スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

無線LANユニットを内蔵した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] の後に発売された製品スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]とスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を比較する

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入で迷っています

2013/02/17 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

REGZA Z7とパナソニックのこちらで迷っています。

価格や発売日を考えるとREGZAの方が良いのですが、モデルやブランドを考えるとパナソニックがいいです。

どちらがいいのでしょうか。

書込番号:15775352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/17 00:23(1年以上前)

何を求めるかによって選択肢は変わってきますね。
他の機器との接続を考えるならメーカーを合わせた方がメリットは多いですからね。
どういう環境で使うとか、何を一番重視するか等記入しないと適当な回答は出ないかと。

書込番号:15775396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/02/17 01:32(1年以上前)

Z7にしかできない機能:タイムシフト、外付HDDダブ録、ゲームダイレクト、偏光メガネ式3D、レグザリンク、HDDに録画したものをレグザBDでBD化など

DT5にしかできない機能:4倍速機能(動く映像の残像感がすくない)、アクティブシャッター3D(偏光メガネより3D映像が綺麗)、ビエラリンク、パナのBDデッキで、HDDに録った映像のBD化など

パナのDT5の売りは、自社で製造してるIPSαパネルですね。
東芝のZ7は、パネル自社生産じゃないので、LGの型落ちパネル(最新のパネルをつかうと、この価格にはならないそうです)。

書込番号:15775645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/02/17 09:02(1年以上前)

とうきょうれんさん、おはようございます。

個人的評価ですが、

パナは超解像が無いので画質が粗く感じます。画質で選ぶならREGZAですが、Z7はアドバンスド・クリアパネルで
映り込みを抑えた代わりに斜めから見るとZ3に比べ若干暗く感じる様になりましたが、実用上問題は無いレベルです。

ただ、DT5は4倍速、Z7は倍速なので動画に対してはDT5の方が優れている事になりますので、それをどう評価するか・・・ですね。

録画機能優先ならZ7で良いと思います。

3DはDT5がアクティブシャッター方式、Z7は偏光式なのでDT5の方が高画質ですが、3Dメガネが高いですね。
Z7は映画館で使用している100円程度のものが使えます。


それにしてもエックスピストルさん、Z7のパネルがLGの型落ちといくつかのスレで仰ってますが、その根拠は何ですか? 
ただ、仕様が違うだけだと思いますが。

書込番号:15776340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 10:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あまりテレビ詳しくはないのですが、主にDVD等での映画鑑賞や録画が多いと思います。
なので解像度の高いテレビが良いのかと自分では思っております。

書込番号:15776574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 10:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

詳しく書いていただきありがとうございます。
とくに接続するプレーヤーを持ち合わせていませんがPS3で映画を見ることはあります。
より映画で鮮明に映るテレビの購入を考えています。

書込番号:15776589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 10:13(1年以上前)

おはようございます。
返信ありがとうございます。

解像度を求めるならZ7のようですね。
おそらく3Dもたまに楽しむ感じですのであまり気にしていません。
値段的にもZ7の方が安いので考えてみます。

書込番号:15776610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/02/19 19:46(1年以上前)

とうきょうれん さん、こんばんは。。
遅いレスになってしまいますが・・
ご要望から映画鑑賞を重点におかれているご様子。

それなら黒の沈みや暗部の階調表現の優れているテレビの方がいいと思われます。
Z7やDT5はIPSパネルですのでVAパネルに比べ暗部の表現が苦手です。

その用途なら直下型部分駆動搭載モデルのSONY,HX950あたりよいのですが
画面の大きさやご予算に合わないので、パナのプラズマテレビなら黒の沈みや暗部の表現では
液晶テレビを凌ぎます。

挙げられた機種ではありませんが、一度検討してみてください。。

書込番号:15788364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

早見再生

2013/02/18 12:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

この機種に限ったことではないんですが早見再生はできますか?
パナ、ソニー、シャープ辺りで検討しています

早見再生出来る場合1.3倍速など具体的に教えて欲しいです

よろしくお願いします

書込番号:15782237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]の満足度2

2013/02/19 07:59(1年以上前)

早見再生は1.3倍速です。
リモコン右下の再生ボタンを長押しで出来ますよ(^^

書込番号:15786150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2013/02/19 12:08(1年以上前)

ありがとうございます


DIGAの早送りボタンで1.5か1.6倍速再生という機能はTVでもありますか?

早見再生はSONY、SHARPでもありますか?

書込番号:15786793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]の満足度2

2013/02/19 16:22(1年以上前)

USB- HDD接続時での音声付き早見再生は、1.3倍速にのみ対応しています。
DIGAのような1.5倍速早見再生はありませんでした。
早送りボタンを押せば、音声なしの早送り再生が5段階で出来るようになっています。

もちろん、対応DIGA接続時にはビエラリンクの働きによってDIGAの1.5倍速早見再生を
本機の早送りボタン一段目で出来るようになっています。

他のメーカーのことは、実際に確認できてないので分からないです、すみません(^^;

書込番号:15787652

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

購入のタイミング

2013/02/17 13:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スレ主 palakaさん
クチコミ投稿数:6件

TD5-42を大型家電店で購入を考えています。目標は以下、現在の価格より2000円程度下がると購入しやすいですがあと一息です。


庫がなくなる、生産終了になると言われています。間もなく決算商戦だと思いますが、商品の状況価格の動向は如何でしょうか?またケーブルテレビ契約為、ブルーレイは接続端子でパナソニックを勧められいます。
教えて頂けると幸いです。

書込番号:15777457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/17 13:36(1年以上前)

時期機種が並び始めると既に在庫がない事もありますね。
店頭で買うためには待ち過ぎると選択肢がなくなりかねないですからね。
大手のネット通販が販売中止になる辺りが目安でしょうか。
その辺りで店頭の在庫が見つからなくなる事が多い気がすします。
大手が販売中止する前がセールを良くやってた気がします。

書込番号:15777512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/02/17 13:45(1年以上前)

…またまた、頼もしい方が現れましたね(^。^;) …42Z3を買う以前、この機種も検討対象でした… (^_^;) …私も、当時、この機種が10万円を切れば、購入検討でした… (-.-;) …スレ主さんは、98000円ぐらいで購入希望ですか?(・o・)ノ… …十分に可能だと思います(^。^;) …頑張って下さいo(^-^)o(*^o^*)

書込番号:15777552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/17 15:05(1年以上前)

スレ主さん。

使用しているCATV STBの型番を教えてください。

書込番号:15777823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 palakaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/17 17:19(1年以上前)

9832312eさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。一応ネットで確認しながら3月の中旬にはゲットしたいと思います。

書込番号:15778344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 palakaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/17 17:29(1年以上前)

博多のケイタロウさん、ありがとうございます。
少しでも最安値に挑戦したいとがんばります、先程今日買いましたの紹介を見ましたら、購入予定店でかなり近い価格が出ていました。
更に頑張りたいと思います。(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:15778378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 palakaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/17 17:42(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、ありがとうございます。
型番はpioneer BD-V300J です。
パナソニックにはケーブルテレビを接続するのに適した端子が付いていると聞きました。
他のメーカーには付いていないのでしょうか?
お手数でも教えて頂けると幸いです。

書込番号:15778437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/17 18:15(1年以上前)

pioneer BD-V300J

JCOMですよね?レコーダーはDIGAをすすめられたようですが、STBからDIGAへBSとCSをHD画質でダビングする為にはilink端子が必要になるのですが、BD-V300Jにはilink端子がありません。

BD-V300自体はLAN接続したBDレコーダーに録画が可能なSTBなのですが、JCOMがLAN接続録画を可能にするソフトウェアのバージョンUPをBD-V300Jにたいしては行っていません。

ですので、JCOMでBD-V300Jを使用している限りBDレコーダーにHD画質で録画する事は不可能です。よってHD画質でのDisk化も不可能です。

まずはSTBの変更が必要になります。ilink端子付きのSTBに変更すればDIGAへHD画質でダビング可能なのでHD画質でのDisk化もできます。

書込番号:15778608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/17 18:59(1年以上前)

訂正。

パイオニアのLAN接続録画が可能なSTBはBD-V301/371/371Lでした。Jが付くモデルは非対応なのは同じです。

書込番号:15778818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 palakaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/17 19:43(1年以上前)

ずるずるむけポンさん ありがとうございます。
只今jcomに問い合わせしましたら機種変更を勧められ!対応機種では契約料金が上がります、又はレコーダーのリースを勧められましたが、チューナーの機種変更にします。
アイリング対応で赤白黄の端子対応のレコーダーの購入の検討をします。
パナソニックの630を考えています。

書込番号:15779021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました

2013/02/16 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

私、かっぺ親父と自称しますように、東北の田舎です。
家電製品は、店頭表示で購入すると、都会の人は、驚くような価格です。(高くて)
今日こちらの商品がどうしても欲しくなり、ダメ元で市内のヤマダ電機に行きました。価格comの値段を言い、交渉したところ、5年保証、HDMIケ−ブル付きで185,000円で購入できました。ただし納期は、7日位です。ポイントは付きません。ちなみに今使用しているテレビはプラズマ46インチ(消費電力530w)です。かなり省エネになります。納期が楽しみです。

書込番号:15773212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

超解像について

2013/02/03 04:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

スレ主 kenwoodowsさん
クチコミ投稿数:69件

55DT5の購入で検討しています。
こちらの書き込みでこの機種に超解像がないと書いてあったのを見て
疑問がわきました。

現在、東芝のREGZAブルーレイDBR-Z250を所有しており、超解像XDEが
搭載されているので、この機能を使って通常のTVを見るときに
DBR-Z250のチューナーで見ると、55DT5のチューナーで見るより
超解像の効果で綺麗に見えるものでしょうか?

超解像でログを調べましたが、わからなかったのでどうか教えてください。

書込番号:15709492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/03 08:50(1年以上前)

パナでは、超解像や解像技術といった表現をしないだけです。

DT5は「高画質モデル」と謳っている上位機種ですから
好みの画質かどうかは別にして、高画質処理はされています。



書込番号:15709943

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/03 10:45(1年以上前)

VIERAの超解像は720pまでしか効かないので放送波に超解像が効かない事になります。

レコーダーのチューナーを通した方が画質をよく感じる可能性はあります。画質の評価は人によるので実際に試してみないとなんとも言えないでしょうけど。

書込番号:15710368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenwoodowsさん
クチコミ投稿数:69件

2013/02/03 23:07(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
超解像720pとは。。。
でも、購入して試してみようかと思います。
だけど、ちょっと先なのでそれまで在庫があれば、、、ですね。

書込番号:15714005

ナイスクチコミ!0


2ptさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 20:37(1年以上前)

在庫といえば、1月28日から値段上がって、それから下がらないですよねぇ・・・新製品発表で生産調整か既に各店在庫薄なのでしょうかねぇ。皆の意見を参考に買うのを我慢してきましたが、買い時逃したか?と思ったりしてしまします。

書込番号:15751273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通販で購入して一軒家2Fに設置

2013/01/29 12:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

一軒家の2Fに設置予定です

家に成人男子2人います
以前47インチのTVを2Fに設置したことあります

55インチでも設置できるでしょうか?

設置できるようなら注意点があれば教えてください

よろしくおねがいします

書込番号:15686929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/01/29 12:51(1年以上前)

前回搬入した状況である程度判断できますね。

問題となるのは重量増しと(必ずしも増すとは限りませんが)サイズアップでしょう、前回の搬入作業で余裕が無いと感じたなら難しいですし、余裕と思ったのなら何とかなりそうです。
搬入通路に障害物があるか、コーナーや階段を通るなら通過に支障があるかがチェック対象になります。

書込番号:15686999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/29 14:09(1年以上前)

とにかく箱のまま2階に持ち上げるのが一番だと思います。
箱に封入状態なら一回りわ大きくなるけど大きい部分は空洞で
多少の接触でも問題無いです。
それに剥き出しだと難しいけど箱入りのままなら縦横関係無い
しパネルに変な負荷がかかる事もないですから。

書込番号:15687255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/01/29 16:31(1年以上前)

自分も3年に55DT5より10kg以上重いTVを、2Fまで二人で持ち上げました。
階段にダンボールと毛布を敷き、すべらすように(昔のピラミッド建設映画のようなイメージ)持ち上げるじゃなく押し上げた感じです。
梱包状態で25kgくらいだと思いますので、直階段なら問題なく上がると思いますよ。

書込番号:15687652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]の満足度2

2013/01/29 18:35(1年以上前)

この製品の梱包された状態での箱のサイズは

幅 168センチ
高さ 80センチ
奥行 13センチ

です。
製品本体は幅が124センチほどなのですが、梱包状態だと
階段などで曲がり角があるとすれば苦労するかもしれません。

同じ面積になるように新聞紙などで作り、二人両手で引っ張るなどしながら
シュミレーションしてみるといいかもしれませんね。

書込番号:15688107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/30 07:18(1年以上前)

本製品より5kg程重い55ET5を一軒家2階自室へ設置した事例を参考までに。

ネット購入し佐川急便で到着しましたが、畳1枚近くあろう外箱をトラックから玄関先に1人で
安全に運搬できるか私も不安になり、配達員と2人で一気にトラックから2階まで上げました。

親切な佐川の配達員さんありがとうございました。御礼の気持ちで缶コーヒーを差し上げました。
あとは1人で設置です。外箱ごと寝室まで移動して開梱、裏返し(画面が下)でベッドに載せて
スタンドを取付、気合いを入れて本体を抱くように持ち隣の自室へ移動してラックの所定位置に
設置完了です。

成人男子2名で全く問題なく設置できると思います。
階段(我家は内寸幅80cmで1ヶ所90度曲がる)では外箱の長辺を天地にして2人で上げました。
外箱ごとは寸法、形状、材質、重量の関係か1人では非常に持ち難いので、例え平面、直線の運搬であっても2人で作業することをお勧めします。

書込番号:15690826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/02/02 09:21(1年以上前)

大変参考になりました
ありがとうございます

書込番号:15704614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/02/11 15:39(1年以上前)

解決済みなのにすみません。
昨日55ZG2が届き、2FリビングのTVの入れ替えを3年ぶりに行いました。
例の55ZH8000の搬出が地獄だった。
次回売るとき(処分できる様に)梱包箱は蔵の中に新品時のように取って置いたのは良かったのですが、いかんせん重い(箱込み約38kg)あり、やっとのことで箱に入れ例のごとく下側にマットレスを敷き、階段を傷つけぬように嫁と二人ですべらせ降ろすことになりました。
前スレ書き込んだ時点では、まさか自分もこんなに早くこんな状況になるとは考えず、当時のTVはスタンドが外れず梱包時も大きく重い、しかし今度買ったZG2は梱包箱も薄く重量も25kgと軽く、2Fに上げるときはほとんど一人で押し上げられました。
ただ開封しパネル本体を出したりスタンドを取り付けたりする時には、どうしても二人でやるようにしないとできないようですね55インチクラスでは。

書込番号:15749838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング