スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

無線LANユニットを内蔵した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] の後に発売された製品スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]とスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を比較する

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2013/01/25 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

スレ主 sony5さん
クチコミ投稿数:8件

この機種とソニーのKDL-55HX850で迷っています。。
デザイン的にはあちらの方がいいかな〜という感じなのですが、店で見てこちらの方が画質がクリアな感じがしました。値段も同じような価格帯なので迷っております。
客観的意見として、総合的にどちらがおすすめでしょうか、ご教授願います。

書込番号:15670672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/26 00:58(1年以上前)

DT5がクリアな感じがしたのは、IPSパネルなのでそう感じたんだと思います。

ただ、ブラビアは自分好みの画質にするには画質調整が必須のようです。

オススメは
客観的な、というより一般的ないい方ですけど

ご自分のいいと思う画質のほうです。。。(笑)


書込番号:15670997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/01/26 10:39(1年以上前)

クリアな感じが光沢感と言う事であれば、グレアパネルであるためです。
これはHX850もグレアなのでほとんど同じだと思います。


HX850とDT5の一番大きな違いは、HX850はVAパネル、DT5はIPSパネルですね。
視野角を優先するならDT5。

画質に関しては、VAは暗部の階調表現は良いのですが全体的に白っぽい特徴があります。
IPSパネルは暗部の階調表現は劣るのですが、VAの様な白っぽいう様な事はありません。
但し、これは基本画質で調整次第である程度改善出来ます。
一般的に、IPSの方位がデフォルト画質で使える事が多いですが、パナは超解像が無いので
近くで見ると荒っぽい感じがします。

機能面で気になるのは、HX850は2画面時にTV+TVと言う表示が出来ないのでそれが問題に
なるか?・・・ですね。

書込番号:15672021

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/01/26 11:22(1年以上前)

sony5 さん、こんにちは。。
対抗機種にHX850を挙げておられるのでしたらパナではDT5の上位機種WT5になりますよ。。
WT5から16分割のエリア駆動モデルで、一般のモデルより黒の沈みや階調性が良くなりますが
HX850のVAのパネルの特性と違いこの点ではやや劣ります。

DT5やWT5のIPSαパネルの利点はメカタれZさんも仰っている様にVAより視野角が良い事から
複数人での視聴ではこちらを選ばれた方が良いかと。

後はご自身で十分に視聴されて決めてください。。

書込番号:15672184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/27 05:41(1年以上前)

TVって、買ったら、最低4〜5年は見ると思うので、迷ってるなら、1ランクあげて、55HX950にするというのはどうでしょうか?
所有欲も満たせます。
私の場合は、そうやって、最高画質のものを買ってきました。2〜3月には、大幅値引きが期待できる決算セールがあるので、今より安く買える可能性は高いです。

書込番号:15676261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

THL47dt5に・・・

2013/01/18 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

スレ主 anny.kzさん
クチコミ投稿数:17件 スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]のオーナースマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]の満足度5

お願いします。m(_ _)m
今回、引越しついでにパナのTHL47DT5を購入しました。
来月より新居にての生活なのです。
以前のテレビには、こちらにて、口耳さん他の親切なアドバイスをいただきSONYのHF-FS3をつないで初心者シアター気分?をあじわっていました。
今回、テレビの買い替えでTHL47DT5にしたのですが・・・物自体は、新居に配送にしてあるためまだ、触ってないのです。
何やら音の方がイマイチとの噂を聞き・・・?
HF-FS3をつなぐものか?少し迷っています。パナソニックのシアターバー購入の方がいいのか・・・?
どなたか、よきアドバイスをおねがいします。

書込番号:15638030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/19 00:32(1年以上前)

シアターバーは、BDレコのような、ビエラリンクみたいなメリットはなく、電源連動で、TVの音量ボタンで、勝手につく機能だけです。
ソニーと、パナのどっちが好みの音かで、選ばれた方がいいですね。
一般的に、ソニーはドンシャリ、パナはフラット傾向です。

他には、ボース、オンキョー、ヤマハ、パイオニア、デノン、マランツなどを選ぶ人もいますね。ホームシアターの項目で、質問した方がいいかもしれませんね。

書込番号:15638366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 anny.kzさん
クチコミ投稿数:17件 スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]のオーナースマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]の満足度5

2013/01/19 08:05(1年以上前)

エックスピストルさん早速のアドバイス有難うございました。
できれば無駄な買い物にしたくないと思いつつでした。
感謝!

書込番号:15639101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

DT5シリーズについて

2013/01/16 21:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

現在、4年くらい前に買った
SHARPのLC-37DS3を使用していますが。

現在3歳半になる息子が
2歳くらいのときにテレビを叩きまくり
液晶にシミが発生…。
現在、そのシミが複数になり
画面の1/3に広がるほどに…。
(シミは画像が周りより少し変色する感じで
画像が見えなくなるわけではないです。)

映画を見ると、残念なことになるので、
子どもも落ち着いてきたこともあり、
買い替えを検討中です。


電気店で数年で安く綺麗になったなぁ
と思っていたら、
一際画像が鮮明で気を引く機種が。
このDT5シリーズでした。

その後、いろいろと調べましたが
この機種はグレア液晶なのも
そう感じた一因でした。

店頭で画質をダイナミックではなく
オートに変えてみても、その他の機種より
鮮明に感じました。

購入の検討のために、テレビにお詳しい
皆様のご意見をいただきたく、質問させていだきました。

質問は、
・グレア液晶は家でも反射など気にならないか。
・201203の発売だが、後継の出る予定など情報はありますでしょうか。
(PANAの次の新機種発表シーズンなど)
・同価格帯(サイズは40前後で)で、このDT5が気に入る人へのオススメはありますでしょうか。
などです。

その他、参考になりますご意見をいただければうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15628533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/16 22:21(1年以上前)

北米の家電ショー(CES)で2013年モデルのVIERAが発表されています。日本国内でも来月には発表されるのではないでしょうか。

書込番号:15628749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/16 22:43(1年以上前)

シャープの液晶はノングレアなら、TVを消した時、黒いバックの映像(例えば、宇宙、深海など)では自分の顔が映り込むので、気になるかもしれませんが、人は慣れるものです。
液晶TVの前は、ブラウン管TVでしたよね、ブラウン管TVもグレアと変わりなく映りこんでいたはずですが、違和感を感じましたか?

パナソニックの新製品発売は、例年3月で、毎年新製品がでます。
2〜3月決算期には、在庫処分と、決算セールが重なるので、年で一番安く買える時期ですね。

シャープは、VAパネルで、パナがIPSパネルということで、IPSパネルの方が好みなら、
東芝42Z7、LGの42LM7600をオススメします。どちらも画質はいいですよ。
Z7は、拡張で外付HDDを買えば、今話題のタイムシフト機能、ダブ録ができます。

書込番号:15628885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/17 00:11(1年以上前)

新しい情報は
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/08/32247.html

書込番号:15629448

ナイスクチコミ!1


スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

2013/01/17 12:49(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
スレ主です。

3月が新製品発表で、
先日の北米家電ショーで
海外向けは発表されているのですね。

DT60(DT5の後継ですよね)は、
今のところ50inch超ですか…。
日本での発表は40inch台も出ると思いましょう。

3月の発表後、現行と新機種の比較をして
検討してみようと思います。

また、他メーカーの候補にあげていただいたものも
電気店で実際に見て、比較したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15631157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube観賞

2013/01/16 10:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スレ主 muscledさん
クチコミ投稿数:70件

先日、電気店で他メーカーの同クラスのテレビを
色々見比べた結果、一番好みかなあと思っています。

この機種は、ルーターからLANケーブルを直接繋いで
youtubeの動画を見ることができますか?

初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。

書込番号:15626074

ナイスクチコミ!0


返信する
GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 11:43(1年以上前)

私は、WT5ユーザーですが、DT5もYouTubeが視聴できると思います。

書込番号:15626209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/16 13:35(1年以上前)

VIERAコネクト対応のVIERA/DIGA/BDプレーヤーでYouTubeの視聴が可能です。

メーカーHPの製品情報から仕様を確認すればVIERAコネクトに対応しているかどうかわかります。

書込番号:15626580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 muscledさん
クチコミ投稿数:70件

2013/01/16 17:53(1年以上前)

GO_ikeさん、ずるずるむけポンさん

早速回答いただき恐れ入ります。
どうやら視聴可能のようですね。

ありがとうございました。

書込番号:15627384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の発熱について

2013/01/14 08:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

この機種の購入を検討しています。家電量販店に見に行って本体に触れた時、非常にに熱く感じられました。他社メーカーと比べても圧倒的に熱く、念の為他の量販店でも確認しましたが同様でした。当方同じパナ製のプラズマを保有しており、特性についてはある程度理解しているつもりでしたが液晶でのこの発熱は意外でした。たまたま量販店のものが画質の設定などでそうなっていたのか・パナ製の液晶が他社に比べ熱くなる仕様なのかなど、実際保有されている方々の感想を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15616011

ナイスクチコミ!0


返信する
GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 12:27(1年以上前)

私は、55WT5ユーザーですが、ダイナミックモード以外なら熱くなりませんよ。

書込番号:15616946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/14 22:03(1年以上前)

パナ製の製品は、筐体がプラスチックじゃなくて、アルミフレームをよく採用するので、
いっけん熱いと感じますが、内部の熱を外部に放出するのに優れているので、
基板とかの熱による故障が少ないと思います。

他社が、外は冷たいけど、内側に熱がこもってて、後からゆっくり抜けるのに対して、アルミフレームで素早く熱を外に逃がすパナ製の方が外は熱いですが、いいと私は思います。

書込番号:15619988

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2013/01/16 20:57(1年以上前)

回答してくださったお二方、ありがとうございました。購入の際の参考にさせていただきます。

書込番号:15628171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種とTH-L55ET5 で悩み中

2013/01/13 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

現在シャープの37インチの液晶使っています
5〜6年ほど使ってます
今使ってるのはほかの部屋で使います

ブルーレイレコーダーがDIGAなのでパナソニックが第一候補で液晶いろいろ検討してます
今のとここの2機種が最有力です

そこで質問です
@ずばりどちらがお勧めですか?
Aそろそろ新製品が出る頃ですが何時頃が最安値かな?(予想お願いします)
B今使ってるTV台が横幅1mですが37インチTVでちょうどいい大きさですが55インチクラスでは小さいでしょうか?買い替えたほうがいいのかな

書込番号:15614549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/01/13 23:26(1年以上前)

この両機で選ぶならDT5。

DT5はIPSα、ET5はIPSと明らかにパネルのグレードが違います。

次モデル発表はもう少し先でしょうが、価格はその頃底値になっていると思います。

TV台はもう少し横幅が大きいものに替えた方が良いと思います。

ただ、レコーダーがディーガだからと言って、TVはビエラを選ばなければいけないわけでは
ありません。

書込番号:15614733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/01/14 10:23(1年以上前)

>@ずばりどちらがお勧めですか?

ET5・・・倍速、偏光方式の3D
DT5・・・4倍速、アクティブシャッター方式の3D

これが価格差の一番大きな要因です。
当然、DT5の方が高画質ですがどちらを選ぶかは人それぞれですね。

>Aそろそろ新製品が出る頃ですが何時頃が最安値かな?(予想お願いします)

新型が出ても最初は高いでしょうし、機能や画質もほとんど進化しないのではないかと思います。
可能なら新型が発表されてから価格が下がった現行機を狙うのもありかと思います。


>B今使ってるTV台が横幅1mですが37インチTVでちょうどいい大きさですが55インチクラスでは小さいでしょうか?買い替えたほうがいいのかな

視聴距離にもよると思います。
55型ともなれば画素が大きくなるので画質が甘くなりボヤケ感や粗さが目立ちます。
視聴距離は少なくとも2mは必要かと思います・・・・この辺は見る人次第です。

書込番号:15616330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/14 22:18(1年以上前)

@ズバリ55DT5が、値下がりしてきたので、2〜3月決算セールで買えば55ET5との価格差はほとんどなくなると思うので、55DT5にした方が、後悔はないでしょう。

A去年、前機種32,37DT3が、32の方が3月決算時にほぼ売り切れで、37DT3は、3月決算時に結構売れましたが、そのあと、6〜7月頃にそれより1万円以上さがって在庫がでてきました。
確実に安く買いたいなら、3月決算ですが、思わぬ安値を狙うなら、それ以降ですね。

B最近のTVは、枠が狭いですが、ほんのちょっと台からはみ出しますね。
大丈夫だと思います。使ってみて気に入らなかったら後で買ってもいいんじゃないかな。

書込番号:15620073

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング