スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

無線LANユニットを内蔵した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] の後に発売された製品スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]とスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を比較する

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

録画用外付けHDD

2014/03/09 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

クチコミ投稿数:13件 スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]のオーナースマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]の満足度5

録画用にHGST(日立)のTouro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584 を購入しました。
HDSTのホームページの公式対応機種表では、DT5は接続可能となっていませんし、
Panasonicのホームページの、DT5のUSBハードディスク動作確認済み機種一覧表にも載っていませんが、
普通に使えてます。
見ながら録画も予約録画も録画番組の再生も何の問題ありませんでした。

とりあえず動作報告しておきます。






書込番号:17283894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

枠の幅が極めて少ない製品は・・・・

2013/06/03 09:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

この製品のように他のメーカーも同様ですが、縁幅が小さい製品は・・・・当方も購入して見て音響的には大変貧弱で、構造上仕方ががありません。予め最低でもAVアンプと2.1chのSP×3台が必要かと思いました。購入前から心配はしていましたが、設置状況(寸法的)を考えBOXを製作する予定を立てている処です。同じ様な物を購入される方はこの辺を考えて購入される事をアドバイスしました。メーカーはこの点も分かっていて、その様な製品購入を狙って案内をしていますね。

書込番号:16209870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/03 09:52(1年以上前)

かつてはちょっとしたスピーカボックスくらいの目立ったスピーカが付いていたのも普通でしたが、今は枠の幅が狭いのがトレンドとなって、それに伴いスピーカの音響にも制約が出て来た感はありますね。

うちのD2あたりは、枠で重たい感じがありますが、このあたりが「耐えられる音の境目」?な感じもします。

昨今の大画面化に対しては、スペース的に枠を小さくした方が設置の際の制約も少なくなりますから、スピーカの点をあわせて考慮すると、壁面設置でスピーカは別体というのが推奨なのかもしれませんね。

書込番号:16209979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/06/03 11:28(1年以上前)

一時、アクオスのラインアップに同じモデル
でもスピーカーの配置がパネルの左右にある
物とパネル下にある物とが有り、購入者側は
設置スペースに応じて選べたはずですが、
今のラインアップではコスト面での理由から
かスピーカーの位置はパネル下面に決められ
ていてスピーカーの位置を選ぶ余地は
ありませんね…。
ですが、今は音響機器が充実していて
ユーザー側が好みの音響環境に合わせる事
ができるようになり、逆にTV付属の
スピーカーは各メーカー共おざなりに
なりつつあります。

スレ主さんも仰っているように、スピーカー
に掛かるコストをパネルやデザインに振り
「一応音声は鳴らせますが、サラウンドや
好みの音にされたいなら音響機器の購入
をお奨めします。」
みたいな状況なので、どのTVを購入する
にしろ音に拘るようならスピーカー類や
アンプの設置スペースも考慮すべきでしょう。

かと言う自分も37インチTVの幅と合わせた
TV台を購入した事で、後着けしたスピーカー
の設置スペースが無く苦し紛れに左右に
スピーカー用にBOXを置き台替わりにして
ますが、正直邪魔です(笑)

書込番号:16210182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了だそうです。

2013/03/15 16:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

ヤマダ電機へ買いに行ったところ『こちらの商品は明日、生産を終了します。』とたまたまメーカー販売員がいて説明してくれました。今後は注文が出来ないそうで在庫が切れ次第終了だそうです。価格は16万ジャストにしてくれました。安いのか高く買ったのか?参考になれば幸いです。

書込番号:15894982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tamaccoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/15 17:12(1年以上前)

はじめましてこんにちは。
どちらの店舗か教えていただけないでしょうか?

書込番号:15895132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/03/15 18:22(1年以上前)

テックランド横浜本店です。

書込番号:15895367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tamaccoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/15 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15895681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2013/03/08 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

1年ほど前、ブラビア40HX720を買ってテレビライフを満喫していたのですが、
噂のソニータイマーとでも言いましょうか、
リコールに匹敵する様な不具合に遭遇してしまいました。
症状を報告したものの、メーカー対応の悪さや、機能面で不満があったため、
今回の機種変更に至りました。

今度買う時は安心と信頼のパナソニックと心に決めて、ビエラを選択。
それからと言うもの、WTにすべきか DTにすべきか夢に出て来るほど
悩んだあげく、結局 DTに落ち着きました。

考慮した点は、
@画質
 他社の超解像と比べて見た目は荒いが、極力ソースを加工しない絵作り。
 WTは下で 47インチのため、42インチより画質のアラが目立ってしまう。

A黒浮き
 WTとの大きな価格差は、多少我慢して妥協しても苦にならない。
 それにその差額でディーガも買えてしまう。
 ローカルディミングには魅力があるが、微細な直下型ならともかく
 大雑把なエッジ型なのでアラが目立って使わなくなる。

B3D方式
 マイナーチェンジのDT60で、とうとう 3Dをオマケに格下げしたのか、
 DTシリーズ最後の高画質シャッター3Dが欲しかった。

その他、WT60の国内発表を待つことも考えましたが、
短期の値崩れを期待してもキリがない。
などなど・・・

で、ずっと、ここの最低価格をチェックして来ましたが、
中々 10万円を下回りません。
そうこうしている内に、送料無料の最安店が次々と姿を消して行き、
在庫数の危機感を考えると後悔しない内に買ってしまって、
価格変動に一喜一憂する生活からの卒業を決めました。

まっ、買ったお店は、ここの最低価格と連動して常に千円安いので、
ずっと前から 10万円を切っていたのですが、
やっと 42DT60販売日の今日、決断した次第です。

書込番号:15866516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/09 02:25(1年以上前)

こんばんは。

正解です、DT5の液晶パネルはPanasonic制ですが DT60はLG制です。

Panasonicの液晶テレビで3D方式が偏光方式なのは全てLGの液晶パネルです。

WTも偏光方式になり、全滅してしまったようです。

滑り込みセーフでしたね。

書込番号:15867424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/03/09 10:09(1年以上前)

ナイスな決断ですね。
これから、エコポイントが復活とかない限り、収益性の低いTV部門はどんどん開発予算を削られていくでしょう。(プラズマTVも縮小しましたしね)
私も、去年37DT3を買った時に、3ヶ月したら、6,000円下がって復活在庫がでたけど、
納得して買ったので、ガッカリきませんでしたよ。

書込番号:15868285

ナイスクチコミ!1


muscledさん
クチコミ投稿数:70件

2013/03/09 11:59(1年以上前)

こんにちは。

良い選択をされましたね。

私の場合、プラズマの42GT5を購入して言うのもなんですが、
液晶を買うなら、断然DT5が好みでしたので。
あの鮮やかさかつ明るさには今でも少し未練があります。

書込番号:15868659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5

2013/03/09 12:42(1年以上前)

実は、これを買う前に先立って、
前のブラピアでも買うことのなかった 3Dグラスを先行して購入しました。

市場価格でブラピアの2倍もしますがヤフオクにて、
新品未開封 \8,000 +〒\500でした。

話のネタに…

書込番号:15868806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

9月始めにTH-L55DT5を量販店で購入し設置が終了後、よく見てみると(特に画面が白い場合気になる)画面上部に規則的に5箇所ほど指で押したような黒い影が見えています。

すぐ量販店に電話しパナソニックサービスマンに見てもらいましたが、修理するか交換か選んでくださいと言われ交換を選択しました。

再度交換設置中に同じ現象とわかり持帰るテレビをメーカーにて原因追求をして下さいと本日まで経ってしまいました。

量販店いわく55インチ以上の薄型にはピン?が入っており、何処のメーカーもなっていると言われました。週末に他メーカの55インチ以上のテレビを見てこようと思いますが、購入された皆さんの画面の状態はいかがでしょうか? 
または聞いた事がありますか?

高い買い物ですのでこれが正常な製品と言われても・・・

書込番号:15165907

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/11 20:58(1年以上前)

家のTH-L55DT5でも同様の現象確認できました。
言われて近づいてよくよく見たら・・・という程度ですから自分は気になりませんが、人によっては気になってしまうかもしれませんね。

書込番号:15191141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/11 22:07(1年以上前)

うちの46レグザ、ブラビアも4つ黒い支えの部品が、画面のちかくにいくと見えますよ。
37DT3ではないので、大きめのTV特有なのかもね。

書込番号:15191522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/11 23:36(1年以上前)

返事ありがとうございます。

やっぱりそうですか!
自分はちょっと気になり、以降何年も気にしながら見れないかなと思いました。 

えっ他社製も?と驚きですが
逆に自分は他社製には気付きませんでした。

枠が細くデザインも気に入っているため、メーカーとして対応できないか?と
量販店経由で再度掛け合ってもらいます。

世界レベルのメーカーだと思いますし、何とか改善してもらいたいです。
(少数意見に対応できないと思いますが・・・)



書込番号:15192063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 09:58(1年以上前)

液晶に加わるストレスによる影響だと思いますが、似た様なことは昔からパソコンなどのディスプレイであります。
古くはIBM(現レノボ)のA30pで枠の両側に帯状に黒い部分があります。
携帯電話でも経験があります。

さすがに携帯電話では「設計の甘さ」という気がしないでも無いですが、大きい物では重量上で逃げ切れないのではないかと思います。
(無い方がいいのは充分に理解できます)

書込番号:15193349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/16 14:22(1年以上前)

スピードアートさん返信ありがとうございます。

なるほどパソコン、携帯もご経験あるということとは・・・
日本においての液晶技術は集大成かと思っていました。

1週間経ってまだ連絡は入ってきませんが
メーカーよりに書面や直接回答など連絡がないようでしたら
ソニー製に変更したいと思います。

書込番号:15211720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/17 07:34(1年以上前)

エコプロジェクトさん

DT5シリーズ固有の詳細状況は把握していませんが、パナのIPS液晶の基本は他社比でストレス時にあまり液晶面がたわまない傾向ではないかと思います。
ゆえに、よくよく確認しないとソニー製でも同じか、少なくとも指先で画面を押さえた場合の影響が大きいとか、他で思わぬ誤算があるかもしれませんのでご留意願います。

書込番号:15214729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]の満足度2

2013/02/26 15:18(1年以上前)

バックライトを均一に光らせる導光板を確認すると、何やら影が・・

導光板を外すと、光を反射させる白いシートが表示領域にまで大きく欠けている・・

親戚がDT5を買ったのですが、やはり「ムラ」がありました。
修理が得意な私に一度見て欲しいということで分解することに・・
 

元々導光板があやしいと思ってたので液晶パネルを取り外し、導光板をチェック。
すると、ムラが発生してた部分に何やら影が・・
 

なんということでしょう・・
光を反射させる白いシートに、大きな欠けが・・
 

導光板がズレないようにしてる固定ピン?は必要なものなのでしょうけど
もうちょっと「画質に影響及ぼさないように固定する方法を工夫」できないものですかね、、。
私ですら、いくつかアイデア浮かぶのですから、テレビ専門の技術者なら簡単なのでは?

 
ショックというより、もう呆れました。
技術者としての良きこだわりというか、ポリシーが感じられませんし
パナって一流メーカーじゃなかったんでしょうか、、。


これではムラができて当たり前ですね・・、はあ・・

書込番号:15820334

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました

2013/02/16 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

私、かっぺ親父と自称しますように、東北の田舎です。
家電製品は、店頭表示で購入すると、都会の人は、驚くような価格です。(高くて)
今日こちらの商品がどうしても欲しくなり、ダメ元で市内のヤマダ電機に行きました。価格comの値段を言い、交渉したところ、5年保証、HDMIケ−ブル付きで185,000円で購入できました。ただし納期は、7日位です。ポイントは付きません。ちなみに今使用しているテレビはプラズマ46インチ(消費電力530w)です。かなり省エネになります。納期が楽しみです。

書込番号:15773212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング