
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年4月6日 13:59 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月3日 22:53 |
![]() ![]() |
3 | 16 | 2013年3月31日 14:49 |
![]() ![]() |
3 | 23 | 2013年3月29日 19:24 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年3月22日 22:32 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月21日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]
年度末に購入しました。四国、高松のケーズデンキで11万でしたので満足してます☆
たまたまパナの店員さんと交渉できたのですが…嘘か本当か、画質は新製品のDT60より旧型のDT5がおすすめとのことでした。
在庫確認して頂いた時はまだ持ち帰りできそうでしたよ☆
1点

DT5の方が、画質が上なのは、本当です。
書込番号:15977382
1点

本当です。
液晶パネルが日本Panasonicから韓国LGに変わってしまいました。
これでは液晶ビエラを買う理由が無いです。
スレ主さんは滑り込みセーフです。
書込番号:15977524
2点

DT5が日本パネル最後です。
今日、量販店の方もDT5をすすめていました。DT60なら他のメーカーの方がよいと。
書込番号:15984328
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]
デザインに一目惚れし、自宅の隣のヤマダ電機で111.800円で購入しました。後継機が発売されるとのことでしたが、基本的な機能はしっかり付いていたので、決めました。どこのネットショップよりも安かったので特に値切らず買いました。ポイントも5%付きました。
いい買い物ができました。
書込番号:15974474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます(^o^)
かなりお安いお値段で羨ましいです。
やはり関西圏のヤマダ電機ですよね?
書込番号:15974611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、名古屋です。
以前はコジマ、ケーズなどをまわり、決めていましたが今回は114.800円を111.800円にしていただき、5年無料保証とポイント5%付けていただき…値切らなかったのが逆に良かったのでしょうか…レジの女性に5%ポイント付けてねと小声で伝えていました。昔は値切ったらポイントが付かなかったような記憶があったので。
書込番号:15974660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
私は未だ42DT5の納品前なので…購入は同じヤマダ電機ですので(^o^)もおいちど交渉の材料にさせて頂きますね(^o^)
ただ…神奈川なので通用するか分かりませんが玉砕覚悟で日曜に出向いてみます。
書込番号:15974706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
液晶テレビの買い換えで、ヤマダへ行きました。
私は、候補として、一番は、東芝のZ7、二番に、このDT5を候補に挙げ、値段交渉しました。
というより、Z7に決めてましたが、店員がこちらをなぜか薦めてきました。
それで、115000円が、終的にZ7は,95000円、DT5ならば85000円にします。と言ってきました。
そこで質問というか、疑問なんですが、値札は両方同じ価格だったのに、なぜ、最終的にここまで差が出たのでしょうか?また、なぜパナを薦めてきたのでしょうか?
すいません、店員にそれを聞けば良かったのですが、なんか腹立ってて、聞くのを忘れてました^_^;)
買うのは自分なのですが、もし、買われる身として、一番は、Z7がほしい!でも、パナが安い!となった場合どちらにしますか?
書込番号:15952613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z7がいいです。
DT5にときめかないでしょ?
書込番号:15952739
2点

澄み切った空さん
デザインと、パネルの発色?コントラストには少しときめいてましたよ笑
ただ、私はアニメやゲーム、NHKやスポーツが大半を占めているんで、機能で東芝かなと考えてました(^_^;)
あまりに店員がしつこく薦めてくるので、そんなに良いのか!と、購入された方や考えている方、詳細に詳しい方に、聞いてみたかった、聞いてみようという次第で質問させて頂きました。
くだらない?質問で申し訳ないです(((^_^;)
あと、返信ありがとうございました。
書込番号:15952872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰さん。
こんにちは、ヤマダ電機未だ新品の42DT5在庫あったんでしょうか?さしすかえなければどちらのヤマダ電機ですか?(^o^)
書込番号:15953121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くぅぴいさん
島根県です(^_^)
ただ、目的がZ7であったので、在庫なのか、展示品なのかは聞きませんでしたし、店員も言わなかったです(^_^;)
こちらの価格からすると85000って安い?からもしかすると展示品かもしれません。
展示には、42型の他に、47型もありました。
書込番号:15953165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰さん。
ご連絡ありがとうございます(^o^)
神奈川在中なので遠いですね(^o^)
私もZ7とDT5を迷った口です(笑)
甲乙つけがたい機種ですよね(^o^)私もメインでの視聴ならばZ7かな…今回はサブ機の入れ替えなのでデザイン重視(^o^)でのDT5です。
ふぅ汰さん。も良いお買い物が出来ますように(^o^)
書込番号:15953203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁ、同じ日本なのに、なぜこんなにも遠いんでしょう。。。(;´д`)て思いました。笑 でも、遠くてもこう、やり取りできるのは素晴らしいです。笑
もう自分で何度も見て好みで決める他にないですね(^_^;) 書き込みや、画像を見るだけでは、ほんとに甲乙つけがたいです。。。
自分の感性と選択を信じて〜!
私は、、、ネット購入でZ7にします!
そういえば、くぅぴいさんは、なぜZ7ではなくこちらに?
答えるのめんどくさかったら、無視してください。笑
書込番号:15953284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰さん。
私の場合サブ機は東芝37H9000使っているのですが当時の購入目的がゲーム主体だったので(^o^)やはり東芝機の選択になりました。
今回サブ機入れ替えで視聴してZ7の画質は気に入ったのですが〜最近ほとんどゲームもしないし(^o^)
個人的主観ですが…よくみるとZ7は少々作りが貧弱に思えました。
それに引き換え画質も大差ないし、発色の良いDT5の画質のが自分好みでしたね(^o^)後の決め手はやっぱりスタイリッシュなデザインと作り込みもしっかりしています。あのシルバーデザインにはグラッときました(笑) Z7のグラススタンドにもグラッとしました(笑)
でも、ふぅ汰さん。はゲーム多いのであれば東芝機でしょうね(^o^)
書込番号:15953353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームはレグザ!番組はDT!って、自分の使用用途によって使い分けれるのは良いですね〜(´▽`)
私もこれの発色とデザインはZ7より良いと思いました 。 ^_^)
機能ではなく、デザインやパネル関係で選ぶ人が多いのかな?
まあ、人それぞれの目的ある! ですね!笑
一昨日NHKでスーパーハイビジョンのことをやってましたが、映像や音響、生活環境もどんどん変わっていくとなると、ワクワクが止まりません笑
先程、Z7が発送されたので、明日が楽しみです!
色々なコメントありがとうございました。
書込番号:15953550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰さん。
こちらこそ(^o^)ありがとうございます。
Z7の明日到着楽しみですね(^o^)
レビューも楽しみにしております。
書込番号:15953642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰 さん、こんばんは。。
既に解決済みになってしまいましたが、折角、記載したので、このまま返信させて頂きます。。
使用用途のスポーツは別としてゲームとアニメを重要視されているのでしたら
Z7で正解だったと思いますよ。。
各メーカーのゲームでの使用感、遅延でも東芝が最も良いでしょうし
また、アニメでもZ7とJ7では、今回レトロアニメやデジタルアニメとコンテンツに
合わせたモードが用意されて概ねユーザーさんからの感想は良好のようです。。
話は変わりますが、何故DT5が安価で販売されていたかと言うことですが
憶測になりますけれどDT5はもう既に在庫のみの販売で後継機種も販売されている事と
DT5のパネルは国産パネルのIPSαパネルを売りにして視野角では最も良いのですが
Z7ではエリア制御を搭載していますので、黒の沈みや階調性は良いですから
事実上DT5よりZ7の方がランクとしては上です。。
つまりZ7と同等のクラスはDT5の上位のWT5になります。
いずれにしても到着が楽しみですね!
書込番号:15953747
0点

くぅぴいさん
楽しみにしないでください(((^_^;)
めちゃ文章表現力不足でへたくそなのです。。。笑
気が向いたらというか、多分テンション上がって暫くはテレビに没頭すると思います。笑
書込番号:15954825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と機能があることは知っていて、店頭で試そうとしたのですが、平日の昼イチだったのでアニメなどはムリでした。(^_^;)過度な期待は禁物だとわかってはいるのですが、アニメが好きなもので、期待してしまいます。。笑返信させて頂きます。。 使用用途のスポーツは別としてゲームとアニメを重要視されているので したら Z7で正解だったと思いますよ。。
ゲームはほぼRPGのみなので、映像に期待です!
後継機でちゃうと生産しなくなるんですねぇ。後継機より、こちらの方が良いような気がしますが。。。
さすが国産だ!て感じました。
知らないのかいドク?日本の製品が最高なんだぜ?って言いたいです。笑
エンジンを東芝、パネルはパナソニック、倍速技術はソニー、写り混みはシャープ、それぞれの良いところをコラボして製品化してほしいですね。
コスト削減や利益は大事なのは承知してますが、是非ともやってもらいたいものです。。
車が納車される!並みに、今日は寝れません!←子供か
返信遅くなりました、わざわざありがとうございました!
書込番号:15954939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
すみません、引用して書いていたので、削除し忘れた文章がありました。。。
書込番号:15954950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰さん。どもです(^o^)
レビュー拝見しました(^o^)
大満足で、文面からも納得のお買い物がひしひしと伝わって来ます。設置おめでとうございます(^o^)
今夜も寝れないですね(^o^)設定含め、色々追い込んで楽しみ倒して下さいね(^o^)
私のDT5の納品は来月7日なので(^o^)長〜い1週間になりそうです(笑)それまでは買い取りに出す37H9000で最後のお別れ視聴しときます(笑)
書込番号:15958572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くぅぴいさん
わざわざありがとうこざいます(^_^)
いやぁ、いままで適当なテレビだったので、あまりの違いの差にビックリしました(^_^;)
妙にテレビが買い換えたくなり換えましたが、あの感覚は間違いではなかった!笑
地デジやゲームの画質は納得してますが、アニメだけはまだ落ち着きません(^_^;) パソコンからリサイズしたアニメはさすがに画質悪い&ノイズがでました。追い込むには半年くらい掛かるかもしれません。笑
もう購入はされていたんですね!(^▽^)
そういえば、これはサブなんですよね(^_^;)サブでこの機種とは羨ましいです!私もサブ入れよう〜☆とか言ってみたい笑
てか、メインはどんなんですか!!
レグザ売ってしまわれるんですね。。。まあ、私も前のを売るのですが、私がレグザを買ってしまったせいか、もったいないと思ってしまいました(^_^;)
私は1日でもめちゃそわそわしたり、あがいていたのに(^_^;)
一週間はキツすぎます。。。
私もくぅぴいさんのDTレビューを拝見させていただきます(^皿^)
書込番号:15960955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぅ汰さん。どもです(^o^)
TVライフを満喫されてますね(^o^)
やっぱりゲーム&アニメは東芝が抜きん出てますよね東芝の設定事細かにできるから大変だけど…
それがまた楽しいんですよね(^o^)
あっサブとかメインとか大層な事言っててすみません(^o^)
プラズマと液晶で使い分けてるだけです。
暇な時レビューでも見て下さいな(^o^)
ゲームとか映画の黒帯はプラズマパネルの焼き付きに大敵なので…使い分けてる次第です。
メインは今年始めに、パナの50PZ600からパナの60VT5に買い換えたのですが(^o^)画質含めテレビの日進月歩に驚愕してしまい(笑)
液晶も新しいのに買い換えたくなってしまった訳です(^o^)
僕も大のテレビっ子なのです。
書込番号:15961239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]

設置スペースと予算が許すのであれば47DT5をオススメします(^o^)42DT5を購入してもすぐに大きさに目が慣れてしまいます。あ〜やっぱり47DT5にすれば良かったとならないように迷った時は大画面を選びましょう(^o^)
私の場合はまだ到着してないですが予算の都合上42DT5を購入しています。
書込番号:15936286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フルぱるる見た?さん。
良いお買い物が出来ますように(^o^)
書込番号:15936450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、ヤマダ電機で買うなら、無料長期保証ではなく、購入金額の5%を現金若しくはポイントで払う延長保証にしてもらった方が、後々安心ですよ。
無料長期保証は年々、保証上限金額が減少する免責がありますし、内蔵HDDは保証対象外です。
内蔵HDDの無いテレビは関係有りませんが、内蔵HDD付きのBDレコーダーは影響してきますね。
その辺が気にならないので有れば問題無いですが…
ヤマダ電機の無料長期保証とコジマ電気の長期保証なら、あまり違いはないかな。
書込番号:15936502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

肝心なことを書き忘れてました。
わたしも、悩んだ時は画面が大きい方を選ぶべきだと思います。
わたしは55インチのVT5を7か月ほど使っていますが、1か月で無理してでも65インチのZT5にすれば良かったと後悔していますので…
書込番号:15936523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MondialUさん
貴重なお時間を割いて頂き、ありがとうございます。参考になります、雨も止んだのでこれから自転車飛ばしてコジマへGOです!
書込番号:15936588
0点

絶対に47インチがおすすめです。
42インチ慣れると小さく感じてしまいます。
コジマで出した値段を持ってヤマダ電機で有料延長保証。
これがベストの選択だと思います。
値切るだけ値切ってください。
がんばってください。
書込番号:15936715
0点

フルぱるる見た?さん。
良い、お買い物を!
名前を素直に受け止めるとしたら、私と同じ趣味かも、知れませんので、人数の多いグループからひとりを見るには、大画面がいいですね(笑)
でも、過去のDVDのソフトだと、大画面で見ると、画質の悪さが目立ちますので、最近はBlu-rayソフトも並行販売していますので、Blu-rayがいいですよ!
東京ドーム3日間ライブのBlu-ray買いましたが、そりゃーもー最高ですよ!
去年、一昨年ともに3位の人のソロデビュー記念ライブが当たりましたので観てきましたが、最高でしたのでBlu-rayが早く出ないかとワクワクしています(笑)
あ…たいへん失礼いたしました。
このレスはスルーして下さい(笑)
書込番号:15936729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンプキン チキンさん
Mondial Uさん
返信遅くなりスミマセン、今、戦場から帰還しましたが負け戦で終わり、価格変動ならず47型で決着です。(ヤマダで無償保証ですが納期まで2週間あり有償にするか考慮中です)
但し、レコーダーで迷いがあり、ヤマダでこのまま66000でTVセットで配送設置でイクか?レコーダーだけコジマで68000に5000P付けて持ち帰りか?(レコーダーはヤマダなら5%有償入りますが、コジマでも有償サービスがあれば入った方が良いでしょうか?)ご助言お待ちします。
追伸Mondial Uさんへ
ゆきリンゴパンチさんのライブですね。当選おめでとうございます!
書込番号:15937870
0点

長期保証の観点からならコジマ電気では、買わない方がいいですよ!
ヤマダ電機の無料長期保証同様、保証上限金額の免責はあるし、HDDも保証対象外ですので、特にレコーダーはヤマダ電機の有料延長保証がいいと思いますよ!
追伸。
3/20によみうりランドで博多の女の子達と会ってきました(笑)
そして、4/27の昼間、武道館行ってきます(笑)
もしかしたら、夜の部とのダブルヘッダーになる可能性も残っています(笑)
書込番号:15937949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フルぱるる見た?さん。どもです(^o^)
さしすかえなければヤマダ電機で決めた47DT5のお値段聞いてもよろしいですか?
私はサブ機の買い換えで予算がなかったので泣く泣く42DT5にしたのですか、47DT5は未だ多少流通在庫があるみたいなので(^o^)同じ神奈川みたいですので特価であれば私も47DT5に交渉変更してみようかと図々しく思っております(^o^)よろしくお願いいたします。
書込番号:15938281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機とコジマの保証なら、ヤマダ電機の有料延長保証しかないです。
液晶パネルが交換になったら、最悪の状況になります。
転ばぬ先の杖ですよ。
書込番号:15938720
0点

Mondial Uさん
パンプキン チキンさんへ
なるほど、無知でした。実はコジマで2010夏に購入したソニー製レコーダー(この時は5%で5年保証付を店員のススメで入り)BDZ-RX55(リコール対象2014.3/31まで修理受付可)が最近予約録画はスタートするのに終了後、中を見たら消えていた事をはじめ、細かな動作不良が気になってきたので5年保証が終了する前にソニーのサポートかコジマに一度は点検か修理の依頼を考えていましたが月日が経てば保証期間内でも有料になる可能性があるという事ですね。今回、ヤマダの有料延長保証を+5%で入っておくと、保証期間自体はやはり無料保証と同じ購入から5年間なのでしょうか?ヤマダ店員からは有料保証の話がありませんでした。
書込番号:15939289
0点

くぅぴぃ.さん へ
カカクコムの最安より高いので参考にはなりませんが「134000」でした。やはり130000には値下げしたかったですが私自身、駆け引きが下手なのは自覚しているので、店員さんに嫌われないうちに撤退しました。今は納得の金額です、シアターラックはグレードを落として通販で購入します…(泣)
書込番号:15939290
0点

Mondial Uさん へ
追伸、続きより
私が好きになったキッカケは2009武道館組閣祭ライブをWOWOWで視聴してからです。この時期、ここまでの大所帯でダンスパフォーマンスに優れているアイドルがいるコトに衝撃を受けました。大声、ビンゴ、言い訳は今でもテンションあがります!ベタでスミマセン(笑)、しかし博多の2期生現センターはノーマークでした、タンスCMで始めて知りました。先々週、先週の共和国では目立って無かったけど…(笑)。では武道館、体に気をつけて楽しんで来てください。このスレも止めないと不快に思う人いるかもですね。
書込番号:15939294
0点

延長保証はメーカー保証1年プラス延長保証4年で合計5年です。
この機種は、ヤマダ電機では自動的に無料延長保証が付いて来ると思います。
しかし、有料延長保証に変更したいと交渉すれば、変更できると思います。
自分の地元のヤマダ電機では可能でした。
納品される前なら、変更可能だと思います。
交渉してみてください。
書込番号:15939313
0点

パンプキン チキンさん
早速の返答ありがとうございます。
明日、有料延長保証に切り替えます。
この度の情報、助言に感謝です!
ありがとうございました!!
書込番号:15939342
0点

フルぱるる見た?さん。
お値段教えて頂きありがとうございます(^o^)
私もヤマダ電機ですが…同じ値段でしたね(^o^)
やはり47DT5は在庫あまりないし強気でしたね。
予算通り42DT5を使い倒したいと思います。
追伸
私自身も所有してましたがソニレコのRXですが…
リコール対象だったのでソニサポに連絡すると無料で日通が梱包材持って引き取りに来てくれるので、いちどソニサポに連絡してみると良いと思います。
書込番号:15939533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3/中旬に47DT5を購入しましたが、私も47DT5と42DT5のどちらか悩みました。(予算的に42DT5を購入予定でしたが・・・)
どなたか記載されておりますが、47DT5のほうが在庫豊富のようです。従い47DT5はさらなる値引きが可能だと思いますよ!
買う気で行ったのでかなり交渉しましたが、115000円で購入でき、純国産である製品ともども満足しております。
頑張ってください!
書込番号:15947054
1点

はじめまして。
おしげ〜さん
私の今の現状は2週間後の納期(ヤマダ\134000で47DT5)ですが昨日からグレードを落としてでもサイズが大きいET55の方が後々後悔しないかもと気持ちが揺らいでいます。ただ、近くの家電さんには在庫は無く、唯一見つけたノジマは値切り交渉してもDT47より高い135000でした。
あとはカカクコムでネット注文がありますが有料保証内容がメーカーと同等の保証をしてくれるのかが不安で、結果ノジマで購入した方が安くついたと後悔したくなく…
DT55型は16万切ってくれないとムリ。
今日3店舗の店員さんに話をしたら、「ほぼ同じ価格で8インチの差、この2択ならオススメはDT47です」と3人とも同じ意見!!
大半の方はやはりスペックの高さを重視するのでしょうね。
私は前ほど画面の綺麗さに魅力を感じなくなりました。
当時はお店でETとDTを見比べてハッキリ違いがあり、それと銀縁のスタイリッシュさに魅力を感じ、ほぼコノ2点で決めたのです。
スレ主である私がすでに「解決ずみ」としているのでココで新たに悩みを書き込むのは間違っていますね。読まれた方はスルーしてください。
書込番号:15947335
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
都内及び神奈川辺りで最近購入された方とかでまだ在庫ありましたよとかの情報あれば宜しくお願い致します。
展示品でなくて、新品希望です(^o^)
書込番号:15921284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

行ける範囲の店に片っ端から電話した方がいいと思いますよ。
生産終了してるから、ゆっくりしてると無くなっちゃうよ。
書込番号:15921496
1点

パンプキンさん。
アドバイスありがとうございます(^o^)
片っ端から電話してみます。
書込番号:15921672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とか新品購入できそうなのでお騒がせしました。
ありがとうございました(^o^)
書込番号:15925147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
引越しのため購入しようと考えていたのですが、この1〜2週間で値上がりが激しいです。
新商品も出たので10万切るかなと思ったのですが、逆に値上がり。
なぜでしょうか?また、しばらく待てばまた10万くらいになると思いますか?
0点

こんばんは。
単純に生産終了して、安い値段のネットショップが減ったからだと思いますよ。
実店舗の方が安いかも。
このテレビが欲しいなら急いだ方がいいですよ。
次のモデルはLGパネルですよ。
書込番号:15885326
1点

もう買い時は過ぎましたね、安くなり過ぎないでよかった。
一時期、10万切ってましたよ。すぐ売切れましたけど
書込番号:15888112
0点

自分も新機種出たら値下がりするかな?と期待して量販店で
価格チェックしていたのですが とうとう展示品現品限りになってしまい
どうしても新機種に納得できなかったので 量販店在庫が無くメーカー在庫を
手配してもらい配達待ちです。
今となっては 値下がりを期待するどころか在庫切れで手に入らなくなりますよ。
自分はDT5-42型を購入しましたが DT60-42型 と同じ価格でした。
書込番号:15889319
0点

地方ですが、イオンモールつくばのオープニングセールで
99,800円で買いました。(昨日はイオンカード5%オフでさらに5000円引き)
台数限定でしたが、まだ在庫はありそうでした。
1年前のモデルですが、最新モデルと比べてもこちらの方が綺麗に映ってました。
書込番号:15919190
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





