スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

無線LANユニットを内蔵した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] の後に発売された製品スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]とスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を比較する

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマと比べて

2013/07/13 12:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

主にサッカー観戦をしたいのですが、液晶ってやっぱり残像が目立ちますか?今もってるのがプラズマですが
サッカーをみるんやったらプラズマにした方がいいでしょうか?

書込番号:16360849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/07/13 14:08(1年以上前)

残像感が気になるようならプラズマにしておいたほうが無難です。

書込番号:16361064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/07/13 14:31(1年以上前)

こういう事は他人の意見は参考になりません。
ご自分で確認するのが一番です。

書込番号:16361124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/07/13 14:34(1年以上前)

サッカー中継をやっている時間に電器店に行って自身の目でチェックしましょう。

書込番号:16361131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/07/13 17:15(1年以上前)

プラズマTVの焼き付きが怖くて、液晶TVを使ってたんですけど、
私の場合、液晶に慣れた状態で、プラズマTVを買ったので、スレ主さんの逆ですが、
比較すると、液晶TV(4倍速液晶TV)の動く映像が不自然に感じます。
サッカーボールの転がり方、ゴールシーンの不自然さ、もちろん倍速液晶より残像感は少ないですが、なんか違和感あるんですよね。
DT5を買えば、プラズマTVの動きの自然さを、再確認できるでしょうね。

書込番号:16361593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/07/13 19:59(1年以上前)

やっぱりそうですか。
悩んでる原因は大きさです。
今のプラズマは50型からしかないので6畳の部屋に置くのはでかいかなと思いまして
それと外付けHDDの録画も長時間録画とディーガダビングは液晶ならば中位機種にも付いていますが
プラズマは上位機種にしかついていないんですよね。どなたか6畳に50型でのプラズマか液晶置いている方
いますか?

書込番号:16362038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/13 20:14(1年以上前)

DT5は長時間録画に対応していません。可能なのはWT5のみです。

同世代のプラズマではVT5 ZT5が長時間録画が可能です。

視聴距離が2mとれるなら部屋が6畳でも50型で問題ないと思いますよ。

書込番号:16362082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/13 20:20(1年以上前)

最新世代でも長時間録画が可能なのはFT60とVT60のみです。

書込番号:16362103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/07/13 21:20(1年以上前)

両サイドにラックが有るので6畳の短い幅側にみっちりの感じですが(笑)

私は6畳に55インチのVT5で視聴距離2mですが、もっと大きい画面でも良かったかなと感じてます。

ですので、60インチクラスでも問題ないと思うよ。

書込番号:16362343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのリモコン教えて下さい

2013/05/25 23:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スレ主 Tsukune525さん
クチコミ投稿数:15件

この機種の購入を散々迷った挙句 新機種の発表後にやはり
これで間違いないと思って購入しました。
やはり ここでのレビューは大変参考に成りました、有り難う御座います。

付属のリモコンとは別にもう一つリモコンを購入しようとしているのですが
お勧めのリモコンは有りますか?
当方 ディーガとUSB接続のHDDを利用していまして
付属のリモコンも入手可能なのですが他に他社製 例えばSONYとか
有りましたら、お勧めのリモコンを教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16177126

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/05/26 00:40(1年以上前)

ソニーのRM-PLZ530Dです。

なんの為にリモコンをもうひとつ購入するのかわかりませんが、ディーガ、ビエラ、その他の機種をひとまとめにしたいのならソニーの学習リモコンがオススメです。

添付写真の学習リモコンはTVとAVアンプを含めた8種類の機器を操作できるRM-PLZ530Dですが、操作できる機種が少ない下位機種のRM-PLZ430Dとかでも良いと思いますよ。

書込番号:16177442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/05/26 00:58(1年以上前)

RM-PLZ530Dは、3D対応です。
SONYの学習リモコンは、学習能力が、お粗末だったのですが、この製品は、学習能力が向上しています。
ELPAの照明器具は、OFFできてもONできませんが…不思議です。

書込番号:16177502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsukune525さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/26 01:01(1年以上前)

Mondial ll さん 有り難う御座います。
説明が不十分でした、リモコンを二つ利用するのは居間のテーブル用と
仕事用のテーブル用とそれぞれに置いて置きたかったからです。
やはりSONYのRM-PLZ530でしたか 学習機能が有ったので
これかな? とは思ってましたが 参考になりました
早速 手配する事にします。
有り難う御座いました。

書込番号:16177514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

駆け込みで先日購入したばかりなのですが、
パネルの真ん中のあたりが白っぽく、
パナソニックのサービスの人に来てもらったら、
液晶パネルに塗りむらがあるので、
初期不良として、液晶パネルを交換しますと言われました。

下記、質問があります。

1. 自宅にて液晶パネルを交換の場合。
  ・LGのパネルではなくて、DT5の日本製のパネルに本当に交換してくれるのか?
  ・自宅で交換することによって、工場とは違う環境なので、デメリットはないのか?

2.購入したお店でまだ在庫があれば全取り替えしてもらった方がいいのか?

悩んでいます。

詳しい方教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16138971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/05/16 11:53(1年以上前)

初期不良ならお店で交換の
方が良いかと思います。

書込番号:16139030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/05/16 12:13(1年以上前)

スレ主さんの手元に届いてからの日にちが
分からないので、何とも言えませんが…

普通「初期不良」と判断されたなら
不良品一式を良品と交換するのが例じゃ
ないでしょうか。
スレ主さんの書き込みを読むと保証修理と
しか受けとれない感じです。
メーカーへ連絡する前に購入店に連絡
しましたか?

書込番号:16139079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/05/16 12:39(1年以上前)

こんにちは

塗りムラ???

偏光フィルム等の貼りムラなら分かるような・・・・・

通常、パネル交換を実施したら、測定器等用いて初期調整が必要な筈です。

丸ごと新品が無難かと。

書込番号:16139154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/16 13:26(1年以上前)

メカタれZさん、六畳一人間@スマフォからさん、Strike Rougeさん、
早速ご回答ありがとうございます。

ノジマオンラインで買ってから、一週間たっていません。
オンラインショップからは、
パナソニックのサービスマンにみてもらって、
初期不良なら交換すると言われています。

悩んでいるのは、
設置、設定はノジマでは20,000円くらいかかるため、
他の電気屋さんに料金を払ってやってもらい、(それでもノジマの2/3位)
もう一回設置料金を払わないといけないこと。
(その点はパナソニックに液晶を交換してもらった方がいい)

パナソニックに液晶を交換してもらったら、
Strike Rougeさんがおっしゃるような不安があることです。

パナソニックは、自宅で液晶パネルを交換しても、
性能的には変わらないと言っていますが、
本当かどうか・・・悩んでいます。

書込番号:16139292

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/16 15:22(1年以上前)

解決しました。

購入店で新品に交換してもらうことにしました。
設置、設定はパナソニックがして下さるそうです。

パナソニックの修理相談センター、
自宅に来てくれたサービスマンの方の対応は、
とても良かったです。

ご回答下さった皆様もありがとうございました。
液晶交換に傾きかけていましたが、
皆様のご意見で新品交換に変更しました。

書込番号:16139550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]のオーナースマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]の満足度5

2013/05/17 13:09(1年以上前)

[追加情報]
ウチも購入直後にドット抜け1点発見しましたが、店在庫最後の1点だったために、
新品交換不可で、サービスに連絡して頂きました。
メーカーでは製品交換対応はしていなくてパネル交換のみと言うことでした。

[パネル交換]
パネル交換と言っても、殆ど新品交換と言った感じで、
持って来たパネルにドライブ基板と既に銀色のベゼルが付いていて、
そこに外したメイン基板、電源基板、スピーカー、
各主I/O(スイッチやセンサなど)、それらを繋ぐワイヤーハーネスと
最後に裏板を付けるだけでした。
(スタンドを利用している場合はスタンド脱着工程も入ります)
※デジタル機器のため、アナログ機器の様な調整は一切必要ありません。

[自宅交換のメリット]
部品交換自体、より新しいロットや選別された部品の可能性があります。
また、その場で交換して確認するので、再発や問題が発生しても即座に対応可能です。
※よほどホコリまみれでない限り、何処で交換しても初期性能は変わりません。

書込番号:16142742

ナイスクチコミ!0


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/17 15:33(1年以上前)

セスナ172スカイホークさん

ありがとうございます。

今回は新品交換をお願いしてしまいましたが、
次回もし何かあったら、安心してお願いできますね。

貴重なご回答ありがたいです。

すでに、Good Answerをつけてしまったため、
もし変更できなかったら申し訳ないです。

書込番号:16143099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの接続について

2013/05/15 15:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

無線LAN接続をしたいのですが、
今使っているNECのAterm WR1200H(かなり前のものです)が、
WPS対応ではないので、接続できませんでした。

新しく購入したいのですが、
お手頃な価格(10,000円以下)で
お勧めの機種があったら教えて下さい。

あとインターネット接続をして、皆さんどのような使い方をなさっていますか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16135969

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/15 16:09(1年以上前)

> 今使っているNECのAterm WR1200H(かなり前のものです)が、
> WPS対応ではないので、接続できませんでした。

以下の「アクセスポイントを設定する」「接続方式を選んで決定する。」「検索する」で、WR1200HのSSIDを検索し
暗号化KEYを入力して接続出来ませんか。
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/GT5DT5ET5/697.php?L47DT5

WR1200HのSSIDと暗号化KEYは、以下の「クイック設定Webの使い方(無線)」を参照
http://www.aterm.jp/function/guide10/model/WR1200H/n/index.html

> あとインターネット接続をして、皆さんどのような使い方をなさっていますか?

アクトビラ、YouTube、Hulu等ですかね。
http://panasonic.jp/viera/products/dt5/l_link.html#link05

WR1200Hで満足に視聴出来たら、特に無線ルーターを購入する必要も無いかと思います。

書込番号:16136100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/15 16:28(1年以上前)

哲!さん、ありがとうございます。

パナソニックに電話して、哲!さんのご紹介していただいた方法はやってみました。
パナソニックの人は、WPS対応ではないので、だめですとのことでした。

私もできたら買いたくはないと思い、
NECにも電話をしましたが、私の持っているWR1200Hは、
WPS対応ではないと言われました。

ノートPCとiPhoneこの無線LAN接続で使えています。

書込番号:16136139

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/15 16:40(1年以上前)

そうですか。
WPSで無くても接続出来そうですけど。

無線ルーターは、5GHzにも対応した機種が良いですね。
メーカーはバッファローかNECがお勧めです。

契約しているインターネット回線が100Mbps以下でしたら、AtermWR8600Nでも構いません。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000274631_K0000347321_K0000330795

書込番号:16136174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/16 11:22(1年以上前)

哲!さん

ありがとうございました。

今持っているので接続できるといいのですが・・・。
NECの人はWPS対応でなくても、できると言い、
パナソニックの人はできませんと言い、
私は詳しくないのでわからず・・・です。

書込番号:16138954

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/16 11:49(1年以上前)

> 今持っているので接続できるといいのですが・・・。
> パナソニックの人はできませんと言い、

TV側には手動接続の機能がありますから、時間が有る時に試されたらどうでしょうか。

私が提示した説明書を参考にして。

書込番号:16139024

ナイスクチコミ!1


スレ主 mim_mimさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/16 15:47(1年以上前)

手動設定もパナソニックの相談センターに
電話しながらやってみましたが、
どれも認証できずでした。

これ以上は、私にはお手上げ状態です。

哲!さんに教えていただいた機種を考えています。
ありがとうございました。

契約しているインターネット回線は、
100Mでした。

書込番号:16139620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:143件

2インチちがいなのと3Dで値段がだいぶちがいますが、それは関係なく迷っています
ケーブルテレビと契約してますのでSTB(パナソニック)を使用しています
ブルーレイもパナソニックです
今はケーブルTVの番組もWOWOWも地デジもすべて、パナのブルーレイのHDDに録画し残すものはダビングしています
今後はケーブルTVとWOWOWは今まで通りにパナのブルーレイのHDDで録画し残したいものはダビングして行きたいと思います
そしてこの2機種を購入しますと外付けHDDに地デジを録画して残したい番組があればパナのブルーレイにダビングできますか?
もし出来るのでしたら、よろしければご存知の方、配線のやり方教えてください

書込番号:15016754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/03 14:17(1年以上前)

DT5のUSB HDDの録画データはLAN接続したBW680にダビング可能です。

配線は今お使いのTVの配線と変わりませんよ。

書込番号:15016807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/03 14:21(1年以上前)

前スレでも書きましたがHX850は録画データを外部機器にダビングする手段は一切ありません。

連投失礼。

書込番号:15016822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/09/04 14:04(1年以上前)

いつも教えていただきありがとうございます。
DT5だとダビング出来るんですね。ありがとうございました。
ちなみに他のTVで同じことができる機種はあるのでしょうか?
また分かれば教えてください。

書込番号:15021073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/04 14:12(1年以上前)

LAN接続ダビングに対応しているVIERA・WoooはBW680にダビング可能です。

LAN接続ダビングに対応しているAQUOSもおそらくBW680ダビング可能です。

LAN接続ダビングが可能なREGZAは、一旦RECBOXOXにLAN接続ダビングしてRECBOXからBW680にLAN接続ダビングが可能です。

書込番号:15021100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/09/04 21:24(1年以上前)

ずるずるむけポンさま
何度も教えていただきまして本当にありがとうございます
厚かましいですがもう一つ教えてください
先ほど帰ってきまして食事中に妻から聞かれましたので教えてください
今はブルーレイのHDDに地デジもCATVもWOWOWも録画出来ており、又、残すものはブルーレイやDVDに残せています。このDT5を購入すればそれは出来なくなるのでしょうか?それとも今まで通り出来て、なお且つ外付けHDDを付ければ別に記録出来るのでしょうか?

書込番号:15022641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/04 21:32(1年以上前)

>それとも今まで通り出来て、なお且つ外付けHDDを付ければ別に記録出来るのでしょうか?

YES

書込番号:15022698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/04 21:42(1年以上前)

TVのUSB HDDに録画できるのは地上波だけです。一応確認までに。

書込番号:15022770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2012/09/04 21:55(1年以上前)

ずるずるむけポンさま
素早いご返事ありがとうございます
今まで通りに3つとも録画できてなお且つ外付けHDDにも出来るなんて最高ですね
今日ヨドバシカメラに帰りに寄って見てきました
DT5と横に三菱MDR3、ソニーHX850比べて見てきました
どの機種も綺麗でした 4倍速と2倍速の違いは少し見ただけではよく分かりませんでした
ただ個人の感じですがパナ、ソニー、三菱の順でした
今月中に購入する予定です
又、ご報告いたします
ありがとうございました

書込番号:15022852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2013/05/14 09:20(1年以上前)

遅ればせながら購入いたしました
先日2台購入しました
99800円でした

書込番号:16131490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

クチコミ投稿数:52件

ビエラリンクで、パソコン自体に保存している映像(AVCHD映像)は、

無線LANでテレビとパソコンが接続されているので、視聴できる環境です。

ただ、パソコンに接続した外付けハードディスク内の映像を見ることができないのですが、

これは、もともとできないことでしょうか。

それとも、何か方法がありますでしょうか。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:16076228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/04/30 13:48(1年以上前)

Windows Media PlayerをDLNAサーバーにした場合と思いますが、
配信されるのは、デフォルトでは「ライブラリ」の「ビデオ」にあるファイルだけです。
つまり、Windows Media Playerを起動して、「ビデオ」をクリックしたら表示されるファイルです。

それにファイルを追加するには、
下記リンクの「監視フォルダの設定」の要領で、外付けHDDを追加してみて下さい。

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/with_wmp12.shtml

あとは、PMS for VIERA等のDLNAサーバーソフトをインストールするか、ですね。

書込番号:16076827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/05/02 06:52(1年以上前)

アメリカンルディさま

教えていただき、ありがとうございます。

教えていただいた通りにやってみたら、無事視聴できるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:16083981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング