ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 10 | 2012年8月16日 14:50 |
![]() |
8 | 5 | 2012年7月4日 17:23 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年8月23日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
価格は37,000前後で膠着しているようですが、
おそらくオリンピックが始まるまでこのままでしょう。
ショップが互いにカルテル結んでいるのかな?
暴落が始まれば3万以下は確実でしょう。
0点

>暴落が始まれば3万以下は確実でしょう。
そうなんですか?
いつ頃ですか?
書込番号:14787720
4点

>ショップが互いにカルテル結んでいるのかな?
カルテルって(笑)。
単に仕入れ価格とかの問題では?
>暴落が始まれば3万以下は確実でしょう。
暴落しないようにカルテルを結ぶのでしょうから、
つまり暴落はない、という事になりはしませんか?
書込番号:14787853
10点

3万以下が確実なんですか?
書込番号:14788087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7/4に3万切ってるんですがこれは暴落への予兆でしょうか?
書込番号:14789961
0点

前兆ですね。9月中旬頃には27800円になるんじゃないかと思います。
次モデルも発表されてるでしょうし。
書込番号:14791480
0点

3万切ってるのは(\27287みたいですが)
単に一時的に間違えた価格を付けただけで
実際はその価格では販売されていないと思います
そんな価格で販売するくらいなら
ヤフオクで簡単に35千円くらいで売れます
35千円で簡単に売れるのに
27千円で売る奇特な店は無いと思います
書込番号:14791482
3点

通販でも新品のデジWで3万以下なんてパナ(とその他1流メーカー物)じゃまず
ありえねえよ(ケチタロウ菌にでも感染したか?W)
書込番号:14794035
4点

>オリンピックが始まるまでこのまま
>暴落が始まれば3万以下は確実
3万以下になる根拠が見えないので気になりますが
とりあえずオリンピック始まったらこのままじゃないってことですね
期待してますよ!w
書込番号:14794577
2点

暴落まだぁ?
新機種発表後の在庫処分で10月以降年末あたりなんて言わないよね?
だってスレッドのタイトル「オリンピック」だもんね・・・
書込番号:14942366
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
少しづつですが、オリンピックを前にして、価格は下がる一方。
いつ頃が底値になると思われますか。
くだらないスレですので、レスしてみようと思う方だけでも、御意見伺えれば幸いです。
でも、本当にブルーレイも安くなりました。
1点

北京オリンピックのときもそうでしたが、旧モデルが在庫処分になる前に生産調整を
行なったり、仕入れを抑えると思うので、損してまで価格を下げて処分することは
あまりないと思います。安いと思ったそのときに購入をおすすめします。でないと
安い店から在庫が消えて安く買えなくなるでしょう。
書込番号:14761045
4点

オリンピック後で、新製品発表の前、ということで8月末と予想します。
ただ、パナは去年、8月上旬に新製品発表やっているので、
予想しにくいです。
でも、、、底値狙うよりも、オリンピック前に買っちゃった方が
楽しめると思いますよ。
書込番号:14761054
2点

普通なら新型発表か新型の販売開始で在庫漁りというのが最安値の
条件だと思います。
録画してでも見たい番組があるなら必要性に迫られている訳だから
値段に拘るならネット店で購入されればいいんじゃないですかね?
現状で最安値店が3万7千円台の金額になってますね。
書込番号:14761139
1点

じんぎすまん様、ご無沙汰しています。久しぶりにアドバイス頂きまして、有り難うございます。紅葉葉様、配線クネクネ様も、ご意見有り難うございます。
なんせ、家電オンチで、パソコンで、TVをキャプチャーしてオーサリング、DVDに書き込みして遊んでましたので、家電で、録画する理屈が良く分かりません。でも本日、やっと購入しました。これから難問が発生するかもしれませんが、その節には、宜しくお願い申しあげます。
書込番号:14762288
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
外付けハードディスクはどちらも使えます。
録画モードがBWT510は8段階録画モードでしたが520等2012年春の新製品からは新たに21段階のきめ細かい録画モード設定が出来るように追加されました。
1点

コレって質問なの?情報なの?
赤白黄色等のAV外部入力の記録形式がAVCに変更されていますよ。
DLNA配信制限が緩和されています。
他にもいくつか変更があったはずです。
書込番号:14276680
4点

初心者の方なので仕方ないとは思いますが…
スレタイで質問文だと勘違いして読まれる方が出てくると思うので、こういう場合疑問形は次回から止めた方が良いと思います。
それと、どうせ書くならお部屋ジャンプリンク機能の制限が少なくなった事も挙げたら良いと思います
書込番号:14276685
2点

>BWT510とBWT520の違いとは
製品HPで記載されています。
※NEWのところが新しい機能、
「お部屋ジャンプリンク」アイコンを開くと「アップグレード」として記載
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt620_520/
新旧比較した新製品レポートの解説もあります。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=691/?lid=exp_101415_2027_pmunder
書込番号:14277056
1点

光音声出力の有無
520では無くなっているので、510を買いました。
後継機の方が安いのはそういう理由かと。
書込番号:14973186
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





