スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

無線LANユニットを内蔵した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] の後に発売された製品スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]とスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を比較する

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Irシステムに対応していますか?

2012/09/12 07:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

この度、TH-32LX600と言う32型の液晶テレビからこちらの機種へ買い換える事になりました。

そこで、現在、TH-32LX600の後ろからIrシステム端子より、S-VHSビデオデッキ(ビクター HR-ST700)までIrシステムケーブルで接続された状態なのですが、TH-L42DT5はIr端子は標準で付いているのでしょうか?

またDVDディーガ(DMR-XW31)も繋がっている状態で、他、HDMIセレクターにレコーダーも含め、3台ほどHDMI機が繋がれています。

あと、サラウンドシステムとして今は倒産して売ってないのですが、ナカミチのNIRO400と言う5.1chのサラウンドシステムも付いています。

全ての視聴においてこのサラウンドシステムを使ってるのですが、それらも無事にそのまま接続は可能なのでしょうか?

ただ当時、液晶の32型で一番大きいハイグレードな機種で20万円近くしたのですが・・


※今回は、液晶テレビの入れ替えのみです。

書込番号:15053781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/12 08:47(1年以上前)

横着しないでパナの製品ホームページの仕様欄で確認されては
いかがでしょうか?
Ir端子欄はありますが表記は無しになってます。

書込番号:15053918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/12 09:01(1年以上前)

Ir端子を搭載したTVは現行品では存在しないと思いますよ。

書込番号:15053956

ナイスクチコミ!2


スレ主 みず野さん
クチコミ投稿数:200件

2012/09/12 09:02(1年以上前)

キャー

書込番号:15053957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

スレ主 osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件

タイトルの通りに録画データを移動させる場合、録画データを複数選択が出来ず、ワンタイトルずつしかできないのが不便です。

何個かいっぺんに移動させてディスクにしたいのですが、東芝やシャープではできるのにパナソニックでは出来ないのはなんでなんでしょうか?

ソフトウェアのアップデート等で出来る様にならないもんでしょうか?

お分かりの方がいましたらご回答をよろしくお願いします。

書込番号:14948533

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/18 02:52(1年以上前)

自分は両方の製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/av_lan/practice/equipment/func_dt5_lan_bzt720.html
を見ても「青」ボタンでの「複数選択」が出来ないなら、無理だと思いますm(_ _)m


>ソフトウェアのアップデート等で出来る様にならないもんでしょうか?
まぁ、確かにソフトの制限なので、変える事は出来ると思いますが、
それをパナ(実際に作っているのは別会社)が対応してくれるかは...


確かに面倒ですね..._| ̄|○
 <「Diga」は、その性能的に出来そうですが、
  「VIERA」は他のメーカーもそうですが、性能がそれほど高くない場合が多いので、
  「録画」「ダビング」などとの整合性を取り難いのかも...

「VIERA」の「録画はダビングが終わってから」というのも..._| ̄|○
普通に考えると「ダビングを中断してでも録画」にして欲しいところですm(_ _)m
 <「録画」が終了したら、「中断した番組を最初から」で良いし...

書込番号:14949345

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件

2012/08/18 10:14(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ご回答をありがとうございました。

複数選択はできるのですが、ダビングを実行しようとするとワンタイトルでしかできないとメッセージがでます。

他に東芝のTV(32ZP2)をもっていますが、ネットワークHD(RECBOX)に移すときは15タイトルまでは同時にできるので非常に便利です。但しダビング時にDIGAは選択できません。
別に東芝製のレコーダーもあれば同じような作業ができるとおもわれます。

同じくシャープのTV(LC-40L5)も同様に複数選択ダビングできますが、こちらはダビング時にDIGAもネットワークHD(RECBOX)もどちらも選択ができます。ちなみにDT5はDIGAのみです。


ソニーのTVは持っていないのでわかりませんが、DIGAとの連携で他社製品(特にシャープ)が複数ダビングができて同一メーカー同士の組み合わせで、できないのが残念でなりません。

どうにかソフトの改善でなんとかして欲しいものです。

DLNAや今回のダビングの件もそうですが、メーカーごとに、これはできてこれはできないとか試してみないとわからない事が多くてとても困惑します・・・買ってがっかりは嫌なので各社はもう少しわかりやすくしてもらいたいものですが、メーカー側からすると同一メーカーで各機器を揃えろという事なんでしょうが、今回は揃えてるのにがっかりといった感じですね・・・

書込番号:14950127

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件

2012/08/18 12:36(1年以上前)

東芝のTV(32ZP2)はRECBOXからDIGAへの移動も複数選択でできます。ただ2回移動するので手間と時間がかかります。

そういった意味ではシャープ(LC-40L5)が一番優秀なのですが、DT5のようににサーバー機能がないのとクライアント機能で他機器の録画データを再生時に早送り・巻戻しができず30秒スキップとかで全て操作しなければならず、これは非常に不便です。例えば2時間物で別の日に1時間後の再生などをする場合とかは早送り・巻戻しができないのでとてもやっかいです。私の知る限りシャープだけでこれは仕様だそうです。

このようにどれも一長一短ありますので、同一メーカーの組み合わせなんですからせめて複数ダビングの対応を切に願います!

書込番号:14950669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BUFFALOのNAS

2012/08/02 14:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

BUFFALOのNASの中身の映像をWIFI接続でDT5では見れますでしょうか?
現在appleTVとIPHONEを使って見ていましたが DT5はWIFI内蔵なのでなんとかなりそうな感じがしましたので
NAS自体は違う家のパソコンに繋いであるので 直接DT5にはつなげない状態です
アドバイスよろしくお願いします

書込番号:14887135

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2012/08/02 17:05(1年以上前)

スレ主休講さんのご報告では、液晶テレビでの視聴は可能のようですね。
ただし、DT5のネットワーク接続をWi-Fiで可能かは、ご使用の環境に大きく依存するかと思います。

Apple TV+iPhone+LinkStation = 久々に感動!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000167954/SortID=13229472/

書込番号:14887547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/04 22:29(1年以上前)

「DLNA」を「無線LAN」で行う場合、
「無線LAN環境」が全てに影響を及ぼすので、
>BUFFALOのNASの中身の映像をWIFI接続でDT5では見れますでしょうか?
については、誰に聞いても「やってみないと判らない」と思いますm(_ _)m

最低限の情報として、
「テレビ(子機)を置く場所」と「親機(型番の情報も)を置く場所」に対して、
「(直線)距離」「(直線上の)遮蔽物の数」「遮蔽物の質」
の3つが必要不可欠です。

「同じ部屋(遮蔽物無し)で5m程度」
なら、大抵問題無く使えるとは思いますが、
「親機」の性能などにも左右されます。

書込番号:14896545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

下げ止まり

2012/06/14 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

クチコミ投稿数:13件

ボーナスが出る7月にこちらの商品の購入を検討中ですが17万円台後半から下げ止まりでしばらく値動きがありません。
購入は価格.comで購入しますがこちら商品は今の値段がいい所なのでしょうか?

書込番号:14679634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/06/14 19:34(1年以上前)

売れなければ、もっと下がるでしょう。

書込番号:14680695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

WTシリーズ

2012/02/07 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:68件

結局、国内では最上位機種はDTシリーズですか?
スペックはWTシリーズの方が上だと思いますが、国内は出ないみたいで残念です

個人的にはWTシリーズの方がデザインが好きです。

書込番号:14122346

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/07 23:56(1年以上前)

(日本の)パナの最上位機種は「VT5シリーズ」なのでは?
http://panasonic.jp/viera/products/vt5/index.html

「液晶テレビ」で限定すれば「DT5シリーズ」になるかも知れませんが...


http://panasonic.net/avc/viera/us2012/product/wt_lcd.html
 <「付属リモコン」が斬新ですね(^_^;

書込番号:14122488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/09 19:57(1年以上前)

プラズマのVT5は北米でいうミドルクラスのGT50。最上位のVT50ではない。残念。

液晶DTシリーズのデザインはなんだかsony→LG経由のオリジナリティーに乏しい
デザイン。それでいて高級感なし。

テレビはビエラ派だが、正直ガッカリ・・・かな。

書込番号:14130470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2012/03/01 10:54(1年以上前)

まったく、その通りです!!

何故、WTシリーズを出さないのか?

デザインも、DT3シリーズの方が断然格好良い!!

あと、パネルはパナソニック国内産ではない?

書込番号:14223548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 00:08(1年以上前)

もはやパナは日本を見捨てたのではないでしょうか?
Digi−t@rianさんのおっしゃるようにVT5=GT50ですし、
タッチリモコンもなし・・・ダメダメですね。
そのくせ値段は北米より高い。。。
今後テレビを買うとしたら私は東芝ですね。

書込番号:14236697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]の満足度2

2012/04/11 01:40(1年以上前)

WTシリーズめちゃカッコイイですね。
日本メーカーなのに、国内では上位モデルを発売せず、下位モデルを無理やり格上げ・・
プラズマも同じ展開だし・・

内容的にも高機能なだけに、以前からの上位機種の買い替えユーザーとしては同等品が
国内商品に無いというのは悲しいですね・・

書込番号:14420624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/28 22:08(1年以上前)

日本のデフレ貧乏事情を象徴していると思いますよ。
万物というか家電関係でも「安かろう悪かろう」がまかり通る発展途上国市場に落ちている。
恐らく客層のほとんどがインチでしか見なくなっていて、DT3が価格を下げないと出ず、DT5でも価格競争に陥る恐れがあるためにWTは販売しないとかでしょう。。。

だいたい、ディーガに9x0シリーズがあっても、7x0シリーズを買って換装しちゃうとかありますからね。

書込番号:14496295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/30 07:59(1年以上前)

WT5シリーズが6月下旬に出るようです。
これでDT5が値下がりしてくればいいなと思います。

書込番号:14621379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/30 10:59(1年以上前)

まーくまーく2さん、参考情報ありがとうございます。

なお、

> これでDT5が値下がりしてくればいいなと思います。

買う側はおっしゃる通りで私もそう思いますが、パナが本丸の人員削減とかいった厳しい状況の中、世間の大方の見方がそういう感じですので、多種を出してもあまり収益を改善にならないために、先駆けてか同時に出すのを躊躇していたのだと思います。
「フラッグシップの最高のが欲しい」という客層が減ってしまったということです。。。

書込番号:14621808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルルーターについて

2012/03/20 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

スレ主 man.uさん
クチコミ投稿数:9件

本機器はイーモバイル等WiFiルーターを使用してネット接続は可能でしょうか?

書込番号:14319775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/03/21 13:27(1年以上前)

DT3では問題なく接続できました。

書込番号:14323390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング