EF28mm F2.8 IS USM のクチコミ掲示板

2012年 6月 発売

EF28mm F2.8 IS USM

手ブレ補正機構を搭載した広角単焦点レンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥40,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:28mm 最大径x長さ:68.4x51.5mm 重量:260g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF28mm F2.8 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF28mm F2.8 IS USMの価格比較
  • EF28mm F2.8 IS USMの中古価格比較
  • EF28mm F2.8 IS USMの買取価格
  • EF28mm F2.8 IS USMのスペック・仕様
  • EF28mm F2.8 IS USMのレビュー
  • EF28mm F2.8 IS USMのクチコミ
  • EF28mm F2.8 IS USMの画像・動画
  • EF28mm F2.8 IS USMのピックアップリスト
  • EF28mm F2.8 IS USMのオークション

EF28mm F2.8 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

  • EF28mm F2.8 IS USMの価格比較
  • EF28mm F2.8 IS USMの中古価格比較
  • EF28mm F2.8 IS USMの買取価格
  • EF28mm F2.8 IS USMのスペック・仕様
  • EF28mm F2.8 IS USMのレビュー
  • EF28mm F2.8 IS USMのクチコミ
  • EF28mm F2.8 IS USMの画像・動画
  • EF28mm F2.8 IS USMのピックアップリスト
  • EF28mm F2.8 IS USMのオークション

EF28mm F2.8 IS USM のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF28mm F2.8 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF28mm F2.8 IS USMを新規書き込みEF28mm F2.8 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

星撮りなどなど

2014/12/23 00:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28mm F2.8 IS USM

クチコミ投稿数:30件

最近、星の撮影に興味が出てきて
純正の並単でおすすめのレンズはどれでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてほしいです。
カメラは6Dで固定撮影です。
よろしくお願いします。

書込番号:18296698

ナイスクチコミ!3


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2014/12/23 00:33(1年以上前)

並単よりたとえF4であってもLズームのほうが良いですよ。

書込番号:18296742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/12/23 00:45(1年以上前)

 このレンズは持ってませんし、星はあまり経験が無いですが、今の時期であれば、オリオンに冬の大三角くらいを入れるなら画角的にはこのレンズで十分だと思いますが、もっと広い範囲を狙うならこのレンズでは画角的に不足すると思います。

 6Dの高感度性能を考えれば、光害の少ない場所でならF4でも十分な数の星が写りますから、明神さんが指摘されたようにF4通しのLズームを考えたほうが便利だとは思います。

書込番号:18296770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF28mm F2.8 IS USMの満足度4

2014/12/23 01:29(1年以上前)


並単お星様なら35F2isぅヽ(*^ω^*)ノ゙

書込番号:18296867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/23 07:39(1年以上前)

被写体によって違うのでは?

書込番号:18297145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/23 08:37(1年以上前)

すぎかめさん おはようございます。

単焦点レンズを選択される場合には一番最初に決めなければならないのはあなたの撮りたい画角(焦点距離)だと思いますが、撮りたい画角が決められないならズームの方が無難だと思います。

私が画角を度外視して考えるのであれば、単ならズームには無い明るさのF2.0以上のレンズを選択すると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000436357_10501010013_10501010010_10501010012

書込番号:18297241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/23 08:49(1年以上前)

オススメ並単@
EF35mm F2 IS USM
http://s.kakaku.com/item/K0000436357/

オススメ並単A
EF28mm F1.8 USM
http://s.kakaku.com/item/10501010005/


オススメL単@
EF24mm F1.4L II USM
http://s.kakaku.com/item/10501012025/

オススメL単A
EF14mm F2.8L II USM
http://s.kakaku.com/item/10501011870/

書込番号:18297275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7756件Goodアンサー獲得:366件

2014/12/23 09:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

キヤノン14mmF2.8L

キヤノン16-35mmF2.8L

SAMYANG 14mmF2.8

 
 キヤノンの純正品で星撮りにベストな広角レンズはありません。どれもコマ収差が出て、点像になるはずの星が周辺部では三角形に広がって、いびつに写ります。

 星撮りにベストな広角レンズはニコンの14-24mmF2.8です。これをマウントアダプターを介してキヤノンの6Dに取り付けます。

 残念ながら私はそれを持っていませんので、ここではキヤノンの14mmF2.8L、16-35mmF2.8L、サムヤンの14mmF2.8で撮った星景写真を参考までに貼っておきます。

 星を景色とコラボで撮る星景写真なら、なるべく広角のレンズにするのがお勧めですよ。私の好みで言えば、28mmは焦点距離が長すぎます。

書込番号:18297303

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7756件Goodアンサー獲得:366件

2014/12/23 09:11(1年以上前)

 
 おっと、説明が漏れておりました。

 キヤノンの14mmF2.8L(単焦点)も16-35mmF2.8L(ズーム)も開放絞り値はF2.8ですが、星空の撮影ではF4に絞っています。絞り開放ではコマ収差が酷く出て、それを少しでも改善するために、泣く泣く1段分だけ絞っているんです。

 SAMYANGの14mmではコマ収差がほとんど出ませんが、周辺減光が酷いなど別の問題を抱えています(貼った写真では修正しています)。

書込番号:18297325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 09:18(1年以上前)

万年初心者からで恐縮ですが、星撮りならば

http://www.lenstip.com/lenses_reviews.html

辺りで”コマ収差”を確認してみては?

EF35F2ISは
http://www.lenstip.com/365.7-Lens_review-Canon_EF_35_mm_f_2_IS_USM_Coma__astigmatism_and_bokeh.html

で、APS-Cではよいですが・・・です。EF28F1.8も似たようなもんです。
カメラと合わせて良く検討してください。

自分はこれをみて去年、SIGMA A35F1.4EXDGを買いました。
http://www.lenstip.com/359.7-Lens_review-Sigma_A_35_mm_f_1.4_DG_HSM_Coma__astigmatism_and_bokeh.html

あくまでも予算ありきですので良く考えてください。
多少あれなレンズでも2段絞ればコマは小さくなりますが、露出時間が変わります。
確かにLズームでAPS-Cは良いですね。暗いので慣れは必要です。

明神さんや、ここの熟達者のコメントはかなり参考にしています。
色々見てみてはどうでしょう?

星野写真
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%90%AF%96%EC%8E%CA%90%5E&bbstabno=6&topcategorycd=510&categorycd=1050&act=input

星景写真
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%90%AF%8Ci%8E%CA%90%5E&bbstabno=6&topcategorycd=510&categorycd=1050&act=input

書込番号:18297347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/23 10:58(1年以上前)

星の撮影でしたね。失礼致しました。
24mmぐらいがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000339865/

書込番号:18297615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/12/23 21:39(1年以上前)

>>明神さん、遮光器土器さん
一応、24-105 f4は持ってますので今度、試してみます!


>>さくら印さん
星だけでなく、風景を入れるとしたらその画角でも
大丈夫ですか??


>>写歴40年さん
画角を決めるのにかなり悩みます。。

書込番号:18299373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/12/23 21:52(1年以上前)

>>☆M6☆さん
並単くらいの予算しかなくL単は難しいです。。


>>isoworldさん
参考写真ありがとうございます。
素敵な写真ですね!
コマ収差考えると純正はどれも難しそうですね。。


>>三車線左折中
URLありがとうございます。
熟練者さんたちの書き込みも参考にしてみます。


>>じじかめさん
じじかめさんもこのレンズで
星撮りしてるのですか??

書込番号:18299430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

購入を検討してます

2014/12/21 08:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28mm F2.8 IS USM

スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

先日70D135を買って一眼デビューしました。
用途として
夜、夜景、スナップ写真を手持ち
なので明るく 手振れ補正があり 広角単焦
結果こちらにたどり着きました。
APS-Cサイズなので35mm2Fよりこっちの方がいいのでしょうか?
口コミは35mm2Fの方がいいみたいなんで悩んでます

書込番号:18290994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/21 08:59(1年以上前)

広角単焦点オススメ@
EF24mm F2.8 IS USM
http://s.kakaku.com/item/K0000339865/

広角単焦点オススメA
EF35mm F2 IS USM
http://s.kakaku.com/item/K0000436357/

35F2isは1段明るいのでシャッタースピードが倍になりますが、70D(APS-C機)だとチョット画角が狭いと思います。
なので、70Dには 24F2.8is がオススメです!!!


手持ちの18-135STMレンズで、24o、28o、35oの画角を確認して使いやすいレンズを選択するのが良いと思います。



書込番号:18291033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2014/12/21 09:08(1年以上前)

わたしもEF24mmF2.8ISかEF24mmF2.8ISのどちらかと思っています。コンパクトだから。
まだ本体(X7)が買えていませんが。

書込番号:18291058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45227件Goodアンサー獲得:7618件

2014/12/21 09:23(1年以上前)

masadさん こんにちは

>明るく 手振れ補正があり 広角単焦

35mmだと広角系ではなく 標準系に入ると思いますので 広角系のレンズでしたら 24mmの方が目的に合うと思いますし 良いと思いますよ。

書込番号:18291100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/21 09:24(1年以上前)

ズームレンズで好きな焦点距離を探してください。

書込番号:18291102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/21 10:47(1年以上前)

masadさん こんにちは。

28oはフルサイズ使用では広角のスタンダードと言う画角ですが、APS-C使用では広角にはならないと思います。

単焦点レンズ購入で最初に決めなければならないのは当たり前ですがズーム出来ませんので、あなたの撮りたい画角(焦点距離)なのでズームレンズをお持ちならまずはズームリングを固定するなどして、撮りたい画角を確認することから始められればいいと思います。

口コミやレンズの評判で画角を考えずに購入すると失敗しますので、画角を確認してそれを最優先される方が良いと思いますし自ずと選択肢は絞られると思います。

書込番号:18291332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF28mm F2.8 IS USMの満足度4

2014/12/21 10:48(1年以上前)

広角単焦点オススメ@
EF24mm F2.8 IS USM
http://s.kakaku.com/item/K0000339865/

広角単焦点オススメA
EF35mm F2
http://kakaku.com/item/10501010008/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist#tab

35F2じー子わ中古になりますが、小さくてお安いと思います。
なので、70Dには 35じー子がオススメです!!!ヽ(o´д`o)ノ


書込番号:18291334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/12/21 11:04(1年以上前)

どっちにしても急ぐ理由が無さそうなのでキャッシュバックキャンペーン待ってもいいかも、、、

書込番号:18291386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29482件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/21 11:43(1年以上前)

シグマの30/1.4(APS-Cだと30mmは広角ではないですが)は候補になりませんか
手振れ補正はありませんがこちらのレンズの方が明るいので
F2.8より二段速差シャッターが切れます

※スローシャッターの場合手振れ補正で手振れ(カメラのブレ)は低減できても被写体(写る物)のブレは低減出来ません

又広角であればEF-S24/2.8も候補として見てはどうですか

書込番号:18291488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/12/21 12:36(1年以上前)

>夜、夜景、スナップ写真を手持ち
>なので明るく 手振れ補正があり 広角単焦

 明るい広角が欲しいというのはわかりますが、手ブレ補正搭載と単焦点であることは絶対条件でしょうか?手ブレ補正では被写体ブレは防げませんし、35ミリは70Dでは標準になりますから広角と言うことで2択なら、28ミリになると思います。ただ、28ミリでも70Dでは大した広角にはなりません。

 予讃が不明ですが、単焦点や手ブレ補正と言う条件を外した場合、シグマの18-35F1.8と言う考え方もありますし、発売前ですが手ブレ補正のついたタムロンの15-30F2.8VCと言う選択肢もあると思いますが如何ですか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000728391_K0000522469

書込番号:18291619

ナイスクチコミ!1


OM-3457さん
クチコミ投稿数:169件

2019/08/21 22:51(1年以上前)

夜の撮影専用に6DIIを買えば解決する。値落ちしたα7IIならMC-11で中古のジーコレンズで5軸手振れ補正。これが一番安上がり。IS付きレンズをソニー機に付けると2軸補正になってしまう。

書込番号:22871750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF28mm F2.8 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF28mm F2.8 IS USMを新規書き込みEF28mm F2.8 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF28mm F2.8 IS USM
CANON

EF28mm F2.8 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月

EF28mm F2.8 IS USMをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング