ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

(2601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

ムーブバックができない場合の対処法

2019/05/29 04:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:104件

DMR-BWT520のHDDを使ってます
あるBDをHDDにムーブバックしたいのですが、エラーが出てムーブバックできませんでした。

ディスクに汚れや傷などはありません
どうやらその番組に映像が乱れてる箇所があって、それが原因だと考えられます。
この場合、正常にムーブバックできるようにする方法はありますか?ちなみに乱れてる箇所を編集してカットするのは嫌です

書込番号:22698675

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/05/29 05:03(1年以上前)

>ちなみに乱れてる箇所を編集してカットするのは嫌です

ならば、無いであろう。

一応、云っておくが、
DIGAは、
BD上でタイトルを分割したら、
分割前は正常であっても
分割後はムーブバックが出来んようになる筈だ。
(東芝は可能らしい)

書込番号:22698684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2019/05/29 12:50(1年以上前)

ならばせめて録画した番組の表示順を入れ替えることできないですか?

って思ったのですが調べてみたところ不可能みたいですね
今回もムーブバック失敗のせいで表示順がめちゃくちゃになってしまいましたよ(一部番組はムーブバックできてしまったため)

書込番号:22699245

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/05/29 13:16(1年以上前)

>せめて録画した番組の表示順を入れ替えることできないですか?

HDD内の表示順ならば、
一旦、USB-HDDに移動した後、
任意の順番で内蔵HDDに戻せば良い。

書込番号:22699284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2019/05/29 14:42(1年以上前)

いえBD内の順序です

書込番号:22699417

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/05/29 15:32(1年以上前)

以前、此処で、
rplsTOOL で可能という書き込みを見た記憶がある。

書込番号:22699482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件

2019/05/29 19:38(1年以上前)

rplsTOOLってなんですか?

書込番号:22699904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:28件

2019/05/29 21:46(1年以上前)

>rplsTOOLってなんですか?

●放送ストリームコンテナ内のメタデータ(番組情報)を確認/編集できるフリーPCソフトです。

 ・・・と読んで機能を想像できなければ手を付けない方が悩まなくて済みます。

 検索すれば解説ページがいくつか出てくるはずですが。

書込番号:22700238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:203件

2019/05/29 22:29(1年以上前)

>ならばせめて録画した番組の表示順を入れ替えることできないですか?

パソコンにBDドライブが有れば可能のようです

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11737671/

バイナリエディタって何、と言うレベルなら止めた方が無難です
あくまでも自己責任と言う事で

>ディスクに汚れや傷などはありません
>どうやらその番組に映像が乱れてる箇所があって、それが原因だと考えられます。

パナなどの国産ディスクを使っておられるので有れば
恐らくその場所でデータの書き込み(ダビング)に失敗していると思われます
(もちろんディスクの不良の可能性もありますが)
原因はBDドライブの劣化の始まりだと思います
最初はたまに起こるだけですがそのうち回数が増え
やがてフォーマットに失敗したり、ディスクの認識に失敗したり
タイトルの一部が再生できなくなったり色々な症状が出てきます
ダビングの失敗は再生するまで分からないので
これらの症状が出てきたら早めの修理をお薦めします

書込番号:22700404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/03 11:29(1年以上前)

最近の新しいパナレコなら強制的にムーブできる。オタクの持っているこの古いレコでは無理だけどね

書込番号:22774240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

新型 DIGA の AVC エンコーダ

2012/10/17 17:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

とりあえずこちらに。

新型 DIGA *30 シリーズが発表になりましたが、21 段階の録画モードは健在ですね :-)
(主な仕様ページに各録画モードとビットレートが明記されています)

今回は「アドバンスドAVCエンコーダー」が「進化」したそうだから、*20 世代の「仕様」の AVC 変換の「ばらつき」は解消されていることが期待できそうですね。


お部屋ジャンプリンクが W になったり、USB 3.0 対応になったり、USB HDD に長時間モードで録画できるようになったりとか、それなりに機能強化がされているから、ますます完成度が上がっている気がしますが、でも相変わらず DTCP-IP ムーブ送信には非対応なのが非常に残念です...

書込番号:15216401

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/17 20:02(1年以上前)

>今回は「アドバンスドAVCエンコーダー」が「進化」したそうだから、*20 世代の「仕様」の AVC 変換の「ばらつき」は解消されていることが期待できそうですね。

動きの大きい映像はノイズを低減、動きの小さい映像は精細感を向上という説明ですので、*10系に近い動作をすることが期待できますね。

>21 段階の録画モードは健在ですね :-)

ディーガサイトの共通機能のページによると
1.5倍録モードから15倍録モードまで、21種類の豊富な録画モードからお好みの設定を選べます。ディスク残量を最大限使って、よりキレイな画質を選ぶなど、こだわった使い方が可能です。

ぴったりダビングの表記が復活してますね。*30のみならず、*20系も対応と表記されちゃってますねー。

書込番号:15217151

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

生産終了とのことです。

2012/09/27 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:88件 ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオーナーブルーレイディーガ DMR-BWT520の満足度4

家電量販店の方が言ってました。
やはり次の製品を見てからでないともしかして後悔するかも…と思い、
買うのを止めて帰ってきました。
新製品は最初は高いでしょうから、待つのが吉かどうか。
大してスペックが変わらないなら、こっちが値段的に買いかもですね。

書込番号:15130190

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/27 23:16(1年以上前)

現行モデルはAVC変換のバグがあるようなので次期モデルに期待しましょう。

11月発表との噂もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418556/#15108881

書込番号:15130263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/28 11:16(1年以上前)

横幅が縮小されたモデルも出してほしい気がします。標準サイズでは設置できないユーザーには朗報のような気がします。小型の機器も一時はありましたがスーッと消えていったのは残念でした。発展を密かに期待をしていたのですけどね。

書込番号:15131922

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/09/28 13:56(1年以上前)

GOGO123 !!!さん。

横幅の小さい製品が出たらクルマに設置して使えるとか無責任なことを言うつもりですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297751/SortID=15072070/

私がお願いした実験はしていただけたのですか?

根拠の無い、思い付きのレスはGOGO123 !!!さんの自己満足だけで他の方々にとっては迷惑なだけですよ!
御自覚なさって下さい。



つぐっきさん。

スレ汚し、大変失礼いたしました。

さて、話を戻しまして、私も南極28号さんと同意見でAVC変換の不具合が改善されるまで、見送った方が無難だと思いますけどね。
私だったらパナソニック現行機に買う価値を見いだせないので、買うなら現行ソニー機を買いますね。

ソニー機は10月中旬に新モデルが発売されますので現行機が底値に近いと思いますので今が買いだと思いますよ。

書込番号:15132424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/09/28 21:38(1年以上前)

>小型の機器も一時はありましたがスーッと消えていったのは残念でした。発展を密かに期待をしていたのですけどね。

売れないから消えたんじゃないですか?

売れていたら消えるはずは無いですからね。

書込番号:15134208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 mukawaさん
クチコミ投稿数:5件

DMR-XW120を使用中に、DVDが取出し不可の故障が発生し、急遽ヨドバシで37000円でDMR-BWT520を購入したところ、新品なのになんとBDが読めません。とのメッセ-ジ。ヨドバシ経由でパナソニックにお願いしたところ、次週末に出張修理してくれるとの事。そして、保証がとっくに切れているDMR-XW120の修理も相談したところ、なんとこちらも含めて無償修理してくれました。さすがパナソニックです。素晴らしい対応です。感動しました。韓国メーカーにはまねできないでしょう。がんばれニッポン!更にすばらしいのは、現場の方です。修理の方は随分気を使ってくれて、近くの有料駐車場に入れてくれたりしてました。これでは、次回もDIGA・パナソニックを買わなくてはいけませんね。

書込番号:15108110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/23 09:48(1年以上前)

こんにちは。
初めまして。

もう一方も無料で修理で良い対応をしてくれて良かったですね。
私もテレビとレコーダーは、パナをずっと使ってます。

書込番号:15108166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 09:49(1年以上前)

主はパナが大好きなんですね。
ずいぶん昔に購入したものまで無償修理ですか。
なんでだろう。
とういうことで無償になったんだろう。
タダの人と有償の人がいると思いますね。

再び、なんでたろう・・・・。
なるべくみんなに公平がいいな。

書込番号:15108169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/23 10:22(1年以上前)

伊豆の助さん〉新品なのに故障してしまった初期不良のお詫びかもしれませんよ。

書込番号:15108323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 10:55(1年以上前)

そ、そうですか。
そのサービスマンの心意気ってやつですね。
それならあるかもしれませんね。
むか〜し他社の製品でそういうことがあったことを思い出しました。
三菱のVHSデッキを修理にきたときに三菱の灯油ファンヒーターをついでに無償で直してもらったことがありましたっけ。

書込番号:15108468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2012/09/23 12:32(1年以上前)

XW-120の修理内容がどのようなものかわかりませんが、トレイが開かない場合の対処方法である

「電源「切」状態で、本体の[■停止]と[チャンネル]を同時に約5秒以上押す」

のようなことなら、無料でやってくれてもおかしくない。
(パナのサービスを否定するわけではありません)

書込番号:15108880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/23 13:06(1年以上前)

伊豆の助さん〉ある意味VHSのデッキとファンヒーターの方が畑違いだろうし、スレ主さんの同じ畑よりも凄いサービでは?

書込番号:15109040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 19:13(1年以上前)

大昔のことでして。
なんでも寒くなってファンヒーターを使いだすと修理依頼がすごく増えるんだとか。
原因は古い灯油が残ったままの再使用でノズルが詰まってしまう。
我が家もまさしくビンゴで(笑)修理の連絡しようとしたら三菱さんがVHSデッキの修理にきてくれました。
その時に話をしたら車に修理部品をいろいろ持っていて該当部品があるから交換してあげますよということで直していただきました。
あの頃ってなんでも修理してたみたい。
ファンヒーターを使わなくなったら必ずスポイト使って灯油を完全に抜いてくださいよ、そうしないとまた来年同じ故障をしますよとしつこく言われました(^^ゞ
それからは忠実に言いつけを守って長く使えました。
その時のサービスマンの対応に感謝してVHSデッキはずっと三菱でした。
それだけが三菱を使い続けたわけではありませんがあのころの三菱はパワーがありましたねぇ。
今はまったくどうしたもんやら。

書込番号:15110602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:1587件

帰宅してレコーダーの電源を入れたら「ソフトウェアをバージョンアップしました」みたいなウィンドウが表示されていて、パナの製品サイトをたどっていったら「地上デジタル放送用周波数の再編(リパック)への対応改善、など」ということだそうですね。

「地上デジタル放送用周波数の再編(リパック)への対応改善」はまぁその通りだとして、「など」ってどんな内容なんでしょうかね?
動作の違いにお気づきの方っておられます?]

サポートサイトは以下のリンクをご参考に。
http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/rdr/bzt920.html

書込番号:15090271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/19 19:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14833140/#15084984

本当はバグ修正の方が沢山行われているのですが。(笑)

書込番号:15090284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/21 15:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14732109/

いやいや、サポートにもかなり問題があるようで.....

書込番号:15099216

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/22 20:05(1年以上前)

けんじい01さん
>いやいや、サポートにもかなり問題があるようで.....

誰もサポートの話してないと思いますけど?

書込番号:15105411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 20:33(1年以上前)

yammo さん

レス、遅れました。

ご指摘、その通りですね。
サポートの話になった時に話します。

失礼、いたしました。

書込番号:15105540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 BWT510と520の違いとは?

2012/03/12 06:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:1件

外付けハードディスクはどちらも使えます。
録画モードがBWT510は8段階録画モードでしたが520等2012年春の新製品からは新たに21段階のきめ細かい録画モード設定が出来るように追加されました。

書込番号:14276646

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/12 07:18(1年以上前)

コレって質問なの?情報なの?

赤白黄色等のAV外部入力の記録形式がAVCに変更されていますよ。
DLNA配信制限が緩和されています。

他にもいくつか変更があったはずです。

書込番号:14276680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2012/03/12 07:20(1年以上前)

初心者の方なので仕方ないとは思いますが…

スレタイで質問文だと勘違いして読まれる方が出てくると思うので、こういう場合疑問形は次回から止めた方が良いと思います。

それと、どうせ書くならお部屋ジャンプリンク機能の制限が少なくなった事も挙げたら良いと思います

書込番号:14276685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/03/12 09:56(1年以上前)

>BWT510とBWT520の違いとは

製品HPで記載されています。
※NEWのところが新しい機能、
 「お部屋ジャンプリンク」アイコンを開くと「アップグレード」として記載
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt620_520/

新旧比較した新製品レポートの解説もあります。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=691/?lid=exp_101415_2027_pmunder

書込番号:14277056

ナイスクチコミ!1


すす゜さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/23 23:08(1年以上前)

光音声出力の有無
520では無くなっているので、510を買いました。
後継機の方が安いのはそういう理由かと。

書込番号:14973186

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング