スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]

無線LANアダプターに対応した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:47V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型 スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]

スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

録画

2012/10/16 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55ET5 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件 スマートビエラ TH-L55ET5 [55インチ]の満足度2

DLNA対応のLANディスクのメディアサーバーに録画は出来ますか?

書込番号:15212134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/16 17:24(1年以上前)

VIERAはDIGAに『のみ』ダビング可能です。

ZT5とリンクステーション(LS-VL)を所有していますが、もちろんダビングは不可です。

書込番号:15212204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/16 19:15(1年以上前)

あと2012年モデルのVIERAが録画可能なのはUSB HDDのみになります。

書込番号:15212555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 スマートビエラ TH-L55ET5 [55インチ]の満足度2

2012/10/16 19:17(1年以上前)

やっぱり無理ですか。有難うございました。

書込番号:15212563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L32ET5 [32インチ]

クチコミ投稿数:187件

DIGAのBW850やBZT810のネットで、ユーチューブを再生すると「このユーザーの他の動画が表示」されるのですが

TH-L32ET5でビエラコネクトでユーチューブを見ようとすると、このユーザーの他の動画が表示されないのです。

再生リスト→お気に入り→動画を再生してコントローラー決定ボタンを押すとプレーヤー・情報・関連動画・現在の再生リストと出るのですが、このユーザーの他の動画が表示」がありません。

これは無くなってしまったのでしょうか?

書込番号:15024368

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/06 00:06(1年以上前)

「レコーダー」「テレビ」どちらも「YouTube」なのですか?
どちらかが「YouTubeXL」では有りませんか?
 <http://www.youtube.com/xl?hl=ja&gl=JP
  http://www.youtube.com/
  「PC」でどちらも確認できますから、画面の構成などで判断して下さいm(_ _)m

また、「ログイン」した状態ですか?


「結果(現状)」の情報だけなので、
「判る事」「やった事」は出来るだけ書いて下さいm(_ _)m

書込番号:15027762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2012/09/13 16:19(1年以上前)

>「レコーダー」「テレビ」どちらも「YouTube」なのですか?
どちらかが「YouTubeXL」では有りませんか?

確認しました。
テレビがYouTubeXLの様です。

それで、レコーダーがYouTubeの様です。

これはつまりレコーダーが今までYouTubeだったのが、テレビになってYouTubeXLというものに変わったという事でしょうか?

だから、いままであった「このユーザーの他の動画」もYouTubeXLには無いという事でしょうか?

書込番号:15059744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/13 23:39(1年以上前)

http://www.youtube.com/xl?hl=ja&gl=JP
http://www.youtube.com/?hl=ja&ie=UTF-8&tab=w1&gl=JP
それぞれ、PCでも確認できますが...

何を聞きたいのかが良く判らなくなっていますm(_ _)m
 <PCとも操作(状況)が違うっていう話しなのでしょうか?

書込番号:15061806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2012/09/14 22:17(1年以上前)

TH-L32ET5を持っていないのでしょうか?

PCでYouTubeXLの動画を再生すると、「お気に入り、報告、共有、情報、関連」と出るんですが。この情報をクリックして動画投稿者のユーザー名をクリックすると、現在再生している動画の他の動画が全て表示されるのですが。

テレビだと、このユーザー名をクリックする事が出来ないので、全ての動画を表示出来ないという事なんですが。

書込番号:15065763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/15 00:43(1年以上前)

>テレビだと、このユーザー名をクリックする事が出来ないので、
>全ての動画を表示出来ないという事なんですが。
「YouTube」「YouTube XL」どちらもですか..._| ̄|○

そうなると、ブラウザにインストールされている「アドイン」が非対応の様ですね...m(_ _)m
 <バージョンが古いために上手く操作に対応できないのかも...


他のメーカーのテレビでも、「YouTube(XL)」の再生はいろいろ起きているので、
もしかしたら、日にちが経つと表示できるようになっている可能性も...(^_^;
 <「YouTube(Google)」が対応する場合と、テレビメーカーが対応する場合があり、
  どちらが対応してくれるかは全く判らない状況です_| ̄|○
   ※大抵「YouTube」が勝手に仕様変更したために、テレビ等で再生できなくなる...


うちのBRAVIAは古いので、「Mpeg4/AVC」「H.264」などが再生できず、
これらの動画再生サイトは利用できていませんm(_ _)m

書込番号:15066467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANユニット内臓していない。

2012/08/15 20:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55ET5 [55インチ]

クチコミ投稿数:32件

ET5シリーズは無線LANユニットが内臓されておらず、自分で別売り商品を買わないとネット接続できないようなこと書かれていました。
どういう商品を買う選択肢があるのか、また内蔵型と比べて不便な点はどういう所がありますか?
分かる範囲で教えて下さい。

書込番号:14939098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/15 20:20(1年以上前)

最初から内蔵はしていませんが、別売りの無線LANアダプターを追加購入すれば無線接続できるようになります。

有線LANポートは搭載しているので、有線で良ければ追加しなくてもネットワーク接続できます。

書込番号:14939171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/08/15 20:47(1年以上前)

無線LANの方が回線の速度や安定度が欠ける
為不具合が多いですけど。

TVのUSB接続無線LAN子機は大概
そのメーカー対応の物しか使えません。
他にはLAN端子に接続して無線化する
イーサネットコンバーターもあります。

書込番号:14939296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/16 00:44(1年以上前)

「無線LAN」は、その環境に大きく左右されるため、
「どういう製品が良いか?」
という質問には明確な答えは有りませんm(_ _)m

「距離」「遮蔽物」がその大きな要因。


どうしても「無線LAN」にしたいなら、
「親機と子機の距離を短く出来たり、向きを自由に変えられる製品」
を購入する事をお勧めしますm(_ _)m
 <「親機」の向きを変える事で改善出来る事も良く有るそうなので、
  「設置しただけ」では諦めないように...(^_^;

基本、「同一メーカー同士しか繋がらない」見たいな話しは無いので、
「AOSS」「らくらくスタート」「WPS」
どれが使えるかで決めれば良いのでは?


「イーサネットコンバータ(有線→無線)」は
http://kakaku.com/specsearch/0066/
この辺から選ぶ事になるとは思いますが、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000291689.K0000089641.K0000235835.K0000121513.K0000257031
この辺がメジャー?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000349120.K0000401159
も「イーサネットコンバータ」です。

書込番号:14940494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 17:55(1年以上前)

返答ありがとうございます。
無線LANがないといけないという先入観がありましたが、有線の方がそれなりに有用という面があるのですね。
じゃあ、無線LAN内臓テレビを所有されている方はもちろん無線LANを使用して他の製品と連動されているのですか?
それともいろんなデメリットからあえて有線LANを使用されている方はいるのですか?
状況によって、使用の仕方は変わってくると思いますが、実際のユーザーはどうされているのですか?

書込番号:14983805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/26 20:14(1年以上前)

>じゃあ、無線LAN内臓テレビを所有されている方は
>もちろん無線LANを使用して他の製品と連動されているのですか?
ケータイでもそうだと思うのですが、
「備わっている機能は使わなければ行けない」
という話は無いと思います。

例えば、自分の様に既に「イーサネットコンバータ」がテレビの近くに有り、
「レコーダー」「Wii」「PS3」の為に置いて有る状況で、
「全ての無線LAN機能を有効にする」となると、
「無線LAN」の回線を共有する事になり「非効率」と考えたため、
「無線LANはイーサネットコンバータだけが使い、他は有線でイーサネットコンバータに接続」
としているので、当然テレビも有線で繋ぐことになりますm(_ _)m
 <うちのテレビは「無線LAN」は非搭載なので、まぁ当然なんですが、
  「無線LAN内蔵テレビ」を買っても、「内蔵無線LAN」は使いませんm(_ _)m


>それともいろんなデメリットからあえて有線LANを使用されている方はいるのですか?
???
「無線LAN」の方がデメリットは多いと思います。
唯一の「メリット」は「ケーブルを部屋に這わせる必要が無い」と言う位...
「通信速度」「通信品質」「セキュリティ」
などの面から「有線LAN」の方が、断然メリットが有ります。

「無線LAN」を使用するのは、
「どうしてもケーブルを部屋に這わせるのが嫌だから」
って事だと思います(^_^;
 <「有線LAN」のケーブル長は100mまで有効です。
  まぁ、「有効」=「快適」とは言えないと思うので、
  50mくらいまでなら、全然問題無いと思います...(^_^;

書込番号:14984292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 21:05(1年以上前)

名無しさん含め他の方も回答ありがとうございます。

無線LANがないことがネックと考えていましたが、それほど心配しなくてもいいのかと思うようになりました。
テレビの機能は上記機種より若干劣るようですが、昔のテレビから考えるとそう悪いとも思えないので、積極的に購入も検討したいと思いだしてます。

書込番号:14984506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

E5とET5の2Dの画質

2012/05/04 18:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42ET5 [42インチ]

クチコミ投稿数:104件

E5とET5の2Dの画質はどちらのほうがスペック的に優れているでしょうか?

書込番号:14520915

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/05/04 21:50(1年以上前)

jratypemoon さん、こんばんは。。
結論から申し上げるとおそらく同じではないかと思いますよ。。

双方共に、エッジ式IPSパネル採用の倍速モデル、エリア制御していますが
分割数は非公式(同数ならコントラストや階調性に差はないです)

ただ、上位機のDT5もエリア制御で分割数は非公式ですが
先日、この点についてお聞きしたところ42v,47v,55v型全てのサイズにおいて
分割数は縦に8分割だそうです。。

上位機を越えることは考えにくいので、E5もET5も分割数は
同数もしくはそれ以下になると思いますよ。。

よって、2Dの画質性能は変わらないのではと思っています。。

書込番号:14521870

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/05 04:18(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/products/et5/l_picture.html

http://panasonic.jp/viera/products/e5/l_picture.html
を見る限り、「3D」についての説明以外同じです..._| ̄|○

そう考えると、「E5シリーズ+3D=ET5シリーズ」なのでは?


「他シリーズとの仕様比較はこちら」
を利用しても、「3D対応」の違いしか有りませんし...

あとの違いは「HDMI端子」の数位でしょうか...(^_^;
http://panasonic.jp/viera/lineup/index.html#size42v

書込番号:14523143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/14 22:29(1年以上前)

E5もET5も3相バックライトスキャンなのでエリア制御も3分割ですね。

画質についてはET5は偏光方式3Dなので偏光フィルタが追加されている分
2D視聴時もE5より画質が落ちるはずです。

書込番号:14561768

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L47ET5 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング