D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,500 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信39

お気に入りに追加

標準

ミス浜松2016

2016/06/30 07:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種

ミス浜松2016

「ミス浜松2016」に選ばれました大久保さん(グランプリ)、
伊藤さん、池谷さんの3名のお嬢さんの中から、
大久保さん、伊藤さんの2名をモデルさんに迎えて、
6月19日に浜松フラワーパークで撮影会が行われました。

当日は残念ながら小雨の降る悪天候でしたが、
お姉さん大好き人間の飲兵衛、「雨にも負けず風にも負けず」
と宮沢賢治の精神にのっとり、がんばってパチリしました。

お二人のミス浜松のお嬢さん達につきましては、
ブログ「飲兵衛の酔写アルバム」6月分にて詳しく紹介していますので、
宜しければご覧くださいね。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/index.html

書込番号:19998324

ナイスクチコミ!19


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/30 07:28(1年以上前)

カメ爺・カメ小僧は大満足だったでしょうね

書込番号:19998340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 07:38(1年以上前)

VallVill さん〜お早うございます。

飲兵衛をはじめとしたカメ爺たち、雨の降る中カメラが
濡れ布も厭わず、びしょ濡れになりながらパチリてました。
これが本当の「年寄りの冷や水」ってところでしょうね。

ちなみにカメ小僧はあまりいなかったような。

書込番号:19998357

ナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/30 07:50(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
どもども おはようございます

雨降っていましたか?
覚える事が多くて混同していますがD800は防滴仕様でしたかね?

書込番号:19998382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/30 07:55(1年以上前)

うを〜!

朝から生つばゴックン、お目々パッチリ覚めましたね。ありがとさん。

書込番号:19998401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/30 07:58(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
エンジョイ!


書込番号:19998408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 08:02(1年以上前)

VallVill さん〜

D800も70-200VRも防滴仕様では無いので、時々ハンカチで
拭きながらパチしました。
土砂降りならアウトでしょうが小雨程度でやれやれでした。

書込番号:19998418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/30 08:05(1年以上前)

傘が白色で良かったですね。
乙でしたー。

書込番号:19998421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 08:07(1年以上前)

うさらネット さん〜お早うございます。

お目々パッチリ目覚めてもらえて光栄です。
お姉さん方の写真これからも時々貼らせていただきますので、
宜しくお願いいたします〜。

書込番号:19998427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 08:08(1年以上前)

nightbear さん〜

おぅ!

書込番号:19998431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 08:15(1年以上前)

けーぞー@自宅 さん〜

最初は赤色の傘だったのですが、赤被りが激しいため、アイボリーの
傘に変更になりました。
傘をさしたモデルさんもなかなか粋ですよね。

書込番号:19998448

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/30 08:55(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

良いですね〜!
右後ろのカサが無ければもっと良かったです。

書込番号:19998502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/30 09:50(1年以上前)

>宮沢賢治の精神にのっとり、
宮沢賢治の本質はスケベ親父だったのかww

書込番号:19998584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 10:06(1年以上前)

当機種

ミス浜松2016−2

虎819 さん〜

やはり無いほうが良いですかね。
それでは消してみました。
(フォトショップ・エレメンツ使用)

書込番号:19998611

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 10:08(1年以上前)

沖縄に雪が降った さん〜

そうなんですよ〜。

書込番号:19998613

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/30 10:33(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

ありがとうございます。
無いのが良いですね〜!

書込番号:19998651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/30 10:36(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
>フォトショップ・エレメンツ
スタンプツールお上手ですね。

つぎは変形ツール?で脚を細くしてほしいなあ。


ところで、最近のエレメンツは、レイヤーは簡単に扱えますか?

書込番号:19998659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/30 11:28(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:19998745

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/06/30 12:18(1年以上前)

うん、うん♪ 
余計な写り込みがないほうが確かに良いですね、被写体の人物もより際立ちます (^^♪ 

ところで背景のお花は ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)と見ましたが、すごい群生ですね! 
ここまで群生してるのは珍しいんじゃないかと、、 公園でしょうか? 
   

書込番号:19998846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/06/30 12:21(1年以上前)

虎819 さん〜

やはり余分なものは無いほうがすっきりしますね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19998852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2016/06/30 12:28(1年以上前)

タイトルで浜松屋さんの
書き込みって分かりました(^-^)/。

良いイベントですo(^▽^)o

書込番号:19998879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

海外旅行に行く時の鞄

2016/06/22 17:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

先輩諸兄

海外出張の際に時間を見つけては現地の風景写真を撮っています。D800+50mmの時は肩からさげて歩くのですが、9月にプラハに行くのでD800+14-24mm+24-70mmで行こうと思います。肩掛けショルダー(リュックではなく)の使い勝手のいい鞄ご存知でしたら、ご教示願います。海外旅行の時はこの組み合せでクランプラーのミリオンダラー6で持って行ったのですが、仕事の鞄もある為ショルダータイプを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:19977287

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2016/06/22 18:12(1年以上前)

ガネーシャおじさんさん、こんにちは。
 旅行ではNikonの「アーバンボストンバッグ」というのを使っています。サイズがS・M・Lと有りますが、私はMです。
http://shop.nikon-image.com/front/Product120307144.do
 D800E+BP+70−200f2.8がそのまま入り、開口部が大きく出し入れしやすいバッグを探して行きつきました。
荷物類はスーツケースですが、二段に使え、1日使うために手元におきたい小物類から小型バソコンも入り、機内持ち込みバッグとしても重宝しています。 D800+14−24+24−70を入れるだけならSのほうがこじんまりとして良いかもしれません。
 バッグは、現物を確認されてから購入するのが良いと思います。

書込番号:19977376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/22 20:36(1年以上前)

明らかにカメラが入っています。
というカバンのほうが良いのか悪いのかは意見の別れるところ。

海外ならば、、、それらしくないように見えるカバンを選ぶ派です。

書込番号:19977754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2016/06/22 20:58(1年以上前)

14-24/2.8Gがデカいですからね・・・

私ならDOMKE F-2です。
ペットボトルやら、財布やらも一緒に持って、パンフレット等も背面のポケットに入るので、旅行には重宝しています。



書込番号:19977812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/06/22 23:21(1年以上前)

背面ポケットは狙われやすいようです。

前側に持てば大丈夫と思いますが・・・。

プラハはスリが多いそうです。集団で囲まれると、どうしようもない。



書込番号:19978243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/24 12:01(1年以上前)

皆様

ご教示ありがとうございます。確かにカメラが入っているぞ ! バックは危険ですね。小生もローマとイスタンブールでジプシーのひったくりにあったことがあります。幸い何も取られませんでしたが、部下がバルセロロナで二人組の抱きつきすりにあった事があり、パリで現地で知り合ったガイドさんにおばさん二人組の旅行者アンケート形式でのひったくりの話しを聞いたことあるので、複数の人で囲まれると、切り抜けられない事も想定して準備するべきですよね。

私案では、このようなタイプを抱きかかえながら行こうかとも思いだしているのですが、このようなタイプのご使用経験の方おられますかね?

Case logic ミラーレス一眼/デジタル一眼レフ用 スリングバッグ/ワンショルダー Luminosityシリーズ 5.3L ブラック DSS-101 BLACK

書込番号:19981760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 D800 ボディの満足度5

2016/06/28 19:06(1年以上前)

別機種

何とか収まります♪

>ガネーシャおじさんさん

スレ主様

こんばんわ^^
解決済みとなっておりますので不要な情報でしょうが、
私の重宝しているショルダーバッグを紹介したいと思います♪

現在では旧製品となってるかとは思いますが、
マンフロットMB-MA-SB-8

この画像の配置でと考えますと、
左側にD800+AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
真ん中にスピードライトやハンディライト等
右側にAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 、フィルター等

ちょっと窮屈ではありますが収まります♪
一点だけ不安要素を挙げるとしたら、
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDレンズフードは収納不可となります><

よいカメラバッグが見つかるといいですね^^

※携帯での撮影の為、画像の質に関しましてはご容赦願います※

書込番号:19993874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/06/29 08:46(1年以上前)

どらちゅい さん

アドバイスありがとうございます。
皆様のご経験より必要最小限の容量のバッグが最適であると認識しました。
プラハは9月に行くので週末実際に手にとって見つけたいと思います。

書込番号:19995574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/29 10:02(1年以上前)

いわゆるカメラバッグはクッション材が多すぎて無用にかさばります。木を見て森を見ず、というか、カメラを保護することだけしか考えず、持ち運びや出し入れについての配慮が足りない製品ばかり。カバン業者がアホなのか、それを買う消費者がアホなのか、ともかく、この分野においてはアホの連鎖が昔から続いています。

なので、むしろふつうのショルダーバッグを勧めます。生地や仕立てや肩ベルトのしっかりしてるものを買い、クッションは自作しましょう。既成のインナーバッグもありますが、自作なら仕切りも思い通りにできます。

クッション材はなにもスポンジに限ることはありません。短期使用ならダンボールでもいいです。わたしがよくつかってるのは発砲スチロール板やプチプチ。それらを梱包用のテープで止めます。ほかにも、ホームセンターに行けば使えそうな材料がありますよ。

書込番号:19995743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/30 08:23(1年以上前)

ガネーシャおじさんさん

おはようございます。
ヴァンガードのヘラルダー38をおすすめいたします。多分いかなる天候でも対応できるかと・・

書込番号:19998462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

中古で手に入れちゃいました!

2016/06/09 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:29件
当機種

Nikon D800 NIKKOR-Q・C AUTO 200mm f/4

オークションで出ていたので、「無理だよな!」と思いつつ入札したのですが、ゲット出来ちゃいました。
お金・・・なかったのですが、我慢できずに・・・。

ニコンて、旧タイプのレンズも使えるので良いですよね。
ニッコールレンズが開放測光で使えるなんて、FDレンズはマクロレンズになってしまいほとんど出る幕ありませんん。
なんと夢のような・・・。

古い資産生かせるのはたいへんたすかります。
やっぱニコンだよな・・・。などと思っているこの頃です。

書込番号:19942352

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/09 18:14(1年以上前)

ほんと…そうですよね (^_^)

カメラも有るから残っているのですが、FDレンズが転がったままです。さすがにFLレンズは無いですが (^_^;)

ニッコールは全部使えます。けっこう味が有って、レンズは解像力だけでは無い事を気付かせてくれます。

書込番号:19942535

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/06/09 19:05(1年以上前)

>ニッコールは全部使えます

え〜
非Aiのオートニッコールは使えません。
これらすべてが使えるのは、デジタルではDfだけかと思います。

書込番号:19942678

ナイスクチコミ!6


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/09 19:55(1年以上前)

>はのしずくさん

中古で程度が良いものに当たれば コスパ最高ですね
ライバルの5D4よりも7〜8万安いですし(もち中古)

非Aiは Ai連動爪がなく最小絞り値連動
レバーが押し込み式は使えます
(例 D70ダメ D40マル)

自分的には、一桁機は可倒式にして欲しかった
(F5みたいにNPS改造対応でも良いけど)

書込番号:19942809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/09 21:25(1年以上前)

ナイス突っ込み畏れ入りますm(__)m

手持ちのニッコールに訂正します(^_^;)

フジカ+Canonでスタートしたので、年齢的にもソコまで古いニッコールは持っていません。
数少ない古いものも、先輩に言われてAi改造を当時済ませています。

まあ実際Dfで使って、珠に810やD7200で使ったりですが。

書込番号:19943116

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2016/06/09 22:09(1年以上前)

>旧タイプのレンズ

ニコン的には従来型(非Ai)を言うのが順当かと。
一応、Aiタイプは現役に入りますので…

で、非Aiはデジタルニコン的に、使えるのはDfのみじゃないかと(ニコン1系を除く)。

書込番号:19943302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/06/09 23:38(1年以上前)

オールドレンズに一番優しいのはPENTAXかな

ニコンは非Aiには冷たいからなああ
PENTAXのグリーンボタン相当の機能があれば
絞込み測光のAEロックとして使えるのに♪

さらに瞬間絞込み測光までついたら神対応♪

書込番号:19943599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/10 01:44(1年以上前)

申し訳ありませんが、現行のAiSはデジタル用にコーティングが全変更されていて(一部ガラスも)、フィルム時代のAiは旧タイプとなります。写りが違いますm(__)m

ペンタックスのKマウント…確かに魅力在りますね(^_^)
後だしの分、Fより口径に余裕も有りますしね。
タクマーは流石にデジタル向きじゃなさそうですしね。高性能だったEBCフジノンはどうなんでしょう?

書込番号:19943855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2016/06/10 08:04(1年以上前)

僕も、一年程前に、450ショット程度の中古を、手に入れました。d800は現行機種ではありませんが、良いカメラですよ。複数台所有していると、一台一台のショット数が増えないので、古い機種でも、結構快適に作動します。僕は、最近d50やd200をよく使用しますが、なかなか面白く、現行機種に負けない絵が出てきます。d50なんか10年以上前の機種ですが。d800クラスのカメラになれば、造りもしっかリしているので、その気になれば、まだまだ10年以上は大丈夫かと。お互い、大切に使いますしょう!

書込番号:19944169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2016/06/15 04:58(1年以上前)

当機種

>みきちゃんくんさん

はい・・・!
でも、私の所有している中では、これが最新機種なんです!

どーも物持ち良くて、古いもんばかりで・・・。
でも、気に入ってます。
良いカメラですね! コスパ無茶高いですよね。

書込番号:19957976

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ89

返信10

お気に入りに追加

標準

良心的なNIKONというメーカー

2016/05/27 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:6件 Nikon Online Album 

皆様初めまして。

D800使い倒してすでに19万シャッターを超え、先日の撮影でついにシャッター部が壊れました。
正確にはミラーが半分までしか上がらず何かに引っかかっているような感じ。
修理代がかさむようならD810買い替えだなぁ思いつつ銀座SCへ。

結局、基盤交換、シャッター基盤交換、シャッターモーター交換、ミラー部交換、
スクリーン交換、外装ゴム全交換、バヨネットマウント(歪んでいた)交換、
+清掃・点検&オーバーホールで、34,700円!!
安い・・・びっくり。

以前もD800とレンズ2本を点検に出したとき、レンズ前ピン調整とかしてくれたのにタダでした。
つくづくNIKONというメーカーの良心ある対応に感動しています。
※他メーカーは持ったことないのでわかりませんが・・・。

ファインダーもすごくクリアになり、また、今までより切れの良いシャッター音にシビれています。
まだまだ使い倒します。

というご報告でした。

書込番号:19907599

ナイスクチコミ!34


返信する
eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/27 01:45(1年以上前)

>じじい2007さん
キャノ、フジ派ですが男が一度惚れたものに感謝する気持ち
大切だと思います!
各メーカーが努力してる姿勢を暖かく認めれる世の中であってほしいですね!

書込番号:19907707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/27 03:24(1年以上前)

私もニコンの良心的なところを感じてきた者ですが、
ユーザーに優しすぎたがゆえに何カ所かのSCを閉じざるをえなかったのかも…と考えると結果的に良し悪しだなと。

キヤノンSCなんて…親身になって対応しなくて当たり前ですからw
カウンターを挟んでせめぎ合いするのが茶飯事です。

書込番号:19907764

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/05/27 05:56(1年以上前)

>じじい2007さん
D5000クラスでこれくらいの値段なら買い替えとなるのでしょうが、D800クラスだとこれでも十分安いですよね。
私の住む地域の近場にはSCは無いのですが、メーカーに修理依頼しても同じような感じなのでしょうか。
何れにしてもよかったですね(^^)

書込番号:19907835

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2016/05/27 06:17(1年以上前)

Nikon F5でもそのくらいなのでニコン的には普通かなと。

他メーカーでどれだけ取るか知りませんが・・・

書込番号:19907852

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/27 06:33(1年以上前)

>じじい2007さん

おはようございます。
ニコンの対応って良いでしょ!
だから私もニコン党なんですよ。
これからも生涯、ニコンを愛します(笑)

書込番号:19907865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/27 06:59(1年以上前)

銀座SCの対応は良いですね。
古機種D100の「AFがおかしい感じ」で、測距センサ掃除してくれたり、あそこでできる一通りのチェック。
大体預けますが、翌日上がりで無料 --- 内容次第かも。

ACCシューキャップとか小物もありますので重宝してます。
行きだすと遊び癖になってまずいな〜。

書込番号:19907897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/27 13:03(1年以上前)

ひとつだけ残念なのが、営業終了時間が30分繰り上がったことかな。
それと、営業開始時間がちと遅いのも...
ま、滅多に休まないから良いんだけど。

ちなみに、キヤノンはキッチリ休んどるね(笑)
昔はキヤノンSCにも「出来る人」(私は随分お世話になってる)が居たんだけど、
いまは居ないねぇ(修理部門は別会社だしなぁ)

書込番号:19908505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/05/27 13:09(1年以上前)

スレ主さん〜今日は。

修理代が良心的で良かったですね。
飲兵衛のD800も最近、再現性は低いもののの、AEの不具合が出始め
ました。
いずれはAE関係の基盤の交換かな?修理代高いだろうな?などと考えて
いましたが、
スレ主さんの修理代が安価なのに安心しました。
これで次回不具合がでた時には安心して修理に出せそうです。

それではお互いD800をエンジョイしましょう。

書込番号:19908516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 Nikon Online Album 

2016/05/27 15:37(1年以上前)

皆様、たくさんのレスありがとうございました。
D900(?)出るまで頑張ります!

書込番号:19908748

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/31 12:44(1年以上前)

>じじい2007さん

D810sが出るかも?知れませんね!

書込番号:19918768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

”睡蓮”が咲きました

2016/05/21 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

近くの竜安寺の”睡蓮”が咲きました。初夏の花!まだ咲き始めかな。

書込番号:19892759

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/05/21 10:51(1年以上前)

水元公園の睡蓮の花、いついっても閉じてるよ。  Y(>_<、)Y
午後からしかいかないから。  (−−;)>

書込番号:19892940

ナイスクチコミ!9


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/05/21 11:01(1年以上前)

そんなハズはない

書込番号:19892964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2016/05/21 13:59(1年以上前)

当機種

蓮の花は午後になると閉じてしまうんですね。
それでこちらも。

書込番号:19893334

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/21 14:24(1年以上前)

> そんなハズはない 

ひょっとして VallVillさん、ポストじじかめさんの座を狙ってる? (笑) 

ご近所の家庭菜園用の小っちゃな溜め池に 毎年白い睡蓮 (か ハス?) が花を咲かせます、
睡蓮と思うけど、花が開いた状態をほとんど見たことないので分からない、
おいらの行動開始はいつも午後から、、guu_cyoki_paaさんと同じく満開の花にはなかなか会えない、

水連って早朝に咲き始め、お昼前後には閉じ始める、 暗くなるころには完全に閉じてて、翌朝にまた開く、
このパターンを三日繰り返すそうですね、

睡蓮と言えば、クロードモネの絵、
子供時代 初めて見たとき綺麗だな♪ と思ったもんだけど、あとになって上下逆、さかさまに見てたのが分かった!
そのころからボケの症状が出始めてたんですね (爆) 
今はレンズのAFが不調のようで、写真のボケに悩まされてて・・・・・ 

 駄話です、 しつれいしました m(_ _)m 
   

書込番号:19893373

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/05/24 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

池にひっそりと咲いています

中々上手く撮れません

温室に咲いてました

機種違いですが、ピンクが良いですね

>みきちゃんくんさん はじめまして


睡蓮  どちらかと言うと、ついでに咲いている花扱いされる?花ですかね。

バラやしょうぶなどを見に行くと、たいてい池に咲いているような気がします。

この間行った神代植物公園、京成バラ園にも咲いていました。

池の中に咲いているので近寄れない花ですね。



>syuziicoさん こんにちは


つかぬ事をお伺いしますが、

>ひょっとして VallVillさん、ポストじじかめさんの座を狙ってる? (笑)

この頃口コミ無いですね。

如何したのでしょう!



書込番号:19901413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件

2016/05/25 07:43(1年以上前)

>shuu2さん

ホントに寄れ無いですね。邪道な使いかたですが、高画素機は助かります。

書込番号:19902916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信45

お気に入りに追加

標準

いきなり露出オーバー

2016/05/13 07:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん〜お早うございます。

ゴールデンウイークは如何お過ごしでしたか?
飲兵衛は連休の前半、1日〜3日と北海道を旅行しました。
その時のヘボ写真をブログ「飲兵衛の酔写アルバム」にアップ
してますので宜しければご覧ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/index.html

ところで、旭山動物園で水管を潜り抜けるアザラシを、
絞り優先ISOオート(低速限界SS1/800、上限ISO3200)、AF−C/ダイナミック9点、
高感度NR標準、ゆがみ補正オートで連写中、
突然、添付画像の様に露出オーバーに代わりました。

Exifをみますとシャッター速度が1/320から1/30に代わっており、これが原因の
ようです。

D800を購入してから約4年、昨年に一回、今年に入ってから2回目の現象で、
どうやら露出関係の基盤の交換かな?修理代高いだろうな?
などと心配しております。

北海道旅行で小遣いが底をつきましたので、今しばらく様子を見て、もう少し小遣いが
貯まってから、横浜(生麦)の修理センターへ送らなければと考えてます。
もうトホホホですよ〜。

書込番号:19870858

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/13 07:44(1年以上前)

故障でしょうか?

評判測光ですよね
一枚目と二枚目は黒い部分も写り込んでいるから
露出がそちらに引っ張られたとか?

書込番号:19870871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/13 07:50(1年以上前)

自分は逆にスポット測光の部分に黒い鼻が入ったのではないかと・・・3枚目4枚目。

書込番号:19870884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/13 07:53(1年以上前)

被写体の間違いだわ。

書込番号:19870887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/05/13 07:54(1年以上前)

露出用のグレーカードを撮るとどうなるのか気になります。
単体露出計の出た目との差異も。

書込番号:19870888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 07:55(1年以上前)

gda_hisashi さん〜お早うございます。
早速のレスありがとうございます。

そうです、マルチパターン測光です。

若構図が変わっていますが、
シャッター速度が1/320から1/30へ変わったのはあまりに不自然で、
やはり故障としか・・・

書込番号:19870890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 07:59(1年以上前)

hotman さん〜お早うございます。

gda_hisashi さんに説明したのですが、マルチパターン測光です。

書込番号:19870895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 08:01(1年以上前)

うさらネット さん〜お早うございます。

ちょっと意味が分からないのですが?

書込番号:19870901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 08:08(1年以上前)

けーぞー@自宅 さん〜お早うございます。

この様な症状がでたのは過去四年のあいだで昨年に一回、今年で二回と
まだ三回のみで、普段は全く正常なのでかえって困りものです。

頻繁に出るようなら色々試す事ができるのですが。

書込番号:19870930

ナイスクチコミ!1


支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/13 08:13(1年以上前)

カメラを下方に振って暗いところ割合が増えただけなのでは?

書込番号:19870942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 08:16(1年以上前)

支笏 さん〜お早うございます。

多少構図が変わっていますが、
シャッター速度が1/320から1/30へ変わったのはあまりに不自然で、
やはり故障としか・・・

書込番号:19870949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/05/13 08:17(1年以上前)

直感的に、SS下限が1/800でISO上限が3200って成立していない気がします。
カメラが水平になった時、明るさが足りなくて、カメラの頭脳が混乱したと思います。
水族館の室内ならISO3200のままで行くとSSはせいぜい1/250位じゃ無いでしょうか?

書込番号:19870950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/13 08:26(1年以上前)

>ちょっと意味が分からないのですが?

同じ生身を撮るにしても、被写体選択をお間違えになった結果でしょう --- 天罰。
やっぱ、飲兵衛さんはあちら方面じゃないと。

書込番号:19870974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 08:28(1年以上前)

でぶねこ☆ さん〜お早うございます。

ニコンのISOオートは、低速限界シャッター速度を早目に決めた場合、
上限ISOまで上がってもなお露出不足の場合は、自動的にシャッター
速度が下がり、適正露出を確保するという、きわめて優れものなんです。

書込番号:19870981

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2016/05/13 08:31(1年以上前)

本来なら天空を拾ってアンダーになりそうな感じですかね・・・・

最近、旭山には足を運んでいませんが・・・

書込番号:19870989

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/05/13 08:33(1年以上前)

再現性のないエラーは、修理できないと思います。

カメラのAEが常に正しい値を出すとは限らないのでは??

書込番号:19870992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/13 08:35(1年以上前)

いや 構図を変えること自体 マルチパターンは答えを変えるのでは?

書込番号:19870995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/13 08:36(1年以上前)

下の暗いトコに向けたから、明るくしようと努力したように見える。

書込番号:19870999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 08:38(1年以上前)

当機種

空飛ぶペンギン

うさらネットさん〜

やっと意味が分かりました。
今回は女房殿のお供でして「お姉ちゃん撮り」は厳禁でした。
もうトホホホです〜。

代わりに「空飛ぶペンギン」です。

書込番号:19871002

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2016/05/13 08:42(1年以上前)

ssdkfz さん〜今日は。

>本来なら天空を拾ってアンダーになりそうな感じですかね・・・・

実は、飲兵衛もそう思ったところです。

書込番号:19871013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/13 09:13(1年以上前)

>下の暗いトコに向けたから、明るくしようと努力したように見える。

そんな感じかもしれませんね

黒(暗い)部分が増え中心付近も暗いアングルになったので
そちらに露出を合わせたのかもしれませんね
(評価測光は画面内の濃淡を見て勝手にバランス取り決めますから)


書込番号:19871064

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング