D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,500 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazonに在庫

2012/05/27 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:112件

特価ではないと思いますがAmazonに在庫あるみたいです

書込番号:14610236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/27 09:59(1年以上前)

あの値段で売れるんでしょうか…

書込番号:14610411

ナイスクチコミ!4


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/27 11:07(1年以上前)

おっどろいた〜!
プレミアムが付いてしまっているんですね。
中古も高いし、人気品薄商品当分続きそうですね・・・。
ユーザーもあおられずに行動しましょう。

書込番号:14610636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/27 13:35(1年以上前)

10万の単位3じゃなく2じゃないの?
10万も高いもの買わないっしょ

書込番号:14611070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/27 17:46(1年以上前)

オープン価格の表示ですが、
二重価格表示を規制する為だったと思います。
ニコンダイレクトの価格が定価でしょう。298000円(税込)

新品販売商品に1つでも定価を超える価格があった場合、
その店や同商品構成の系列店では、転売疑いや不信で購入したくないですね。
こういったお店が出店しても、
指導もせずに見て見ぬ振りをしているのもどうかなとも感じますが。
ちなみに、
Amazon.co.jp は268200(税込)で1〜3ヶ月待ちですね。
もちろん、中古なら高値もありだと思います。

早く普通にお店に商品があり、もっと安くなって
買い易い状況になってほしいですね。

書込番号:14611805

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信15

お気に入りに追加

標準

2か月待ちでした。

2012/05/23 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:178件

3月26日にマップカメラで予約し、昨日入荷しました。
 最近、コイデカメラに立ち寄ったら、数週間で入荷し、価格も245,000円ということでした。以外と穴場なのかも知れません。
 D700との2台体制をもくろんでいますが、かみさんに見つかったらどうしようかと思案中。 試し撮りが今から楽しみです。

書込番号:14597768

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディの満足度5

2012/05/23 23:18(1年以上前)

びっぐももんがさん

同じ時期ですね。
別スレでも書きましたが、
私は、3マップカメラに/22予約で5/3に連絡がありました。

レンズが入手できずに困ってます。

書込番号:14597779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D800 ボディの満足度5

2012/05/23 23:21(1年以上前)

「これは中古の出物でなんと三万円なんだ」と言い訳して二台体制でいきましょう!

さ、私はどんな言い訳をしようかな(^_^;)

購入おめでとうございます!

書込番号:14597802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2012/05/24 00:05(1年以上前)

言い訳の案、お手伝いします。
「見てよ、ギミック買っちゃった。ロゴなんかD700じゃなくD800だって!しかも斜めにずれてるし(笑)」
以上、嘘800…でした。

書込番号:14598007

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/05/24 07:43(1年以上前)

>かみさんに見つかったら

やっと自然繁殖までこぎ着けた・・・無理か?

書込番号:14598716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/24 10:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>かみさんに見つかったらどうしようかと思案中

ヘルメットあたりを準備しておいたほうがいいかも(?)

書込番号:14599007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/24 10:18(1年以上前)

カメラが、女性用バックか何かに変るだけです

書込番号:14599033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/05/24 12:33(1年以上前)

>かみさんに見つかったらどうしようかと思案中。-------

捨てられるのが落ち。カメラじゃない方。(;。;) (m_m)

書込番号:14599345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/05/24 14:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

防災頭巾

防具

自家用車

かみさんに見つかったらシリーズ

書込番号:14599678

ナイスクチコミ!14


NeopanSSさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/24 15:04(1年以上前)

 おそらく かみさんはカメラに興味が無いので D800とD700の見分けがつかない
 2台並べないように注意しておくだけで良い
 心配ならば自作でD700ロゴを作ってD800に貼っておけば万全だ

書込番号:14599709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2012/05/24 15:37(1年以上前)

一台は防湿庫でもう一台はカメラバッグへ

決して防湿庫でガチンコしてはいけません。

書込番号:14599785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/24 20:04(1年以上前)

D70からず〜と1台で来ていましたが
D70Sに変えてもD80にしても常に1台
何とか黙って隠れて購入してもすぐに古いカメラを売却!
D300sからD700までバレズにOKでした。

D700を1台だけにしていたらよかったのに
D3100を買い増ししてしまいました。
今年のお正月にD3100を家内に渡して私を写して貰った時はばれなかったから

先日より関節を痛めたので、バラ園に行ったとき軽いからD3100とキットのレンズで
持って行きました。
お正月の件があるから大丈夫と思っていたのに
家内に渡したとたん 「なにこれ軽くなってる」「小さくなってる〜」

ばれてしまいました。  一瞬血の気が引きました。

しかし、その日はご機嫌が良かったのか 「まぁいいけど」 で・・・・
次の日、家の花をD700で写していたら「別のカメラ?」 て聞かれ・・・
ましたが、何も無く今日を迎えております。

心臓が痛いです。 D800欲しいけど 無理です。

ひたすら奥様にお仕えをして頂きますよう アーメン

書込番号:14600476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件

2012/05/24 22:39(1年以上前)

皆様方の貴重なごご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。
 色々と思案した結果、「嘘800」を採用させていただき、D800を入門機に仕立て、
30,000円で購入したことにします。
 コイデカメラさんで聞いた話ですが、D800の元箱を持ち帰らずに証拠隠滅工作を
図ったお客さんもいるとのことです。カメラに興味がない妻であることの「有難味」
感じております。

書込番号:14601224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/25 16:27(1年以上前)

>D800を入門機に仕立て、30,000円で購入したことにします。<

 おーっと、それにしても差額の10数万円を、いとも簡単に捻出できる貴殿が
超 羨ましいーです!
当家の山の神も、最近のデジタルカメラには、はさほど詳しくはありませんが
とてもそこまでは・・。(汗

 どうかこのうえは、とりわけ奥様をきれいに撮って差し上げて下さい。(^^,

書込番号:14603555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件 D800 ボディの満足度5

2012/05/25 16:40(1年以上前)

うちの嫁さんは、全くカメラに
興味がないので、安心です
キヤノンからニコンに変わっても
レンズが白から黒に変わっても
全く気づいていません‥
と私が思っているだけで、
手のひらの上で転がされているのかも
しれませんが

書込番号:14603581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D800 ボディの満足度5

2012/05/25 22:00(1年以上前)

D7000の四ケタが八万弱・・・そしたらたかがD800なんて三ケタなんだから¥30000も有り
ですよ。新型四ケタのD3200なんてやはりやはり八万弱・・・

びっぐももんがさん>「このカメラなんて安いからAUTOも付いてないんだぜ」

嫁>「本当だ。こんな安いの買って失敗じゃないの?」

びっぐももんがさん>「ま、D700も三ケタだけどそこそこ映っていたからいぃさ」

嫁>「じゃ、どーせならレンズくらい高いの買ったらどう?」

びっぐももんがさん>「「え?!いぃの?!」

嫁>「最新のAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gなんてどうかしら?価格.comに載ってたわ」

びっぐももんがさん>「・・・・・」

書込番号:14604596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

悪魔D7とD8の会話・・・その(2)

2012/05/23 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

悪魔D8 「決めたんだってな、D800に、おめでとうさん良かったねとっても良い選択だよ」
悪魔D7 「な〜んだD700は駄目かい?勿体無いなー 仕方ないここいらで退散しようかねでも後悔するよきっと、いいんだね? いろいろと悪評もあるようだけれどねD800には」
私    「迷いに迷った末にD800に決めた、悪魔D8の影響じゃないんだよ、あくまでも自分の意思決定だ!所で悪評って?」
D7悪魔 「24−70その他のレンズで後ピンになるんだってさ、AFカメラだぜ許せるかそんなこと」
私    「ウソだろーそんなこと、ありえないよ。」
悪魔D7 「ウソじゃ〜ないよ、.comを詳しく見て御覧?」
悪魔D8 「そんな書き込みもあったね、でも信頼の置けるニコンさ、即解決してくれるよ安心をしな」
私    「この仕事が終ったら書き込みをチエックしてみるよ、でも絞り開放で撮ることは少ないから大丈夫だよ」
悪魔D8 「ところで何処のお店だい?この頁をみている人達の参考の為に、それと納期は?」
私    「えーとね、地元のYカメラです、納期は1〜2ヶ月だと言われました、」
悪魔D8 「結構早いじゃ〜ないかい?とすると6月か7月には手に入るって?」
私    「そのようですな、待ち遠しいよ」
悪魔D8 「レンズは決めたかい?」
私    「24−120VRを頼んだけれど未だに販売実績ゼロだと、いつ入るか皆目見当つかずとのことだよ。そんなに作るのが難しいレンズなのかね」
私    「タムロンレンズの24−70って使い易いみたいだね、でもニコンの24−70も実勢値段では余りこれと変わらず、ただブレ防止が無いんだよね、それと70−200も良かったね」
悪魔D8 「でっ結局レンズは決めたのか!」
私    「いいえ決めてません、手持ちのオールドニッコールを使います、MFで絞りリングのある奴を、それからじっくりと考えるよ」
悪魔D8 「まあ〜それでいいんじゃないかい、でもアンタの先は短いからな言わずのことながら」

てな訳でして本日Yカメラ店に予約をしてきました、来月から梅雨入りそして夏に入ります、夏の暑さの中では例年撮影などはしませんので秋になって手に入ればと考えて予約をした次第です。
入手をしましたら又悪魔D8が何か言うと思いますので書き込みをするつもりです。

書込番号:14597009

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D800 ボディの満足度5

2012/05/23 20:43(1年以上前)

悪魔D8は今後「沼」の奥へと引きずり込むのであった・・・ムフ♪

書込番号:14597028

ナイスクチコミ!5


Yukitannさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 20:58(1年以上前)

悪魔ナノクリ、こっちにおいで、こっちだよ、さあ、早くおいで。

書込番号:14597104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/23 21:03(1年以上前)

あっ、また一人引きずりこまれた…
私はレンズの少ないSONYのα使いで良かったァァ(爆)

書込番号:14597127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/05/23 22:34(1年以上前)

αでもZeissやGレンズが待ってますが、キヤノンのLレンズ沼に較べたら・・・深さは小学校のプールと飛び込み用プールぐらいの違いはありますかね。

書込番号:14597563

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/23 22:39(1年以上前)

ですね。沼ってより水たまりです(笑)

書込番号:14597585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/05/23 23:19(1年以上前)

わ・・たし・・・は、ナノ・・リのテ・・シ・・・

ニ・コ・・・の・80・・のセイノウ・・・いかすには・・・

・・・・・・・

・・・・はやく・・・AF-S 2・・-70 ・・・F2.8 ・・・クリを・・・

はやく・・・・

ダメだ、後は聞き取れん。
相原、今の通信は、どこからだ?

レンズ状銀河の方面からと思われます。

そうか、艦長、返信はどうしますか?

ワカメと言ってやれ。

はっ?

ワ・カ・メ だ

返信、ナノクリを考慮しないのは、ワカメ、
繰り返す、ワカメ

書込番号:14597782

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/24 00:22(1年以上前)

宇宙戦艦D800発進!ナノクリ砲発射!

納期まで、あと2ヶ月

ってとこですか?

書込番号:14598078

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ77

返信30

お気に入りに追加

標準

素人の無茶日食撮影

2012/05/21 08:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。
 手持ちのノンフィルターで撮ってみました ^^;

書込番号:14586926

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/21 08:37(1年以上前)

綺麗ですね!
私の住んでるところは分厚い雲に覆われて雨も降ってて、太陽のタの字も見えませんでした。
せっかくフィルター用意して待ってたのに、残念!

書込番号:14586967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/21 08:42(1年以上前)

ま〜しゃるさん

 ありがとう御座います。 ^^

薄雲のお蔭で撮れたと思います。実は、フィルター買えませんでした。品薄で ^^;

 仕事行ってきま〜す。 ^^/~

書込番号:14586979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 09:42(1年以上前)

ノンフィルターで撮れたんですか( ̄○ ̄;)
チャレンジャーですね( ̄∀ ̄)

書込番号:14587188

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/05/21 09:43(1年以上前)

大学35年生さん
おはようございます(^^) 、
一枚目の雲の表情が素敵ですねっ♪
勉強になります^^

書込番号:14587192

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/21 11:34(1年以上前)

いい感じですよ。

僕は、手持ちのNDフィルターとかカラーフィルターを10枚ぐらい重ねて見ました。
変に色がついて見えましたが…。

撮っときゃ良かった。

書込番号:14587487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/21 11:41(1年以上前)

機種不明
別機種

800でフィルター無、手持ちでこれだけ撮れる
さすが800でしたね。
目の網膜がやられるとかさんざん驚かされていたので
センサーが焼けると思い予備の予備で撮ってみました。

ところで800は壊れてもいい位の気持ちで撮られたのでしょうか?

書込番号:14587503

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/05/21 12:29(1年以上前)

当機種

フィルター・・・準備せずレンズ付属のND4のみ (^^;
(RF1000/11)

ピントも厳密には合わせられず・・・

欠け具合で大体の場所が分かっちゃいそうですね。

書込番号:14587634

ナイスクチコミ!2


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/21 12:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フィルター、金環のときは使えなかった・・・・。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S Teleconverter TC-20E III
ついでに木漏れ日も

書込番号:14587654

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:530件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/21 12:43(1年以上前)

昼休みです ^^

もーろくおじさんさん
 チャレンジャーです ーー でも、それなりに慎重に行きました ^^

RAMONE1さん
 ありがとう御座います。 ^^

ヲタ吉さん
 ありがとう御座います。
一応、撮ってみないと ^^

安物買いkazuさん
 やっぱスーパーカメラですね ^^
壊れたら困ります ^^;
  一応、ISO L1.0 SS1/8000 F40にして、家のサングラス集めて4枚重ねLVで始めました。
  そしたら、「何も見えん」でした ^^; で、少しづつ外していったら、
  気合で肉眼でも見えるので、ファインダー覗いたら、なんとかなりそ〜なんで、
  ついでに1/8000なら、三脚いらないかぁ〜
 と言った流れでした。 ^^

 撮影直後は、ちょっと目が、でした ^^;

ssdkfzさん
そうそう、AFが効かない時がありました。それをきっかけに、直接ファインダー覗いて、
 マニュアルとAF、使い始めました。 ^^

fnoさん
 綺麗ですね。構図が良いです。
 少しなら、雲あっても良いですね。 ^^






2012/05/21 11:41 [14587503]

書込番号:14587696

ナイスクチコミ!2


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 12:54(1年以上前)

それにしても、今回の日蝕は雲が出てた事によって、
フィルター無しはちょっとチャレンジャーですが、
300〜400mmぐらいのレンズでいい感じに撮れて
良かったのかも知れませんね。
私の地域は太陽の周りは雲無しでしたので。

雲がちょっと被った金環日蝕の写真は、雲無しと
比べると幻想的な感じで素晴らしいですね。

書込番号:14587744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 13:05(1年以上前)

私は大学35年生さんみたくチャレンジする勇気が無く下敷き越しに見ただけでした(TωT)
撮っとけば良かった…
羨ましい…

書込番号:14587784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 16:30(1年以上前)

別機種

スカイツリーの前で

大学35年生さん
froさん

お写真きれいですね。わたしはスカイツリーのまえでとりましたが、
雲があってもお廃りのようにオレンジかかった雲にはなりませんでした。
撮影場所は、別のところですか?それともホワイトバランスの問題でしょうか?

書込番号:14588296

ナイスクチコミ!1


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/21 17:52(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

D800E無修正

Adobe Photoshop CS5で加工例1

Adobe Photoshop CS5で加工例2

ナビの素人さん
こんにちは

オレンジがかったのは、自然光です。同時刻D800Eで撮影したのを以下に入れておきます。全体を見ると50-500より70-200+テレコンの方が色乗りがいいような気がしました。
加工するとなるとこんな感じかな?
星雲調に色を強調してみました。やっつけ仕事の拙作ですが、どうぞ。

先ほどUPしていた作例のデータをUPしておきます。
露出モード: マニュアル
露出補正: 0段
露出調節:
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 400
ホワイトバランス: オート1, 0, 0
色空間: sRGB
高感度ノイズ低減: 標準
長秒時ノイズ低減: しない
アクティブD-ライティング: しない
ヴィネットコントロール: 標準
自動ゆがみ補正: する
ピクチャーコントロール: [SD] スタンダード
ベース: [SD] スタンダード
輪郭強調: 3
コントラスト: 0
明るさ: 0
色の濃さ(彩度): 0
色合い(色相): 0

書込番号:14588530

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/21 18:02(1年以上前)

晴天ならば フィルター無しは無謀ではないでしょうか?
もちろん皆様「クモ フィルター」を計算に入れての「ノーF]とは承知しますが。

その意味では マスコミで徹底注意されていたのに「ノー日蝕めがね」の「裸眼」観測可能な地域の多かったこと。

(哀れ表情は 準備万端整えて今朝を迎えたのに、「金環」に逢えなかったマーク)

書込番号:14588570

ナイスクチコミ!2


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/21 18:28(1年以上前)

どきんめさん

仰るとおりです。晴天ならND100000無しでは撮影できません。撮影待ちの時間帯はレンズ内の膨張を防ぐためタオルで光源を遮断していました。(センサーへの影響については、今までダイヤモンド富士をはじめ、逆光で太陽が入ってしまう撮影も長年してきましたが、問題なしでしたので、気にしませんでした。)
今回は、晴天の場所を探してからの撮影でしたが、食の始まりはND100000フィルター大活躍でした。しかし、金環が始まる頃にはNDフィルターは全く使えなくなり、雲フィルターへ急遽変更。食の極大を過ぎた当たりからまたNDフィルターといった経緯をたどりました。金環の時間帯は、丁度朝焼けの風景を撮影する光量といった感じでしたね。

書込番号:14588636

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/21 18:35(1年以上前)

学生さんの写真が、一番ストレートで良いかな。

やっぱ、理屈抜きに『撮るぞっ』てのが大切なんだと思いますた。

書込番号:14588660

ナイスクチコミ!1


Sky 2さん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/21 18:43(1年以上前)

日食グラスをNDフィルター代わりに撮影しましたよ(笑)

カメラが違いますがご容赦を!

書込番号:14588685

ナイスクチコミ!2


Sky 2さん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/21 18:48(1年以上前)

別機種

賭け具合の違う3まいの写真を合成しました。  まるで教科書見たい?(笑)

画像が付きませんね、もう一度。

日食グラスをフィルター代わりは安上がりでしたが、
ノーフィルターでも雲が多く絵になったようですね。

書込番号:14588702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/21 19:21(1年以上前)

もちろん、Lvで撮ったんでしょ?だったら、絞りこんで減光してるじゃん。

書込番号:14588813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/05/21 20:18(1年以上前)

間違って別のところへ書いてしまったので もう一度
日食を一眼レフで撮られた方が沢山いらっしゃるようで 驚いています
望遠レンズをつけて撮影したいとは思ったのですが 光はペンタプリズムを通して目のほうにきてますよね。撮影素子にいくのは一瞬だから カメラは壊れないと思いますが 望遠鏡で太陽を見るのと
同じですから 非常に危険だと思います それを避けるのに どのような方法をとったのか
教えて下さい。
私はデジカメに日食用のメガネをつけてとりましたが まあまあでした

書込番号:14589091

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

予約してしまいました(^_^;)

2012/05/21 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

キタムラ曰く、「ヨドバシやBICより入荷する割合が多いらしいですよ」の一言でついつい釣られて・・・
ま、三か月待ちは覚悟しております。

書込番号:14587859

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/21 15:13(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。

私の1週間前のヨドバシ予約と競争ですね・・。

その内D600が先に出たりして(^^・・。

書込番号:14588098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/05/21 15:24(1年以上前)

私も本日、ヤマダ電機で予約しました。
三ヶ月まちだそうです。。。
来月の新婚旅行には間に合いそうにありません。。。

書込番号:14588127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 徒然写真館 

2012/05/21 17:16(1年以上前)

スレ主様、皆様、こんにちわ

ヨドバシ吉祥寺に、4月1日に予約して、やっと昨日お迎えしました。
店員氏曰く、まだまだ入荷が少ないようです。

ヨドバシは予約してもキャンセルができるようですので、数店に予約を入れるのもありかもしれませんね。

書込番号:14588419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/21 17:30(1年以上前)

ヨドバシは全店予約順ではないですか?
ただ、店頭に入荷後キャンセル品が出た場合は、お店毎の順番待ちのお客さんに回すと思います。
ヨドバシ.comは別枠かも知れませんが...

書込番号:14588463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件 D800 ボディの満足度5

2012/05/21 18:24(1年以上前)

BIC、ヨドバシ、キタムラ共にキャンセルを見越しての予約OKと言ってくれたんですがキタムラONLYにしました。
三か月も待つと「欲しい病」どうなっているのかな(^_^;)

書込番号:14588629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 19:12(1年以上前)

僕はヨドバシカメラのみです
4月25日、秋葉原店にて予約です
まだまだ入荷されてないてすが

昨日店員さんに今予約した場合の
納期について聞きましたけど
新宿本店は2ヵ月
秋葉原店は2ヵ月はかからないけど
1.5ヵ月くらいだといわれました

皆様も一日もはやく手に入れればいいですね

書込番号:14588785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/05/21 19:31(1年以上前)

ヨドバシに確認したら1.5か月で入ります。
ただし値引きはしません。供給がたくさんあるのが
アドバンテージ。売れますから、それでも。
と、軽くながされました。

ヤマダで気長に待つしかなさそうです。

書込番号:14588857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/21 21:36(1年以上前)

これだけ供給と需要のバランスが崩れているのも珍しいですね。
それだけD800は久々のヒットなんですね・・まぁ災害が一番の
遅れの原因でしょうが。

前はカメラが欲しいが金が無い・・
今は金が有るがカメラが無い・・

皆さん予定していたイベントに間に合わずイライラしている様ですが
予約店からの“商品入荷しました”の連絡を待つしかないでしょう・・。

でも・・早く欲しいな・・。

書込番号:14589491

ナイスクチコミ!4


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 00:23(1年以上前)

予約組が多いですね。
早く手に入れて素敵なD800ライフを満喫して欲しいですね!

私がNikonユーザーだったら、間違いないなく買っていたカメラなんだろうなぁ…羨ましい!

書込番号:14590391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2012/05/22 08:10(1年以上前)

自分はD800Eなんですが、チャンプカメラで5月15日にネットで予約したらナント4日後の19日に入荷の連絡が入って銀座店で受け取りました。現金払いで、カカクコムの最安値でした。

店員さん曰く「お客さんはホントにタイミングが良かったみたいですねぇ!」

もちろん、D800Eだけではなく、D800も入荷したらしいです。

あくまでも、その時点の話なので、今はどうかわかりません。
ただ、量販店よりも少し規模の小さい店舗も狙い目かもしれません。

書込番号:14591061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件 D800 ボディの満足度5

2012/05/22 08:22(1年以上前)

GeckoDiverさんのタイミングは凄いの一言に尽きます。
最近はAmazonも在庫がチラホラとありますね・・・高いけど(^_^;)

高いで思い出したが、ヨドバシはしばらくはキタムラには対抗しなって言われました。
POINTいらない私にはキタムラ購入の決めての材料になりました。

書込番号:14591097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2012/05/22 10:55(1年以上前)

スレ主さん
>三か月も待つと「欲しい病」どうなっているのかな(^_^;)

ほんとですね。私はまだ人柱情報を見ているだけですが、これだけ入手待ちの情報を見かけると
それだけでも、欲しい病が減退して来ます。
供給を増さないと(やっているのでしょうけど)、ニコンの機会損失が大きいでしょう。

書込番号:14591457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ147

返信46

お気に入りに追加

標準

水濡れ全損しました

2012/05/15 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件
当機種
当機種

元気だった頃の写真

最後のショット これがいけなかったのかも

ゴールデンウィークに、買ってまだ1ヶ月だった、D800+MB-D12を不注意で落下。
さらに悪いことに内部に浸水しました。

修理に出していたのですが、本日、腐食が著しいため、修理不能と連絡がありました。
全損確定です。

損害保険の携行品保険があったのですが、20万までしか保証できないそうで、買い直しでも、
追い金です。
しかも流通在庫が少ないので、いつになることやら・・・。

購入したときは、たまたまあった、店頭在庫をその場で購入できたのですが、2匹目のドジョウもそうそう居ないでしょうね。

皆さん、ご注意ください。

書込番号:14564207

ナイスクチコミ!19


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/05/15 16:05(1年以上前)

ご愁傷様でした。20万でも出たのが慰めでしょうか。

首からストラップなら中々落下は考えにくいですが三脚使用中?・・・気をつけよう

書込番号:14564219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/15 16:14(1年以上前)

防水とはいっても、上から水滴がかかった場合だけですよね。

下周りはどのカメラも弱いようです。

昔、私の知り合いが1Dsを雪の上に置いたところ、電池室がぬれてしまい、一巻の終わり。
メーカーに文句を言ったところ、下からの浸水には全く対応していないとのこと。

最強の防水を持っているのはPentaxだと思ってますが、水に浸したらさすがに駄目でしょうね。
水中カメラじゃあるまいし・・・

書込番号:14564243

ナイスクチコミ!13


練山葵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/15 16:24(1年以上前)

防塵・防滴であって、防水ではありません。

ご愁傷様でした。

書込番号:14564266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/15 16:40(1年以上前)

御愁傷様です。
 でも、「腐食が著しいため、修理不能」は厳しいですね。
数日、置きっぱにしたのですか?

書込番号:14564308

ナイスクチコミ!2


F200EXRさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/15 16:43(1年以上前)

S.Komaさん

残念でしたね。

> 腐食が著しいため、修理不能と連絡がありました

10日程度でそんなにも腐ってしまうもんなんですね。
ちょっと驚きました。

書込番号:14564314

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/15 17:09(1年以上前)

  >修理に出していたのですが、本日、腐食が著しいため、修理不能と連絡がありました。
      ↓
  >>10日程度でそんなにも腐ってしまうもんなんですね。
  >>ちょっと驚きました。<

 以前自分も経験しましたが、水没によりあらゆる部品・接点が腐食ないし
その兆候がみられる時は、一部を修理しても後に「モグラたたきに状態に」次々と
故障が頻発することがあるので、修理側でもそれを懸念したのでしょう。
 恐ろしいことです・・・。

書込番号:14564375

ナイスクチコミ!16


スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/15 17:15(1年以上前)

皆さん
早速ありがとうございます。

普段は、レンズ、ボディー共首からストラップで、手持ち撮影、
三脚は背負って持ち歩きです。

ウグイスの写真の時もシグマの50-500 OSで、手持ちです。

この時は、届いたばかりのVR54を持ち出していまして、
まだなれないせいか、思ったように写真が撮れず、
レンズ交換をするため、ストラップを外していました。

ボディーよりレンズに注意が行っていまして、ボディーのストラップを、
引っかけて落としていまいました。

落とした先に、たまたま水が・・・。
ボディーキャップをしていなかったので、直に進水しました。

修理には、その日(4/29)のうちに購入元のBICに持ち込んだのですが、連休中のため、
修理に出すのは、7日になってからだと言われていました。

VR54は、携行品保険ではしゃれにもなりませんので、動産保険を手配中です。
妻には、保険に入るまでは持ち出すなと言われているのですが、こればっかりは・・・ねぇ。

いずれにしても、D800には、申し訳ないことをしました。
最後のショットは、498枚目でした。

書込番号:14564391

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/15 17:20(1年以上前)

当方もD100を海水ポチャン!全損したことがあります。保険も何も入ってなかったので悪夢でした。ポチャンして速攻で引き上げたんですが駄目でしたね。海水は特に駄目でしょうけどD800で真水でも駄目でしたか、、、。
お気持ちお察し致します。

書込番号:14564409

ナイスクチコミ!10


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/05/15 18:36(1年以上前)

マウント口から直で浸水だと一瞬であらゆる部分に水が行ってしまうのできついですねえ。
早く新しいのが買えるといいのですが。

書込番号:14564616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 Grafica.tokyo 

2012/05/15 19:30(1年以上前)

お気の毒様でした。心中お察しします。
ストラップは撮影中は頼りになりますが、
使用してない時は災いの元でもありますよね。
でも20万まで出るのなら、なんとか行けそうですね。
自分はお店の延長保証には入りましたが、
落下は対象外。
カード一括にしておけばよかったかな〜…
早く代替機が手に入るといいですね!

書込番号:14564832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/15 20:03(1年以上前)

皆さん、お心遣いありがとうございます。

実は、前回BICで購入する前にキタムラで予約を入れていました。
購入後にキャンセルしたのですが、キタムラで
店舗在庫用として、予約をそのままにしていたそうです。

それが、3月31日なのですが、その予約分がまだだそうで、その予約を復活してくれる事に成りました。
2番目だそうです。
2匹目のドジョウです。

キタムラに感謝と、当分キタムラから浮気しないと、心に決めました。

書込番号:14564961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2012/05/15 21:22(1年以上前)

携行品損害保険ではせいぜい20万円なのでしょうね。入っててよかったですね。
このクラスのカメラは高額なので、保険料は高くなりますが動産担保保険が無難ですね。
海外旅行時は海外旅行傷害保険の加入をお勧めします。
また、クレジットカードに携行品損害保険や海外旅行傷害保険がついている場合がありますので、保険会社が別であれば、折半請求が可能かと。一度よく調べてください。

書込番号:14565319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/15 22:15(1年以上前)

ParisParisさん
ありがとうございます。

折半請求ですね。
今回は、現金購入のためカードの保険は使えないと思いますが、
ほかにないかも含めて調べてみます。
次回はカードにします。

海外旅行はしばらく行っていません。
15年ほど前のフランスが最後かな。
そういえばフランのトラベラーズチェックがまだあったような・・・。

書込番号:14565607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディの満足度5

2012/05/15 22:25(1年以上前)

スレ主さま。
ぜひニコンのサンプルにあったような、モンサンミッシェルのブルーモーメントを!
私の夢でも。

書込番号:14565675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D800 ボディの満足度5

2012/05/15 22:28(1年以上前)

最近は高額商品は保険に加入するようになりました・・・怖いわぁ〜

書込番号:14565699

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/15 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

ノートルダム寺院

ルーブル美術館

凱旋門

ディズニーランドにて

ParisParisさん

すみません。モンサンミッシェルまで足を伸ばしていませんし、私にそこまでの腕はありません。
当時は、富士フイルムのコンデジでしたし。

代わりに、当時の写真をいくつか。

大家のおっさんさん

本当ですね。
実は、妻には動産保険に加入するようにいわれていたのですが、保険屋さんと話したときに、
携行品保険に入っているから大丈夫だよということになりまして。
カメラの金額をいわなかった私が悪いので、恨めません。

書込番号:14565859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/15 23:13(1年以上前)

>その日(4/29)のうちに購入元のBICに持ち込んだのですが、連休中のため、修理に出すのは、7日になってからだと

1週間以上放置というのは問題なかったのでしょうか?
預けずに乾燥剤とかを入れて処理しておけば・・・・・・。

マウント部開放状態で浸水では、変わらないですかね?



しかし、防滴と防水を混同されている方、多いみたいですね。

書込番号:14565935

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/16 00:10(1年以上前)

αyamanekoさん

ありがとうございます。

最後のショットを切った後、電源が入らなくなっていました。
この時点で、ほぼ諦めていましたので、そのまま預けました。

連絡もらうまでは、淡い期待もあったのですけど・・・。

書込番号:14566204

ナイスクチコミ!0


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/16 01:01(1年以上前)

S.Komaさん

こんばんは。
残念でしたね。お悔やみ申し上げます。

ところで修理不能となったD800は手元にあるのでしょうか?

不謹慎ですがジャンクとしてゴミになるなら分解して頂いて
D800がどこ製のCMOSを使っているか確認して頂けないでしょうか(^^;

未だネットでも雑誌でも公開されてないはずですのでとても興味があります。

書込番号:14566374

ナイスクチコミ!1


スレ主 S.Komaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/16 06:34(1年以上前)

insane999さん

おはようございます。
ありがとうございます。

>ところで修理不能となったD800は手元にあるのでしょうか?

まだ、BICの修理センターから帰ってきていません。

MB-D12の方は修理可能だそうで、そちらは修理してもらうことにしたので、帰ってくるのは
3週間後くらいになるかもしれません。
修理不能の一筆がないと、保険手続きも進まないそうなので、本体だけでも先に返してほしいんですけど、
たぶん一緒に帰ってくるのでしょうね。

帰ってきたら、キタムラの何でも下取り\5,000に回すつもりです。

書込番号:14566712

ナイスクチコミ!2


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング