
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2012年12月22日 12:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月13日 11:46 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月25日 19:35 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月26日 15:32 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月21日 12:20 |
![]() |
5 | 3 | 2012年9月20日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]
僕もこの商品が200000円以下になったら買います。パナソニックは年1回5月頃にテレビモデルチエンジするので。その前に購入しようと思ってます。そしたら値段も変わってきますので急いで買わなくってもメーカーも製造してますので。(我慢)です。
0点

何を聞きたいのか判りませんが、
>パナソニックは年1回5月頃にテレビモデルチエンジするので。
については、「地デジ特需」も終わり、現状どこの家電メーカーも「赤字」の状況なので、
同様に「新機種」が出るとは限りませんm(_ _)m
書込番号:15511622
3点

名無しの甚兵衛さんへ良い突っ込み有難うございます。何処のメーカーも赤字のこと知ってますよ。新規のテレビを製造するかどうかもその時が来るまで分りません。お宅が言うことも解りますよ。これからもね日本の製造業も景気が良くなりますように。皆さんも頑張らないと活けませんね。
書込番号:15512610
0点

スレ主さんへ
このような場合は、「質」ではなく「他」でスレッドを立ててください。
書込番号:15513243
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
実家にこのスマートビエラがあり、携帯キャリアが親と違う為skypeを利用して、無料通話をと考えています(親がスマホで無い為、LINE等が出来ません)
そこで調べていくと、専用のWebカメラは高いので、バッファロー製等を探してみたのですが、テレビだと出来るか解らなかったので、どなたか安くて出来る方法をしりませんか?
別に音声さえできればいいので、USB接続のskypeマイクでもいいのですが、通話が出来るのか不明です。
どなたか良い方法を教えて下さい!
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
こういう「オプション」を使用する場合、
<http://panasonic.jp/viera/option/other.html
「ドライバ」が一番の問題になります。
「コレ用」のドライバしか搭載されていなければ、
他の一般的なPCなどで使える「WEB(USB)カメラ」は使えません。
<今は、汎用的な「WEBカメラドライバ」が有るようですが、それを搭載しているかは不明...
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/GT5DT5ET5/709.php?L42DT5
これしか説明が無いんですよねぇ..._| ̄|○
<後は、
http://panasonic.jp/support/tv/product/ty_cc20w.html
こっちを見る事になるので、意味は無いですし...
今なら、ケータイやスマホの「乗り換え」がお得なので、この際キャリアを統一してしまってみては?(^_^;
<「スマホ」なら「Skype」が使えるモノも有りますし...(^_^;
※家のWi-Fiで繋げられれば、「パケット料金」は不要ですし...
書込番号:15472247
0点

名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。。。
キャリアは考えているんですが、実家は6人がdocomoでしかも最近親以外がスマホに変えたばかりなので、乗り換えはまだ厳しいなと。
兄弟とはアプリで通話出来るといったところでした。
わざわざありがとうございました。
書込番号:15472435
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
画質は好みで、音質はどちらも悪いです。
ただ、パナのBDレコーダーを持っているのなら、DT5の外付けHDDに録画した番組を
レコーダーのHDDにダビング出来ます。
音質を求めるのなら、サウンドバーなどのスピーカーセットを買い足した方が良いです。
書込番号:15390869
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]
テレビの下部の透明部分にPanasonicのロゴがありますが、店頭で見たときは光っている様に見えたのですが、家のは光ってないと思うのですが、何か設定があるのでしょうか?
0点

こんにちは
設定で光らせる事ができるようですよ!
テレビを見ている時に、リモコンの[?]マークを押し、
4・1・9 と押しますと、
ロゴ点灯の、オン、オフ、設定項目になるようです。
その件は、下記の、P,6(4/46)、
[?]操作の仕方は、P,13(7/46)に記載されています。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_l55_47_42dt5.pdf
ご参考まで
書込番号:15253999
0点

こんにちは
流星104さん!早速の回答ありがとうございます。
やはり設定でできるのですね!
書込番号:15254173
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]
3週間前にこちらのテレビにしました。
ドラマや映画などをみてると、画像が一瞬ずれることが、よくあります。
以前のプラズマや友人宅のソニー、東芝などの液晶では感じませんでした。
映像のスピードについていけず、帳尻を合わせるように0.5〜1秒くらいの画像が飛ぶ感じです。
液晶だと仕方がないのでしょうか?メーカーにいった方がいいですか?
0点

同じ現象かどうかわかりませんが、私の場合、
BDレコーダー(SONY)+HDMIセレクター(オーム電機)経由でWOWOWのドラマ「下町ロケット」を観ていたら、
画面が変わる時(テレビカメラが切り替わる時)に一瞬画面が右から左に流れる箇所が数箇所ありました。
他の番組では今のところありませんが、
るいぽんさんの場合、BDレコーダー等、HDMIセレクター等を使っているとか、
WOWOWを観ている時になるということはありませんか?
書込番号:15232055
0点

まず、「電波の受信レベル」の確認をして下さい。
<確認方法は、
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/GT5DT5ET5/120.php?L47DT5
を参照のことm(_ _)m
その値が、メーカーが推奨する値よりも十分大きいなら、
「アンテナ」などに問題は無いことになり、
ぎりぎりやちょっと多い程度だと、「アンテナ」や「アンテナ線」に問題が有ることに...
また、
「一度コンセントを抜いて、しばらく放置し、もう一度電源を入れなおす」
などをすると改善する場合も有りますm(_ _)m
書込番号:15233040
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

DT5の3DグラスはBluetoothで通信するタイプです。
たとえパナソニックの3Dグラスでも赤外線方式のものは一切の使用はできません。
書込番号:15089798
2点

ずるずるむけポンさん、ありがとうございます。
何処かのサイトで、SONYとパナ、サムスン、あと
もう一社で3Dメガネの規格を統一するみないな
事が載っていたので、使えるのかなぁって
思いました。質問して良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:15092158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510341.html
確かにソニーも参加していますが、現在対応しているTVと3Dグラスを発売していません。
書込番号:15092196
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





