幹ノウハウはブラックボックス化は当たり前です。
昔日本も欧米の物まねから完全コピー品を作っていました。私の子供のころは、日本製は二流でしたね(-。−;)  デジタル化になって、もっと簡単にコピーできます。あとは、人間力で日本に頑張って欲しいんですが…

今、仕事が忙しかったのとぎっくり腰で休憩中です。岡山出張時のものです。オオタカを見つけ車で追いかけて山の中で見失いました。

書込番号:15835713

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/01 23:35(1年以上前)

別機種
別機種

おお!もう春はそこまで来ている、と言うかすでに春ですね。日本海のほうはまだこんなものです。撮影したのは3週間ほど前ですが、今も周囲はこんなものです。最近はあきらめて、冬籠りです。カメラは少し旧型ですが、私にとってはまだ現役です。画像はJPEG撮って出しです。早く暖かくなりますように!

書込番号:15835853

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/01 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

あみすさん

毎度楽しいスレ立てありがとうございます。
ようやく撮影冬眠から覚めてまいりました。
きっかけはシグマの35mmF1.4で、梅の開花状況の
偵察とテスト撮影を兼ねて新宿御苑に行ってみました。
2月24日です。
梅は寒さのせいかほとんど開花しておらず、一番咲いて
いる木を選んで撮影してみました。
当日は風が強くピントを合わせるのに難儀しました。
シグマの35mmですが、評判どおり素晴らしい性能
だと思います。いつもはズームで撮ることがほとんど
でしたが、このレンズで撮影するとカメラの性能が
一段向上したように感じられます。
なお、カメラはこのレンズを35mmF1.4Gと認識するようです。

書込番号:15835951

ナイスクチコミ!12


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/02 00:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

24-70mm

あみすさん

こんばんは
久しぶりに入店させていただきます。

先日、大井川鐵道に行ってきました。星が月明かりに負けていませんでした。
季節らしい写真ではありませんが、星空とSLをUPします。

書込番号:15836140

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/02 00:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

念願の初ハイチュウ

コミミ待ち中…

コミミ出現、おせーよっ!!

何となく軽く撮ってみた(汗)

あみすさん、皆さん、こんばんわ^^

定例スレ第6弾、新装開店おめでとうございます。
てっきり前スレ終了時から少しお休みされるかな?とも思いましたが、
やはりコレが無いと寂しいですね^^


【極】さん

宣言通り、花から行きましたね^^
越生の梅林にもう行かれましたか?梅はもう少し先でしょうかね…。
今日、庭に白梅を植えました。毎年が楽しみになりそうです。

で、カワセミさんは?


ナニワのwarlockさん

ども。
アイコンが泣いてます(涙)。
仕事が忙しいのは良い事ですが、ぎっくり腰はイタダケマセン(汗)。
レンズ担げませんな…安静が何よりですが、お仕事の事もあるでしょうが
バランスをとって休養してくださいね^^


セカンドオピニオンさん

はじめまして^^
寒そうな景色で縮みそうです。
2枚目を見る感じでは、D4よりやはり高感度が良さそうです。


cameradaisukiさん

春の気配と共に活動開始ですね。
新しいレンズの投入で写欲も駆り立てるのではないでしょうか?
シグマ35/1.4は前評判から使用レポを見ても良い話ばかりで気になります^^


fnoさん

星夜撮影、嵌ってますね^^
久しく撮ってませんが、暖かくなったらやろう♪



1枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+TC-17EU+1.2モード
2〜3枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
4枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+1.2モード

2〜4枚目は同じ日時で、背中に夕日、正面に月です。
微妙に時間が経っているので月を撮影時はもう少しだけ陽が落ちてます。
3枚目のコミミは真っ暗のヤツをLR4.3で無理矢理現像です(笑)。

書込番号:15836165

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2013/03/02 00:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

VRが強力で助かります!

あみすさん、こんばんは。

初投稿させて頂きます。
東京在住ですが、近くの公園で梅が咲き始めたので行ってきました。

D800には留守番をしてもらい、
D4に、久しぶりに70−200f2,8VR2を付けて手持ちで撮影しまいた。
4月は桜が楽しみですね。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15836188

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2013/03/02 04:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

どうも
昨日からアイスランドはレイキャビック入りで 予定より1時間遅れて 午後7時に宿入り

生憎 天候不順で オーロラバス観測ツアーが順延 で その時のパターン2 (海産物とラム肉が美味しいので)
食べ歩きと夜景撮影会と成りました。
(レストランでは流石にデカいカメラ気が引けるのでiPhoneで撮影)

夜景は寒いので三脚は持ち出さず手も持ちで撮影(小雨なんで雨に強いだろうD4&24mmf1.4の組み合わせ)
してみました。

料理の撮影は趣旨と違いアイフィオーンですがご容赦くださいませ。(1番目がサーモンでスロウクックいわれる
生に近い状態のもので、2番目がラム肉です 中がほとんどレアで美味しいです)今度は鯨の刺身にトライです)

書込番号:15836617

ナイスクチコミ!14


AE111-4AGさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/02 06:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA 24-70mm F2.8、可変ND

SIGMA 24-70mm F2.8、可変ND

SIGMA 24-70mm F2.8、IR720 モノクロ

SIGMA 24-70mm F2.8、IR720 カラースワップ

あみすさん、皆さん、こんにちは。

最近、写真塾なるものに入会し、勉強会と撮影会に参加しました。
写真教室とは違って、コンテスト入賞を目的としていて、レベルも結構高いのですが、当スレで鍛えられたおかげか問題なくついて行けそうです。
皆で写真撮りに行くって楽しいですね!

ちなみに昨日は天気がとてもよくて、皆、半袖でした。もう夏?

作例は撮影会の昼休みに自分の趣味で撮ったものです。
那覇市久茂地県庁前スクランブル交差点

書込番号:15836748

ナイスクチコミ!15


Old Funさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/02 10:09(1年以上前)

別機種
別機種

Nikon AF-S 24-70mmF2.8 三脚使用

Nikon AF-S24-120mmF4.0VR VR ON 

あみすさん 皆さん こんにちは

新スレ立ち有難うございます。全国津々浦々及び海外からの投稿も有り いつも楽しんでおります。
今回 久しぶりに地元で撮影した写真を投稿いたします。

場所は 鴻巣市役所の雛祭りと長瀞 宝登山のろう梅です。

書込番号:15837270

ナイスクチコミ!14


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/02 10:28(1年以上前)

別機種
当機種

レンズサポータ

D800 AF-S VR NIKKOR 500mm F4G パノラマ撮影

みなさまこんにちは。
前トピックでご紹介いただいた、BENROのレンズサポータを購入しました。
しかし、悪い癖で、ゴテゴテといろいろつけてしまいました。
弄り始めると、レンズ沼にも劣らないようなすごい沼ですね、コレ。。。
部屋には大量のプレートやクランプだけでなく、なぜかドリルやノコギリも増えてしまいました。

季節が変わっても、相変わらず飛行機ばかり撮っていました。
500mmレンズでパノラマ撮影、オリジナルサイズは30MBに抑えてもなぜかアップロードできませんでしたので、縮小しました。

書込番号:15837340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S 70-200 F2.8 VR2 Capture NX2

Sigma APO 180 F2.8 Macro - Capture NX2

Sigma APO 180 F2.8 Macro - Capture NX2

Sigma APO 180 F2.8 Macro - Capture NX2

皆さん、こんにちは。Part6開店おめでとうございます。
また参加させてください。
1枚目、彼女の了承を貰いました。

書込番号:15837347

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S300f/4

AF-S300f/4

AF-S300f/4

オマケ  AF-S300f/4

あみすさん みなさん こんにちは

 第6弾 開店おめでとう御座います。

  開店のお祝いに ”春の香り 紅梅 白梅 ” と言う事で

  紅梅と白梅他の写真です。

  

書込番号:15837598

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/02 12:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

あみすさん、みなさん、こんにちは。

第6弾 おめでとうございます。
やっと雲台を買いましたー。BENRO B4 です。MC-36Aも買っちゃいました。ウキウキで撮影して来ましたので、アップさせて頂きます。
1枚目は、長時間、これがやりたかったんですー。

■あみすさん

1枚目素敵ですねー。飛行機が入っている所がまたなんともいえません。あの橋の名前忘れちゃったけど、位置的にダイヤモンド風に撮れそうですね。曇ってる感じもまたいい雰囲気ですね。

■【極】さん

梅が咲き始めているんですね。マクロで梅はいいですねー。私は脳内ピンクですので、ピンクと青空の色合いだとっても素敵です。

■セカンドオピニオンさん

日本海側はまだこんなに雪が降ってるんですね。2枚目は高感度で夜霧が素敵です。また、ご自身の影が何とも言えないいい雰囲気ですね。

■cameradaisukiさん

おー、シグマの35mmですねー。特に3枚目綺麗ですねー。

■fnoさん

SLかっこいいー。4枚目素敵です。毎年当地域にはSLが来るので楽しみにしていたんですが、今年は銚子の方で走ったそうなので見る機会がありませんでした。

■モずパパさん

おー真っ赤な太陽素敵ー。月もさすがにゴーヨンですねー。ゾクゾクしちゃいます。^^

■ジャイアントマックスさん

梅綺麗に撮られてますねー。私もそろそろ梅を撮影しに行きたくソワソワしています。^^

■流離の料理人さん

オーロラ撮影ですかー。順延との事ですが、美味しそうなお肉ですねー。また夜景もすてき。

■AE111-4AGさん

スローで流す。かっこいいー。モノクロもいいですねー。勉強させて頂きました。ありがとうございます。

■Old Funさん

おー蜷人形すっげー。2枚目も広角と構図がいいですねー。人が入っている所がまたいい雰囲気ですね。

■usagi25さん

自作ですか?すごいなー。ゴーヨンもさすがにいい写りですねー。バックの工場地帯がまたなんともいえません。

■河内千葉さん

わーわー。すっげーきれいー。こんな写真とってみたいです。

■Biogon 28/2.8さん

梅きれいですねー。サンヨンは寄れるので花撮りもいいですねー。ボケもきれいですねー。でも、これって難しいんですけど、さすがに上手く写されてますね。

書込番号:15837766

ナイスクチコミ!16


スレ主 あみすさん
クチコミ投稿数:518件 あみす工房 

2013/03/02 12:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

28-300VR

28-300VR

ED180/2.8S

Distagon2/35 ZF

【極】さん、
堅いつぼみから花へと変化する一瞬を捉えられた素敵な画をありがとうございました。
とくに1枚目は逆行の花びら、2枚目はピント位置、3枚目は中央の蕾に痺れました。^^
今回もよろしくお願いいたします。

ナニワのwarlockさん、顔は前スレのレスの為?^^;
昔日本も・・・>カメラでいえばレンジファインダー機あたりでしょうか。
ライカが名機M3を出してくれたおかげで、ある意味日本のコピーカメラは絶滅したようなものでしたね。
でも、おかげで一眼レフが花盛りになりました。このあたりの気持ちの切り替えどころも日本の底力の要素の気がします。
ぎっくり腰とはお辛いですね。お大事になさってください。mm

セカンドオピニオンさん、
今回の特大寒波の影響は北海道から日本海側に大変な影響でしたね。
私も先週末ニセコで被害に。^^;
山の上の方が大荒れでゴンドラが軒並み停止なんて目に合いました。TT
生活されている方々のご苦労やいかばかりか。
D3系、まだまだいけますね。^^2枚目とても好きです。

cameradaisukiさん、
おぉ、御苑ですね。こりゃ被写体重なるかな?^^;
スイセンの群生が綺麗ですね。
私は通り抜けに使った折のものですが、夕方だったので、逆行がフレア気味の効果を拾えました。
SIGMAの35mmいいですね。^^

fnoさん、
これまた夜桜ならぬ夜汽車ですね。
私の様な素人は、明るいところで撮りたがるのが常ですが、こうして見ると、夜の方が野趣溢れる画になってカッコ良さ倍増ですね。2枚目、4枚目の星空も印象的です。^^
結構火花?飛んでいるのが判りますね。

モずパパさん、どうもどうもです。^^
いやぁ、しばらくは・・・というのも本音ですが、変に1日ごろスタートすることに固執してしまって。^^;
今回こそちょこちょこ出てこようと思ってはいるのですが、早くも今週末、花の便りが期待出来ますし・・・^^;;
4枚目、何となく軽くない出来です。^^
素晴らしく大気の状態が良かったのでしょうね。
冬の間の醍醐味の1つですね。
これみると、超長モノが欲しくなってしまうなぁ。^^;
でも、今一番欲しいのはfujimotoのCP32とCP51と、PhaseOneP45リファービッシュ版だったりします。^-^;

ジャイアントマックスさん、はじめまして。
背景の空と溶け合う良い感じの白梅を見せていただきました。
なんと言っても、雑味の少ない落ち着いた感じがいいですね、ってD4でしたか。^^;
70-200VRIIはいいですねぇ。^^どなたか無償で旧VRと交換してくれないかなぁ。(なんて^^;;)
よろしくお願いいたします。

流離の料理人さん、
とうとうオーロラ撮り、本チャンですね。^^;
行ってもいないのにドキドキします。^-^;
2枚目、ラムですか、ウチではツレがダメなんですよ。美味しいのに。^^;
クジラも良いですねぇ。^-^
続報おまちしております!^^/

AE111-4AGさん、
なるほど、それで、展示用パネルを作られたんですね?
私も最近、ポートフォリオレビューを強く意識するようになりました。^^;
最終出力が大事。ですね。
おきなわ屋の左側、国際どおりですね。右側は確か上り坂だったっけ。
一度、この辺りの駐車場を探し回って、帰りの航空便に間に合わなくなりかけた事があります。^^;
3枚目のモノクロ処理、フィルターでしょうか?粒子感をきつくされたのかな?
センサーのゴミのような点が無数確認出来ますが、なんとなく気になってしまいます。^^;
4枚目、セキュリティーチェックでX線浴びすぎたポジフィルムを彷彿とさせますね。
数年前、ベトナムでやられました。^^;;
なるほどIR720でカラースワップですか。面白い効果ですね。

Old Funさん、
雛壇、すごいですね。
こんなにいらないですが、なければないで、さみしいものですね。^^;
宝登山の蝋梅は、昨日ニュースで取り上げられていました。
新宿では、そろそろ終わりですが、宝登山はあと1週間は盛りだそうですね。
そのあとは梅とのことなので、いってみたいところです。
むかーし、荒川村に1年ほど週一で通ったことがありますが最近は長瀞方面には縁がありません。TT
そういえば、寄居の垂れ桜もすごかったなぁ。^-^!
これからは良い季節ですね。

usagi25さん、
1枚目、これは、ナポレオンソロのワルサーPPKのステーですね?^^;
2枚目、30MBの端数の関係だったりして。^^;
じゃぁ、私も空港の1枚、貼っていきます。^-^/

河内千葉さん、
いずれも背景まで素晴らしい作品をありがとうございます。
1枚目、彼女さんですか。いいなぁ。^^
うちはすぐそっぽ向かれてしまいます。(既出ですが^^;)
またおいでください。

Biogon 28/2.8さん、
ホヤホヤの梅をありがとうございます。
咲き始める直前の枝皮の色も好きです。
昔教科書に東山魁夷氏の桜の皮の話が載っていましたが、まさにそれ。
とくに3枚目はそんな色合いが堪能出来ますね。

マッチョ1964さん、
雲海、素晴らしいですね。
個人的には、3枚目も興味深かったりしますが.。^^;
2470のキレ、爆裂ですね。
橋は東京ゲートブリッジだったかと。^^;

みなさん、今回もよろしくおねがいいたします。

1.ガラス越しで滲んでますが・・・28-300VR
2.羊蹄山、今回はこれがベストか^^; 28-300VR
3.フレアっぽく ED Nikkor 180/2.8S
4.木の枝が気になって・・・Distagon T* 2/35 ZF

書込番号:15838000

ナイスクチコミ!12


PICHONGさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

無修正

トリミング

おまけ トリミング

あみす-さん、
こんにちは、Part 6 お待ちしてました。

最近、健康のため散歩するようになり、杉並区の善福寺川べりをぶらぶらしてきました。
すばらしい枝振りの桜の木が川沿いに並んでおり、桜の時期はさぞきれいだろうなと思い、
再度足を運んで写真を撮ってきました。

D800の解像度は見事な枝振りを見事にとらえることができ、大いに満足です。

3枚目は、おまけ。 老年の方々が神社に詣でる姿がとても印象的でした。

レンズは、14-24 f2.8 です。

書込番号:15838260

ナイスクチコミ!12


【極】さん
クチコミ投稿数:128件

2013/03/02 16:36(1年以上前)

別機種

樹齢600年だそうです NHKが取材に来てました

あみすさん、皆さん、こんにちは


あみすさん
>うっかりブログ用に用意したウォーターマーク入りのものをアップしてしまいましたので、正式なやつをアップしておきます。^^;
私もこのスレに参加したてのころやってましたね・・・
夕焼けの矢印のだったと思いますが、同じ写真を使いまわすので仕方ないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15835433/ImageID=1474546/
こういう雰囲気を意識して演出できるのは凄いですね!!
自分もいつか撮ってみたいですが、PCで確認中に気がつかずにうっかり捨てちゃうかも・・・f^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15835433/ImageID=1474545/
このシーンでカメラを構えてらっしゃったとは・・・しかも28mmってリフトかなんかから撮られたのですか?


モずパパさん
>宣言通り、花から行きましたね^^
 越生の梅林にもう行かれましたか?梅はもう少し先でしょうかね…。
 今日、庭に白梅を植えました。毎年が楽しみになりそうです。
モずパパさんのように覚えてる方がいるので、しっかりと花からいかせていただきましたよf^_^;越生の梅林は中旬に満開になりそうだと係の方が教えてくれました。一昨日はまだ一分咲きでしたね・・・
ご自宅で梅見が出来ますね!!私は庭にあった木のほとんどを抜いてしまったので、今は柿と樫の垣根ぐらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15835433/ImageID=1474136/
睨まれてますよ・・・
翡翠はあれから一度だけしか撮ってません・・・確定申告が終わるまでは封印かなと・・・


マッチョ1964さん
>マクロで梅はいいですねー
あまりにも咲いてなくて持っていった14-24を使えるようなシーンが・・・Microしか使えなかったみたいな・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=15835433/ImageID=1474515/
素晴らしいロケーションですね!!羨ましい。これだけ人が集まるというの名所なんですね。


AF-S NIKKOR 14mm-24mm F2.8G 柵があって中には入れず柵で三脚を支えて中にカメラを入れ込んで撮ったので、あえて回転をさせずにそのままアップしました

書込番号:15838922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/02 16:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

あみすさん
モずパパさん
マッチョ1964さん

レスありがとうございます。

皆さん

こんにちは

ここに投稿されている皆さんの写真を
拝見すると、フォトライフを楽しんで
いらっしゃることが伝わってきて楽しく
なります。
私の場合つい機材ばかり揃えて満足してしまい、
撮影がおろそかになりがちなので反省しきりです。
これから花の季節を迎え、防湿庫に眠っていた単焦点
レンズに働いてもらおうと思っています。

上に作例アップした新宿御苑に行く道すがら、
レンズテストを兼ねて撮影した写真です。
3枚ともシグマ35mmF1.4です。
人工物でもすっきりした良い描写と思います。

書込番号:15838988

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/03/02 17:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あみすさん,みなさんこんにちは
このスレッドに載せるネタがポートレートばかりになってしまいます
あまり季節に添えないのですが、
人生の中の花の時期と言うことで、、、、
まだ今時期は雪が残っていますし寒いので室内になります
背景などは限られてきて
ポーズに四苦八苦しながら、撮っています


書込番号:15839073

ナイスクチコミ!10


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング