スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

無線LANユニットを内蔵した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:クリアフォーカス4倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] の後に発売された製品スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]とスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を比較する

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ] のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

クチコミ投稿数:52件

先日、こちらの機種を購入しました。

購入してから、2週間ほどになるのですが、ちょっと気になる点があり、
こちらでご教示いただければと思い、書き込みいたします。

普通のテレビ放送では気づかないのですが、

特に映画や自分で撮影したビデオ映像などを、このテレビで鑑賞してみると、

動く物や、人の輪郭がぼやけるというか、オーラのようなものが見えるのですが、

これは液晶テレビでは、ごく当たり前の現象でしょうか。

このテレビを購入する前は、5年前の32インチ液晶テレビで、

サイズも小さくあまり気づかなかったのかもしれないのですが。

初めて気づく現象なため、

ご存知でしたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:16041017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/21 08:39(1年以上前)

4倍速を切か弱にすると印象が変わるかもしれません。

書込番号:16041078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/04/21 12:50(1年以上前)

再生している機種と接続方法は?
スレ主さんが見た映画のメディアは?
ご自身が撮影した映像の解像度は?

32インチHDから47インチフルHDへの
買い替えで解像度が上がっても同時にインチ
数も大きくなっているので、昔撮影した映像
が低解像度の物ならボヤけて表示される
のも仕方がないかなと思います。

書込番号:16041971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/04/21 12:59(1年以上前)

こんにちは

テレビ放送でも多分発生しているとは思いますよ。

放送で分かりやすいのは、例えばサッカーグラウンドの芝。

カメラ静止状態で見えた芝目が、カメラパンでのっぺらぼうに(笑

原因は主に二つ。

・液晶のホールド表示特性起因
・圧縮映像の転送レートの低さ

映画の場合は、24コマの23プルダウンの影響もあり更に複雑です。

映画はそもそもカクカクするので、スムーズシネマ等の機能を有するモデルもあります。

自己撮影は、条件次第かな?

書込番号:16042009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]のオーナースマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]の満足度5

2013/04/21 13:11(1年以上前)

それが液晶テレビ特有の「残像」です。

画面表示方式の違いで、
有機ELやブラウン管、プラズマテレビは、1画面は一瞬で強く光って消えて、
次の画面も一瞬で強く光って消えるの繰り返しです。
脳の残像効果でスムーズに見えています。

液晶テレビは、1画面をパックライトで弱く光らせて、
次の画面が出る直前まで光っているので、1画面が長い時間出ています。
脳の残像効果にテレビの残像が重なるので尾が引いた様に見えます。

LEDになってからは、バックライトの瞬間発光も出来ますが
暗くなってしまい実用的ではありません。
(超高光度パックライトが出来れば解決しますが、まだありません)

n倍速とは、本来テレビソースは1秒間に60画面ですが、
無理やり画面と画面の間を予想して作った疑似画面を挟んで
1秒間に120画面や240画面にしてスムーズだと錯覚させようとしています。

また、文面中に「輪郭ボケ」とありますが、
映画や自作ビデオは何度も画像変換して記録しているので、
徐々に画質が劣化して行き最終的に輪郭がボケて来ます。
単純に32から47だとボケ幅も2倍になってしまいます。

書込番号:16042043

ナイスクチコミ!2


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/21 23:48(1年以上前)

自分で撮った映像(60i)で格子状の建物の前を人が横切る時に輪郭がオーラー上にメラメラ
乱れるのはうちのDT3でもありましたよ。映像次第ですがこの時は4倍速の補間ミスでした。

4倍速使用してる場合は一度オフも試してみてください。4倍速オフの時に映画や
自分で撮ったビデオの輪郭がぼやけたりガクガクひっかかるように見えるって話だった
場合は逆に4倍速オンにしてみてください。

オーラっぽいと言うとジャダーやホールドボヤケよりも補間ミスか、映像の圧縮ノイズ
起因の現象のほうがそれっぽい気はしますけど。

書込番号:16044537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/04/22 18:52(1年以上前)

皆様

色々と貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。

我が家の環境は、ブルーレイはPS3、
映画は、Apple TVがメインで視聴しています。

あと自分で撮影したビデオカメラは、バッファローのメディアプレイヤーを通して、視聴しております。

致し方ない現象ということで、
テレビの不良でなくホッとする反面、液晶の真の性能を知ってしまったことで、
少し後悔に似た気持ちもありますが、慣れれば気にならなくなるさという気持ちで、
このTVと付き合っていきたいと思います。

皆様の教えていただいた設定の変更も、これから試してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16046875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/24 10:50(1年以上前)

貴方が撮影したビデオ映像のデーター自体が手振れで鮮明ではなかったことが原因でしょう。
手振れ補正が効いていましたか。

書込番号:17975440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

2年前の機種は購入検討すべきか

2014/04/04 16:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:6736件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5 楽天ブログ 

今日FT60を売却してきました。まさか上位機種のFT60の画質が悪いと(感じた)はかなりショックです。どのみち両親用のテレビが必要ことに変わり無いため買い直すことにしますが、もう2013年以降発売のVIERAは買いたくありません。

ケーズデンキで42Z8と802Aを見てきました。どちらもFT60よりはるかに(もちろん42LA6600よりも)綺麗でしたがやはり色合いが気になります。両機種とも色合いは良いのですが、それでも家にある37C5の方が良いような気がします。

そこで37C5と同じ2012年製のDT5も検討しようか考えています。DT5のパネルがPanasonic製なら画質や色合いが37C5に近いはずですが、2012年製と発売が2年も前の機種なので今この機種を購入して効率的なのかと悩んでいます。

何より店頭に無いため確認すら出来ませんが、果たしてDT5にすべきでしょうか?それとも42Z8や802Aなどの現行機を検討した方が良いでしょうか?

書込番号:17379009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1319さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/04 16:34(1年以上前)

気に入ったテレビが見つかると良いですね、

安い買い物ではないのでお金の無駄使いに注意して下さい。

書込番号:17379060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/04/04 17:44(1年以上前)

こんばんは。

液晶テレビは基本的に現行モデルにしたほうがいいですね。
DT5だと保守用パネルが有るか心配です。

画質は人それぞれなので何とも言えませんが、Z8と
802AならZ8の方がコスパが良いです。

書込番号:17379243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5 楽天ブログ 

2014/04/04 17:55(1年以上前)

あ、確かに言われてみれば…万が一壊れたらその時点で違うパネルになってしまいますか…はやり42Z8か802に絞るべきですかね。

私が見てきた42Z8、802Aの画質の感想は

42Z8
・色合いが802より若干濃い
・(口コミにあった通り)モスキートノイズが出る
・若干画面がザラザラしているが細部までわかる

802A
・色合いが42Z8より若干薄い
・モスキートノイズはよく目を凝らさないとわからない暗い目立たない
・細部がぼやけている(ように見える)

色合いと細部なら42Z8が良いかなと思います。モスキートノイズが気になりますが、設定でなんとかなりますよね?

書込番号:17379273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/04/04 18:42(1年以上前)

良く分かってるじゃないですか!
そこまで分かってるなら今更何も言うことはありませんよ。
自信を持ってご自分のご判断でよろしいと思います。

実は私もZ8を購入するつもりでしたが止めました。
理由は、Z9000に比べて明らかに画質が良くなったと感じられなかったからです。
そう思わせたのがモスキートノイズでした。

Z8の色が濃いめに感じたのは広色域化された為だと思います。

802Aのモスキートノイズが目立たないのは、ソニーはVAパネルで培った画素処理技術の為だと思います。
悪く言えば絵を作り過ぎですが、良く言えば見事な絵作りと言えます。

東芝の絵作りか、ソニーの絵作りか、どちらが良いかは人それぞれですね。

書込番号:17379419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5 楽天ブログ 

2014/04/04 19:51(1年以上前)

う~ん、モスキートノイズが気になるなら802Aなんですがね…判断が難しいところです。

関係ありませんが、私の部屋に戻した42LA6600の画質が何故か居間に設置した時よりもさらに綺麗に感じました(色合いも)…

書込番号:17379597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5 楽天ブログ 

2014/04/04 21:37(1年以上前)

とりあえずこの質問は「DT5を検討すべきか」なので、42Z8か802Aのどちらか云々と言っても質問の主旨から外れてしまうので解決済みに(検討しないということで)します。

皆様有難う御座いました。

書込番号:17379976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/04/04 21:44(1年以上前)

>私の部屋に戻した42LA6600の画質が何故か居間に設置した時よりもさらに綺麗に感じました(色合いも)…

突然画質が良くなることはないです。目が慣れただけかも知れません。また、画質は、ソースの良し悪しにも影響され
ますからね。以前と同じ映像で見比べないとなんとも言えないですね。

ちなみに、もし私なら802Aは選ばないですね。
理由は画質以外ですが3つあります。

一つ目は、録画機能ですね。放送時間の遅延に対応していないので録画重視の人には時として致命的な欠点となります。
二番目が、2画面機能があってもTV+TVの表示が出来ない点です。活躍する機会は少ないと思いますが、ドラマを見
ながらスポーツ見ると言う使い方が出来ません。
三つ目は、DLNAサーバー機能が無い点です。複数台のテレビがあるなら録画した番組を双方向で再生出来た方が良いです。

Z8ならこれらが全て可能です。更に、エリア制御付き直下型バックライトは今ではプレミア感があります。
IPSパネルはVAパネルに比べて最低輝度が高いので僅かな差かも知れませんが、エッジ型では出来ない数の分割数で輝度
を制御出来るのは効果的です。

また、パネルも新設計で他のIPSパネルよりも画素開口部が広く非常に明るいです。
バックライトの有効利用率はVAパネルが約10%に対してIPSパネルは5%程度ですので、最高輝度側の改善もされています。


Z8のモスキートノイズは気になりますが、画質調整でどの程度改善できるか?・・・が問題ですが、このクチコミには
画質調整に詳しい方が沢山いらっしゃいますので、ここで質問すればきっと良いアドバイスがあるかと思いますよ。

ご自身で実機をよく比較して良いと思う方を選べばよろしいかと思います。

書込番号:17379999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/04/04 23:32(1年以上前)

DT5が未開封品であっても中古品は中古品です。
メーカー保証は無効だという事と、メカタれZさん
が仰ったように補修パネルがあるかという不安要素
もあります。
「2年間古いからダメ」という事は言いません。
実際に自分は発売後2年経った未開封TV(ビエラX2)
や数年経過したオーブンレンジ(ナショナル製)
を無保証(購入店での返金保証のみ)を承知の上で
購入してどちらも未だ故障せず動いてくれて
います。
もう1ついうと2年前のTVの方がどのメーカーにしろ
コストをかけて作られていて、今の主力モデル
より映像はきれいかな…と感じたりしてます。
(自分好みの画質という「好画質」という意味で…。)

実際の話ですが、地元セカンドストリート
(リサイクルショップ)で中古品のブラビア55HX850
が¥148.000-で売っています。
(現行機55W900Aが¥150.000-以下で買えるのに…)

書込番号:17380499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5 楽天ブログ 

2014/04/05 06:36(1年以上前)

返信が無いと思い解決済みにしてしまいました。

私はテレビの録画機能やネットは全く使わないため画質重視で選びたいと考えていますが、そうなればやはり42Z8に軍配が上がるのでしょうか。モスキートノイズにしろ、口コミに一応記述(解決策)もありますから何とかなりそうです。

書込番号:17381072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]の満足度5 楽天ブログ 

2014/04/05 06:43(1年以上前)

現段階では42Z8に傾きつつあります。居間での視聴距離(1.5m)で綺麗に見えれば良いのですが…あとは2Kに期待するしか無いですかね。

書込番号:17381085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/30 15:24(1年以上前)

私は、Z8モデルをお勧めしています。実は一度私手に入れまして、2ヶ月ほど使いました。確かにモスキーノイズは、テレビ視聴上気になります。

色合いの濃さは、全体的にバランスも取れていて良いと思います。ちなみに私が、ヤマダ電機で、42Z8モデルと42LA6600モデルをどちらも確認してみました。 一応、どちらも鮮明で 綺麗なのですが、 東芝が高くてLGが安い事に疑問を感じました。 しかし画質の 解像度は、東芝が上若干なので分かりずらいですが。
LGの方が色が薄いし、鮮明です。 パナソニックモデルは、東芝に比べて、解像度がソフトで色合いは薄いですね。
私ならZ8を選んでしまいます。一度L37G2を購入しました、しかし色が薄く解像度もソフトなのです。

画質を優先するならZ8のIPS搭載のものが良いですよ。Z8は、鮮明で色が濃いですね。お時間が経過していますが、Z8モデルは良いですよ。音質は篭ってしまいますが仕方ありません。
家電量販店で、2014年5月にも見に行きましたが、パナモデルは、全体的に色は薄いですね。解像度もソフトでした。しかしひとつだけ問題があり、黒潰れが目立ちました、しかし後悔はないです。

テレビを設置してしまえばどうもこうもありません。 

書込番号:17573626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

録画用外付けHDD

2014/03/09 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

クチコミ投稿数:13件 スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]のオーナースマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]の満足度5

録画用にHGST(日立)のTouro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584 を購入しました。
HDSTのホームページの公式対応機種表では、DT5は接続可能となっていませんし、
Panasonicのホームページの、DT5のUSBハードディスク動作確認済み機種一覧表にも載っていませんが、
普通に使えてます。
見ながら録画も予約録画も録画番組の再生も何の問題ありませんでした。

とりあえず動作報告しておきます。






書込番号:17283894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

192kHz/24bit FLACを再生できた

2014/01/19 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:642件


WALKMAN NW-ZX1でthrow選択したら、デバイス一覧にVIERAが出たのでまさかと思いHi-Res音源やってみたら再生できた。
一足先にHi-Resに対応していたんですね。

書込番号:17090829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/19 21:06(1年以上前)

48khzにダウンサンプリングしての出力です。
ハイレゾFLACの入力はできるんですけどね。

書込番号:17090949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2014/01/19 21:40(1年以上前)

ダウンサンプリングだったんですね。

書込番号:17091123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshinにて¥99800

2013/12/01 20:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT5 [55インチ]

スレ主 matu30さん
クチコミ投稿数:30件

Joshinにて¥99800安いけどすべて業者さんが購入ーーー残念???

書込番号:16903963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が消えて再起動

2012/08/23 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

スレ主 横浜市さん
クチコミ投稿数:1件

パナソニックのTH-L42DT5を2ケ月前に購入しました。既に2回交換(3台め)してもらっています。が、まだ直りません。現象は画面が突然消えて再起動のメッセージが出ます。購入時はひどい現象で頻繁に発生しました。1回目の交換後は少し収まりましたが結構な頻度で発生しました。業者さんも「なぜだかわからない。最後のチャンスを下さい。これで直らない場合はメーカ交換しましょう」と言われたので2回目の交換をしましたが、頻度はまた更に良くなりましたが、時々発生してしまいます。ネットで検索してみてもこの手の現象報告はされておりません。業者さんに交換をお願いするつもりですが、何かの条件でこの現象が起こる事を知っている方がいればと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。
ちなみにCATV接続です。

書込番号:14972290

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/03 02:05(1年以上前)

書き込みから大分経過していますが、その後どうなったのでしょうか?

結果だけの質問なので、良く判りませんが、
「買い換え前のテレビ」や「配線(配電)」などの情報も有ると、
原因を見つける手がかりになったかも知れませんm(_ _)m
 <別のコンセントに繋げばOKだったり...(^_^;

1回目の交換で、同じ症状になったなら、
メーカーに確認してもらった製品を「交換品」として持って来て貰う様に要望する事も可能かと思いますm(_ _)m

書込番号:15015347

ナイスクチコミ!0


けろPさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:9件 けろPのCarライフ? 

2013/10/29 23:55(1年以上前)

今年買ったTH-L32ET5ですが、同じ現象が出ています。
交換してもダメなんですね。

書込番号:16771790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング