D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,500 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信41

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:160件

http://www.nikon-image.com/products/info/120607.htm

なかなか回復しませんねぇ〜。

売れまくってるんでしょうか??

書込番号:14651404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 15:02(1年以上前)

この告知を見る限りではその様ですね。
バッテリーが足りないって事も無さそうなので本当に本体が無いんでしょう。

先日、D300sとD800でISOの比較を行いましたが、あまりの違いに愕然としました・・・

今更ながら、たまたまではあってもキャンセル在庫にめぐり合えたのは幸運でした。

書込番号:14651420

ナイスクチコミ!4


sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 15:07(1年以上前)

マリオネット師さん こんにちは。
なかなか出回りませんね。

ややとくさん こんにちは。
ラッキーでしたね。

自分は、まだ手元にありません。
もうすぐ2カ月です。

書込番号:14651436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 15:19(1年以上前)

sutoroboさん

ありがとうございます。

正直、迷いました。買えるのは1ヶ月も2ヶ月も先だろうと考えて居たのもありますし、バッテリーの問題が解決し始めた頃に「今日のキャンセルが1台あります」って話だったので、ちょうど流通が正常化しはじめる頃なんじゃないかと思い、「今日買わなくても良いか」との考えが頭をよぎりました。

sutoroboさんはじめ、一日も早く到着することを願います。

書込番号:14651465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/07 15:19(1年以上前)

大多数のユーザーが望んでいるのは、画素数だということがはっきりしたわけですね。

書込番号:14651466

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 15:55(1年以上前)

全世界的に爆発的に売れている
少しでも日本が潤うのはいいことですね

ちなみに私は、ちょうど2カ月待って手にできました
先月末です
週末はお祭りで、間に合ってよかった
このためにD800を買ったようなもの
本領発揮です

書込番号:14651567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/07 16:17(1年以上前)

デジカメオンラインで予約してますが、
僕の順番まであと何人ぐらいなのか聞いてみると、

>注文の順番については、姉妹店も含め6店舗の運営をしているため
>明確な順番をお答えすることができない

という素っ気ない回答でした。

いつ入荷するかは、メーカー次第なので明確な回答はできないでしょうが、
自分とこの姉妹店なのに、なぜ予約順のデータが見れないんでしょうね。

まるで人ごとのように思っているようで、ちょっと気分悪かったです。

書込番号:14651612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/07 16:45(1年以上前)

売れないよりはいいのでは?

書込番号:14651671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/06/07 17:36(1年以上前)

 安くて性能が良いので、仕方ないんでしょうね。

 それに他社から乗り換える方や、マウント追加の方が非常に多いみたいで、それがさらに品薄に拍車をかけているようです。

 私の身の回りでも、これまでニコンを使用していなかった友人の、乗り換えや追加の、多いこと、多いこと。

 もともとニコンを使用していた私のほうが、すっかり出遅れてしまいました orz
 予定では、今頃にはスムーズに入手できて、しかも価格も下がってきている予定だったのですが・・・

 逆に、以前はC社やS社を使っていた友人から、「まだ持ってないのか(笑)。いいぞ」と自慢されるような始末です。

 今回の品薄予告で、あぁ、あの時友人と一緒に3月頃に予約しておけばよかった・・・と後悔することしきり。

書込番号:14651803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/07 18:08(1年以上前)

こんにちは。

販売店の方の話では、タイの洪水による被害が、尾を引いているそうです。

書込番号:14651891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 18:29(1年以上前)

 「全世界で予想をはるかに超えるご予約をいただき、
   生産がご注文に追いつかない状況が続いております。」

 えっへん、小生がずーっと、書き込んでいた通りだーっ!
だっだって、海外の片田舎のカメラ屋にもそれなりの台数が入っているそうだから・・。
色んな事が書かれたが、もう「全世界だ超爆発的ヒット」だぞーっ!
 
 いずれにしても、来季の単独決算が楽しみだ。 もう如実に反映すること必至也!
  http://profile.yahoo.co.jp/independent/7731

 売り上げ高が伸び、利益が上がる。
    ↓
 研究開発費が潤沢になる
    ↓
 より高性能なヒット機器が続発する
    ↓
 巨人と対等に張り合える

 てなことで、小生の様な単独マウント派は、感涙の渦に浸れる!

    以上、頑固ないちユーザーとはいえ、はしゃぎ過ぎ、誠に恐縮! (^^,

   

書込番号:14651949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/06/07 18:56(1年以上前)

>いずれにしても、来季の単独決算が楽しみだ。

カメラ買わないで、ニコン株を買おう。

D3200品薄。最初の予約分しか来ないと、価格登録店の店長ぼやく。

書込番号:14652043

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/07 19:15(1年以上前)

かなり売れてるようですねぇ
これに噂のD600とD300Sの後継機が発売されれば今年のニコンは確変突入ですねww

書込番号:14652121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 19:20(1年以上前)

レンズも品薄とか
これから購入予定にされている方は早めの準備がいいようです
キタムラのネットショッピングを見たら
D800は以前2-3カ月待ちとあったのが未定になっていますし
3200も待たされていますね

書込番号:14652151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2012/06/07 19:26(1年以上前)

>売れないよりはいいのでは?

それは、メーカーが思ってることであり、一般ユーザーは早く欲しいのが本音でしょう?

書込番号:14652169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 19:30(1年以上前)


>>いずれにしても、来季の単独決算が楽しみだ。
     ↓
 >カメラ買わないで、ニコン株を買おう。

 おーっと、為替取引で、すっからかんですわ。(涙
と言っても(ポケットマネー程度なれど)目下絶不調・・・いつもながらだけんど。(号泣

 「うさらネットさん」貴重なアドバイスありがとうございました。
                 それを生かせなくて、残念です・・・。(^^,

書込番号:14652181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 19:49(1年以上前)

うちのねこデブさん、はじめまして、こんばんは。

私もデジオン予約で購入しました。

私の場合、3/25日予約で2回ほどメールで入荷日の予定をザックリでもいいから教えて欲しいと問い合わせました。
一度目の問い合わせ(予約直後)の回答は、うちのねこデブさんの時と全く同じテンプレ対応でう〜ん…でした。
二度目、予約2週間後にまたしつこく問い合わせしました。
すると「5月26〜27日の入荷予定です」との回答。
しかし、個人的にGW間に合うかな〜何て甘い考えでいたのでショックでしたが、食い下がり「もうすぐ子供が生まれるので何とかそれに間に合うようお願いします!」と泣き落とし?(笑)戦法を試して見ました。

泣き落としが通じたのか?たまたまだったのか?、4/23日に突然発送通知メールが来てその3日後無事に入手出来ました。

問い合わせしても長めの納期でしか答えてくれないので全く参考になりません(私の場合は良い方に転びましたが)が、つっついてみるのもいいかも知れません。


以上、参考までに…
失礼致しました。

書込番号:14652252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/07 20:04(1年以上前)

D800特需として、ナノクリレンズの外に、
大容量メディアや高性能PCや大画面液晶ディスプレイや三脚や、関連商品を売っているところにも、
予想を超える注文が入れば良いですね。
お金は回してナンボです、貯め込んでいては値打ちが無い!?
買える余裕のある人は、お金を回してくださいませ。

書込番号:14652300

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/07 20:12(1年以上前)

ニコンさん。

はっきり言って、値上げのチャンスですよ♪

書込番号:14652336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/07 20:38(1年以上前)

これでD600は、当分出ねぇな!

書込番号:14652439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 21:13(1年以上前)

実際のところ、予想の何倍予約が入っているんでしょう
メーカーしか分からないので、教えてくれないでしょうね
下手すれば、発売延期だったでしょう
キヤノンのカメラは2回も延期してますが
売れているのか、内部事情なのか

書込番号:14652583

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信35

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

昨日,デオデオの社員さんとお話をする機会がありました。
広島のDeoDeo本店でも,D800の入荷が1本のみ。
ビックカメラとかヤマダ電機等の家電量販店への入荷は,
後回しになるようです。

だから,品薄なんですね。

あまり値引き販売をしない,
NIKONと取引のあるカメラ専門店へ先回しにしているそうです。
だから,私は在庫ありのお店で5月末に衝動買いしちゃいました。

その後も何本も販売しているそうです。
値引き販売なし,ポイント還元なし,
このようなメーカー側からの信頼のあるお店をあたれば,
すぐに購入できると思いますけど。

書込番号:14662881

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/10 08:16(1年以上前)

「優先」という表現は、私個人は懐疑的です。
公平に流通させていれば、販売量が多ければ多いお店ほど手に入りにくくなるでしょう。

ヤマダ電機はともかく、ビックカメラは「カメラ」ですけど・・・?

書込番号:14662995

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D800 ボディの満足度5

2012/06/10 08:38(1年以上前)

ヤマダ、ヨド、ビッグ、キタムラあたりは取引量が違いますからね。。。

書込番号:14663052

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/10 08:46(1年以上前)

>NIKONと取引のあるカメラ専門店

具体的な店名を教えてください。

書込番号:14663074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/10 08:59(1年以上前)

機種不明

D800+AF-S24-70mmF2.8

買う側としてはどうなのでしょうか
私は、大型家電でも専門店でも気にしないのですが
メーカーの流通順位は知りませんが
客の数でいえば目に付きやすい販売店が有利なのかなと思いますが
D800はマニアックな分野ですので
私たちが足を運ばないと安く買えないのは当たり前なのかもしれません

書込番号:14663107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/10 09:10(1年以上前)

考え過ぎかも?

書込番号:14663141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/10 09:47(1年以上前)

月産25000台を全世界で売る訳ですからね。
現時点ではかなりの競争率ですね。私もショールームで実機を触って以来、家電屋、カメラ屋では見たことないですね。私の周りで持ってる人も今はいませんww
幻のカメラだぁ

書込番号:14663255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/10 10:35(1年以上前)

私は在庫が潤沢に出回るまでには待つことにしました。

初期ロットは以下の動画のようなフォーカス問題があるようですし、、、

http://vimeo.com/43568690

書込番号:14663464

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディの満足度5

2012/06/10 11:04(1年以上前)

売っている以上、どのお店も取引はあるように思います。

書込番号:14663580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 11:17(1年以上前)

揚げ足とりじゃなくて、素朴な疑問なのですが・・・

カメラって、1本、2本って数えるんですか?

書込番号:14663625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/10 12:00(1年以上前)

と言うことは… バナナと同じ数え方になりますね。

書込番号:14663765

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/10 12:05(1年以上前)

現物を展示している店はかなり(相当)珍しいですが家電量販店でもカタログだけしか置かず店舗(または問屋や配送センター)への在庫も抱えない店舗と、あくまでも展示品がないだけで品揃えを確保する店舗とでは入荷は違います。
単純な説明ですが販売品を確保する店は事前に見込みで発注し順次入荷するのに対して、前者のユーザーが購入申し込みから発注が初めて開始され店舗→本部→問屋→メーカー(実際はもっと途中に介在しますが)と伝えられます。
つまり購入者が「本日注文!」と言っていてその日から発注されるのと、注文前からもう発注されているのとではスピードが全然違います。(あまり例えは書きたくありませんが)例えばラーメン屋で迅速に出てる店舗は客が駐車場にクルマが進入しエンジンを停める時には麺を茹でている店舗と注文してから茹で始める店舗ではラーメンが出てくるスピードが違うのと同じです。
(カメラとラーメンは違いますし、また「そんなことしていて客がチャーハンだけ注文したらどうするんだ」というツッコミは御勘弁下さい。あくまでも例え話です)

また、ともかく定価でもいいからどうしても欲しい方はD800(E)を店舗在庫させる店舗に行って「定価でポイントもいらないから欲しい」と伝えられてみてはどうでしょうか?!何店舗か廻られれば意外と直前まで「在庫はないし入荷の目途が立たない」と言っていても「…じつはキャンセルがあって定価でしたら」と話を切り出されると思います。
(キャンセルはまずウソでしょうけど)以上は私の実体験に基づいた実話です。

待ち人に吉報が1日でも早く届いて楽しまれますことを!

書込番号:14663786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/10 13:50(1年以上前)

私は4月の24日にK's電気で予約しました。代金も全額支払っての予約のせいか、1〜2ヶ月待ちと言われたのになんと2週間で入荷し手に入れる事ができました。なんとなくキツネにつままれた感じでした…

書込番号:14664090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/10 14:46(1年以上前)

考え方の問題だと思いますよ?

個人の小さなお店に2-3台入るのと、大型チェーン店に数百台入るのじゃ捌く台数が桁違いなんだと思います。
小さなお店の数十数百倍は台数回してもらえてるんじゃないんでしょうか?

ただそれ以上の受注があるだけで、大型店は二の次って事は無いでしょう。
値引きも仕入れ割ろうが店の損なだけで、ニコンには納入価格で儲けているので、むしろ台数捌く店の方が美味しいのか?とも思えますし。

書込番号:14664268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakayosiさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 14:57(1年以上前)

私はカメラ店に2月の末にレンズキットを頼みましたが、未だに入手していません。

店主が大手問屋に聞いた話によると問屋に発売初日に
ボディのみが何台か入ってきて以降
五月末頃になっても全く入ってこないそうです。
レンズキットは全く入ってきていないようです。

今までの販売実績で台数を分けているのではと
個人的には思っています。

早めに手に入れるのならば大手カメラ量販店しかないと思いますよ。

書込番号:14664301

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/06/10 15:14(1年以上前)

みなさん,いろいろな考え方を教えていただき,ありがとうございます。

これだけ供給量が少ないと,店員さんの話も参考になるのかなと思って,
投稿いたしました。

私は,簡単に手に入れることが出來,
素晴らしいカメラで,素晴らしい画像に驚き,感動しておりますが,
まだまだたくさんの方が,予約待ちの状況でしびれを切らされていらっしゃると思い,
広島で一番の家電量販店デオデオで聞いた話を出しました。

確かに,定価で購入すると言えばすぐに手に入るかもしれませんね。

あと,やはり値引き販売しているお店には,メーカーから圧力がかかって,
仕入れてもらえないそうです。

ご覧の皆様にも,早くD800が届きますように願っています。

書込番号:14664357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 15:26(1年以上前)

カメラ好き! さんの

>代金も全額支払っての予約のせいか・・

この予約の方が専門店云々より優先順位は高いのでは・・
全額にしろ手付金にしろ店舗は入金処理をする訳ですから、口頭予約より
当然優先順位は先にするでしょうね・・人情的にも。
ここで、入金予約した方口頭予約した方の待ち日数が知りたいですね。


書込番号:14664394

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/10 17:22(1年以上前)

NIKONと取引のあるカメラ専門店

>>>>>

この辺りがポイントかもしれませんね。
私も卸す側(つまりニコンの地域販社)だったら、物量に物言わせて値下げや動員まで要求する量販店舗には、十分な在庫が確保できてから卸すでしょう。
物量で勝負の量販店には、物量確保できてから対応するのは当然のことのように思います。
それに、例えば同じエリアでビックカメラに卸してヤマダに卸さないと、ヤマダのバイヤーから嫌味の一発や二発くらいそうだし。

メーカーにしてみれば、流通の論理(もらえるものは全部もらう)ってなかなか面倒なものですからね。
地域で家族経営しているような店になら、ちょろちょろ在庫卸しても目立たないし、せっかくのD800も卸値たたかれることもなさそう。
今の実力である数台の卸しで喜んでくれるのは、ヤマダやビックじゃなく、近藤カメラ店(広島駅前商店街で創業70年)だと思います。
 

書込番号:14664790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/06/10 18:28(1年以上前)

最近の流通って、問屋さん通さないで、メーカー直接仕入が多いんでしょうか?
大手は直接取引でしょうけど、月に2,3台なら問屋さん経由だとおもいます。
メーカーにしてみれば、大手小売店も問屋も同じ扱いでしょうから、
たまたま小さな小売店に在庫が回ったためだと思います

書込番号:14665043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/06/10 18:47(1年以上前)

どこの業界も似たようなもんだけど
どこの小売りも卸値はたいしてかわらない。
取引量が多いとか、買取とか、販促キャンペーンとかでメーカーがおまけをつけるわけ。
生々しい言葉で言えばアロワンスとかリベートとか。
売り手が強く出れる時はおまけも小さくなるんで、
小規模小売も勝負しやすくなりますね。

書込番号:14665122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度2

2012/06/10 18:51(1年以上前)

私の場合はThaiのNPSで注文したのですが来ないのでそちらはキャンセルして、日本に戻ったときに近くのキタムラに聞いてみたらキャンセルが多いとの事ですぐ購入できましたね、2日くらいできたと思います。

だから本当にそんなに品不足なのかな?わざと出荷台数調整して価格維持している出ないのとひつこく疑っています。

2週間前に中国の上海に行ったのですがそのとき、たまに利用するNikon激安店にはD800は7台ほど在庫がありました。

ThailandのFotofileという大きな店にもありました。

大阪の大林などにもありました、ただ高い。

たぶん28万位出しても良い方ならすぐ購入できると思いますね、あまり価格などにはでない店に意外と在庫があるようです、実は5日前まで福岡のBest電気にも在庫がありました。

いろいろ探されれば見つかりますよ、あとはNYのAdoramaにも在庫がありました、もしどうしても今ほしい方は個人輸入してみたらどうでしょうか?

書込番号:14665133

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信30

お気に入りに追加

標準

諸外国でも品薄

2012/05/07 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:9021件

アマゾン・イギリスが、D800の予約のキャンセルをし始めたそうです。入荷がいつになる
かわからないから・・・・。

http://nikonrumors.com/2012/05/06/amazon-uk-started-canceling-nikon-d800-pre-orders-due-to-restricted-supply-from-the-manufacturer.aspx/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+NikonRumors+%28NikonRumors.com%29

そういえば、アメリカのB&Hに、D800の在庫情報お知らせメールをお願いしているのですが、
未だに連絡がありません。

やっぱり、日本国内に行き渡ってから、外国にも出荷始めるんですかね。

書込番号:14532751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/07 09:52(1年以上前)

私は4月半ばに此処のクチコミを見て欲しくなり予約注文。一昨日に入荷.実質3週間待ちで、量販店から早く入荷出来ましたと連絡在り。レンズは24〜120mmナノクリを昨日入手出来ました。持って見るとこのカメラは素晴らしい、5DUと、レンズ群があるが、そちらはサブ機にしてD800を使い込むつもりです。レンズも市場を探せば有ります。それとも、私が憑いていたのかな?

書込番号:14532874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/07 09:57(1年以上前)

頑張って製造してほしいですね。私には縁のないカメラですが・・・

書込番号:14532887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 10:18(1年以上前)

>B&Hに、D800の在庫情報お知らせメールをお願い
B&Hで予約してますが、一応、2週間程度に一度、”全く状況がつかめない”とお知らせメール来ますよ。Adoramaでも、発表当日に予約した人が、全く音沙汰のない状態ですし、アメリカでは、D800は、どこでも品薄、BESTBUYという家電量販店で、店に直接行って予約して手に入れたという話が、少しありますが、アマゾンも、B&Hも、状況は同じで、入手がいつになるかも判らない状態です。もっとも、B&Hや、Adoramaは、NPSメンバーには送付しているようですが、一般の客には、まだ、ほとんど回っていないような感じです。
ただ、ニコンUSAも、手違いとかあるようで、地元のカメラ屋さん話では、注文出していないところに大量に届いていたり、大量注文出ているところには、出荷されていなかったり、混乱している模様。5月初旬から、ニコンのリプレゼンタティブが、各チェーン店のキャーンペーンに出て、D800に関する質問を受け付けるということですから、少しは状況が改善されるのかもしれませんが、品薄は、当分続きそうです。

書込番号:14532926

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/07 11:19(1年以上前)

こんにちは
沢山 注文が有るのでしょうね、凄いデジ一ですからね。
ニコンの株は、このところ値上がりしていましたが(2539円)、現在は(5/7/11.17)つれ安して2275円ですが、
D800/D800Eが業績に寄与するのは間違い無いでしょうね。

書込番号:14533072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/07 11:37(1年以上前)

大型量販店の方が入荷が早いとの口コミを見て
GW前秋葉原のヨドバシカメラで予約しました。

GWはほとんど都内でうろうろしていましたので
何回かヨドバシのカメラコーナーへ触りに行きましたけど

D800コーナーに海外から観光客も多く
店員さんに入荷状況を聞いていたようです。
やはり国内では入手できず、日本で探そうとしている人も多いでしょうね

書込番号:14533123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件

2012/05/07 11:50(1年以上前)

B&Hは3月下旬に1度だけは連絡きました。それ以降は来ないです。2週間に一度メールが
来るかたもいるんですね。

一度も買ったことがないから、そのせいかな・・・。

書込番号:14533155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/05/07 13:07(1年以上前)

どうも
 海外在住中(インド)ですが こちらは 手に入り難いので 

 タイのバンコクの行きつけの店にてD800Eを

 三月28日に予約 内金を入れて 先日5月3日に入荷の案内着ました。ので

 1ヶ月と1週間位かなと言う所です。時々バンコクに行くので 今月末に引き取りに行く手筈に成ってます。

 金額は
  D800で 99900タイバーツ
  D800Eは109000タイバーツ それに免税で7%戻るので 260000円位かな??
  上記はNikon タイのレコメンドプライスの筈。
  B&Hと同じ位です。(免税含めると)

  保証は諦めてます。
  WWW.FOTOFILE.NET と言う所で バンコクの有名カメラ店のグループです。

では

書込番号:14533403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 18:25(1年以上前)

Nikon Rumorsでの噂ですので、信憑性は不明ですが、B&HのD800か、D800Eの発表当日のプリオーダが、2000件程度あったそうです。後、米国の場合、店の大きさによらず、均等に商品を配布する必要(商法的な保護)があるとかで、少数店で、人気のあるところは、非常に入手が難しくなっているという話になってます。その上、NPSメンバーへ優先(お店から品物はくるけど、保証書は、ニコンから直接届くようで、転売を防ぐためのようです)するので、一般へ売られるのは、かなり後になるのでないかと。
B&Hは、チャットでも、カスタマーサポートありますので、米国の営業時間に尋ねてみれば? 対応はしてくれたけど、結局、入荷が判らないという話になってしまうのですが。

書込番号:14534131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/08 10:42(1年以上前)

わたしも外人さんがD800を求めて秋葉原だけでなくカメラ店のあるところを彷徨ってるのを
よく見かけます。たいてい中国だったりインドネシア?方面の日本に近い国の方々ですね。
手にD800のパンフレット持ってたり、iPhoneにD800の情報を出してるのでまるわかりです。

書込番号:14536799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/08 11:49(1年以上前)

B&Hから4/30に来たメールの抜粋です。

「Thank you for placing your order for a Nikon D800/D800E or D4 with us. We appreciate your confidence in us.
We want to apologize for the delay in fulfilling your order. These cameras are among the most high-demand
low-availability cameras in Nikon’s history and, as we’re sure you know, demand has substantially outstripped supply. Nikon USA is working hard to fulfill our orders and we’re as eager to send these to you as you are to get them.

(中略)

We cannot tell you when we expect our next delivery and we cannot tell you how many that delivery will include.
We do not know. Nikon USA does not tell us. Because of this dearth of specific information we cannot predict when any individual customer’s order will be fulfilled. We share your frustration about this uncertainty and apologize for the distress it has caused some of you.

(後略)」

ご参考までに。


書込番号:14536967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/09 16:41(1年以上前)

米国在住です。amazon.comでプリオーダー開始後2時間でオーダーしましたが,やっと先週届きました。相当品薄みたいですね。
発売後いろいろな所に電話で問い合わせてみましたが、殆どの所が2月の初めに予約していた人に行き渡るのすら相当難しいと言われました。

書込番号:14541546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/05/10 04:47(1年以上前)

アメリカはコロラド州在住です。

上の方がおっしゃってられるように米国のメジャーなおお店ではどこも品切れ、入荷待ち も長いようです。

が、、、

ふとしたことからお金の都合がついたので町で唯一ニコンの上級機種を扱うお店に行って聞いてみたら、「D800は入荷待ちは何人かいるが、前金を1000ドルくらい入れてくれたらリストの1番上にしてあげる。」とのこと(他の方はみな前金なし)。しかも1−2台ずつですが毎週のように入ってくるとのことでした。早速この間の日曜に前金を入れ、そして今日入荷の連絡があり受け取ってきました。実に3日ほどの待ちでした。 

他の方の書き込みどおり、アメリカでは小さな店にもちゃんと配分しないといけないのかもしれません。 人口8万程度の田舎町でこのスピードです。 ただB&Hとかの大きな店だと、予約の方も多すぎてなかなか順番が来ないのかもしれませんね。

嫌味になってしまったら申し訳ありません。ただ、海外の方は小さなお店にも訊いてみればよいのかと思った次第です。

書込番号:14543801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 08:22(1年以上前)

bokehliciousさん

Amazon.comでもすぐに予約すれば、この程度の遅れで届くんですね。以前、別機種でamazonで注文しましたが、予定納期がどんどん延期されたことがあるので、今回はB&Hにしてみました。D800、楽しんでください。

日本食恋しいーさん

なるほど、それは盲点でした。街にある小さなお店は馴染み客とガッチリつながっていそうなので、ヒストリーの無い私みたいな外人が行っても難しいかと思って避けていました。すぐに入手できたとはラッキーでしたね。コロラドの大自然をD800で撮れるなんてうらやましいです。Enjoy!

書込番号:14544108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/10 13:18(1年以上前)

 >前金を1000ドルくらい入れてくれたらリストの1番上にしてあげる。<

いかにも、アメリカらしいというか、合理的(?)な お話ですね。
(日本は、どうなのか知りませんが・・・)

 それにしても、「人口8万程度の田舎町」にして、この品薄時にも確実に
振り分けられているわけですから、ニコンも世界を相手に大変なことでしょう。

書込番号:14544765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディの満足度5 @photohito 

2012/05/12 04:06(1年以上前)

日本食恋しいーさん
すいません、僕もアメリカ在住です。
そのお話、差し支えなければお店の情報を教えていただけませんか?B&Hがいつまでたってもだめなので、短気を起こしてキャンセルしたもので…

書込番号:14551278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/05/16 07:26(1年以上前)

モリトラさん

すみません、最後の書き込み以降、チェックしていませんで、今しがた気づいた次第です。もうしわけありませんでした。

お店は、コロラドはFort Collinsにあります Jaxというアウトドアのお店です。

お力になれれば幸いです。

Good Luck!!

書込番号:14566792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/05/16 07:29(1年以上前)

楽をしたい写真人さま

そうですよね、今やインターネットのおかげ(のせい?)で、情報に国境などなく、ほぼリアルタイムで全世界に拡がりますから。 メーカーも配分に苦労している事と思います。小細工しようものなら、なんでウチの国だけ全く商品がこないのだ!と直ぐになってしまいますよね。

まだ使いこなすにはほど遠い段階ですが、いいカメラだと思います。季節も良くなってきました、沢山撮って思い出を残そうと思います。

書込番号:14566800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/05/16 08:03(1年以上前)

> 私が憑いていたのかな?

スーパーナチュラルですか?

書込番号:14566870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディの満足度5 @photohito 

2012/05/16 11:16(1年以上前)

日本食恋しいーさん
貴重な情報をありがとうございました。B&Hには予約開始の翌日に予約したのですが、5月になっても音沙汰が無くて、「B&Hは全米から予約が入ってるに違いない、きっとあと何ヶ月もかかる、もう無理だ、もう諦めよう…(´・ェ・`) 」というかなり悲しい気持ちで予約をキャンセルしました。そしてやけになってD7000やS5Proをebayで物色する毎日に…
それが、日本食恋しいーさんの情報で、気持ちが蘇りました。もう一度、トライしてみます。感謝します!!!!!!

なんでアウトドアの店なんだろうと思いましたが、つまり双眼鏡が主なんですね。電話したら予約できるのでしょうか?NY住まいで、直にお金を持ち込むのが難しいので…

書込番号:14567343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:6件 D800 ボディの満足度5 @photohito 

2012/05/16 11:19(1年以上前)

日本食恋しいーさん
すいません、もう一つだけ…店舗がいくつかあるようですが、どちらになりますでしょうか。教えていただけますか ?

あ、あとハンドルネームを伺って、CO在住の知人のセリフを思い出しました^^;

「漬け物がある生活って、いいよね」

書込番号:14567351

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ259

返信68

お気に入りに追加

標準

初心者 3600万画素

2012/06/07 16:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

手持ち撮影が多いから、とか、あまり引き伸ばす事がないから、とか、現在の撮影かんきょうでは不必要、とか、3600万画素あって何か悪い?私は素人なので理解できませんが、とりあえずトリミングに強いし。高価なレンズでなくてもシャープに撮れる気がするし、あと、絶対に三脚が必要なんて言う人がいるけど、ただのカメラでしょ。3600万画素あっても問題ないしょ。むしろある方のメリットが大きいとおもうのですが。手に入るものなら、都合つくなら、持ってても気持ち良いと思います。

書込番号:14651689

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/06/07 17:00(1年以上前)

>絶対に三脚が必要なんて言う人がいる
ミソクソ一緒

もっと説得力のある説明を願います。

書込番号:14651704

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/07 17:08(1年以上前)

モデル撮影会で周りを威圧するには使えますな

書込番号:14651725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:14(1年以上前)

ニイニイさん、なにか気を悪くされたならごめんなさい。別に説得する気も悪気もないのですが、三脚が絶対必要と言う人がいるのだから仕方ないじゃないですか。あと、この世界のマニアックな恐ろしさ、オタクさ加減もあまり好きじゃありません。地雷踏んだ感じします…。

書込番号:14651748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:15(1年以上前)


  OK・OK!
高画素は大伸ばしだけではなく、トリムや変形、ゆがみ等始め、補正にも強いですから
その精細・クリアさでは、圧倒的に「気持ちいい」ですね! (^^,

 

書込番号:14651750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:15(1年以上前)

>3600万画素あって何か悪い?

誰か「悪い」って言ったんですか?

書込番号:14651752

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/07 17:18(1年以上前)

画素数は多ければ多い方が良いですは正論です。
しかしその見返りとして画素ピッチが狭くなり高感度が弱くなる。つまり画素数と高感度はトレードオフです。
なので
3600万画素は失敗というのは間違ってない。

今回はキヤノンがそれに気付いた訳です。

書込番号:14651762

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:21(1年以上前)

ややとくさん、失礼しました。悪い、ではなく、必要ない、が、正しい。ただ必要ないなんて、ほぼ悪いと言ってるようなもんじゃ?受け取りかた、いろいろなんでごめんなさい。

書込番号:14651767

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/06/07 17:26(1年以上前)

とりあえず広く撮っておいて後で拡大してみるとか、究極のメモカメラとして使えます。

書込番号:14651777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:30(1年以上前)

>しかしその見返りとして画素ピッチが狭くなり高感度が弱くなる。つまり画素数と高感度はトレードオフです。


実際には全然そうじゃなかったからめっちゃ売れてるんだと私は思ってますが。

書込番号:14651789

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:30(1年以上前)

阪本龍馬さん。レス有り難う御座います。ニコンは失敗したんですね。キャノンはそれに気付いて3600万画素なんてカメラは出さないんですね。んじゃ、もうキャノンに乗り換える事も考える必要なくなったので安心しました。有り難う御座いました。

書込番号:14651790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 17:38(1年以上前)

ややとくさん、有り難う御座います。生意気なようですが、同感です。D800、かなり高価だけど、めっちゃ大ヒットしてますよね。

書込番号:14651807

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/07 18:00(1年以上前)


  >しかしその見返りとして画素ピッチが狭くなり高感度が弱くなる。
  >つまり画素数と高感度はトレードオフです。

  >今回はキヤノンがそれに気付いた訳です。
     ↓
  >>。ニコンは失敗したんですね。
  >>キャノンはそれに気付いて3600万画素なんてカメラは出さないんですね。
  >>んじゃ、もうキャノンに乗り換える事も考える必要なくなったので安心しました。
  >>有り難う御座いました。

 おーっと、連携プレイバッチリ?
気が付いたのは、キヤノンだよん。 (^^,
今度、高画素出してくるよーん!

 久しぶりに、いとをかしい板が建った!

書込番号:14651872

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/06/07 18:25(1年以上前)

当機種

なんだか凄く解像してますよ写真を貼らせて頂きます(笑)

使用始めて日が浅いのですが結構良いですよD800

面積の広い撮像素子に3600万画素が失敗?成功?ってどうなのでしょうか?!デジタル一眼レフの良し悪しって撮像素子だけでは語れませんし、ニコン社製D800の筐体に搭載されている3600万画素は少なくとも某にとっては魅力的なスペックの一つでしたので購入対象になりました。

スレ主殿の書き込みの意図はちょいと分りかねますが、手にしている某はかなり気持ち良いですよ(笑)
最近の一枚貼らせて頂きますね。スレ主殿は携帯ですが・・・

(駄文失礼)

書込番号:14651934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/06/07 18:38(1年以上前)

>ただ必要ないなんて、ほぼ悪いと言ってるようなもんじゃ?

『必要ない ≒ ほぼ悪い』って..... いつから日本語の意味が、そんな風に変わったんでしょうか? (^^)


ところで、
>高価なレンズでなくてもシャープに撮れる気がするし、

と云うご意見の様ですが、撮像素子の画素数が多いからと云って、どんなレンズで撮ってもシャープな画像が得られるって訳じゃないでしょ?
シャープじゃないレンズで撮ったら、シャープじゃない画像が『クッキリと写るだけ』でしょう (^^;;
冗談で云ってるのなら良いですが、本気でそう思ってるなら、チョットあぶない気も..... (^^)

高画素機を使う楽しみは、『持ってるレンズの限界性能を出し切って撮れる』ってところでしょう


まあ、そんなの、写真を撮る上では、どうでも良いことなんですが...... (^^;
とは云っても、ライカ判デジタル一眼レフカメラ使い相手なら、暫くの間、十二分にハッタリも効きます (^^)


書込番号:14651980

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 18:38(1年以上前)

楽をしたい写真人さん、アメリカンメタボリックさん、有り難う御座います。30年余り写真撮ってますが、他人にお見せ出来るような作品は恥ずかしくて出せません。また、キャノンがD800にぶつける機種を出さない訳ない、とは思ってます。とりあえず、D800、気持ち良いので、当分はこれで頑張ります。皆さんお騒がせしました。この辺で勘弁して下さい。

書込番号:14651982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 18:47(1年以上前)

でぢおぢ さん、レス前後してすみません。写真の楽しみ方は人各々ですよね。自分は安いレンズで十分楽しんでいます。あなたはカメラとレンズの限界に挑戦してください。有り難う御座いました。

書込番号:14652012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/06/07 18:49(1年以上前)

D800高画素じゃないとカメラじゃないみたいな思いこみの方が居るので、
ヘンテコな批判書き込みもあるわけで。
私は高画素も見たいのでD3200を買いました。D800はパスです。

先日EUへ行きましたが、言うところの低画素D40も、他機と共に持っていきました。
6Mpixで十分な状況も非常に多くあるわけですから。

高画素機は、その高画素こそが持ち味で長所ですから、
それを活かした使い方が適切なのは、当然論を待たないところでしょう。
皆さん、そこを仰っていると思います。

書込番号:14652018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 19:45(1年以上前)

うさら ネットさん。有り難う御座います。EUでも、月でも、どこでもいいんですが、D800のクチコミなんで、できればD800を持って行って頂きたかった…。残念です。本当に皆さんお騒がせしました。有り難う御座いました。

書込番号:14652242

ナイスクチコミ!4


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/06/07 20:03(1年以上前)

画素数が多くなればなるほど、ピクセル等倍で見たときに手ブレに厳しくなります。

カメラの持ち方をしっかりしないと、手ブレ連発になるとは思います。
ま、トリミングしない鑑賞の仕方なら問題ないと思いますが。

ピクセル等倍での使用は、自分がカメラをちゃんと構えられているかどうか判断されるカメラだと思います。
なので、撮り手の技量も求められるカメラだと思います。

書込番号:14652293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 D800 ボディの満足度5

2012/06/07 20:11(1年以上前)

hiderimaさん、レス 有り難う御座います。自分は多分構え方に関しては間違ってないと思います。ご心配頂いて有り難う御座います。

書込番号:14652331

ナイスクチコミ!1


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信33

お気に入りに追加

標準

修理中

2012/05/18 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:141件

同一症状の方がいなければこんなこともあるんだと聞き流してください。

D800と24ー120mmf4G VRではAFで問題ありませんでしたが、
24ー70mmF2.8G EDとだとファインダーで覗いてピント表示が●点灯されているのに後ピンになっているようでした。
(実際に撮影した画像も後ピンでした。)
24ー70mmF2.8Gは前にNikonの工場でAFの調整を行っています。

そこでNikon新宿で確認してもらいました。
結果はレンズ単体のピントは問題なし。(基準範囲内)
D800単体のピントも問題なし。(基準範囲内)
但し、D800と24ー70mmF2.8Gの組み合わせだと後ピンになってしまいます。
特にテレ側は酷いそうです。
(24ー120mmf4G VRとの組み合わせでは問題ないとのことでした。)

ということでD800と24ー70mmF2.8Gは現在修理中となっています。

書込番号:14575826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/18 16:35(1年以上前)

C⇒N⇒F⇒Pさん
こんにちは。

僕は初心者で自分の腕の問題だと思っていましたし、こういう問題で初心者が書くと
誤解等も生まれるのではと、書き込みを控えていましたが、全く同じ問題で悩んでいました。
他のレンズ、14-24mmF2.8 や 70−200mm F2.8 では問題が出ません。
ボディーもレンズも一緒に購入したばかりなので、すぐに当地の(海外在住です)SC
に持って行ってレンズを預けてみてもらったのですが、問題無いと言う事で戻って
来ました。
他のレンズで問題が出ないので、ボディーは関係無いと思いレンズだけを見てもらったのです。

で、これはやはり自分の問題かと思ったのですが、しかし良く考えてみると
他のレンズでは同じ現象は起きない。
マニュアルフォーカスで色々前後させて撮っている時にはちゃんとピンが合うときがある。
しかしフォーカス調整の設定を変えても効果が無い(オートにすると設定の効果が無い)。


この書き込みを見て思わず反応してしまいました。
もし他の方の意見など大変興味深く見守っていこうと思います。

書込番号:14576145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件

2012/05/18 17:43(1年以上前)

Hanachan1947さん
返信ありがとうございます。

まさか、同様の症状の方がいらっしゃるとは思いませんでした。
(まあ、わたしは方はレンズのAF調整が影響しているかなと思っていました。)

海外のSCがどんな感じか分かりませんが、カメラとレンズの組み合わせで一度確認してもらっては如何でしょうか。
(わたしの場合は、SCの方が気を利かせてカメラとレンズの組み合わせについても確認してくれました。)

修理から戻ってきたら、修理内容などをまた書き込みします。

書込番号:14576324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 18:26(1年以上前)

確かにレンズによって後ピンになりますね。
 
24-70mmではなりませんが50mm F1.8Gや70-300mm VRだとたまに後ピンになります。
 
今日、福岡ニコンでローパス清掃をしてもらってる間、お店のD800で今月24日発売予定の28mm F1.8Gを試し撮りさせてもらいました。
 
すると5枚中1〜2枚が後ピンになりました。
 
恐らくD800ボディに問題があるように思います。
 
自分は実用上大きな問題がないのでそのまま使ってますが、『詰めが甘いぞニコン!!』という印象です。
 

書込番号:14576446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/18 18:29(1年以上前)

機種不明

後ピンのようです・・・


 あっ、ホントだ!
自分のも、後ピンだ!

 どおりで・・・これからは、もっとシビアになろう・・・。(汗
スレ主様 ありがとうございました。

書込番号:14576459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/18 18:35(1年以上前)

こんばんは。まず、確認があるのは今回、D800は買い増しもしくは買い替えでしょうか?それであれば、24-70は前のボディでピント調整されていませんか?

そうであれば、レンズのピントは前のボディに合っているわけで、D800に変えたことでカメラのボディ自体のピント特性が前ボディと違う可能性があるので、ズレることもあるのではないかと思います。

書込番号:14576481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


練山葵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/18 18:53(1年以上前)

状況をよく呑み込めないのですが、レンズ1本ごとにご自分でボデー側のAF微調節はされなかったのでしょうか?
±20の範囲で可能ですが…?

書込番号:14576549

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件

2012/05/18 21:24(1年以上前)


>アニマルハさん
>楽をしたい写真人さん
あら 、他にも同じ症状の方がいらっしゃるようですね。
これは困った事態になるのかなあ。

>EF-L魔王さん
前のボディで調整とどこかに書いてますか。
(レンズの調整としか書いてませんが。但し、今回はボディに合わせて調整になるので修理内容によってはD800専用となってしまうかも?!)

>練山葵さん
ワイド側とテレ側がズレ方が違うのにどうやってAF微調整をするのでしょうか?!
説明書にもそんな方法が書かれていませんが、やり方があれば教えてください。

書込番号:14577051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/05/18 21:33(1年以上前)

私は理解できましたよ。

ちょっと厄介な問題ですね。
キヤノンではレンズの異音が問題になりましたが、
組み合わせに因るのかも知れませんね。

書込番号:14577087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/05/18 21:36(1年以上前)

私のもそうです。
今は、レンズごとの微調整でしのいでますけど、そのうち修理に出します。

レンズのロットとかにも関係あるのでしょうかね?

一番使われているレンズなので、基本的な設計ミスや、
相性ではないと思うんですけど

書込番号:14577095

ナイスクチコミ!4


Old Funさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/19 00:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

60mm micro

24-70 f2.8

24-120 f4.0

C⇒N⇒F⇒P さん

貴重な報告ありがとうございます。私も手持ちのレンズを簡易テストで確認しました。 AFでのピントはすべて後ピンの様です。 レンズは60mmMicro、24-70f2.8、24-120f4.0です。ズームの場合焦点距離は60mm前後に合わしています。AFはメジャーの60mmの赤印に合わせています。すべて後ピンという事はショックです。いずれSCにすべて持ち込みCheckをしてもらうつもりです。
私の場合自然風景が主なので無限遠付近の影響がどうなるのか大変関心が有ります。 私の場合レンズよりもカメラ側の問題かも知れません。恥ずかしい話ですが 入手後1ケ月使用していましたが あまり気がつきませんでした。

書込番号:14577780

ナイスクチコミ!5


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/05/19 00:47(1年以上前)

普通、ワイド側とテレ側で AF微調値が大きく変わる場合はレンズの問題じゃないでしょうか。
私も別マウント用ですが、TAMRON A09 (28-75 F2.8)でワイドとテレで AF微調値が正反対になる
レンズに当たったため、そく購入先に持ち込んで交換してもらい問題無くなりました。
NIKONさんにはワイドとテレで AF微調値が大きく変わる事が伝わってるんでしょうか?
たとえば、NIKONでは 50mmでのみテストをされて異常なしと判断されたとか無いのでしょうか。

書込番号:14577922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/19 17:05(1年以上前)


 使用説明書には、
 「AF微調整を行うと、レンズの無限遠または至近側で、ピントが合わなくなる
場合がありますのでご注意ください。」と、有りますから厄介ですね。
 
 ワイド側では、程々に合っているようだし・・・。(汗

書込番号:14580132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/19 20:42(1年以上前)

C⇒N⇒F⇒Pさんが御提起された内容は今このカメラをお使いの方にとっても更にこれから求めようかなと思う私にしましてもとても重要であり深刻な内容であると思います。是非Nikonの見解と対応、修理調整の内容を知りたく思いますので宜しくお願いします。

AFカメラでありながらAFレンズが使えないといった事、それもあるレンズに限ったことではなくニコンレンズ全般に渡っているということになにか不安を感じさせますがこれは私だけでしょうか。
昔のように目でピント合わせして撮影をした頃ではカメラ側の調整を行えば全てのレンズに満足といった具合でしたが今では便利さが優先した結果かそのように簡単にはいかないのでしょう。

D800ユーザーの方に是非お願いしたいのですが、お手持ちのレンズでピントが狙い通りの結果が得られたかどうかの検証をしていただいてこの頁でお知らせ願うことではなくニコンscに知らせて欲しいのです。良心的なニコンですのでユーザーの提起した事柄に関しては真摯に対応をしてくれると確信しております、決して暴露的な問題にはしたくはないと全てのユーザーは考えていると思います。
昔からのニコンユーザーの切なる願いを書きました、何しろ今の時代を代表するカメラですので全てのニコンユーザーがこのカメラを持って良かったという安心感を与えて欲しいと思います。

                                 長々と失礼を致しました

書込番号:14580864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/20 01:48(1年以上前)

機種不明

後ピンを確認されました皆様にお尋ねしたいのですが、
ジャスピンだった部分は、フォーカスポイントの外だったのでしょうか?

フォーカスポイント内に遠近がなく、平面だった場合も、
ピントが合ってないのでしょうか?

スレの解釈がまちがっていましたら、すいません。


僕は入荷待ちなので、確認ができなくて、すいません。
でも気になってます。

書込番号:14582187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/20 15:57(1年以上前)

当機種
機種不明

中央の黒枠が、およそのフォーカスポイントです

今までのD700と比べて見ました


  D700とD800のピント位置を比較してみました。

「うちのねこデブさん」
 ご質問のお答へになるのかどうか、また、こんな写し方が正しいのかどうかわかりませんが、
中央のフォーカスポイントが他の物にに影響されないように撮影した上で、いまいちど
ピントの位置を、今までのD700と比較してみました。
(アップの画像で、差はわかりますでしょうか?)

 やはりD700よりはやや後ピンとはいうものの、シビアな撮影は手動で合わせるので、自分の
場合、これ位なら、まあ許容範囲かなとも思っています。
上で申したように、微調整をやって他に影響が出ても困るので・・・。

書込番号:14584120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/20 16:07(1年以上前)

  
  連投済みません。

 うーん、あらためて元画像のピント位置をみると、D800は、やっぱり後ピンですね・・。
「値下がり希望人間さん」が仰せのように、自分も休日明けにニコンに聞いてみます。

書込番号:14584155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2012/05/20 21:56(1年以上前)

レス頂いた皆様ありがとうございます。

「こんな症状あんただけだよ、直ったら結果を教えてね。」となるぐらいかと思ってたら、意外と同じような症状の方々がいてびっくりしています。

もしかして、D800側に問題があるんでしょうかねえ。修理品を引き取るときに出来るだけ詳しく修理内容を聞いてみます。

書込番号:14585530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/21 18:14(1年以上前)

最近の機種ではD5000やD7000でもピンズレ報告が多くありました。D800だけではないと思います。
ニコンには品質管理をもう少し厳格にやってもらいたいですね。

書込番号:14588606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 22:22(1年以上前)

D800になって性能は進化しましたが正確性が落ちたような気がします。
 
特にシグマの単焦点だとかなりひどくなります。
 
シグマの場合、レンズ自体が悪い場合も多いですが…

書込番号:14589735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2012/05/26 11:38(1年以上前)

修理からあがってきました。
カメラ、レンズ共に単体では基準範囲内だが微調整を実施。
カメラ側にてこのレンズとの組み合わせ時の後ピン調整となっていました。

調整のみで特に原因調査はしていないとのことです。
他のレンズについては基準範囲内であれば問題ないとのことです。[だったら何でこのレンズで問題あるのか不思議なんですが!?]

後は実写して問題なければよいのですが。

書込番号:14606653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ1070

返信180

お気に入りに追加

標準

D800の画質は

2012/05/29 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 西にしさん
クチコミ投稿数:18件

D800の画質はシャープでコンデジ画質です。

背景にもシャープネスがかかっているようで不自然です。

桜の写真など、木々がゴチャゴチャしていて不自然

一眼の画質は、主被写体が立体感のあるシャープな写りで、背景はとろける様なボケが持ち味。

最近はコンデジの様にすべての被写体がシャープでないといけなくなったのか??

書込番号:14618660

ナイスクチコミ!14


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/29 14:58(1年以上前)

背景をぼかせばいいじゃん。

書込番号:14618666

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2012/05/29 15:00(1年以上前)

撮り方次第かと存じますが。。。。

書込番号:14618670

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:16件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/29 15:07(1年以上前)

>一眼の画質は、主被写体が立体感のあるシャープな写りで、背景はとろける様なボケが持ち味。

この点については
レンズの絞りとかで調整して好みのボケを出すのが
一眼を使う醍醐味ではないでしょうか?

書込番号:14618691

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2012/05/29 15:18(1年以上前)

西にしさん

コンデジ画質ですか(^_^;) いろんな感じ方、見方あるので否定はしませんが。

撮り方次第で、どうとでもなるとおもいます。

とにかくD800は良いカメラです(*^_^*)

書込番号:14618704

ナイスクチコミ!32


スレ主 西にしさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/29 15:21(1年以上前)

>>ALL

君たちは素晴らしい写真ライフで羨ましい。

書込番号:14618708

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/29 15:37(1年以上前)

>D800の画質はシャープでコンデジ画質です
今のカメラ、ピクチャーコントロールと言うのがありますので
自由に変えられますので、

書込番号:14618752

ナイスクチコミ!20


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/29 16:23(1年以上前)

こんにちは
高解像で、高画質に越した事は無い!です。
背景や遠くを、ぼかしたい場合はぼかせば良いのです。
高解像で、主被写体が立体感のあるシャープな写りで、背景はとろける様なボケが西にしさんを持っていますよ。

書込番号:14618861

ナイスクチコミ!10


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 D800 ボディの満足度5

2012/05/29 16:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像1:VR105mm/F2.8G micro 絞りF4 手持撮影

画像2:画像1の中央付近を等倍で切出した画像

画像3:70-200mm F2.8G VRU 絞りF4

画像

西にしさん、こんにちは
>D800の画質はシャープでコンデジ画質です。
>背景にもシャープネスがかかっているようで不自然です。
>桜の写真など、木々がゴチャゴチャしていて不自然
>一眼の画質は、主被写体が立体感のあるシャープな写りで、背景はとろける様なボケが持ち味。
>最近はコンデジの様にすべての被写体がシャープでないといけなくなったのか??

西さんが、そのように感じられた画像を掲載してください、よろしくお願いします。

>君たちは素晴らしい写真ライフで羨ましい。

はいD800でエンジョイしてますよ。
西大先生のレクチャを受けたいので、私なりに背景をぼかして立体感を出すように努力して撮影した画像を貼り付けます。
自分なりにコンデジでは出せない画質だと思っていますので、レクチャよろしくお願いします。

書込番号:14618871

ナイスクチコミ!41


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 D800 ボディの満足度5

2012/05/29 16:32(1年以上前)

西にしさん
 上の投稿の文中で、ハンドルネームを誤って書いてしまいました。
訂正させていただきます、申し訳ありませんでした。

 西さん  →  訂正: 西にしさん

失礼しました。

書込番号:14618882

ナイスクチコミ!1


スレ主 西にしさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/29 16:49(1年以上前)

>yamadori様

素晴らしい作例を有難う御座います。

D800は素晴らしいカメラです。

ソニータムロンコニカミノルタ大先生がマウント変更したのもうなずけます

書込番号:14618920

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 D800 ボディの満足度5

2012/05/29 16:59(1年以上前)

西にしさん、こんにちは
 早速コメントいただきありがとうございました。
お叱りがなくて、ほっとしました。

なお、私の最初の投稿でお願いした件
「西さんが、そのように感じられた画像を掲載してください、よろしくお願いします。」

勉強になるので、画像掲載よろしくお願いします。

書込番号:14618947

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/05/29 17:50(1年以上前)

西にしさん
> D800の画質はシャープでコンデジ画質です。
> 背景にもシャープネスがかかっているようで不自然です。
> 桜の写真など、木々がゴチャゴチャしていて不自然

28mm以下の広角レンズで、F11以上に絞り込んで、離れた距離から漠然と撮れば、
そのように全てがシャープにパンフォーカスに、撮ることができる。
それはD800に限らず、どのデジタル一眼レフカメラでも同様である。

> 一眼の画質は、主被写体が立体感のあるシャープな写りで、
> 背景はとろける様なボケが持ち味。

中望遠、または望遠の大口径レンズで、絞り開放で、近い距離から狙いを定めて撮れば、
そのようにとろける背景に被写体がシャープに浮き上がって、撮ることができる。

要は撮り方次第だ。
撮り方次第で、すなわち焦点距離と、絞り値と、撮影距離次第で、
コンデジ風にも、大口径一眼レフ風にも、ダカフェ風にも、どうにでも撮れる。
これが一眼レフカメラの醍醐味である。

コンデジ風だけにしか撮れないのは、撮影技量がまだまだ足りない証拠。
西にしさん、精進頑張ろう!

> 素晴らしい作例を有難う御座います。
> D800は素晴らしいカメラです。

作例の写真は素晴らしいが、
しかし、カカクドットコムのシステムの都合上で、
D800ならではの素晴らしさは十分に表現できておらず、
画面上ではたかが100万画素以下にしか確認することができない。
それでもコンデジとの違いの差は、あまりに歴然としている。
作例の写真は、コンデジでは絶対に撮れない写真だ。

D800ならではの素晴らしさや、真の実力は、まだまだ到底分からないはずだ。
画面上ではなく、大きく印刷してみて初めて、
その素晴らしさがリアルに実感できるはずだ。
ただし、このカカクドットコムに掲載された写真を印刷してもダメだよ!
ネガ(リサイズしていない元画像ファイル)が必要だ。

書込番号:14619088

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/05/29 17:53(1年以上前)

私はむしろ、小さな画像で見ると、シャープネスが足りずに甘い画像に感じます。
しっかりと解像しているんですけどね。

大きくプリントなのか、WEBサイズなのか、大きさにより、
レタッチにも気を使わなければいけないので、
めんどくさいことはめんどくさいです。

書込番号:14619096

ナイスクチコミ!6


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 D800 ボディの満足度5

2012/05/29 18:57(1年以上前)

当機種

AF-s 16-35mm F4G VR、 16mm VRオン手持撮影

西にしさん

私の最初の投稿でお願いした件
「西さんが、そのように感じられた画像を掲載してください」
待ってますから、よろしく。

Giftszungeさん、atosパパさん がおっしゃるとおりで、価格.comの添付画像は 長辺が1024ピクセルに縮小するので、本当の画質は再現できません。
このため最初の投稿では、全体画像に加え1024x1024ピクセルで切出した等倍画像を添付しておきました。

Giftszungeさんがおっしゃるように広角レンズで絞り込めば、コンデジのようなパンフォーカス効果が得られます。
しかしフルサイズでの画像は撮像素子が小さなコンデジの画質とは、大きな差がありますよ。

16mmの超広角焦点レンズでの撮影画像を、参考として貼り付けておきます。

atosパパさんの投稿で
>大きくプリントなのか、WEBサイズなのか、大きさにより、レタッチにも気を使わなければいけないので、めんどくさいことはめんどくさいです。

とありますから、貼付け画像の素性は次の通りです。
1.captureNX2でRAW画像し、16bitのtiff画像を作る
2.photoshop CS5でtiff画像を開き、画像解像度を長辺1024ピクセル/72dpiに縮小し、JPGにて保存する。

※撮影場所:ヤマトタケルが超えたとの伝説が残る古東山道の神坂峠(みさかとうげ)登り口にあるの神坂神社(信州側)。
右手前の石はヤマトタケルが腰をおろしたという腰掛石。

書込番号:14619288

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/29 20:43(1年以上前)

コンデジ画質でないデジ一を買いましょう!
それで全て解決します。

書込番号:14619666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2012/05/29 21:16(1年以上前)

逆では?

ゆるくて5D2+Lを3600万画素にしただけの様な。

書込番号:14619816

ナイスクチコミ!1


katsu2143さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/29 21:18(1年以上前)

コンデジと同じと思うなら
一眼の必要なし。
今すぐキタムラへGO!!
欲しがる人たくさん居てます。

書込番号:14619828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/29 21:41(1年以上前)

面白い人もいるもんだ。コンデジとD800の質感描写の違いくらいわかった方がいいですよ。
あとデジは設定である程度変えられるのもお忘れなく。。

書込番号:14619932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/05/29 22:06(1年以上前)

コンデジだって、
しっかりと撮ればかなりの画質だと思います。
一番の違いは、やっぱりセンサーサイズの違いと、
レンズの描写によるボケ味かな
でも、一眼レフは、撮影のレスボンスとか、ファインダーの見やすさとか
そういう部分では、コンデジは太刀打ちできないですね

書込番号:14620049

ナイスクチコミ!10


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/30 11:42(1年以上前)

素のDRが広過ぎるのか、ソフトウェア(アクティブDライティング?)の設定のせいなのか、たまにDRが異常に広くて不思議な(自然でない、妙に立体感がない)印象を受ける風景写真は見かけますね。

まあ、それも編集次第でどうにでもなるので、結局は「撮り手次第」ってことでしょうけど。

一度つぶれたデータはどうにもならないので、個人的にはやっぱりD800のセンサーは凄いと思います。

書込番号:14621965

ナイスクチコミ!7


この後に160件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング