D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (34製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 デジイチ素人です

2014/05/14 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 28-300 VRレンズキット

クチコミ投稿数:16件

D800とライカのT(ミラーレス)
どっちも欲しいんですが
予算を考えると
片方に絞る事に...

素人なので使い道は
あんまり無いですが
愛犬を撮影したりイベントがあったら
撮影したいなーって!

素人には
無駄に高性能だというのは
分かってるのですが
欲しいんです

何かアドバイス頂けたら嬉しいです

書込番号:17515114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/14 20:34(1年以上前)

とくにカメラにどっぷりという訳でも無さそうなので

持ち運びに楽なライカTボディをオススメします。

なお、ライカは性能で買うカメラではありません。

書込番号:17515157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/14 20:34(1年以上前)

愛犬を・・・となった段階で、D800がいいのではないかなあと思います。
ミラーレスはライカに限らず、一眼レフに比べるとまだ動体には弱いです。
将来的には逆転するかと思いますが、現状は一眼レフがまだまだ上です。
ただ、D800も、連写数が少ないので、激しい動きをする犬に対して、数打ちゃ当たる的に撮るやり方は合いません。

スナップ撮影等を優先される場合はやはりミラーレスの方がかさばらなくて使い勝手が良いでしょう。

結局、何を優先させるか、です。

で、せっかくの高画素・画質番長のD800ですから、キットレンズではなくて、写りに定評のあるレンズをおすすめします。
ただ、そのレンズが高いので、将来的に買うであろうレンズの値段もきちんと調べておいた方がよいです。
そこまでの予算がないのであれば、もう少し安いカメラ、たとえばAPS-Cのカメラにして、将来レンズがそろってきた頃にフルサイズにステップアップするのもありです。

書込番号:17515160

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/14 20:42(1年以上前)

撮影目的がハッキリしていないので無駄だと思います、ひと月で中古屋行きです。
素人とかは関係ありません、D800+28-300の重さとライカを天秤にかけるのが間違い…
軽いオリンパスのOMD-EM1のほうが使い易いと思います。
自分もEM1は欲しい機種ですので誤解せぬように。

書込番号:17515196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/14 20:47(1年以上前)

素人だろうが、予算が許すならどんなカメラでも大丈夫ですよ。

目的なんざ買った後で考えればいいと思いますよ。

書込番号:17515216

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/14 21:00(1年以上前)

どっちも持ってないし使ったことも無いですが、、、
持ち運びを考えるとライカでしょうか。
いつかは使ってみたいです。

書込番号:17515293

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/05/14 21:02(1年以上前)

ライカが視野に入ってるなら、ライカが良いです。
ライカに対する思い入れが対してないなら、D800が良いと思います。

Dfは視野に入ってないんですね。

書込番号:17515303

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2014/05/14 21:15(1年以上前)

>>D800とライカのT(ミラーレス)

持つ事の喜びで言えば...後者の方がいいかも...

書込番号:17515380

ナイスクチコミ!3


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/14 21:16(1年以上前)

D610+28−300を買った者です。
28−300付きを買ったのは、このレンズ超便利だろうなと思ってのことです。はい、そのとおり超便利ですし、使いでもあります。
また、いろいろ使ってます。
しかし、別にD800Eも持ってますが、これに使おうとは思いません。
どっちもレンズを選ぶカメラだと思いますが、D800系にはちょっと厳しいかなと思います。
はまれば、必ず、追加のレンズを買うことになりそうです。
ご予算はあるのですから、もう少し考えられて、選択肢を増やされた方が良いように思います。

書込番号:17515388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/05/14 21:28(1年以上前)

良く見えてきませんが〜。

今は何をお使いでしょうか。
使い方と用途で選びますので、まずは外観・機能に着目、性能着目は後の方で。

書込番号:17515458

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/14 21:51(1年以上前)

性格の異なるカメラなので
先ずは より欲しい方から購入し、
もう片方は後々の購入で良いかと思いますよ^_−☆

書込番号:17515586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2014/05/14 22:08(1年以上前)

全くライカを知らない自分ですが
ライカTのボディ価格はNikon Dfレベルなんですねぇ……高いねw

幸いにも御予算は潤沢?なのでしょうから、もう少し調査してからお決めになっては?

書込番号:17515682

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/14 22:15(1年以上前)

ワンステップダウンし手ごろな別のカメラで写真を撮ることに集中してみては?
実写することで何が必要か見えてくると思いますが。

書込番号:17515724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/14 22:16(1年以上前)

自分はどうしたいのか斟酌して見れば・・・

必然的に結論が出るような〜





書込番号:17515735

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/05/14 22:24(1年以上前)

初めから気合いの入ったカメラで追い込むのもありでしょうが
最初のデジイチは自分の趣味として写真がふさわしいか
カメラに慣れる、あるいはそこまで必要ないかなどを
見極める意味合いも有ると思います。

無駄な高性能とは言いません。
腕が追いつくよう、カメラにふさわしい技量を目指せばいいのですから。

ただ、この候補機種は性格の異なる二台で、比較というのもいかがかと。
撮りたいと思っているものと、この二台がフィットしているとはやや考えにくいです。
憧れで買ってしまう事は否定は致しませんが(欲しくないものを買っても続きませんし)
イメージ先行しすぎて、本命とか撮りたいものが定まっていないのでは?と感じてしまいます。
候補機種の選定をもう少し考えてからでもいい様にも感じます。

熟慮のうえでなら、私の余計な心配なんですが。
気に入らなかったらスルーしていただいて構いません。
楽しいカメラライフとなりますよう。

書込番号:17515779

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D800 28-300 VRレンズキットの満足度5

2014/05/14 22:50(1年以上前)

機材は使用用途で選ぶ方が良いかも。

28-300VRは高倍率ですが、なかなかの写りです。

D800系、D600系の高画素数機材より、D700と合わせる方が相性は良いかも。

書込番号:17515937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/14 22:50(1年以上前)

飾るだけでもカッコイイ、ライカTが良いと思いますな。

書込番号:17515940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/14 23:09(1年以上前)

機能で買うようではないので、値段の高い方を買うのが良いと思います。

書込番号:17516040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/05/14 23:38(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます!
テレビでライカを見て惚れてしまい
いつかはライカ持ってみたいと思ってしまい

でも、しばらくは
D800に一目惚れしていて

名古屋在住なんですが名古屋に初めて
ライカがオープンして
覗いてしまったら
Tが気になってしまいました(。>д<)

いまは
Canon kiss x5を使ってます

書込番号:17516173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/15 00:10(1年以上前)

所有感優先みたいなのでライカTがいいのでは?きっと満足しますよ。

ドッグランなら候補のカメラとは異なりますが、70D等のカメラの方が上手く撮れると思います。

無駄になるかも分かりませんが、安めのミラーレス等で楽しんでみては?

書込番号:17516296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/05/15 01:41(1年以上前)

こんにちは。

お近くに、ライカのお店ができたのでしたら、名古屋には、ニコンのショールームもありますし、メディアを持ち込んで、それぞれのお店やショールームとかで、撮り比べてみられたらいいと思います。
ここまで、高性能なカメラの比較ですと、あとは好みの問題かと思います。

関西でも、京都にライカのお店ができまして、試し撮りはOKでしたよ。


書込番号:17516520

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

D800ファームアップされました

2014/05/13 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/
なんと今になってファームアップされました。
例のフリーズもこれで解決するようです。

今晩にでも適用してみます。

書込番号:17510720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/05/13 16:30(1年以上前)

これですね

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11761

書込番号:17510746

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/13 17:02(1年以上前)

ついでにホワイトバランスについてもD4Sに追従してほしかったな〜と思うけれど、まあ、RAWから現像しちゃうからいいか・・。

しかし、フリーズ問題は発売直後から言われていたのに、対応に2年もかかるってのはどうかと思いますねえ。

書込番号:17510799

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/13 19:28(1年以上前)


スレ主様・kyonkiさん

早速の情報をありがとうございました。
D800でのフリーズは、ほとんど経験が有りませんが
一応取り込んでおいた方が良いんでしょうか?

書込番号:17511199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/05/13 20:59(1年以上前)

フリーズ問題ってあったんですね、知りませんでした
無事にアップできました、情報ありがとうございます

書込番号:17511585

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/13 21:35(1年以上前)

まれに、メモリーカードアクセスランプの点灯時間が通常よりも長くなり、各種操作ができるようになるまでに時間が掛かってしまう現象を修正しました。


この問題ですね。私も何度もこの状態になったことがありますので、この対策が行われたのはうれしいです。
(遅すぎた気がしますが)

ファームアップは基本的にやった方が良いと思います。細かいバグ修正なども同時に行われていますから、カメラの動作が安定するようになります。ただし、ファームアップ自体にバグが仕込まれているケースなどもあり、ファームアップリリース直後の適用を避ける方もいます。

もし今不具合を感じていないならば、当分は放っておいてもいいかもしれませんね。

書込番号:17511781

ナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/13 22:52(1年以上前)

確かにフリーズまでとはいなかくても、ランプつきっぱなしでしばらく反応しない的なことは度々ありました。さっそく入れてみようと思います。

書込番号:17512235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/05/14 01:04(1年以上前)

バージョンアップ情報ありがとうございます。

結構、内容にボリュームがありそうですね。
メモリーカードアクセスランプが通常よりも長くなりの修正は、
どの程度か、わかりませんが作業上プラスになりそうですね。

書込番号:17512763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/05/14 07:39(1年以上前)

kenta_fdm3 さん〜お早うございます。

飲兵衛のD800もしばしばグリーンのアクセスランプがつきっ放しになり
その間モニターで画像のの確認が行えなくなる事がありました。
やっとこの症状が解決されるんですね〜。
バージョンアップの情報ありがとうございました。

既にバージョンアップされた方調子は如何でしょうか、
ご報告お待ちしてますよ〜ん。

書込番号:17513181

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2014/05/14 19:54(1年以上前)

ファームアップ完了させましたが、特に不具合など出ていません。

何より今回のファームアップで便利になったのが、動画ボタンへISOを割り付けることができることですね。
右手だけでISOを変えることができるのは便利です。

書込番号:17514994

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/15 12:41(1年以上前)


  情報ありがとうございます。
やはり、取り込んだほうが良さそうですね。
他にもいろいろ改善されているよですし・・。

書込番号:17517557

ナイスクチコミ!0


hirotonboさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 13:17(1年以上前)

スレ主 さん

情報有難うございます。特に問題なく使っていましたが、(フリーズもなく)

とりあえす バージョウアップを しておきました。

今から 試し撮りを してきます。

ここは 色々な情報が 分かるので 感謝 感謝です。

書込番号:17521083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikon D800に変えて良かった。

2014/05/13 03:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 portlaterさん
クチコミ投稿数:1件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

二十代の頃は勿論フィルムの時代でしたが、米国留学中にニコンFシリーズで数百万円もボディー数台にレンズもほとんど揃えてマニアックでした。しかしボストン郊外でバッグごと盗まれてからは帰国後ハッセルに凝りました。デジタルではCanon5Dを使用してましたがNikon D800に変えたて所謂f2.8の大三元のレンズを使用してたら全く世界観が変わりました。

書込番号:17509430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27281件Goodアンサー獲得:3119件

2014/05/13 03:28(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:17509431

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/13 05:02(1年以上前)

「全く世界観が変わる」なんて

D800+大三元レンズの魔力はスゴイですね。
本当に世界観が変わるなら、私もあやかりたい。
厭世主義から楽天主義へ変わったら、長生きできそうです。

でも、実体は単なる原始的なフェティシズムだったりしたら残念ですね。

書込番号:17509469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/13 05:30(1年以上前)

二十代の頃に数百万円の機材一式を盗まれたら、自分ならこっちの方が圧倒的に世界観変わりそうな出来事に思えますが、わりとサラッと書いてますね・・・

書込番号:17509483

ナイスクチコミ!16


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/13 06:26(1年以上前)

節操無くスペック御宅して物欲満たしてるだけかも

書込番号:17509537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/13 06:44(1年以上前)

リッチでウラヤマです。撮影をお楽しみください。

書込番号:17509559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/13 06:51(1年以上前)

そのアメリカで盗まれちゃったのわ、もしかしてボストンバッグですか?  ξ( ' へ ' ;)ξ

書込番号:17509563

ナイスクチコミ!25


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/13 07:01(1年以上前)

税金もたくさん納めてください

書込番号:17509568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/13 07:24(1年以上前)

確かに、純正ハチゴロウで撮影した野鳥なんかを見せて貰うと
別世界に思えますよね。

書込番号:17509602

ナイスクチコミ!3


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/13 07:53(1年以上前)

僕もD800+大三元で世界観を変えて見たいです。

書込番号:17509652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2014/05/13 07:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

あらあら・・・可哀想に^^;

20代の数百万に引火してしまいましたね(笑)

それはさておき、D800のされて良かったですね^^

D800と大三元レンズが揃うと確かに物欲に一息つくというか、撮影に集中出来る環境になりますよね^^
ニコンのD800パンフレットを二年前に見たときの衝撃、14-24、70-200、105、200・・・

なんじゃこれ!って衝撃が今も忘れられません^^

ハッセルなどを長く使われていたとのこと、ベテランの技をまた作例で魅せて頂きたいなって思いますので
是非、作例アップ宜しくお願い致します^^



書込番号:17509653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/13 07:56(1年以上前)

おはようございます^ ^

いや〜羨ましい(≧∇≦)

「お・か・ね・も・ち」

書込番号:17509666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/13 08:10(1年以上前)

「結構毛だらけ猫灰だらけお尻の周りは糞だらけ」って
寅さんが言ってました。

書込番号:17509700

ナイスクチコミ!2


α成人さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/13 08:59(1年以上前)

20代で数百万のNikon Fシリーズ→ハッセルに凝る→Canon 5D→Nikon D800に大三元

それで世界観が変わって初心者に戻ったということでしょうか。。。

書込番号:17509824

ナイスクチコミ!7


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/13 11:30(1年以上前)

   D800は、本当に秀逸なカメラですね。
もう、相当な大伸ばしでも、ばっちりですし!

  「数百万円の機材→ハッセル→D800・大三元」
 良いですね!  うらやましいでーすッ!  
ただ、ここは何しろ価格COMですから、私のように「価格に
敏感な」方達も多かろうと思われますので、それを勘案され
板を建てられたらよろしかろうと思われます。

 あっ、余計な事だったら、ごめんなさいね。
皆さんにも失礼しました。
こっちは、やりくりに苦労しているもんで、つい・・・。 (^^;;

 

 

 

 

書込番号:17510129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/13 12:28(1年以上前)

ニコンFシリーズ・ハッセル・Canon5D・Nikon D800。
どれも使った事が無いので、、、
ついでにボストンバッグも持ってない。

書込番号:17510241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信24

お気に入りに追加

標準

札幌の桜を撮影

2014/05/12 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:90件
当機種
当機種
当機種
当機種

赤レンガ庁舎の桜

綺麗に咲いていました。

赤レンガ庁舎の八重桜です。

ライトアップされた赤レンガ庁舎です。

週末、札幌駅近くにある赤レンガ庁舎の桜を撮影してきました。
今年は例年に比べて少し早く桜が咲いているように思います。
ススキノの近くにある、中島公園の桜は葉桜になっていました。
皆さんは、今の時期はD800でどのような写真を撮影され楽しまれていますか。

書込番号:17508843

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/05/12 22:58(1年以上前)

もうチラホラ八重桜も咲き始めましたね。
明らかに例年より早いですね。

そう言えば私の自宅近くに黄緑のサクラ「ウコン」がありますヨ。

書込番号:17508865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/13 00:08(1年以上前)

南4西23付近だったかな。
八重桜が見頃ですな。
明日は雨のようですが。
しっとりとした雰囲気での八重桜も良いかもですな。

書込番号:17509155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/05/13 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

札幌時計台-1

札幌時計台-2

旧北海道庁(赤レンガ庁舎)館内

すすきの

じゃが熊さん〜お早うございます。

飲兵衛今年のゴールデンウイークは北海道旅行しました。
「日本三大がっかり」の一つと呼ばれる札幌の時計台なんですが、
どうしてどうして〜とってもロマンチックで素敵でしたよ〜ん。

一〜ニ枚目は時計台。
三枚目は旧北海道庁(赤レンガ庁舎)の館内
四枚目は「すすきの」です。

書込番号:17509520

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/13 07:21(1年以上前)

浜松屋飲兵衛 さん

おはようございます、同じカメラとは思えない発色
の良さ、さすがですねー。

ホワイトバランス設定はどのようになさってますか?
もしよければ教えてくださいね。

書込番号:17509597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/13 07:41(1年以上前)

ソメイヨシノにくらべると、随分赤い感じですね。

書込番号:17509630

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2014/05/13 08:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夜明けの紅富士を

同日薄暮、ライトアップ点灯

朝日の忍野村風情

陽も上がった9時前の忍野村新名庄川沿い

GW前半4/27ですが、山梨県・忍野村の桜が満開でした。

書込番号:17509694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2014/05/13 08:26(1年以上前)

sand-castle さん〜お早うございます。

D90の時にはRaw撮りしてあれこれホワイトバランスには苦労しましたが、
D800はホワイトバランスがとっても優秀なので、
今では全てJPeg、ホワイトバランス・オートで撮ってます。

書込番号:17509744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/13 08:50(1年以上前)

■じゃが熊さん、おはようございます。

札幌の八重桜、今頃咲くのですね。それでも今年は、少し早いようですか。
3枚目の「赤レンガ庁舎の八重桜です。」、きれいですね。八重桜に若葉がいいですね。

■ブローニングさん

ウコン桜、こちら落合公園にもあります。調べてみたらウコン桜、先月12日に撮っていました。

書込番号:17509794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/13 08:54(1年以上前)

>ソメイヨシノにくらべると、随分赤い感じですね。

八重桜なので当たり前ですが。

書込番号:17509811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/13 09:11(1年以上前)

白い八重桜もあるよ。  d(ゝ∀・*)

書込番号:17509845

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/13 10:07(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%A8%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9

いろんな種類があるようですね。

書込番号:17509960

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/05/13 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

朝起きして、ホテルの部屋から撮りました

三保の松原にも寄りました

浜名湖の花博

伊勢神宮厳かに

じゃが熊さん こんばんわ

北海道の桜、確かに見せてもらいました。

東京はとっくに散ってしまいましたが、札幌では5月に咲くのですね。

撮影楽しんで下さい。

もっと見せてくれると嬉しいです。

私は10日、11日と伊勢神宮までドライブして来ました。

浜名湖で撮った朝日が奇麗だったのでアップしておきます。

書込番号:17511296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2014/05/13 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5/6に撮影した赤レンガ庁舎の八重桜

5/6に撮影した中島公園の桜

5/6に撮影した中島公園の桜

仔馬のサラブレッド

◆ブローニングさん
今日は少し寒かったですが、暖かい日が続き写真撮影には最高ですね。
ホームページ拝見しました。フクロウの写真素敵ですね。

◆fuku社長さん
4月末頃に、愛育病院近くの桜を見に行ったのですが、まだ咲いていませんでした。
今週末まで持ちますかね。行ってみようかな。

◆浜松屋飲兵衛さん
今年は連休中、暖かかったので旅行には良かったですね。
素敵な写真紹介ありがとうございます。
残念ですが、時計台はがっかりする観光地として有名ですね。
浜松屋飲兵衛さんの素敵な写真を見て時計台に行くと実物を見てガッカリとなりそうですね。

◆群青_teruさん
こんばんは
今年は、例年より桜が咲くのが早いくらいですよ。
去年のゴールデンウィークでは桜が咲いていなくてD800の出番はありませんでした。
写真の腕はまだまだですが、D800に助けられ写真撮影を楽しんでいます。

◆弩金目さん
綺麗な富士山の写真をありがとうございます。
いつかは富士山の撮影をしたいです。

◆shuu2さん
shuu2さん、4月に桜の写真、今月は伊勢神宮の綺麗な写真紹介ありがとうございます。
紹介して頂いた全ての写真が綺麗ですね。私のお気に入りは一枚目の朝日です。

書込番号:17512088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/05/13 22:42(1年以上前)

別機種

じゃが熊さん

D800でサクラを楽しんでいるようですね。
場所によっては今月中位は楽しめそうです。


群青_teruさん

>ウコン桜、こちら落合公園にもあります。調べてみたらウコン桜、先月12日に撮っていました。
そうですか、あるところにはあるんですね。

普通ウコンは黄色っぽいらしいのですが当地にはかなり緑っぽい色してます。
八重桜の中にポツンとあるのでとても目立ちますが誰もここの存在を知らぬようで写真を撮って
いる人を見た事がありません。

私D800を持っていませので他機種ですが比較画像という事でお許しください。

書込番号:17512177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/13 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゃが熊さん こんばんは

 GWに以前から行きたかった千葉県の水郷佐原に広角ズームの手持ちスナップ写真を撮ってきました。

 知人と3人で行きましたが小雨交じりで柳の葉がとても綺麗でした。

 30MBをオーバーした画像はリサイズしています。


書込番号:17512233

ナイスクチコミ!3


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/13 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

じゃが熊さん

お邪魔します・・・・・

札幌の桜ということで、我家の庭の〈エゾヤマザクラ〉の写真をアップします。
樹高が1mそこそこの木ですが3年ほど前から数輪花をつけるようになり、今年はチラホラとそこそこ咲いてくれました。
盛大に咲いているとは言えませんのでアップで狙ってみました。ご笑覧いただければ幸いです。

書込番号:17512375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/14 01:37(1年以上前)

愛育病院付近、今が見頃ですな。

書込番号:17512837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 09:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウコン桜1

ウコン桜2

ウコン桜3

ウコン桜4

じゃが熊さん、皆さん、おはようございます。

■じゃが熊さん

北海道の桜前線、札幌からすでに稚内や根室あたりにも到着しているのでしょうか。
今春の桜、こちらでは3月16日の河津桜が撮り始めでした。

■ブローニングさん、ありがとうございます。

ウコン桜、八重ザクラとの対比が素敵ですね。

>普通ウコンは黄色っぽいらしいのですが当地にはかなり緑っぽい色してます。

そうですね。確かにこちらのウコン、黄色っぽいです。緑の桜といえばこちらでは、ウコンより御衣黄桜の方が緑っぽいですね。

こちらのウコンはまだ小さくて、あまり立派な樹ではありませんが、また、他機種での撮影ですが、比較ということでアップさせていただきます。

書込番号:17513505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/05/14 17:28(1年以上前)

当機種

じゃが熊さん,こんにちは
円山公園の桜も散ってしまいました
今八重桜がピークですね
樹芸センターも見ごろではないかと思います
最近はこんなものを撮っておりました
花の中の鼻ですね

書込番号:17514546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2014/05/15 00:09(1年以上前)

皆さん、こんばんは

◆ブローニングさん
自宅近くでも、まだつぼみが残る桜もあるのでもうしばらく桜の撮影を楽しめそうですね。
色々設定を変えて桜撮影を楽しみたいと思います。

◆Biogon 28/2.8さん
千葉県の水郷佐原の写真素敵ですね。
北海道には瓦屋根の家がないので、瓦屋根の景色を撮ってみたいです。
私が生まれて初めて本物の瓦屋根の家を見たのは修学旅行の時でした。

◆蝦夷狸さん
エゾヤマザクラ、綺麗ですね。
盛大に咲いている桜の写真も良いですが、アップの写真も良いですね。
今度、アップ写真撮影、挑戦してみたいと思います。

◆fuku社長さん
桜の見頃情報ありがとうございます。
今週末の楽しみが増えました。

◆群青_teruさん
ウコン桜、淡い黄色が綺麗ですね。
ネットで調べると桜前線は稚内、根室に到着したようです。
3/16に桜の撮影をされていたのですか。さすがに開花が早いですね。
私は3月中旬頃は撮影するものがなく、D800は休みでした。
今週末も天気が良さそうなので写真撮影を予定していますよ。

◆たらこのこさん
モデルさん?と桜の写真素敵ですね。
円山公園の桜も散っているのですね。
私はゴールデンウィーク中の朝に円山公園の桜を見てきましたよ。
樹芸センターの桜は考えてもみませんでした。
撮影候補(見るだけになるかも)として樹芸センターの場所を確認したいと思います。

書込番号:17516295

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の色合いが静止画と全く異なるのは?

2014/05/10 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 D800 ボディの満足度5

D300からD800に乗り換えたものです。静止画の進化には感服しています。動画は初めての体験なので教えてください。同じものを撮影しても静止画に比べて動画は色の鮮やかさが全く地味なのですが、これはそういうものでしょうか。何か設定の問題なのでしょうか。

書込番号:17501796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/05/10 22:20(1年以上前)

こんばんは

私はα99、α7Rで動画&静止画撮ってますが、
スレ主さまとは逆に動画のほうが色が鮮やかになります。

晴れた屋外、シャッタースピード1/60〜1/125、F2.8〜F4、ISO200〜400になるように
NDフィルタ使ってます。(静止画はフィルタしてませんが)
屋外に限らず、屋内でも似たように鮮やかになります。

ハンディカムのような素子の小さいもので撮ると感度でごまかした絵(色が薄い)になる一方、
素子の大きなもので撮るとこうなる(色が濃い・鮮やか)ものと思ってました。

このスレに続くほかの博学なかたのコメントが気になります。

書込番号:17501935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/05/10 22:32(1年以上前)

うちのD800Eは、動画の方がコントラスト高めというかきつめの色合いになる傾向です。

書込番号:17501976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/05/11 00:18(1年以上前)

機種不明

動画の編集ソフト何をお使いかわかりませんが、
もちろん色補正は存在します。
デフォルト値がもともとコントラスト低めとか、彩度低めになっていればそういう表示になります。
当然、ある程度自分の好きに調整可能です。

書込番号:17502403

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/11 10:12(1年以上前)

ビデオカメラ(放送用)を作ったことのないメーカーには動画は荷が重いのかも
撮影後動画編集ソフトで編集しましょう。
PCのCPU、HDD、GPUには惜しみなくコストを投入しましょう。

書込番号:17503383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2014/05/11 10:28(1年以上前)

機種、メーカーに関係なく、大雑把に、且つ一般論で言いますと、、、

動画をテレビで見たときに、自然に見える色にしているのだと思います。
当たり前ですが、PC モニターと、テレビとでは規格が違いますから、色再現が異なります。

静止画は PC で見るのもありますが、プリントしてナンボと言う考え方もあります。

レタッチやカラー調整出来る人(スキルも環境も含めて)は、動画も静止画も同じ色合いで保存されていても構わないのですが、それでもテレビで見る度に、或いはプリントアウトする度に色調整するのは面倒です。

で。実際に動画と静止画で色合いを変えるかどうかは、メーカーのポリシーと言うコトになろうかと思います。
個人的には、、、いちいち色調整しなければならなかったら、ユーザーはカメラを始めるときに PC も買わなければならず、敷居が高くなっちゃいますから、、、メーカー側で対処しているのだと解釈しています。

一方で、PC でもテレビでも同じように再現する「工夫」と言うのが存在すると承知しています。
この辺りは、頑張ってるなとは思いますが、スマートとは思えないので、詳しく追求していません。

乱文のママ失礼します。

書込番号:17503435

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 D800 ボディの満足度5

2014/05/11 11:10(1年以上前)

りょうマーチさん、ナイトハルト・ミュラーさん、Customer、infomax,JO-AKKUNさん
アドバイスありがとうございます。

動画はViewNX2、RealPlayer、Quicktime、GOMPlayerなどで見てみました。いずれでも同じ色合いに見えます。しかしGOMPlayerでJPEGとして静止画を切り取りphotoshopなどで見ると動画から切り取った静止画の色合いは静止画として撮影した写真の色合いとおおよそ同じでした。したがって動画の画像データそのものの色情報は静止画と差がないと思われます。動画再生ソフトと静止画表示ソフトの画像処理ロジックの差異が見え方の差異につながっているのかなと思えてきました。

なおQuicktime,GoMplayerではコントロールパネルがあるので、明るさ・彩度などを調整すれば静止画の色合いとおおよそ合わせられました。

静止画の取り扱いは10年以上やってきたので、それなりに分かっているつもりなのですが、動画は初心者なのでいろいろ勉強することがありそうです。

書込番号:17503553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2014/05/11 12:17(1年以上前)

自然な色合いの数値的定義が
放送業界と印刷業界で違うから
同じにはならないでしょう

書込番号:17503707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


furonekoさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/12 11:39(1年以上前)

色空間の違いではないでしょうか?
静止画がsRGBもしくはadobeRGBでモニター出力および印刷用の色空間ですが動画はテレビ出力用のYなんたら(うろ覚えで申し訳ない)という色空間になっていると思います。

書込番号:17506866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/17 11:31(1年以上前)

機種不明

既に結論が出ているでしょうが動画のコーディック時に色空間の変換がおこなわれますので
色等が変わるのは致し方ないと思います、私はもちろん編集で調整はします
またインターバル撮影したものを動画にする時にも動画時を考慮した調整を行います

一部の方があたかもニコンだからというような風説を書かれていますので
キヤノン5D2での動画と静止画の例をアップします
ちなみにD800ユーザーですが動画にはあまりつかってません

書込番号:17524622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Capture NX2について

2014/05/05 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

持っておられる方に質問です、私も持っていますが
プロダクトキーは20桁ですか25ケタですか?

書込番号:17484363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/05 23:25(1年以上前)

25桁ですよ。 持ってるのなぜにご質問を?

書込番号:17484440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/05/05 23:34(1年以上前)

やっぱりそうですか
私のは20桁なんです
でもちゃんと更新できて使っています
NX1のアップグレードだからでしょうか
パソコン入れ替えで、お試し版からプロダクトキーを入れようとしたら余白ができちゃいました
もしかして、新調しないとだめなのか
メーカーのQ&Aでは、古いほうをアンインストールして使ってくださいってなっているんですが

書込番号:17484476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/05 23:43(1年以上前)

よくわかりませんが、更新して使用できているようなので良いではありませんか(*^^)v

巷では、Capture NX-Dが話題のようですが…

書込番号:17484520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/05/05 23:49(1年以上前)

いえいえ、今までのパソコンでは使っていたのですが
新調したパソコンでは25ケタ入れないと使えません

書込番号:17484560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/05 23:58(1年以上前)

ああ、そういうことだったんですね! 失礼しました。

連休明けに「メーカーに電話!」ですね、これは。  ん、誰かさんみたいですね(笑)

書込番号:17484603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/06 00:07(1年以上前)

このスレッド↓参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/03307824950/SortID=10983476/

どうも25桁あっても20桁しか表示しないとか・・・

登録できておれば、カスタマー登録ページで確認できるようなので
ログインして確認してみてはドウでしょう?

書込番号:17484640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/06 00:40(1年以上前)

hotmanさんの情報のとおりだと思います。

ウチのNX2も画面表示は20桁(xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx)でした。
ちなみに、ウチのNX2は、NX→NX2版ではありません。

書込番号:17484740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2014/05/06 05:18(1年以上前)

hotmanさん,ありがとうございます
問題解決しました
<どうも25桁あっても20桁しか表示しないとか・・・
そういうことでした

書込番号:17485070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/05/06 09:58(1年以上前)

話がずれますが、新しいCaptureではNIKが使えないのが寂しいですね。

PhotoshopではNIKが使えますが、CaputreNX2と機能が違う。顔だけ
選択ができません。類似とは言えますが・・・

書込番号:17485545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 明日を楽しく 

2014/05/06 18:18(1年以上前)

うちは、最初から使って居ます。Nikon Capture 4とか、古いのは記録が無くなってしまいましたが、Nikon Capture NX も 25桁でした。
20桁の物は知りません。

書込番号:17486866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 明日を楽しく 

2014/05/06 18:22(1年以上前)

なにやら、解決済みだった様ですね。
ピントが外れて終いました。 soooory

書込番号:17486879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング