ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

(850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BRT220とBWT520の違い

2012/04/16 11:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:17件

DMR-BRT220とDMR-BWT520の違いは2番組同時に録画できるのとできないの違いだけですか?またテレビがシャープなんですが接続は配線が多くなってしまいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:14443517

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/16 11:55(1年以上前)

レコーダーの機能的な違いは、他にも有ったと思いますが、詳しい方に任せます。

配線は、同一メーカーでも他社でも必要な接続は同じです。
シャープ同士だから、少なくすむと言うことはないです。

書込番号:14443580

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/16 12:44(1年以上前)

BWT520にあってBRT220に無いもの
i.LINK(主にケーブルTVのSTBからの録画やDVカメラの入力用途)
アナログ入力端子(主にVHSからのダビング用途)

BWT520は出来るけどBRT220は出来ない物
録画中のダビングスタート
実時間ダビング中の録画や再生
2番組同時録画

書込番号:14443745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/04/16 15:14(1年以上前)

リモコンが違います。
BWT520はフリップ式。フリップをあけるとCHボタンがあります。
BRT220はフリップなし。CHボタンをすぐ押せます。

書込番号:14444188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

BWT510と520の違いは?

2012/02/26 06:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 唯桜子さん
クチコミ投稿数:11件

HDD増設などが出来るかどうか?
是非とも教えて下さい

書込番号:14205171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/26 07:12(1年以上前)

USBの外付けHDDならどちらも使えますが...。

書込番号:14205189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2012/02/26 09:27(1年以上前)

こちら、赤色NEW表示
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt620_520/

書込番号:14205516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/02/26 12:09(1年以上前)

510のユーザーは、あんまり変わらないのでほっとしているかもしれません。マイナーチェンジ機ですね。ロングセラー機の方がうれしいような気がします。ユーザーも似たものばかり観ていると飽きてきます!!!!。もうそういう時期かもしれませんね。

書込番号:14206175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/02/26 16:34(1年以上前)

masa2009kh5さんのリンク先で比較されたらいいと思いますが

大きく違うと感じられるのは、長時間録画モードの細分化程度ですし、
USB−HDD録画はどちらも可能です。

どちらかなら安い510のほうでもいいと思いますよ。。。

書込番号:14207287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2012/02/26 16:43(1年以上前)

皆さんの書き込みも判断材料にして・・・購入するなら510でしょうね。

520なら価格がこなれた頃に購入されたほうが良いでしょう。

後の違いは「お部屋ジャンプリンク」の制限が緩くなった点でしょうか。

書込番号:14207325

ナイスクチコミ!0


tera_1012さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/26 22:28(1年以上前)

もはや、不要な人も多いため切られた機能だと思いますが、
520 には S映像入出力・光音声出力・D出力がありません。
それらが必要な機器との接続を考えている場合、注意が必要です。
前面に USB 端子が無い事も、人によっては困るかもしれません。

書込番号:14209015

ナイスクチコミ!4


スレ主 唯桜子さん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/27 00:30(1年以上前)

皆さんいろんな意見ありがとうございます。

今日店に聞いてみたら、皆さんの意見の説明を
受けました。510で充分だなと感じました

書込番号:14209622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング