D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,500 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 親指AFの時の、フォーカスポイント照明

2018/06/15 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:16件

質問させて下さい。本機を買いました。

MFとの切り替えがめんどいので、親指でAFして、シャッターボタンはAFが動かないように設定しました。

ここから質問です。
AFが作動してる時だけフォーカスポイントを光らせたいのですが、シャッターボタンを半押しの時も光ります。光らせないようにする方法はありますでしょうか?

書込番号:21898275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2018/06/16 05:56(1年以上前)

たぶん出来ないと思います。

書込番号:21899021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/06/16 06:59(1年以上前)

こんにちは。
ちなみに、AFモードとAFエリアモードは何でしょうか?

書込番号:21899082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディの満足度5

2018/06/16 22:29(1年以上前)

ポンタクレさん〜今晩は。

今試して見ました。
AFポイントの照明は「オート」「ON」「OFF」の三つから選べますが(カスタムメニューa5)
残念ながら親指AF時のみ「ON」にはできませんでした。

書込番号:21901086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信29

お気に入りに追加

標準

やはり重かった!もう無理かも

2018/05/20 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今年正月の香港旅行で腰を痛めて以来あまり持ち出さなくなったD800を久方ぶり
に携えて浜名湖ガーデンパークへ春薔薇を撮りにでかけました。

このところニコンAPS-C機最軽量のD3400に慣れた体にはやはりD800は重い、
もうD800は無理かな?
飲兵衛気は若くてももう歳なんだなとつくづく実感した次第です。

ちなみにD3400なんですが、AFポイントが小さな点「・」になっていて、老眼の飲兵衛
には良く見えないため、
D3400の次に軽量なD5600(こちらはAFポイントが「□」表示ではっきり見える)に、
ヘソクリが溜まり次第買い替えようかと思案中です。

本日パチリ、春薔薇です。


書込番号:21839160

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/05/20 18:51(1年以上前)

心は若くても身体が悲鳴をあげている。
腕がプルプルと震えているのは、身体が泣いているからですネ(泣)
心が折れてしまう前に軽量小型機に変えましょう。
マブいお姉ちゃんでも撮ってリフレッシュを♪

書込番号:21839203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/05/20 18:55(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

腰はね、結構キツイですね。
私も以前ギックリやってから時々腰がムズムズする事があります。

最近体力の衰えを気にして息子達と筋トレしています。
会社から帰ったらバトルロープ30秒×5本から初めていますがコレが中々キツイ。
「身体使わないで手首だけでっ!」とか「肩揺れてるっ!!」とかやってる途中で指導
がバンバン入ります。
まあ、育ち盛りの柔道少年と同じメニューじゃ逆に体壊しちゃいますね。

最近D一桁と望遠手持ちがしんどくなってきたブローニングでした。




書込番号:21839214

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/05/20 19:29(1年以上前)

午前+午後で二台携行した日のあと、数日間は気持ちよい疲労感が残りまして。
幸い痛みとかはないので動くほどに緩やかに回復。

首下げは、D3000/D5000系が楽ではありますね〜。

私より若干はお若いようなので、頑張ってくだされ。

書込番号:21839303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 19:34(1年以上前)

おりこーさん〜今晩は。

おっしゃる通りですね。
もう身体がついていきません。
とりあえず軽量APS-C機、数年後にはミラーレスに代わる予感がします。

書込番号:21839313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 19:41(1年以上前)

ブローニングさん〜今晩は。

昨年まではD800に70-200f2.8をつけてバンバン撮っていたのが嘘のようです。
人間ガタが来るときは一気に来るようです。

幸いニコンのAPS-C機がなかなかの高画質で飲兵衛にはAPS-C機で十分
間に合いますね。
(というか飲兵衛の目にはAPS-Cとフルサイズの画質の違いが分らないんです)

書込番号:21839333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 19:48(1年以上前)

うさらネットさん〜今晩は。

お元気で羨ましいです。
今日は午前中の春薔薇撮りですっかりくたびれました。
お昼にビールを飲んで熟睡、先ほど目が開いたところです。
たっぷり昼寝をしたので今晩は寝付けないかも。

書込番号:21839352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/05/20 19:56(1年以上前)

 浜松屋飲兵衛さん、こんばんは。
>もう身体がついていきません。
>数年後にはミラーレスに代わる予感がします。

 まだまだそんなお歳ではないでしょう。
と言っても、私も70−200が重くなって300f4Eに換えましたが・・・
でも、D5を買ったのがギリギリ60代の時なので、まだガタは来ませんよ。
ところで、EVFやバックのモニターで見るのが苦になりませんか?私はギブアップですから、最後までフルサイズ一眼レフでがんばります。  NIKONさん、対象機種をなくさないでくださいね。

書込番号:21839374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 20:21(1年以上前)

gankooyaji13さん〜今晩は。

そうなんです。
大酒のみで手振れ爺さんの飲兵衛、カメラを手前の突き出して液晶を見ながら
撮るのが苦手、
またEVFはどうも目がチカチカしてこれまたダメですね。
そういう訳でニコンAPS-C機最軽量のD3400(間もなくD5600に買い替え?)
にした次第です。

ただ先日、駅前量販店でm4/3のミラーレスを触ってみたのですが、チルト液晶で
タッチシャッターがなかなか使い勝手が良く、手振れも無いのに驚きました。
これもありかな?



書込番号:21839421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2018/05/20 20:43(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

私も重量級が無理となってきたのを実感してメインをミラーレスに移行しました。
一時期12台あったデジイチも入れ替えで4台にダイエットしました。

最も私は腰でなく腕のマヒが原因ですので軽量でもハンドストラップ必須となってますが。

皆さん体にはお気を付けください。

書込番号:21839483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/20 20:56(1年以上前)

運動のつもりで撮影されたら良いのでは(*^^*)

書込番号:21839523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/05/20 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

京成バラ園

神代植物公園

迎賓館赤坂離宮

この3台で撮り歩くことが多いです

>浜松屋飲兵衛さん こんばんは


この頃お嘆きが多い様ですが頑張りましょう。

と言っても腰が痛いのはどうしようも無いですよね。

私もぎっくり腰と、腰痛で歩くことも寝ていることも出来ない時がありましたが、今は直っています。

浜松屋飲兵衛さんも今は仕方ないですが、直る事を信じて無理しない様にして下さいね。

この頃お花が出てきますが、お花も結構いいものでしょう。

京成バラ園、神代植物公園のバラ、今日は迎賓館赤坂離宮に行って撮って来ました。

違いが分かる様になったので、今は重い機材に変えました。

書込番号:21839527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 21:05(1年以上前)

天国の花火さん〜今晩は。

ミラーレスのタッチシャッターの使い勝手が良いのには驚きました。
一眼レフを構えるとどうしても大げさになりがちな場面でも、ミラーレスで
タッチシャッターなら気楽に撮れそうで、ストリートスナップに威力を
発揮しそうです。

問題は電池の持ちですかね。


書込番号:21839545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 21:13(1年以上前)

カップセブンさん〜今晩は。

今日も運動のつもりで出かけたのですが、2時間ほどパチリしたら
すっかりくたびれしまいました。
昼にビールを飲んで「ぐっすり昼寝してしまいました。
普段ですと夜の9時頃になると眠くなるのですが、今晩はお目目パッチリ。
なかなか寝付けないかも。

書込番号:21839573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 21:40(1年以上前)

shuu2さん〜今晩は。

浜名湖ガーデンパークは駐車料を含めて入園無料なのと、
チューリップとか薔薇とか向日葵の季節には、容姿に自信があって写真撮って
もらいたいなって感じの女の子達がけっこう来ますので、
お姉ちゃん好きの飲兵衛もつられて出かけてます。

書込番号:21839650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/20 22:50(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
お酒、呑んだら治るわ。

書込番号:21839854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 23:00(1年以上前)

nightbearさん〜今晩は。

それが、
もう歳で・・・

書込番号:21839884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/20 23:05(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん
サンバの撮影しに、言ったら治るでぇ。

書込番号:21839906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/20 23:09(1年以上前)

写真を撮る、という行為の始まりがスマホだった世代が購買層の中心となって来ましたから、
ファインダー越しに対象物を見ることの意味がお爺さん世代とは違っていますし、
機材の重量を軽減するために、どうしても質量が大きくなるペンタプリズムとレンズの光学ガラスの部分を削ることがメーカーにとって必須命題かと。

結局、レフ機は駆逐されますね。

書込番号:21839919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/05/20 23:26(1年以上前)

先日高三の娘がデジタルイチガンが回りで流行ってるって突然言い出したので、
ほれっコレがデジタル一眼だよって私の機材を指さしたところ
「そんなデカイのじゃなくてミラーなんちゃらとかって言うヤツ!」って言われました。

書込番号:21839955

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/05/20 23:41(1年以上前)

nightbearさん〜

うっ!

書込番号:21839978

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのフルサイズ

2018/03/14 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:354件

いまCanonのEOS 70D を使用しています。
フルサイズをちょっと使ってみたくなり先輩がたに質問があります。
そしてNIKONの800Dがおススメということを聞きこちらに来させていただきました。
@購入予定のフルサイズは風景・夜景撮りメイン。
Aボディは中古&新品どちらでもよくレンズは超広角&広角のズームレンズ。
B予算はボディとレンズで20万で三脚・フィルター・保証で4万ぐらいで合計で24万。

上記の内容でおススメのボディとレンズがあれば教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21675800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/03/14 21:53(1年以上前)

D800はお気に入りですが、ダブルマウントはオススメし難いです

書込番号:21675889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2018/03/14 21:57(1年以上前)

>ほら男爵さん
なぜですか?

書込番号:21675903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/03/14 22:08(1年以上前)

あっちでこのレンズあるけど
こっちでは無いからこっちでも…と、なってお金がかかるから…ですね
…似た様なレンズ、同じレンズが2本ずつとか

それも一眼レフが2マウント…余程、こちらでしかないこのレンズの為に!ならともあれ…ですね
↑この場合は人に聞く価値はありません

書込番号:21675942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/14 22:14(1年以上前)

>だいちゃん!さん

D800は新品で購入してD810を手に入れてからも使ってます。
ただ思い入れが無い限りオススメしません。

その予算ならD750レンズキットをオススメします。
モデル末期で安いですが今でも十分な機能を持っていると思います。
最初のフルサイズに選んでも後悔は無いと思いますよ!

書込番号:21675963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2018/03/14 22:23(1年以上前)

現行品のD750が良いと思います。

書込番号:21675998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2018/03/14 22:25(1年以上前)

何をもってD800を薦められたのですかね?
キヤノンのフルサイズではダメなのですか?

書込番号:21676006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/14 22:31(1年以上前)

>だいちゃん!さん

キヤノン使ってるなら
6Dが良いと思う。
手持ちのレンズが6Dで使えるモノも有るかも知れないし。

6Dは 地元の写真屋さんが
成人式の70人くらいの集合写真を撮ったくらいだから、性能的には充分に思える。
ラィティングは素人とは違う
もしかしたらカメラボディより高いモノかもしれない。

機材は安いほうが写真が楽しめると思う。

それはどう言う事かと言えば
例えば 200万円のオーディオ機器を持っていて
CDを5枚しか持っていない

100万円のビデオカメラ持ってるけど
録画したブルーレイディスクが2枚しかない

50万円のデジタルカメラ持ってるけど
年に1度しか四つ切りプリントしない。

これらは、ハードばかりが先行して
ソフトがついていってない。

ハード 対 ソフトの比率を言ってるのです。

安い機材なら
そのソフト率を高める事が出来るので
その方面の趣味を堪能できる。

ネガフィルムは必ずプリントしてた。
フィルムも毎回 買わなくてはならない
現像代は毎回 かかる
失敗しても お金はかかる。
ソフト代がハード代が越えるのは
フィルムでは
アッと言う間だった。

この価格comを読んでると
ハードばっかしが
先行している様にも見える

その利用技術
ソフトに お金をかけないと
写真は楽しめないのと思う。

機械マニアや
コレクターなら
話は別です。

書込番号:21676024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/03/14 22:33(1年以上前)

別機種

>だいちゃん!さん
カメラボデイ 
以外で
予算の24万は行くと思います。

ボデイもなら それに 16−20追加コースでしょうか??

書込番号:21676028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/03/14 23:01(1年以上前)

D810 ならおすすめですが、いまさらD800はないでしょう。

D810はD800の欠点を修正し、かなり進歩してます。

書込番号:21676117

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2018/03/14 23:01(1年以上前)

>ヤエキチさん
750も予算ないにおさまりそうですね。

書込番号:21676118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2018/03/14 23:02(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
現行品なんですね。

書込番号:21676122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2018/03/14 23:04(1年以上前)

>okiomaさん
別のところで質問をしたら「中古10万円程で高画質な絵が手に入ります。AFはプロが使われるカメラなので、動く被写体を撮影しない限り不満に思う事は少ないと思います。」とアドバイスをいただき作例をみたらD800も綺麗だなと思ってこちらでも聞いてみた次第です。
フルサイズは初めてなので正直メーカーにこりはないですね。

書込番号:21676126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2018/03/14 23:10(1年以上前)

>謎の写真家さん
残念ながら6Dで使えるのはSIGMAの100-400だけなんですよね。
あとのはAPS-C用なので6Dでは使えない事は判明してます。
100-400もマウントを交換してと頼めばCanonからNIKONに交換も可能みたいですね。

書込番号:21676150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2018/03/15 02:18(1年以上前)

>謎の写真家さん
貴方はいったいなにを推したいのですか?
6Dの方で質問した時はミラーレスは暫く各社の動向を見ると書いてるのに推してきたのはSONYのα7。
そしてこのD800の方では6D。

書込番号:21676436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/15 08:31(1年以上前)

三脚使ってじっくり撮影するなら
D800に14−24はいい組み合わせと思う♪

書込番号:21676777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/15 08:31(1年以上前)

>それはどう言う事かと言えば
例えば 200万円のオーディオ機器を持っていて
CDを5枚しか持っていない

オーディオとはちょっと違う。
オーディオはあくまで受け身の趣味で自分でソフトを作る事は出来ない。
カメラは撮り手のイマジネーション次第で例え一本しかレンズ持ってなかったとしても様々なバリエーションが作れる。

料理を食べる側と作る側位の違いがある。

書込番号:21676778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/15 09:27(1年以上前)

↑意味不明♪(´・ω・`)b

書込番号:21676870

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2018/03/15 09:42(1年以上前)

>それはどう言う事かと言えば
>例えば 200万円のオーディオ機器を持っていて
>CDを5枚しか持っていない

特殊過ぎる例を「創造」されても例にならないような?

また、オーディオで200万円ぐらいでしたら、世間一般の見られ方換算で、カメラとレンズ1~2本合計で30~50万円ぐらいの感覚かも?

カメラ換算でしたら、それほどでもないでしょ?(^^;


書込番号:21676894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/04/05 20:46(1年以上前)

レンズ資産を書くのが常識。

書込番号:21730267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ163

返信18

お気に入りに追加

標準

D800用ファームウェアVer.1.11の結果

2018/03/14 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 ac741078さん
クチコミ投稿数:2件

ファームウェアVer.1.11にアップした結果、愛用のシグマレンズ数本がAF不能になりました。直ぐにニコンのネットで問い合わせの結果、レンズメーカーに問い合わせるよう回答がありました。また、バージョンダウンはできないとのことでした。
シグマ社の責任は一切なく、ニコンのメーカーとしての無責任が身をもって感ずることになりました。
私のようにシグマレンズを使っている方でこのような状態になった方がおり、この状態を解決できた方がおりましたら、方法をご教示いただきたいと思います。
なお、シグマレンズのすべてがAF不能になったわけではないのでご理解をお願いします。
また、Ver.1.10に戻す方法をお分かりの方は是非ご教示ください。

書込番号:21675321

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/14 18:53(1年以上前)

どうも。

Nikonに文句を言うのはお門違いだと思いますよ
文句を言うならNikon用と称して販売したシグマ
シグマに、起動するように求めては如何でしょうか、

書込番号:21675327

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/03/14 19:12(1年以上前)

>シグマ社の責任は一切なく、ニコンのメーカーとしての無責任が身をもって感ずることになりました。

は〜? シグマの責任でしょう。または選択したユーザ。ニコンは一切保証してないわけで。

シグマにファーム書き換えを依頼してください。
私は、ユーザ責任としてそのようにしています。

書込番号:21675367

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/03/14 19:22(1年以上前)

例えばですけど、ac741078さん(Nikon)が八百屋を経営しているとします。
その敷地内で、農家のおばちゃん(SIGMA)が勝手に露店を広げて採れたて新鮮野菜を売り始めました。

NikonとSIGMAの関係ってのはこんな感じです。

ac741078さんが更なる業績拡大のため店舗を拡張したところ、農家のおばちゃんが野菜を売るスペースが無くなりました。

そしたらお客さんから、「ちゃんと農家のおばちゃんが売るスペースのことも考えてよ!」というクレームが。

そのとき、ac741078さんならどうします?
人の敷地で勝手に商売していると農家のおばちゃんのために、店舗の拡張を取りやめますか?

書込番号:21675393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/03/14 19:24(1年以上前)

Nikonにはまったく責任はない。
Nikon製カメラに純正Nikkorレンズが問題なく使用出来るところまでがNikonの責任です。

書込番号:21675400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/03/14 20:19(1年以上前)

直リンクは控えますが、古いファームは海外のNikonサイトからDL可能です。
検索すれば簡単に見つかります。

ただ、ニコンに非があるような書き込みは、訂正されてはいかがですか?
『過ちては改むるに憚ること勿れ』

書込番号:21675535

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件

2018/03/14 20:36(1年以上前)

ニコンのボディにたまたま取り付けられる筒を
取れない、外せない、と喚いてるのと同じですよ
ニコンはサードパーティーを認めていない、
黙認してるだけ。

書込番号:21675588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/03/14 20:56(1年以上前)

なんで??
バージョンアップして

ニコンの レンズがオートフォーカスが不調になったから ニコンのクレーム入れるには当然でしょ??

あなたは
その状況で シグマに文句言ってるのと同じ。。。。。。

理解し難いんですが??

シグマに文句言うなら分かりますが??(ニコン用と名乗って販売してんだから)

文句言うところが違うんですよ。

カメラとレンズ シグマに持って言って 文句言いましょう。

動かないシグマ さよならでニコンにするしかないですね。 

シグマで治せなければ。

変わった方もいるもんだ。

書込番号:21675673

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2018/03/14 21:17(1年以上前)

そもそも、ニコンなど純正以外は、作動を保証はしません。
ニコンには責任はまったくありません。
まずはそのことを認識しましよう。

ニコンに限らず、
ボディのファームアップによってサードパーティのレンズを使えなくすることも可能かと。
ですから使えなくなる事はなんら不思議でもありません。
サードパーティのレンズを使う場合は、とのことを承知で買いましよう。

まあ、ニコンとシグマは以前もめていますからね。


で、このような場合、サードパーティ側が対処してくれる以外方法はないと思います。
早急な事は無理かもしれませんが、
対応ができ次第ロムの書き換えで対処してくれると思います。
古いレンズですと書き換えも出来無い場合もあるかと思います。
一度、シグマに連絡してみてはいかがでしようか?

ちなみに、どのレンズが使えなくなりましたか?


余談ですが
これもニコンがと言う事ではありませんが
互換バッテリーも、ボディのファームアップによって
今まで使えた物が使えなくなる場合もあるようです。

書込番号:21675757

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2018/03/14 21:27(1年以上前)

>ac741078さん

僕の所有レンズでは不具合はありませんが、該当するレンズ教えて頂けませんか。参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:21675792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/03/14 22:14(1年以上前)

私もファームウェアをアップし、シグマの150mmマクロのAFが作動しなくなり、保存しておいたファイルで元のファームウェアに戻しました。戻した後は元通りになりました。

書込番号:21675965

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/03/14 22:28(1年以上前)

Wズームしかない初心者ならともかくレンズ複数本もってるやつが吐くセリフじゃない
釣りでしょ

書込番号:21676017

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2018/03/14 22:34(1年以上前)

そうか・・・
新規か・・・
最近多いな・・・

そうでないことを願いたいが・・・

その後、出てこないな・・・

書込番号:21676031

ナイスクチコミ!7


スレ主 ac741078さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/15 05:17(1年以上前)

いろいろご意見をいただきありがとうございました。旧ファームに戻すことにより改善することが分かり大変参考になりました。ちなみに、AF不能になったレンズは50mmF1.4・85mmF1.4・35mmF1.4art・24−70mmF2.8の4本でした。

書込番号:21676527

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2018/03/15 06:47(1年以上前)

旧ファームにすることは改善とは言わないのでは?

それに新しい純正のレンズが出てそれが使いたいと思って
ファームアップが必要な時はどうするのかしら・・・

で、スレ主さんは、最初に書いた内容にたいし、
まだ、ニコンが無責任と思っているのかな?

書込番号:21676602

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/15 06:59(1年以上前)

ac741078さん
純正品。

書込番号:21676622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/03/15 10:31(1年以上前)

スレ主さん

>50mmF1.4・85mmF1.4・35mmF1.4art・24−70mmF2.8の4本

それだけシグマをお持ちなら、シグマのUSBドックを買って自分でファームアップした方がいいと思います。
今後も同様の事が起こりうるからです

書込番号:21676970

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2018/03/15 10:45(1年以上前)

 シグマのボディを使えば良いのに……。

書込番号:21676997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/03/16 19:21(1年以上前)

まず今この瞬間不具合を感じていないならむやみにファームアップをしない方が良いという考え方があります。そして真逆に常に最新のファームウェアにするという考え方。ファームウェアはメジャーな修正以外にもあれこれ修正していることもありますので、基本は後者だと思います。で、今回のようなケースはシグマに報告すればシグマが前向きに対応してくれるはずです。

書込番号:21680294

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ193

返信46

お気に入りに追加

標準

旅の途中で腰痛が!

2018/02/06 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5
当機種

北角にて、二階建て電車トラムです

皆さんは年末年始は如何お過ごしでしたか?
飲兵衛年末年始に香港・マカオと旅行しました。

D800(900g)にタムロン28-300(540g)合計1,440gをたすき掛けににして、
終日あちらこちら観光で歩き回っていたところ、
3日目から腰痛が始まり、D800の重さが腰に響いて持ち歩き出来なく
なりました。
止むを得ずカメラはキャリーバッグ(通称コロコロ)にしまい込んだため、
思うように写真が撮れなくてもうトホホホでした。

飲兵衛が専門の「お姉ちゃん撮り」は、撮影時間もも数時間で、爺さん連中が
機材自慢する見得とはったりの世界ですから、まだD800で良いのですが、
カメラを終日持ち歩く旅行にはもうD800は重くて無理になりました。

5月には台湾旅行を計画していますので、それまでに老体と懐(これが大事)
に優しい軽量カメラとレンズを思案中です。
AF-P18-55が軽くて写りが良いようですが、焦点距離55mm前後を多用する飲兵衛
には残念ながら望遠不足です。
飲兵衛所有のレンズの中では18-70が最軽量の390g、VR18-105が420gになり
ますので、このレンズを使用すれば出費も少なく、その分旅行にお金をかけ
られるのではと考えております。

ちなみ腰痛の始まる前にパチリした写真はブログ「飲兵衛の酔写アルバムPar
に多数アップしておりますので、ヘボ写真で宜しければご覧ください。
香港・マカオ旅行(その1〜7)
http://blog.goo.ne.jp/suishaalbum/m/201801
香港・マカオ旅行(その8〜9)
http://blog.goo.ne.jp/suishaalbum/m/201802

書込番号:21575409

ナイスクチコミ!11


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2018/02/06 12:53(1年以上前)

 ご愁傷さまです.お体ご自愛ください.

 経験的に言いますと,ご近所の鍼灸治療院に通院されることをお薦めします.そこできっと指導されると思いますが,腰痛体操を朝晩欠かさず.
 私も,数年間腰痛に悩まされて鍼灸治療院に通っていましたが,心機一転スポーツクラブに入会.老体をむち打ってストレッチ,ウエイトトレーニングや水泳などして,週三回ほど通っています.半年ほどで腰痛は消え身体が健康な感じを実感しています.要は運動不足だったのです.でも無理をしないようにボチボチ.
 
 とまあ,カメラを変えるより,スポーツクラブの方が健康になり,安上がりと思います.あとハンドルネームからの想像ですが,お酒もほどほど.健康で素晴らしい写真ライフをお過ごしください.

書込番号:21575457

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/02/06 13:01(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

こんにちは

急な腰痛、大変且つ途中から撮影出来ずに残念でしたね。

自分もヘルニアで整骨院で治療しました。
今は問題なく、力仕事や撮影で歩く場合は骨盤補正してくれるコウノエベルトを使っています。

幅2〜3センチなので目立たないです。

書込番号:21575479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/06 13:22(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

⇒飲兵衛さん一人の旅なのでしょうか?
お連れは?

金太さんも ご一緒なら

金太 マカオに着く。

キンタ マカオニ ツク

キンタマ カオニツク

電報を打つとき 要注意になります。

書込番号:21575515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/02/06 13:31(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

老体にフルサイズは厳しいでしょう。
フジフイルムから今月ボディ内5軸手ブレ補正の
プロ機X-H1が発売されますから乗り換えては?

自分は、海外はツアーではないので、荷物を最小限
にしたく小型軽量のX-T20です。

書込番号:21575530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/06 13:51(1年以上前)

飲兵衛さんの腰痛より、謎の写真家さんのキャラがどんどん崩壊してるのが気になる。

書込番号:21575572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/06 14:02(1年以上前)

免許証の写真をアップするとか始めっから崩壊してる。

書込番号:21575589

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/06 14:06(1年以上前)

> 謎の写真家さんのキャラがどんどん崩壊してるのが気になる。

・・・・・・・ 同意 ↑   それも 最近 加速度的になってるよーな、、、 
                                 

書込番号:21575600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/06 14:14(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

マイクロフォーサーズのG8と12-60mm f3.5-5.6であれば、カタログ上は715gなので約半分の重量ですよ。
因みに、私はG8を持っていますが、普段はG8より115gも軽いG6に190gのΣ60mmをつけてフィルターやフードも加えて600g強の状態で持ち歩く事が多いです。

書込番号:21575617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/02/06 14:16(1年以上前)

お陰様で腰痛持ちじゃないので、FX二台持ちも大丈夫。
が、一昨年、京都の紅葉狩りから帰った途端に尿管結石 (癪)ってのをやりました。
一か月超で石が三個出て治りましたが。

ED18-70mmは、ボディキャップ代わりに使ってまして、部品取り用を含めて8本ですね。
VR18-105mmは2本使ってます。

四月に二度目のイタリアかな --- 旅行係が調整中。
飲み過ぎは腰に良くないですよ。多分ね。

書込番号:21575623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 14:58(1年以上前)

狩野さん〜今日は。

実は女房殿からも「運動不足だから腰痛になっるんだよ
もっと身体を動かせって」って言われてるんです。
ところが飲兵衛、お酒とお姉ちゃんは大好きなのですが、運動とか身体を動かすのが大嫌いで、
生まれ付いての無精者なんです。

腰痛もなかなか良いもので、買い物の荷物持ちとか、ゴミ出しなど家事の手伝いを腰痛を
理由に断れるし、
土日に家でテレビ見ながらゴロゴロしてるとヒステリーを起こした女房殿から追い出しをくって
いたのが、腰痛を理由に炬燵でテレビ見ながら一杯飲めるようになりました。

会社でも身体はほとんど使わないし、今のところ一番重い荷物がカメラってところなんです。

書込番号:21575706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2018/02/06 15:10(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

旅行中に腰痛も大変ですね。
私は旅行前に腰痛で旅行が中止です。
腰が痛いなあア。

書込番号:21575725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 15:12(1年以上前)

fuku社長さん〜今日は。

ヘルニアでしたか。
それは大変でしたね。

飲兵衛の場合は食べ過ぎと久方ぶりに重いカメラを持ち歩いた過労によるもので、
(なにせカメラより重い物を持った事が無い無精者で)
旅行から帰って三日ほど一杯飲みながら炬燵でゴロゴロしてたら嘘の様に治りました。
ただ治ったと言うと又家事の手伝いをさせられますので、女房殿の前では
腰痛を装っています。



書込番号:21575728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 15:18(1年以上前)

当機種

謎の写真家さん〜今日は。

こちらがマカオのホテルで内部にカジノがあります。
酒飲み飲兵衛、お姉ちゃんは大好きなのですがギャンブルはそれほどでも。

書込番号:21575746

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/06 15:30(1年以上前)

> 浜松屋飲兵衛さん

その後、ヤフオクはどうなりましたか? まだ 様子見ですか? 
軽量で入門機クラスのレンズキットを一度、ダメ元で落札してみませんか d( ^ ^ ) 

D800 クラスのカメラを使い慣れてると、入門機クラスのカメラはおもちゃのように感じられるかも知れませんが
でも 軽い分、気安く持ち出すことが出来て 楽しいはず、 
ペンタの入門機は、格は入門機クラスでも、実質実力は中級機レベルに匹敵すると感じてます♪ 
コストパフォーマンスはとても高い!  ・・・・・・ と、またペンタ機を勧めてみる (爆) 
                                  

書込番号:21575770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 15:33(1年以上前)

モンスターケーブルさん〜今日は。

仰るとおり老体にフルサイズはきついです。
ミラーレス良いですね。
特にフジの肌色、震えが出るくらい綺麗です。
女の子に喜ばれるのでライバルのスケベ爺さん達がどんどんフジに替わって
ますよ。
飲兵衛も替わりたいのですがレンズが高すぎて(涙・・・)

ところで飲兵衛もツアー旅行はしません。
やはり自分で予定を立てて好きなように回るのが旅行の醍醐味ですよね。
ところで香港では英語がほとんど通ぜず、食事の注文には苦労しました。


書込番号:21575783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 15:50(1年以上前)

量子の風さん〜今日は。

実は今回真っ先に目を付けたのがM4/3で、特にパナのGX7MK2です。
ところがキットレンズの12-32では望遠不足、10倍ズームの14-140が約6万円で
カメラと併せるとゆうに10万円超え。
やはり機材よりは旅行そのものにお金を賭けたいので断念した次第です。

書込番号:21575812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 16:06(1年以上前)

うさらネットさん〜今晩は。

イタリアですか、羨ましいかぎりです。
イタリアは結構英語が通じるみたいですね。
香港では英語が通じたのはホテルのフロントだけ、その他は全く通じませんでした。
観光客用の店は嫌なので、地元香港の人達が利用する広東料理の店にしたのですが
メニューが広東語のみで英語の記載が無いんです。
当てずっぽうに頼んで出てきた料理に一喜一憂する羽目になりました。

書込番号:21575841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/02/06 16:11(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

>やはり機材よりは旅行そのものにお金を賭けたいので断念した次第です。

仰る通りですね。
どうも済みませんでした。

書込番号:21575849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/02/06 16:11(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん
香港&マカオですか
昨年 2週間毎 ですが プロモーションで 滞在(仕事)してました。カメラは持参しなかったですが、スマフォで 休日など 外に出て
(ほとんど スタッフと食べ歩き&飲み歩きばかりしてました。

腰痛ですか??
僕も今 数日前から寝違えたのか 腰(右側)が痛いのでマッサージしに マッサージ屋に行ってます。
(マニラでも 中華街に行けば アキュパンチャー(鍼灸院)あるんですが ちょっと遠いので。。。

次回台湾に 行かれて 万が一再発したら 
鍼灸院とか カップで吸引とか色々あると思うので(中華圏)行かれてはいかがですか??

昔し シンガポールにいた時 (重い荷物持って) 腰痛めた時 (スタッフに中華街いけば 針してくれるところあると聞いて)初めてでしたが
痛みが長引かなかったです。(中国針なんで 見た目長くて 怖かったのと、初めてで痛いところに刺すのかなと??思ってたら 全然関係ないところ???に刺すんで 大丈夫かな??と そのまま30分寝とこと言われて 起きががったら。。。痛みは和らいでました。。。)

万が一の時はホテルなどで聞かれて 行かれてはいかがですか??

台湾なら 温泉& 足踏みマッサージが気持ちよさそう。
(足踏みマッサージは アルコール飲んでからは まずいらしいですが。。。)

ではでは

お大事に。

書込番号:21575851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件 D800 ボディの満足度5

2018/02/06 16:28(1年以上前)

多摩川うろうろさん〜今日は。

飲兵衛の腰痛は、
普段から運動不足の無精者がたまに重いカメラを持ち歩いたのと、
ホテルの横のコンビニでビールとチキンを買って寝る前に夜食をとったため食べ過ぎて、
胃から腰にきたのも一因のようです。

書込番号:21575891

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

春の陽気。蝋梅が開花。

2018/01/19 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

当機種
当機種
当機種

一枚目とは違う種類ですね。

ここのところ、鳥ばかり追いかけて、出番の少なかったD800で蝋梅を撮っってきました。朝見に行った時は、蕾ばかりでしたが、この陽気で一気に開花したようです。巷ではD850が飛ぶように売れているらしいですが、僕は高画素機はこれで十分です。というか、あまり出番がないです。春に向けて、野山が華やぐので、使ってあげなければと思います。

書込番号:21523391

ナイスクチコミ!4


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/01/19 17:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>みきちゃんくんさん


>巷ではD850が飛ぶように売れているらしいですが

そのD850で撮った、近くの公園に咲いてた梅と水仙です。

飛ぶように売れていても、重くて飛べません。(バッテリーパック結局付けてしまいました)

書込番号:21523555

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/19 20:33(1年以上前)

"蝋梅" のお写真を見る頃になると、何故か焦ってきます、 
 
 ろ う ば い ・・・・・・ ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ  
 
駄レス、しつれい ((○┐ ペコリ  
                                    

書込番号:21523967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/20 05:57(1年以上前)

みきちゃんくんさん
エンジョイ!


書込番号:21524898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング