「D800E」について、発売当初の数量が十分でない可能性があると発表した
前日に言うのですね、ニコンさん
同じ生産ラインなのでしょうか?
私の800はいつ来るのか、なお遠くなった気がします
書込番号:14423653
1点
発売延期でなければ、いいほうではないでしょうか?
書込番号:14423667
20点
Nikonだけではなく部品屋の都合もありますし延期じゃない分いいかなって思います。
書込番号:14423921
7点
たらこのこさん、こんばんは。
ニコンの発表は、ちょっと遅すぎましたね。
発売延期ではないので、このタイミングでも良いと判断したのでしょう。
私は一応明日入手予定です。
書込番号:14423983
1点
もっと早い時期だったら、延期もあったのかもしれません
メーカーでは当初9対1とか言っていたように思いますが
Eも予想をはるかに超えたのでしょうね
私たちとしては待つだけです
頑張って作ってくださいと応援します
書込番号:14424058
4点
800Eお待ちの方々、楽しみだねー。
素人なんでD4なんて自分の腕には合わないな〜気がしまーす。
800は十分過ぎます。
800か800Eかまだ決まらないでーす。
って言うか、まだ頑張って貯金箱に毎日入れます。来月ぐらい貯まらないのかな〜焦ってます。
800Eの方もご感想お待ちしておりまーす。(^-^)/
書込番号:14424456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
D800を、ちょっとだけ使った感想ですが、3600万画素の性能を
フルに発揮させようと思うと、相当シビアに慎重に撮影しないとなりません。
ブレやピンボケにものすごくシビアです。
なので、それ以上の解像感のd800EをD800との差を出すような写真を撮るには
、ものすごく苦労すると思います。
Eをお考えの方、絶対に無印で十分ですよ
書込番号:14424688
21点
D800E楽しみですね。
D800Eが狙ってる購買層の中判以上のフォーマットでランドスケープ、
ネイチャーカメラマンは日の出前から三脚立ててスローシャッター切っているような人達だから、ブレやピンボケの心配はないでしょう。そうでなきゃシノゴやバイテンなんて使えませんもの。
書込番号:14425131 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こんにちは。
Eの板でも作例が出始めましたね。
価格の小さな画像では判断し辛いですが
無印とあまり変わらないですね。。。
モアレ耐性のことを考えると無印のD800にしておいてよかったと
思いました。十分すぎるほどの解像力ですね、D800でも。
書込番号:14426142
4点
みなさまこんにちわ。
私もEと悩みましたが、正直あちらはプロ仕様かなと思い、お金は準備してたんですがいろいろ考えて結局無印にしました。
初めてのフルサイスなんで画角にちょっと戸惑っています。
自分でも気が付かなかったんですが、普段DXで50mm(換算75mm)で構図を取るのにいつの間にか慣れちゃってたんですねぇ。
ヘタクソで恥ずかしいですが、一応本日写してきたものを貼っておきます。
レンズはZeiss PLANAR T*1.4/50mmです。
書込番号:14426470
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 9:55:32 | |
| 13 | 2025/06/27 6:38:23 | |
| 14 | 2025/08/26 10:22:30 | |
| 7 | 2024/08/17 7:27:32 | |
| 0 | 2023/06/01 20:55:05 | |
| 8 | 2023/05/30 11:58:43 | |
| 7 | 2023/05/07 13:13:21 | |
| 4 | 2023/01/16 20:36:37 | |
| 5 | 2022/03/16 16:28:32 | |
| 15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













